2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:10:20.323 ID:FIVBZ1YC0.net
丹次郎君なんでキレてるの?
人間だって食べるために牛や豚を殺すのに
鬼にとってそれが人間なだけであってだな

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:10:27.395 ID:mNvXy9psa.net
https://i.imgur.com/G9hoSl8.png

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:10:43.299 ID:HSdf8KOfa.net
>>373
なんだかんだ信念あるし憎みきれない良いキャラしてたよな

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:10:52.864 ID:ylzAKTbEd.net
お前ら命令者の名前言えなさそうだよな

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:11:24.078 ID:HP05zq0y0.net
>>381
ポンコツかわいい

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:11:37.021 ID:d1buwUCc0.net
>>382
「く・・くそっ・・なんでこんな美味いんやぁぁぁ〜〜〜!」からのジャンの「カカカカカカーーーー!!!」の流れ凄く好き

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:12:42.662 ID:x/hWDsyw0.net
>>349ですが、失礼ながら

ボケろよおおおおおお!!

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:13:04.029 ID:5F2dFCnd0.net
京アニのホモ水泳の後追いもちゃんと忘れてないぞ

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:13:56.171 ID:9tx6RWok0.net
>>385
ただの水道水でしたー!とか勃起もんですわ

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:14:06.837 ID:qsbvo+8/0.net
不死鳥マルコの現在とかどうでもいいからレヴェリーの続きを・・・

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:16:57.452 ID:e5KZRDZd0.net
石は墓石だけ立てて墓と言い張るのはちょっと無理があるんじゃないかと思った
あの状況で千空の死を偽装するなら普通に考えたら埋葬したポーズも必要だろ

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:20:07.610 ID:Svk1B9830.net
千空が死んだ(ことになってる)場所と司帝国との距離がどんなもんだかわからんとなんとも

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:21:36.518 ID:2wYdmKon0.net
お墓の中に遺体無しってそんな変か?
どんだけ離れてるか知らんけどあそこまで死体運んで埋葬とかキツそうだし
形見だけ埋葬して云々言い訳すれば自然だと思う

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:23:24.805 ID:HTIcHU600.net
>>380
鬼は全く別の生き物じゃなくて、臆病者に血を与えられただけの元人間だから
殺人鬼と変わらん

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:23:36.027 ID:5F2dFCnd0.net
遺体無しの墓とか創作物なら珍しくもないよな

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:24:42.288 ID:Y/vfvjz30.net
そこに私はいません

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:24:58.775 ID:qsbvo+8/0.net
新連載のヒロイン表紙と本編で作画クオリティに差がありすぎる

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:25:31.648 ID:O5ANoxvZ0.net
>>380
殺そうとして来たから応戦してるのに『罪もない者をいたぶるとは何事か!』と言われたらキレたくもなるだろ

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:25:34.724 ID:HSdf8KOfa.net
半天狗はどう考えてもこの後に無の鬼が出てくる

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:26:04.910 ID:E/zDR7Prd.net
日本にだってキリストの墓とかあるし平気平気

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:26:30.446 ID:e5KZRDZd0.net
>>392
死体を運んでこれるんなら運んできたいと考えるのが人情だろう
ましてや体力お化けの大樹がいるんだぞ、死体がないのはむしろ不自然

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:27:36.005 ID:7X3w9zLP0.net
普通の人は死体をそんなつれ回そうと思わないと思います

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:27:48.139 ID:QDbQ7sIW0.net
墓は距離によっては実際に死体埋まってるとこと気軽にお参り出来るとこの二カ所作ってもおかしくない

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:29:10.216 ID:x/hWDsyw0.net
そして数年後――
ドーピングの力で司より強くなった銀狼の姿が…!

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:29:32.487 ID:Svk1B9830.net
つか千空死んでから司帝国が形になるまでそれなりの期間あったろうし
その間遺体ほっぽらかす訳にもいかないからどっかに埋めたことにしてただろ
それ掘り返して司帝国に埋め直すってキ○ガイだろ

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:29:41.086 ID:e5KZRDZd0.net
>>401
だとしたら普通に考えて死んだ場所に墓作るだろうしな
どっちにしろ埋葬した振りは必要になるぞ

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:31:13.836 ID:yl961us7a.net
命令者ちゃんのマン毛もっと見ていたかったよな

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:32:49.549 ID:7X3w9zLP0.net
>>405
何が言いたいかわからん
大樹たちが向こうで埋めてから司帝国来たって言ったらそれで終わりだろ

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:33:34.442 ID:1c0ZeHWG0.net
喜怒哀楽が半天狗の感情の発露なら
切られて怒や哀が飛び出すのはわかるが喜や楽は何なんだよって

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:34:10.040 ID:qsbvo+8/0.net
ハイキューの掲載位置いつもより低いな

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:35:10.817 ID:5F2dFCnd0.net
というか司は現時点で千空生きてる報告受けてるし生きてる可能性もあると思ってたから刺客向かわせたし大樹にはバッチリ監視がついてるわけだが

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:36:10.216 ID:e5KZRDZd0.net
>>407
なら埋めたところを墓にするのが自然だろって話だよ
そことは別に墓作るのは常識的に考えて不自然
ましてや司帝国からしたら千空の消息は最大の懸念材料だぞ

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:36:55.032 ID:e5KZRDZd0.net
>>408
マゾなんだろ

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:36:57.932 ID:/mKKQFdo0.net
>>411
お前の常識ではそうなのかもな

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:37:15.737 ID:HTIcHU600.net
しかし宇宙人はほんとヤバいな 正直ジガも相当だったけど比じゃない
転校生紹介するのに苗字言わないとか無いだろって突っ込みもどうでもよくなるくらい純粋につまんねぇ

>>408
あまりにも嫌なことはいっそ楽しんじゃえ的な発想?

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:37:21.341 ID:29ozOQcwp.net
うん、だから司は千空の居場所を突き止めたよね

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:37:54.505 ID:e5KZRDZd0.net
まぁヒロインをウザいものとして扱ってるだけ新連載よりは紙一重分マシだ

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:38:35.802 ID:yl961us7a.net
爺を切る
怒りと楽しみが出てくる…痛えなって気持ちとちょっと楽しくなってきた気持ち
もう一回切る
喜びと哀しみが出てくる…度胸あるやつに会えて嬉しいけどもうすぐ会えなくなるの哀しい
爺切る
憎しみが出てくる…なんでお前みたいな奴にやられなければならないんだ…憎い

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:38:46.522 ID:7X3w9zLP0.net
>>411
80キロも離れてて気軽にお参り出来ないから近くに代わりの墓を作ったってのがそんなに不自然かね?

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:38:49.086 ID:Svk1B9830.net
>>408
喜怒哀楽は感情の基本型で基本的にはこの4体で対抗するんじゃない
追い詰められたら何か1つに集約されるって形になるみたいな

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:39:04.339 ID:903Ixkl/0.net
>>411
霊魂は遺体から離れていくものだから
遺体とは別の場所に霊魂用の墓を作って、そこで祀るってのは
リアルでも割と一般的だったらしいぞ

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:39:17.881 ID:/mKKQFdo0.net
宇宙人はもう読み飛ばしかな
最近は銀魂以外は一応読んでたから残念だ

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:39:43.800 ID:epy50uoCd.net
>>411
両墓制

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:10.022 ID:5F2dFCnd0.net
千空の墓がどんなに怪しくても今の今までは本当に何もないし二人はばっちり監視付いてたんだけど
そこまで千空の墓がどうとか考える必要あるか?
流石に通信手段を作り出してしまうなんて予想の範囲外だろ

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:25.807 ID:OCgQ3GlCM.net
ノアズをもう読んでない俺からしても
先に切られるのは侵略でいい

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:32.883 ID:HSdf8KOfa.net
頭の中までパイナップルか?

毛穴開いてんぞ

ここら辺センスあるわ

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:50.135 ID:tKyfJDB2a.net
俺気づいたんだけどさ
エマって女の子じゃね?

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:41:05.456 ID:/fKaFI/M0.net
>>417
怒りと楽しみのところがドMにしか見えねぇ

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:41:35.571 ID:3e6NKqWl0.net
侵略よりは最近の銀魂のが笑える
長い間ドンパチやってた頃は一切読んでなかったけどやっぱギャグやってると面白いわ

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:42:17.523 ID:HP05zq0y0.net
でも太鼓を鳴らして木を操る能力って弱体化してると思う
火と相性悪そうだし

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:43:47.355 ID:6xIZdFVp0.net
伏線に見せかけたページ稼ぎもここまで大胆にやれば許される…わけないよなぁ
https://i.imgur.com/6j0ujNu.jpg
https://i.imgur.com/Cbxp3yR.jpg

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:43:56.723 ID:HSdf8KOfa.net
半天狗はあと愛(いとしみ)出せるのかな

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:02.073 ID:KNImkyv30.net
そんなことよりあの流れのあとどうやって体力らが司の下に居座ったか知りたいんだが

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:08.886 ID:GI/M8UuAr.net
>>425
毛穴開いてんぞはリアルで使ってみたいよな
まあおれはまいさんのが美人だと思うけど

434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:30.567 ID:gbAieNX60.net
>>347
二十歳の頃(二十歳とは言っていない)

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:32.452 ID:gBt/uTsm0.net
確実に頚椎を砕いて殺したやつの消息を懸念する意味がわからん

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:45:13.882 ID:/mKKQFdo0.net
アクタも序盤の評価ひどかったし新連載が今後評価される可能性ある?ない?

437 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:45:24.031 ID:yl961us7a.net
愛しさと切なさと心強さ…ですかね…

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:45:27.904 ID:e5KZRDZd0.net
>>435
それならそもそもメンタリスト送ってないんだよなぁ

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:46:18.907 ID:OCgQ3GlCM.net
アリスは伸びてく見込みも十分あるでそう

440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:46:23.068 ID:Svk1B9830.net
>>430
これ見るとマガジンの5つ子は上手いこと考えた設定だなーって思う

441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:46:49.356 ID:903Ixkl/0.net
>>430
世の中には1話で済む話に10話かけるスーパーページ稼ぎ漫画もあるから
ヘーキヘーキ

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:46:50.556 ID:e5KZRDZd0.net
>>436
芥は良くも悪くもインパクトはある主人公だった
新連載のは単に不快な印象以上のものを全く受けない

443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:47:48.436 ID:3e6NKqWl0.net
>>430
穿った見方しすぎだろ

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:02.484 ID:HSdf8KOfa.net
>>440
ハーレムエンド確定してるからなアレ
わざわざ結婚式で5着もドレス準備してるし

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:05.724 ID:GI/M8UuAr.net
新連載絵は割とすきだけどヒロインの顔赤らめときゃいい感がうざかった
ストーリーはまだなんとも言えん

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:49.784 ID:/mKKQFdo0.net
>>440
書き分けできないからってヒロインの顔全部同じにしちゃうの好きじゃないよ

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:59.750 ID:5F2dFCnd0.net
>>445
一方将棋はライバルの顔赤らめときゃいい感を出していた

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:49:29.989 ID:yl961us7a.net
新連載はここ最近だとまだ期待持てるよな?

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:49:52.311 ID:x/hWDsyw0.net
BOYS BE… のファンなんだろう

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:50:03.480 ID:yl961us7a.net
将棋はこいつで抜いてくださいアッピルすごいよな

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:50:09.891 ID:a9Lh46F70.net
つい最近まで定期講読解除してて呪術高専読みたいけどGIGA4つも購入すんのはちょっとな…って躊躇ってたからジャンプラ配信は嬉しい

452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:50:15.677 ID:ChixPnlkd.net
ヒロイン可愛くなってたから結構好きだよ新連載

453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:50:51.585 ID:ryGY2hSg0.net
アリスはどうせ仲間集めて学園バンド組むんだろ?展開分かりきってるんだし早く進めれるかが問題だな

454 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:51:03.837 ID:QDbQ7sIW0.net
将棋はここに至っても主人公の強さがイマイチわからん

455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:51:06.551 ID:/mKKQFdo0.net
>>445,447
女の子の赤面症はエッチだけど男でやられてもただただ気持ち悪いよ

456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:51:47.643 ID:yl961us7a.net
ハチワンの受け師さんは将棋よくわからんくてもくっそ強いの伝わってきたよな

457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:52:01.391 ID:zsPIP56s0.net
せめて将棋は今戦ってるやつライバルになって欲しいわ
病弱のアイツちょっときついわ

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:52:31.339 ID:6Usre/ZIF.net
ギャルゲーなら好感度でキャラ分岐のポイント

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:21.254 ID:HSdf8KOfa.net
>>458
もしくはここでノーマルエンド

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:32.752 ID:OCgQ3GlCM.net
>>457
激しく同意

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:54.338 ID:/mKKQFdo0.net
将棋知識ないから盤面がどんな状態なのかよくわかんないけど
最近のバトル漫画も戦闘シーンよくわかんないから別にいいのかなって今思った

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:54:06.356 ID:97QKHUJN0.net
もしかして将棋おもしろい?
今から見ようかな

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:54:26.830 ID:e5KZRDZd0.net
シューダンもだけど相手の都合考えずにぐいぐい押し付けてくるタイプって生理的に受け付けんわ

464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:54:37.492 ID:a9Lh46F70.net
将棋はもう打ち切りで良い

465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:55:26.474 ID:2BXX9nQe0.net
将棋の市原銀杏が何気にストライク女子だわ
今週の最初のぺージなんか特に

466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:55:30.967 ID:qsbvo+8/0.net
ノアズ侵略将棋でドベ争いか・・・全部どうでもいいから盛り上がりに欠ける

467 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:55:32.453 ID:OCgQ3GlCM.net
>>462
1話のさっぶいさっぶいノリからはだいぶ脱却した
当初の酷さもあって最新話はちょっと褒めたくなるくらい

468 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:06.435 ID:29ozOQcwp.net
アリスは二話であれは勢いでやっちゃっただけで一緒に活動するとは言っていないとか誰も求めてないウジウジ展開やんのかね

469 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:21.739 ID:ryGY2hSg0.net
将棋は無味無臭でつまらん
技っぽい表現でも誤魔化しきれてない
まあ赤面が出てる時のマイナスよりは今はマシだけど

470 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:31.890 ID:2K/ZGfVC0.net
こがらしイケメンすぎじゃね?
正直ゆらぎも面白いとは思わないけどこがらしが見てて気持ちいいのが勉強との違いだわ
勉強はただただ不愉快

471 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:49.083 ID:3e6NKqWl0.net
将棋2話だかの腹壊した描写とか常時発情ライバルとか何の狙いがあって描いてるのってシーンが気になる

472 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:57:04.340 ID:LSpSwHej0.net
アスペとりんどーさんとラーメン先輩とスイーツと侍は卒業したんじゃないのか?

473 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:57:46.103 ID:FIVBZ1YC0.net
元1席のひとなら宇宙人の主人公になったよ

474 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:58:01.885 ID:HP05zq0y0.net
>>466
仲良く3outだな
でも将棋は生き残りそう

475 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:58:59.729 ID:HpHICljba.net
勉強は不愉快とまでは思わないがナヨナヨしすぎててキモいな主人公

476 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:00:03.433 ID:7X3w9zLP0.net
将棋は因縁がインスタント過ぎる
最初の奴以外言いがかりみたいなもんだし

477 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:00:23.533 ID:/mKKQFdo0.net
ハーレムラブコメはどうしてもね
しょうがないね

478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:01:16.131 ID:e5KZRDZd0.net
勉強もゆらぎも主人公に魅力求めるような奴はもうとっくに見限っちゃってるからへーきへーき

479 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:02:09.278 ID:29ozOQcwp.net
>>477
人気が出るほど長続きさせたいが長引くほどボロが出てくるジャンルだからな

480 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:02:27.440 ID:903Ixkl/0.net
ハーレムラブコメはやっぱハーレムエンドを目指す主人公の方が好き
1人に絞るんならハーレムじゃねえだろとっとと選べやって感じになっちゃう

481 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:02:53.187 ID:qzE56Alsd.net
将棋はなんつーか普通
ライバルがずっと頬染めててキモいの以外特に叩きどころもないが誉めるとこもない

482 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:03:21.192 ID:2K/ZGfVC0.net
こがらしには魅力あると思うけどなあ
今週とかおれも惚れそうになった

483 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:04:01.032 ID:4Ji7K28e0.net
コガラシさんは普通に好きだが単純にお話が面白くないのでな

484 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:04:14.589 ID:/mKKQFdo0.net
ゆらぎはコガラシのキャラだけじゃなくてレギュラーヒロインが必ずしも主人公に惚れてるってわけじゃないのがいいと思う

485 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:04:27.744 ID:x/hWDsyw0.net
緊張すると屁が止まらないサブヒロインを出してきた桂先生マジ変態

486 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:05:18.940 ID:e5KZRDZd0.net
ハーレムラブコメって主人公に魅力があるからってやったら絶対破綻するんだから
チャンピオンの六道みたく開き直った設定にした方が却って魅力的な主人公描けると思うんだよね

487 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:07:05.233 ID:yl961us7a.net
主人公がインポ過ぎてヤリチンになった方が人気な漫画があってな

488 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:07:45.285 ID:QDbQ7sIW0.net
ゆらぎは肝心のヒロイン側に魅力が無いのが問題
今週のメインも「うきゃあ」とか猿かよって感じだし
仲居さんとタヌキの奴はかわいいけど

489 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:08:01.438 ID:qzE56Alsd.net
ロリコンか…

490 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:08:13.713 ID:903Ixkl/0.net
>>487
他人の子供をサンプル呼ばわりするナチュラルクズのことか

491 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:09:47.963 ID:x/hWDsyw0.net
ネウロも最初はラブコメ路線も考えていたとかなんとか
まあ結局はDCSが人生変えたわけですが

492 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:09:48.171 ID:2K/ZGfVC0.net
女の子はかわいく見せるための男なんだろうけど男をかっこよく見せるためのヒロインたちがいたっていいじゃない

493 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:10:01.328 ID:HTIcHU600.net
は? 普通に成幸好きなんだけど 純粋に性格良いし可愛いじゃん
ハーレム主人公の割に鈍感というほどでもなく、普通にドキドキしたり照れたり、好感持てるよ
ほら男前でしょ?こいつなら女侍らせても納得でしょ?と言わんばかりに盛りまくった男より好き

494 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:10:02.700 ID:yl961us7a.net
もう子供おるんか…

495 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:10:40.944 ID:e5KZRDZd0.net
>>492
じゃあゆらぎダメやん

496 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:13:28.802 ID:+INA36Rw0.net
>>347
19でヒーローになって20で一気に2位にランクインの可能性も無くはないから…

497 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:14:07.355 ID:e5KZRDZd0.net
アスタみたいにそこそこモテはするけど当人は一途で他には恋愛感情を一切持たないってのが結局一番好感持てる気がするけどなぁ

498 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:15:23.270 ID:Jk4NSwkzd.net
相撲は取組シーン描くの凄く上手いのになんであんな糞みたいな裁判とかおっ始めちまったんだ
ジンオーの多重人格アピールしたいのはわかるが度が過ぎてラスボスの貫禄が薄れてただの強くて変な奴になっちまってる

499 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:15:29.992 ID:e5KZRDZd0.net
成幸は根本的に何がしたいのかその場の都合で変わりまくるから好きとか嫌いとか以前にキャラクターとみなしていない

500 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:15:31.111 ID:na7zKbhR0.net
アスタはシスターのどこがそんなに好きなんだろうとは思うww

501 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:16:27.799 ID:2wYdmKon0.net
>>497
ラブコメでそれやっても最終的に他の子とくっつくしか無くなるからなあ
最後まで一途で通すのって少ないんじゃない

502 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:17:44.259 ID:aR6NQV7D0.net
名前からして成り行き任せの流され系キャラだからしょうがないね

503 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:17:45.101 ID:M01t9yw80.net
田所ちゃん寮母エンドになりそう

504 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:18:03.004 ID:ryGY2hSg0.net
シスターはアスタの初恋なんだろ
展開的にはノエル路線だろうけど

505 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:18:49.240 ID:pK7hsnFXp.net
ラブコメ主人公の良いところは見られず悪いところだけクローズアップされるのは他ジャンルの比じゃない

506 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:19:22.290 ID:e5KZRDZd0.net
女キャラ複数出したいならハーレムじゃなくて複数カップルじゃ駄目なのかと思うことはある
結局主人公に好感持てなきゃ女キャラが股の緩い馬鹿の集まりにしか見えん

507 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:19:56.911 ID:HTIcHU600.net
新連載も将棋も、別段凄く面白いとかそういうのはないけど
ただ音楽や将棋について全く知らなくても、なんとなく凄いんだろうなというのは伝わる
どっちも漫画にし辛そうなテーマだからそこはちゃんとしてるなって思う

>>499
? 推薦とって大学行って高給取りになりたいだけじゃね

508 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:20:02.652 ID:903Ixkl/0.net
>>494
俺の思ってるインポのことなら
まだ生まれてない胎児を見て「俺ももうすぐパパだよ〜」ってニコニコしてる男に
「男の子が生まれたらサンプルが増えて、薬の開発も進みます!」って
超にこやかに言ってた

509 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:20:11.909 ID:KNImkyv30.net
>>453
学内にエアギター世界チャンピオンが居るだって!?

510 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:21:27.012 ID:3B1e7aym0.net
>>506
そこらへん女作者はうまいというかカップリングだらけだな

511 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:21:38.798 ID:ntcOQR+1F.net
主人公はどうでもいいけどサブヒロインを主人公の友人キャラとくっつけんな氏ね

512 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:21:55.298 ID:FIVBZ1YC0.net
ニセコイの主人公は顔の表情がもう不快だった
あのとぼけた顔
あれに比べれば他のラブコメなんて全く不快じゃない

513 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:22:15.060 ID:JChhGy+Y0.net
コガラシは腕っぷしだけの社会不適合者じゃなくてあんな万能人のくせに借金苦とかさすがに馬鹿すぎて呆れる
成幸はその点まだ常人の域内だからしかたないと思ってたが
数時間で完成された衣装を作る異常な縫製スキルを発揮したのでお前も金稼げるんじゃねえのかってなってきた

514 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:22:47.961 ID:na7zKbhR0.net
複雑な恋愛関係や心の機微とかを描くのは女の方が上手いよね
男の描くラブコメはハーレムを楽しみたいだけのものが多い

515 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:22:49.862 ID:Q9G8+LCrd.net
>>333
もともと前作では潰れろやら捻れろ言ってたしな
意図せず発動させちゃ駄目だからおにぎりの具を使ってた優しい先輩
その術真似して主人公が放った言葉が「死ね」なあたりアレだけど

516 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:22:57.495 ID:QDbQ7sIW0.net
主人公もヒロインにすればいいという神の発想
https://i.imgur.com/iuaI385.jpg

517 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:23:04.436 ID:2K/ZGfVC0.net
>>511
だよな
フローラだってアンディに取られるべきじゃなかった

518 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:23:07.138 ID:yl961us7a.net
>>508
あいつそこまでクズだったか

519 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:23:21.126 ID:na7zKbhR0.net
>>516
これむしろ誰得だったんだけど

520 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:23:55.185 ID:aR6NQV7D0.net
火野くん普通にいい奴だもんな

521 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:24:06.216 ID:I5kZeWV90.net
>>500
この前の敵に反抗してる時のシスターのパンツとか?

522 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:24:13.216 ID:KNImkyv30.net
>>516
ドン引きっすわ

523 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:25:32.579 ID:1c0ZeHWG0.net
>>516
デザインが好みなのでむしろ新キャラとして出してほしかった

524 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:25:44.648 ID:6xIZdFVp0.net
>>516
プリティフェイスかな?

525 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:26:16.061 ID:na7zKbhR0.net
呪術の「釘崎は丸腰だ 揉め事は避けたい…」のくだりって巨乳がタイプだけどそう言うと釘崎がキレて揉め事になるから言うのやめとこって意味かと一瞬思った

526 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:26:51.574 ID:ntcOQR+1F.net
>>516
胸のサイズ感だけはドストライク

527 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:27:53.506 ID:903Ixkl/0.net
最初から色んなカップルができてる作品ならともかく
主人公モテモテだけど、1人2人は他の男にあてがっとこー(そのカップルに魅力はない)っていう
ハーレムものじゃないよ的な言い訳してるような作品嫌い

>>518
あいつマジで真性のクズだからな……
なお同じ原作者の書いたファンタジアの主人公も
同系統のクズの模様

528 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:29:55.639 ID:HTIcHU600.net
秘書田中はやっぱり面白くなりそうにない なぜ仲間集め?何世界宝って?って考えが抜けない
いずれ奪われてしまう社員に今の内から干渉することで引き抜きを防ぐとか、そういうんじゃ駄目だったのか?

529 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:30:52.929 ID:gbhFJQV+0.net
新連載がどれもいまいち

てか、ヒロアカのエンデヴァー雑魚くね
あんなんがNo,2なんて正義側底が知れすぎだろ

530 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:30:58.310 ID:e5KZRDZd0.net
ラブコメの話になるとたちまち倫理観が崩壊するお前らすこ

531 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:31:17.772 ID:QDbQ7sIW0.net
田中はリボーンとドクロちゃん足して二で割ったような設定だな

532 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:33:21.397 ID:97QKHUJN0.net
金未来ほぼ覚えてないが個人的にワーストが田中だったから連載に来るまでに腕を磨くか別タイトルになってればいいなと思ってたが…
次回作にも期待しない

533 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:34:34.272 ID:yl961us7a.net
田中はな…いっそコメディ全フリして俺が失った青春の穴埋めでもしてくれよ

534 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:34:50.148 ID:e5KZRDZd0.net
街コロが好感持てたのは可愛い女の子いっぱい出てきてはいたけど主人公が特にモテてる訳じゃなかったからなんだろうな
もちろん主人公自体が普通に好感持てる良い奴という前提の話だが

535 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:35:31.656 ID:HTIcHU600.net
>>529
使用制限があるとはいえビルを一瞬で細切れにできるんだから 火力だけなら文句なしに一番 オールマイトとAFO除けば
むしろその火力と体育祭会場くらいの大きさの氷をノーリスクで出せる轟君の優遇っぷりがひどい

536 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:35:32.828 ID:e5KZRDZd0.net
>>533
もはや頭数にも数えられてない銀魂とソーマに笑う

537 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:36:24.284 ID:3B1e7aym0.net
>>535
両方使えばノーリスクだしその点上位互換というだけある

538 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:36:30.517 ID:na7zKbhR0.net
轟ってデクやかっちゃんより遥かに主人公オーラあるよな…

539 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:36:36.627 ID:nuUBgtNLF.net
ブラックホールでなんでも吸い込むアイツが本気出せば脳無というか大半の敵瞬殺なんじゃね

540 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:36:41.584 ID:6xIZdFVp0.net
太くねぇって!!
https://i.imgur.com/hx9YNuW.jpg
https://i.imgur.com/Du55x2S.jpg

541 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:36:54.948 ID:e5KZRDZd0.net
>>535
ショート君むしろ強過ぎて作者も扱いに困ってんじゃねえの?
雄英生徒だから殺して退場させる訳にもいかないし

542 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:37:21.412 ID:ouuggFysd.net
夜凪に否定的だった竜吾や和歌月だけでなく夜凪のファンの子もしっかりサインしててほっこりした

543 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:37:49.525 ID:FIVBZ1YC0.net
>>541
ボヒアデの話題はやめろ

544 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:38:02.044 ID:3B1e7aym0.net
かっちゃんも両親の個性が合体してできたやつだし
デクも個性ありなら口から火を吹いてコントロールできる個性だったのかな

545 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:38:20.480 ID:kZSRwprsd.net
和歌月はスターズオーディションの時から夜凪認めてた

546 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:38:31.823 ID:gBt/uTsm0.net
>>539
ヴィジランテの蜂の能力者でメタられそう

547 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:38:44.932 ID:10Ecyn840.net
>>540
パイナップルが「性癖にはソイツの全てが反映される」って言うシーンで作者の性癖が反映されてて草生えた

548 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:39:16.151 ID:3B1e7aym0.net
>>546
犬夜叉かな?

549 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:39:21.452 ID:e5KZRDZd0.net
>>538
むしろそのデクが直々に漫画の主人公みたいとか言っちゃった奴

550 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:39:23.607 ID:2K/ZGfVC0.net
轟lv99とエンデヴァーlv99の炎の火力差はあるんだろうか
轟が極めればエンデヴァーの熱線をノーリスクで撃てるんだったら強すぎるな

551 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:40:43.491 ID:AexH+dYA0.net
ラブコメ主人公は叶のキャラが好きだわ
エムゼロ続編待ってるぞ

552 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:40:55.463 ID:nuUBgtNLF.net
エンデバーの奥義は命と引き換えに撃つビックバンパンチ

553 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:41:33.855 ID:3B1e7aym0.net
>>551
残念!はりすがわでした!

554 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:42:20.405 ID:mivzZdaD0.net
流石に竹取なんちゃらよりは面白かっただろう田中も

555 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:42:36.446 ID:7X3w9zLP0.net
>>513
妹がケーキ作りまくるせいで貧乏なんだよ

556 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:42:38.717 ID:6xIZdFVp0.net
>>547
これな
https://i.imgur.com/UziOR5J.jpg

557 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:44:13.761 ID:KNImkyv30.net
>>556
あんま脚太くないな

558 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:44:18.712 ID:aR6NQV7D0.net
キスデスはラブコメじゃなかったしなあ

559 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:44:31.543 ID:/mKKQFdo0.net
>>556
足太くないからこれはフェイク

560 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:45:04.372 ID:fw7DZses0.net
>>556
足の太い女が好きですって言ったらええのか?

561 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:45:15.228 ID:HTIcHU600.net
>>541
さすがに100%デクの方が強いとは思うけど、どう考えても爆豪には負けないだろ感ある
個性に頼りがちで動きが大振りって弱点こそ設けてはいるものの、デクと同じく鍛えれば解決だもんなぁ
轟君が強くなりすぎても困るってことは無いだろうけど、爆豪にあのポジションを守らせるのは難しそう

562 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:45:25.073 ID:7X3w9zLP0.net
竹取りなんちゃらってページによって絵柄が変わりまくる奴だっけ
休憩中に読んだ漫画の影響をめちゃくちゃ受けてる説とかあって笑った

563 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:45:44.851 ID:kZSRwprsd.net
呪術の作者女なんだろ?
アタシわかってるでしょ感ハンパないな

564 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:46:22.413 ID:e5KZRDZd0.net
主人公に好感が持てるラブコメならマジコやサムライうさぎ推したい

そういや今週ヤンジャンにアレ載るんだよな

565 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:46:51.547 ID:FIVBZ1YC0.net
>>561
ボヒーーーーーーーーーーーーーーーーン

566 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:47:06.931 ID:FIVBZ1YC0.net
>>561
アデーーーーーーーーーーーーーーーーン

567 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:47:22.517 ID:OCgQ3GlCM.net
口内炎治すためにもう寝てしまいたいが寝付けん

568 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:47:26.347 ID:FIVBZ1YC0.net
>>561
ボヒアデの話やめんかいワレ!!!!

569 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:47:57.962 ID:97QKHUJN0.net
竹取は絵柄7変化して「ええ…」と思ったけど面白くないだけ
田中は寒い技とキャラで不快だったのでワースト

570 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:48:01.975 ID:7X3w9zLP0.net
>>563
先週か先々週に誰かが適当に言った女説が真実みたいになっててワロタ
こうやってデマって広がってくんだろうな

571 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:48:12.075 ID:2K/ZGfVC0.net
>>563
そうなの?
今までは思わなかったけど確かに性癖云々のところは男っぽくはない気はする

572 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:48:31.096 ID:mivzZdaD0.net
>>562
うんブリーチになったり漫画的なデフォルメになったり劇画調になったりする

573 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:48:42.008 ID:4U9MJu07p.net
金未来とらないほうが成功してるよな
田中より芥見のほうが成功してるし

574 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:48:51.840 ID:XWXH9sJ40.net
>>550
ショート君は炎は左側で氷は右側だからエンデヴァーみたいに両手で交互に熱線とかはできないんじゃね
体温調整できる分もっと強烈なの撃てるかもしれんけど

575 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:49:23.158 ID:QDbQ7sIW0.net
>>570
自画像が女だったんじゃなかったっけ

576 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:49:28.571 ID:aR6NQV7D0.net
>>573
タカヤよりムヒョのが続いたしな

577 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:50:12.603 ID:mivzZdaD0.net
>>573
昔はそんなことなかったけど最近はそんな感じだよね
鬼滅も呪術もそうだし

578 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:50:20.897 ID:/mKKQFdo0.net
>>573
作品名と作者名を並べて比べるのはNO

579 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:50:58.838 ID:e5KZRDZd0.net
>>571
ハガレンの作者と編集のやり取りで
「ボインのセリフ入れていいですよね」
「ボインは入れなきゃ駄目でしょう」
「あなたが担当で心から良かったと思います」
みたいなのあったし、女作者でもこういうのやるんじゃねえの?

580 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:51:09.088 ID:3B1e7aym0.net
>>574
X burnerみたいに後ろに氷
前に炎出そう

581 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:51:40.699 ID:gbhFJQV+0.net
>>580
水蒸気爆発って知ってるか?が強いんでないの

582 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:52:53.764 ID:97QKHUJN0.net
>>575
あれ媚びるために自画像をかわいい女にしたギャグにしか見えないけど

583 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:53:20.111 ID:e5KZRDZd0.net
ねずこの脚へのこだわりから鬼滅の作者は未だに男なんじゃないかと思ってる

584 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:53:26.569 ID:10Ecyn840.net
>>575
男の自画像もあるぞ

585 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:54:38.023 ID:QDbQ7sIW0.net
>>582
その可能性もあるね
個人的には毛穴の下りとかは男じゃ思い付かない気がするけどな

586 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:54:57.313 ID:/mKKQFdo0.net
芥見って1つ目の人外なんじゃないの?

587 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:55:14.798 ID:e5KZRDZd0.net
>>582
それはそれでキモい

588 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:55:43.785 ID:7X3w9zLP0.net
>>575
著者近影に使ってる変な動物が着ぐるみでそれ脱いだら女が出てきた絵を描いてた
https://i.imgur.com/UuMy7OT.jpg
https://i.imgur.com/yY6bt2O.jpg
男の絵も著者近影に使ってるけど
https://i.imgur.com/7UNkVUE.jpg

589 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:56:21.011 ID:FIVBZ1YC0.net
ワークソクソガー信者謝罪旋回ワレ

590 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:56:21.093 ID:2K/ZGfVC0.net
>>579

今週の性癖云々は男っぽくない=女っぽいって言ってるじゃん

591 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:56:42.355 ID:FIVBZ1YC0.net
おらワークソ信者はよ誠心誠意心の底から謝罪旋回ワレ

592 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:56:44.700 ID:903Ixkl/0.net
>>588
これだけ見ると、中身女はギャグに見えるなあ
プリズマ☆イリヤの作者みたいなパターン

593 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:56:46.501 ID:aR6NQV7D0.net
作者女なんだろ?っていう奴の俺わかってる感半端ねぇよな

594 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:57:11.980 ID:e5KZRDZd0.net
>>590
よく読んだら逆の意味だった
すまぬ

595 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:57:22.899 ID:7X3w9zLP0.net
>>589
お前今日の昼謝罪したときにこのスレに二度と来るなって言ったよな
さっさと失せろ

596 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:57:27.158 ID:FIVBZ1YC0.net
どうせ明日ワートリガイジがやってきて「ワートリが連載されてたら〜〜」てレスするんだろ?
分かってるよもう

597 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:57:47.766 ID:yl961us7a.net
ホモ漫画描いてたから奥浩哉は女みたいな

598 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:58:16.691 ID:FIVBZ1YC0.net
>>595
真に受けるなよ

599 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:58:29.291 ID:7PT/HILJ0.net
>>588
ぜっんぜん関係ないけど太蔵が好きで笑う

600 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:58:39.019 ID:3e6NKqWl0.net
面白い漫画描いてくれればどっちでもいいや
売れたらそのうち分かるでしょ

601 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:58:47.890 ID:4U9MJu07p.net
ゴラッソの作者は頑張ってほしい
金未来のギャラクシーギャング好きだったんだが

602 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:01:09.202 ID:sIlb1UD10.net
ゴラッソのBLEACHもどきはまだ続いてる?

603 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:01:21.507 ID:VDTRVUnT0.net
自分で言っといてなんだけど確かに作者女っぽいって感じの言葉はいい印象ないな
でも確かにそんな風に感じるのも事実だしなあ

604 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:03:17.988 ID:RdgDSg/R0.net
なぜか「毛穴開いてんぞ」で鰤の「精液くさいよキミ」を思い出したわ

605 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:04:27.158 ID:EaSydOt1a.net
本当に臭いのかなって興奮したよな

606 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:05:29.205 ID:OzBm8QRP0.net
>>604
あーそれだ

607 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:09:30.342 ID:ggdTyVPt0.net
ゆらぎならくれてやるからさぐりちゃん本誌によこしてくださいお願いします

608 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:10:42.186 ID:wlnZLf/i0.net
もういい加減にしてくれ!

が読者の声過ぎて笑う

609 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:12:47.719 ID:W9jRLS0up.net
芥見は金未来の時からこの性癖だもんなw

https://i.imgur.com/kzTaq3b.jpg
https://i.imgur.com/LuM6JMf.jpg

610 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:13:30.185 ID:1cH1GlKb0.net
おはようドス・サントス

611 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:14:19.782 ID:UgZTTa/DK.net
>>453
>アリスはどうせ仲間集めて学園バンド組むんだろ?

死ぬしかないなアリナレフ!

612 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:15:00.833 ID:ZVpPNCRdd.net
金色のキンたま団
これでニヤってしたやつ挙手

613 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:15:53.010 ID:EMFW+G3Sd.net
>>544
これ思い出した
しかしこいついつになったら戻ってくるんだろう
http://imgur.com/CL6UQRA.jpg

614 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:16:42.008 ID:F0zB023q0.net
>>609
よく見たら下に田中もいるな

615 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:16:59.051 ID:7IJ0/RND0.net
>>613
何もかも間違えてるやん

616 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:17:09.368 ID:wj8SSGR40.net
弓塚さんはくっそ普通だなぁ

617 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:22:39.477 ID:ggdTyVPt0.net
>>613
タロウが父にも母にも似ていなくてむしろセブンそっくりなのがよくネタにされるみたいな話だな

618 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:28:43.740 ID:OzBm8QRP0.net
出なってって方言?

619 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:33:10.652 ID:wlnZLf/i0.net
田所と夜凪ちゃんが天使過ぎる

620 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:34:07.225 ID:UgZTTa/DK.net
>>551
キスデス完結したし
遠からぬ未来にワンチャン…?

621 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:38:37.691 ID:ggdTyVPt0.net
サッカーでパス回し戦術ボロクソに叩いてる人って今の鬼丸見ても同じこと言えんのだろうか

622 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:38:59.415 ID:1iJ/EQd00.net
エンデヴァー弱く見えるけどオールマイトとその闘ってきた敵等が強すぎるだけですよね

623 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:46:06.816 ID:/w8w68v40.net
なんか田所狙いすぎててキモい

624 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:46:56.781 ID:jF9eGz1o0.net
>>623
わかる
このスレでも結構受け入れられてるのが意外だった

625 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:48:49.231 ID:DTIm4huy0.net
狙いすぎっていうかちょっとこれじゃない感はある

626 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:01:57.333 ID:NYlrNkXQF.net
やっぱワンピースはアラバスタ編が1番面白いわ

627 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:02:17.898 ID:vOUcjg+S0.net
田所はこの方向性でいいと思う

628 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:08:24.197 ID:aeREwn5m0.net
田所ちゃんいいよね

629 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:10:32.689 ID:YUPmvXZid.net
落ち着きすぎててちょっと怖いけど成長したってことだろうな十傑になっで

630 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:11:12.161 ID:uBQCbzRy0.net
なぜお子様ランチにしたのか
あのガンボだけにしたほういいしプリンいらんだろ
あと先週切ってた大根はどこいった?

631 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:13:17.043 ID:svKCc5V/d.net
半年でたくさんの国を回ったって言われても説得力にかけるな
その半年でソーマとえりなはイチャイチャしっぽりしてそうだし

632 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:13:34.685 ID:/RnT7cT80.net
ワンピは今ジャンププラスでやってるところが一番面白い

633 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:14:08.898 ID:a/VcP9mg0.net
確かに旅館の雰囲気にそぐわない見た目だし
あんなんじゃお客さんも喜ばないな
ホスピタリティってもんを知らないのか

634 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:24:54.636 ID:F0zB023q0.net
東京グールもジャンプラで見るとものすんごい名作感ある

635 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:27:13.440 ID:aeREwn5m0.net
グールは序盤は面白かったからな

636 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:27:33.425 ID:SU406lRxr.net
おにぎりの具センパイの呪言かっけー

637 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:34:20.147 ID:+X7SfY/R0.net
日本代表がボロクソ言われてるのは戦術じゃなくて戦略のせいだからな

638 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:36:56.469 ID:xbNHysFod.net
>>631
でもソーマと大衆食堂“ゆきひら”をやるならエリナより田所の方が合いそうじゃね?

639 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:37:20.257 ID:xbNHysFod.net
>>637
心意気じゃね?

640 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:39:48.103 ID:SU406lRxr.net
新連載悪くない
てかふつーだけど音楽ものでこの音とまれと真白の音を越えられる気がしない

641 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:48:54.009 ID:F0zB023q0.net
でもたぶん結婚するのはまさかのにくみじゃね?

642 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:06:10.363 ID:MqB5Yzzua.net
幼なじみが地元で待ってるから

643 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:20:36.812 ID:7IJ0/RND0.net
お前らが好きなマルコ出てきたのに全然盛り上がってないじゃん

644 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:20:46.639 ID:diLklMuz0.net
ジャンプ卒業するために最近はゴーレムの辺りから
新連載は読まないようにしてるんだけ将棋のやつ面白いの?

645 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:25:10.705 ID:F0zB023q0.net
ゴーレムのやつって何だっけソレ 刹那で忘れちゃった

646 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:28:30.166 ID:LxIqVr/z0.net
でも作者の性癖を全面に押し出した漫画はカルト的な人気出たりするよな
足裏のアイショウジョにケツのたくバツにさ

647 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:37:18.186 ID:diLklMuz0.net
でも役者のやつは読んでる

648 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:45:31.315 ID:d5YLv7P9a.net
田所ちゃんの落ち着きを見るに昔は日向子先輩もあわあわとかはわっ!?とか言ってたんだろうか

649 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:47:34.038 ID:diLklMuz0.net
>>648
いまでも四宮シェフにあわわしてるじゃん

650 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:48:47.311 ID:LIV3+SSs0.net
>>643
何かもうこれから酷い目に合いますオーラ出過ぎてて辛い…

651 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:55:21.526 ID:F0zB023q0.net
マルコでアイシールド思い出したけど千空ってちょい口汚くなくなった金剛阿含だよな

652 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:29:54.432 ID:I7z8U5eTa.net


653 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:32:10.795 ID:b+BfJTGnd.net
マルコって船医だったんだな

654 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:41:24.308 ID:SU406lRxr.net
>>646
トテクの人もトテクのままショタ推しでいけばよかったのに

655 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:51:01.008 ID:XvhW147x0.net
船医に一番隊隊長取られる白髭海賊団

656 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:59:16.349 ID:d5YLv7P9a.net
船長が船医なとこもあるからセーフ

657 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 04:00:36.404 ID:10wcFxeE0.net
阿含とヒル魔を足して3で割ってマイルドにした感じの千空
今週最後の台詞もクククをケケケにすれば完全にヒル魔

658 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 04:04:14.094 ID:Yj+ueN3F0.net
ジガ休載かよ命令者ちゃん見れねぇじゃねぇか

総レス数 658
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200