2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:48:14.655 ID:kHCB2Wrdd.net
はい
※前スレ
今週のジャンプ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530457200/

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:10:27.395 ID:mNvXy9psa.net
https://i.imgur.com/G9hoSl8.png

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:10:43.299 ID:HSdf8KOfa.net
>>373
なんだかんだ信念あるし憎みきれない良いキャラしてたよな

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:10:52.864 ID:ylzAKTbEd.net
お前ら命令者の名前言えなさそうだよな

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:11:24.078 ID:HP05zq0y0.net
>>381
ポンコツかわいい

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:11:37.021 ID:d1buwUCc0.net
>>382
「く・・くそっ・・なんでこんな美味いんやぁぁぁ〜〜〜!」からのジャンの「カカカカカカーーーー!!!」の流れ凄く好き

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:12:42.662 ID:x/hWDsyw0.net
>>349ですが、失礼ながら

ボケろよおおおおおお!!

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:13:04.029 ID:5F2dFCnd0.net
京アニのホモ水泳の後追いもちゃんと忘れてないぞ

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:13:56.171 ID:9tx6RWok0.net
>>385
ただの水道水でしたー!とか勃起もんですわ

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:14:06.837 ID:qsbvo+8/0.net
不死鳥マルコの現在とかどうでもいいからレヴェリーの続きを・・・

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:16:57.452 ID:e5KZRDZd0.net
石は墓石だけ立てて墓と言い張るのはちょっと無理があるんじゃないかと思った
あの状況で千空の死を偽装するなら普通に考えたら埋葬したポーズも必要だろ

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:20:07.610 ID:Svk1B9830.net
千空が死んだ(ことになってる)場所と司帝国との距離がどんなもんだかわからんとなんとも

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:21:36.518 ID:2wYdmKon0.net
お墓の中に遺体無しってそんな変か?
どんだけ離れてるか知らんけどあそこまで死体運んで埋葬とかキツそうだし
形見だけ埋葬して云々言い訳すれば自然だと思う

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:23:24.805 ID:HTIcHU600.net
>>380
鬼は全く別の生き物じゃなくて、臆病者に血を与えられただけの元人間だから
殺人鬼と変わらん

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:23:36.027 ID:5F2dFCnd0.net
遺体無しの墓とか創作物なら珍しくもないよな

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:24:42.288 ID:Y/vfvjz30.net
そこに私はいません

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:24:58.775 ID:qsbvo+8/0.net
新連載のヒロイン表紙と本編で作画クオリティに差がありすぎる

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:25:31.648 ID:O5ANoxvZ0.net
>>380
殺そうとして来たから応戦してるのに『罪もない者をいたぶるとは何事か!』と言われたらキレたくもなるだろ

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:25:34.724 ID:HSdf8KOfa.net
半天狗はどう考えてもこの後に無の鬼が出てくる

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:26:04.910 ID:E/zDR7Prd.net
日本にだってキリストの墓とかあるし平気平気

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:26:30.446 ID:e5KZRDZd0.net
>>392
死体を運んでこれるんなら運んできたいと考えるのが人情だろう
ましてや体力お化けの大樹がいるんだぞ、死体がないのはむしろ不自然

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:27:36.005 ID:7X3w9zLP0.net
普通の人は死体をそんなつれ回そうと思わないと思います

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:27:48.139 ID:QDbQ7sIW0.net
墓は距離によっては実際に死体埋まってるとこと気軽にお参り出来るとこの二カ所作ってもおかしくない

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:29:10.216 ID:x/hWDsyw0.net
そして数年後――
ドーピングの力で司より強くなった銀狼の姿が…!

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:29:32.487 ID:Svk1B9830.net
つか千空死んでから司帝国が形になるまでそれなりの期間あったろうし
その間遺体ほっぽらかす訳にもいかないからどっかに埋めたことにしてただろ
それ掘り返して司帝国に埋め直すってキ○ガイだろ

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:29:41.086 ID:e5KZRDZd0.net
>>401
だとしたら普通に考えて死んだ場所に墓作るだろうしな
どっちにしろ埋葬した振りは必要になるぞ

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:31:13.836 ID:yl961us7a.net
命令者ちゃんのマン毛もっと見ていたかったよな

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:32:49.549 ID:7X3w9zLP0.net
>>405
何が言いたいかわからん
大樹たちが向こうで埋めてから司帝国来たって言ったらそれで終わりだろ

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:33:34.442 ID:1c0ZeHWG0.net
喜怒哀楽が半天狗の感情の発露なら
切られて怒や哀が飛び出すのはわかるが喜や楽は何なんだよって

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:34:10.040 ID:qsbvo+8/0.net
ハイキューの掲載位置いつもより低いな

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:35:10.817 ID:5F2dFCnd0.net
というか司は現時点で千空生きてる報告受けてるし生きてる可能性もあると思ってたから刺客向かわせたし大樹にはバッチリ監視がついてるわけだが

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:36:10.216 ID:e5KZRDZd0.net
>>407
なら埋めたところを墓にするのが自然だろって話だよ
そことは別に墓作るのは常識的に考えて不自然
ましてや司帝国からしたら千空の消息は最大の懸念材料だぞ

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:36:55.032 ID:e5KZRDZd0.net
>>408
マゾなんだろ

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:36:57.932 ID:/mKKQFdo0.net
>>411
お前の常識ではそうなのかもな

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:37:15.737 ID:HTIcHU600.net
しかし宇宙人はほんとヤバいな 正直ジガも相当だったけど比じゃない
転校生紹介するのに苗字言わないとか無いだろって突っ込みもどうでもよくなるくらい純粋につまんねぇ

>>408
あまりにも嫌なことはいっそ楽しんじゃえ的な発想?

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:37:21.341 ID:29ozOQcwp.net
うん、だから司は千空の居場所を突き止めたよね

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:37:54.505 ID:e5KZRDZd0.net
まぁヒロインをウザいものとして扱ってるだけ新連載よりは紙一重分マシだ

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:38:35.802 ID:yl961us7a.net
爺を切る
怒りと楽しみが出てくる…痛えなって気持ちとちょっと楽しくなってきた気持ち
もう一回切る
喜びと哀しみが出てくる…度胸あるやつに会えて嬉しいけどもうすぐ会えなくなるの哀しい
爺切る
憎しみが出てくる…なんでお前みたいな奴にやられなければならないんだ…憎い

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:38:46.522 ID:7X3w9zLP0.net
>>411
80キロも離れてて気軽にお参り出来ないから近くに代わりの墓を作ったってのがそんなに不自然かね?

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:38:49.086 ID:Svk1B9830.net
>>408
喜怒哀楽は感情の基本型で基本的にはこの4体で対抗するんじゃない
追い詰められたら何か1つに集約されるって形になるみたいな

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:39:04.339 ID:903Ixkl/0.net
>>411
霊魂は遺体から離れていくものだから
遺体とは別の場所に霊魂用の墓を作って、そこで祀るってのは
リアルでも割と一般的だったらしいぞ

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:39:17.881 ID:/mKKQFdo0.net
宇宙人はもう読み飛ばしかな
最近は銀魂以外は一応読んでたから残念だ

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:39:43.800 ID:epy50uoCd.net
>>411
両墓制

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:10.022 ID:5F2dFCnd0.net
千空の墓がどんなに怪しくても今の今までは本当に何もないし二人はばっちり監視付いてたんだけど
そこまで千空の墓がどうとか考える必要あるか?
流石に通信手段を作り出してしまうなんて予想の範囲外だろ

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:25.807 ID:OCgQ3GlCM.net
ノアズをもう読んでない俺からしても
先に切られるのは侵略でいい

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:32.883 ID:HSdf8KOfa.net
頭の中までパイナップルか?

毛穴開いてんぞ

ここら辺センスあるわ

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:50.135 ID:tKyfJDB2a.net
俺気づいたんだけどさ
エマって女の子じゃね?

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:41:05.456 ID:/fKaFI/M0.net
>>417
怒りと楽しみのところがドMにしか見えねぇ

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:41:35.571 ID:3e6NKqWl0.net
侵略よりは最近の銀魂のが笑える
長い間ドンパチやってた頃は一切読んでなかったけどやっぱギャグやってると面白いわ

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:42:17.523 ID:HP05zq0y0.net
でも太鼓を鳴らして木を操る能力って弱体化してると思う
火と相性悪そうだし

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:43:47.355 ID:6xIZdFVp0.net
伏線に見せかけたページ稼ぎもここまで大胆にやれば許される…わけないよなぁ
https://i.imgur.com/6j0ujNu.jpg
https://i.imgur.com/Cbxp3yR.jpg

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:43:56.723 ID:HSdf8KOfa.net
半天狗はあと愛(いとしみ)出せるのかな

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:02.073 ID:KNImkyv30.net
そんなことよりあの流れのあとどうやって体力らが司の下に居座ったか知りたいんだが

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:08.886 ID:GI/M8UuAr.net
>>425
毛穴開いてんぞはリアルで使ってみたいよな
まあおれはまいさんのが美人だと思うけど

434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:30.567 ID:gbAieNX60.net
>>347
二十歳の頃(二十歳とは言っていない)

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:32.452 ID:gBt/uTsm0.net
確実に頚椎を砕いて殺したやつの消息を懸念する意味がわからん

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:45:13.882 ID:/mKKQFdo0.net
アクタも序盤の評価ひどかったし新連載が今後評価される可能性ある?ない?

437 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:45:24.031 ID:yl961us7a.net
愛しさと切なさと心強さ…ですかね…

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:45:27.904 ID:e5KZRDZd0.net
>>435
それならそもそもメンタリスト送ってないんだよなぁ

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:46:18.907 ID:OCgQ3GlCM.net
アリスは伸びてく見込みも十分あるでそう

440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:46:23.068 ID:Svk1B9830.net
>>430
これ見るとマガジンの5つ子は上手いこと考えた設定だなーって思う

441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:46:49.356 ID:903Ixkl/0.net
>>430
世の中には1話で済む話に10話かけるスーパーページ稼ぎ漫画もあるから
ヘーキヘーキ

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:46:50.556 ID:e5KZRDZd0.net
>>436
芥は良くも悪くもインパクトはある主人公だった
新連載のは単に不快な印象以上のものを全く受けない

443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:47:48.436 ID:3e6NKqWl0.net
>>430
穿った見方しすぎだろ

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:02.484 ID:HSdf8KOfa.net
>>440
ハーレムエンド確定してるからなアレ
わざわざ結婚式で5着もドレス準備してるし

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:05.724 ID:GI/M8UuAr.net
新連載絵は割とすきだけどヒロインの顔赤らめときゃいい感がうざかった
ストーリーはまだなんとも言えん

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:49.784 ID:/mKKQFdo0.net
>>440
書き分けできないからってヒロインの顔全部同じにしちゃうの好きじゃないよ

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:59.750 ID:5F2dFCnd0.net
>>445
一方将棋はライバルの顔赤らめときゃいい感を出していた

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:49:29.989 ID:yl961us7a.net
新連載はここ最近だとまだ期待持てるよな?

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:49:52.311 ID:x/hWDsyw0.net
BOYS BE… のファンなんだろう

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:50:03.480 ID:yl961us7a.net
将棋はこいつで抜いてくださいアッピルすごいよな

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:50:09.891 ID:a9Lh46F70.net
つい最近まで定期講読解除してて呪術高専読みたいけどGIGA4つも購入すんのはちょっとな…って躊躇ってたからジャンプラ配信は嬉しい

452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:50:15.677 ID:ChixPnlkd.net
ヒロイン可愛くなってたから結構好きだよ新連載

453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:50:51.585 ID:ryGY2hSg0.net
アリスはどうせ仲間集めて学園バンド組むんだろ?展開分かりきってるんだし早く進めれるかが問題だな

454 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:51:03.837 ID:QDbQ7sIW0.net
将棋はここに至っても主人公の強さがイマイチわからん

455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:51:06.551 ID:/mKKQFdo0.net
>>445,447
女の子の赤面症はエッチだけど男でやられてもただただ気持ち悪いよ

456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:51:47.643 ID:yl961us7a.net
ハチワンの受け師さんは将棋よくわからんくてもくっそ強いの伝わってきたよな

457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:52:01.391 ID:zsPIP56s0.net
せめて将棋は今戦ってるやつライバルになって欲しいわ
病弱のアイツちょっときついわ

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:52:31.339 ID:6Usre/ZIF.net
ギャルゲーなら好感度でキャラ分岐のポイント

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:21.254 ID:HSdf8KOfa.net
>>458
もしくはここでノーマルエンド

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:32.752 ID:OCgQ3GlCM.net
>>457
激しく同意

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:54.338 ID:/mKKQFdo0.net
将棋知識ないから盤面がどんな状態なのかよくわかんないけど
最近のバトル漫画も戦闘シーンよくわかんないから別にいいのかなって今思った

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:54:06.356 ID:97QKHUJN0.net
もしかして将棋おもしろい?
今から見ようかな

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:54:26.830 ID:e5KZRDZd0.net
シューダンもだけど相手の都合考えずにぐいぐい押し付けてくるタイプって生理的に受け付けんわ

464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:54:37.492 ID:a9Lh46F70.net
将棋はもう打ち切りで良い

465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:55:26.474 ID:2BXX9nQe0.net
将棋の市原銀杏が何気にストライク女子だわ
今週の最初のぺージなんか特に

466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:55:30.967 ID:qsbvo+8/0.net
ノアズ侵略将棋でドベ争いか・・・全部どうでもいいから盛り上がりに欠ける

467 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:55:32.453 ID:OCgQ3GlCM.net
>>462
1話のさっぶいさっぶいノリからはだいぶ脱却した
当初の酷さもあって最新話はちょっと褒めたくなるくらい

468 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:06.435 ID:29ozOQcwp.net
アリスは二話であれは勢いでやっちゃっただけで一緒に活動するとは言っていないとか誰も求めてないウジウジ展開やんのかね

469 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:21.739 ID:ryGY2hSg0.net
将棋は無味無臭でつまらん
技っぽい表現でも誤魔化しきれてない
まあ赤面が出てる時のマイナスよりは今はマシだけど

470 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:31.890 ID:2K/ZGfVC0.net
こがらしイケメンすぎじゃね?
正直ゆらぎも面白いとは思わないけどこがらしが見てて気持ちいいのが勉強との違いだわ
勉強はただただ不愉快

471 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:49.083 ID:3e6NKqWl0.net
将棋2話だかの腹壊した描写とか常時発情ライバルとか何の狙いがあって描いてるのってシーンが気になる

472 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:57:04.340 ID:LSpSwHej0.net
アスペとりんどーさんとラーメン先輩とスイーツと侍は卒業したんじゃないのか?

473 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:57:46.103 ID:FIVBZ1YC0.net
元1席のひとなら宇宙人の主人公になったよ

474 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:58:01.885 ID:HP05zq0y0.net
>>466
仲良く3outだな
でも将棋は生き残りそう

475 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:58:59.729 ID:HpHICljba.net
勉強は不愉快とまでは思わないがナヨナヨしすぎててキモいな主人公

476 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:00:03.433 ID:7X3w9zLP0.net
将棋は因縁がインスタント過ぎる
最初の奴以外言いがかりみたいなもんだし

477 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:00:23.533 ID:/mKKQFdo0.net
ハーレムラブコメはどうしてもね
しょうがないね

478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:01:16.131 ID:e5KZRDZd0.net
勉強もゆらぎも主人公に魅力求めるような奴はもうとっくに見限っちゃってるからへーきへーき

479 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:02:09.278 ID:29ozOQcwp.net
>>477
人気が出るほど長続きさせたいが長引くほどボロが出てくるジャンルだからな

480 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:02:27.440 ID:903Ixkl/0.net
ハーレムラブコメはやっぱハーレムエンドを目指す主人公の方が好き
1人に絞るんならハーレムじゃねえだろとっとと選べやって感じになっちゃう

総レス数 658
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200