2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:48:14.655 ID:kHCB2Wrdd.net
はい
※前スレ
今週のジャンプ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530457200/

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:07:52.301 ID:om+u1zXp0.net
>>50
内容が迷走し過ぎでなぁ…作者自身もなんの漫画描いてるかわかってなさそう

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:08:46.715 ID:HSdf8KOfa.net
なんで考古学()からバトルに行ったのか謎

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:09:34.855 ID:2GXGuBol0.net
呪術のワンちゃんどこいってしまったん…?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:09:43.445 ID:e59huVd50.net
>>57
代表作っぽいのも特になかったな
てか絵けっこう変わるのね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:10:03.384 ID:FhIh8K8q0.net
気持ちの悪い監督と基地外行動ばかりとる主人公に理解不能な主人公ageだけど百合豚釣れたみたいだなアクタは

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:10:39.207 ID:ShbrA6e+d.net
伏黒の受け答えつまんな過ぎて涙出たわ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:10:50.509 ID:ryGY2hSg0.net
恋愛以外は直ぐバトルに逸れるのがジャンプの特徴だし仕方無い
それはそれとしてノアズはとっとと終われ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:11:21.661 ID:jB5aaaI50.net
>>57
この面白さを一話でだせ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:11:37.965 ID:XJUqwO640.net
アクタは話以外上手い
ただ動きのある絵じゃないからアクション物には向かないかも

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:11:44.627 ID:1c0ZeHWG0.net
>>63
東堂おつ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:11:47.084 ID:JChhGy+Y0.net
考古学者がアクションスター化するのはある種お約束ですらあるんだが
コテコテのバトル漫画になるまでにワンクッション置くべきだったな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:11:48.794 ID:xUB+OUce0.net
>>62
気持ちの悪い監督消したしな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:12:14.854 ID:HSdf8KOfa.net
ってかやっぱ新連載なんだから一話目くらい50Pはあげてほしいわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:12:47.847 ID:XJUqwO640.net
最近夜凪ちゃん大分人間らしくなってかわいくなったやん

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:12:55.337 ID:V0W9Vsv20.net
池沢くんも3アウトか 今回最初はそこそこ応援してたけど結局力不足だったなぁ…

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:13:53.037 ID:72KA7mSla.net
アクタデート回と見せかけてただの打ち上げ回だった件
天使ちゃん降板で新しい敵役者をどんどんゲロドーザーにぶつけていく役者バトル展開かな

つまり天使ちゃんはベジータ枠

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:14:13.546 ID:nRbqGePF0.net
バブみは素直に草

勉強はもう先生か先輩しか可能性なくない?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:14:22.115 ID:KNImkyv30.net
>>13
まあこういう描かれ方になるのは十分予想されてたな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:14:24.597 ID:2tLke+P80.net
それでも池沢くんはアフタヌーンで四季賞取って復活するんだ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:15:02.617 ID:90DyX4n+0.net
池沢くんはキャラメイクが下手すぎる
というか自分のキャラクタに全然愛情を持ってなさそう
こういうキャラを描いたら話が動かしやすい女性読者にモテるエロ男子が引っかかるってのを冷静に()分析して描いたキャラって感じがする
フェチシズムを感じない

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:15:06.228 ID:fNGGlgJFd.net
ノアズは池沢三部作の中で一番糞やと思うわ
剣道も将棋もシンプルでスポ根の王道は外れてなかったはずやのに

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:15:28.460 ID:JMrT3o9+0.net
池沢くんなにがダメだったん?
そんなに読者の心掴めなかったか?
俺ももちろんノアズ嫌いだけどさ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:15:29.604 ID:XJUqwO640.net
>>72
絵は大分上達したと思うがストーリーがね
原作つけたほうがいいよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:15:30.112 ID:HSdf8KOfa.net
U19とか三話目能力解放だしな
60Pくらいあげれば多少は長生きしたと思う

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:15:55.797 ID:i+91f0Ok0.net
将棋と侵略が防波堤になるからノアズはでぇじょうぶだ
侵略のアンケ反映次からだろ?
いきなり最下位でもなんら不思議じゃないぞ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:16:32.136 ID:HSdf8KOfa.net
>>82
3out3inだったら?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:16:32.660 ID:7+M7T0Uza.net
>>42
そうだな
てか二部は全体的に熱さより悲壮感を前に出し過ぎてる
テーマを描写するのはいいが、それに囚われてる感がある
熱さはあくまで前向きな展開から生まれるからね
悲壮感は後ろ向き
溜めには良いが溜めすぎると拗らせる

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:16:38.660 ID:KDwLxIJFa.net
池沢くんにもDrストーンのくられ付けてやろうぜ!

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:16:39.328 ID:AexH+dYA0.net
チヨコチャンフェードアウトしたら打ち切られそう

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:16:45.954 ID:ouuggFysd.net
役作りで熊の狩猟って次の舞台もデスアイランド的なサバイバル生活じゃ有るまいな
てか熊の肉って食えんの

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:16:56.044 ID:KNImkyv30.net
>>59
そもそもなんで考古学にした

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:16:57.757 ID:XJUqwO640.net
将棋は暫く生き残る
2回目からそんなに掲載順低くないからな?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:16:59.195 ID:fNGGlgJFd.net
相撲は最近演出がクドすぎる

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:17:13.754 ID:e59huVd50.net
池沼くん前2つはちゃんと自分が描きたいように描いてたから筋は通ってたと思う
今回はコビコビ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:17:17.158 ID:NwcnAPXfM.net
池沢くんは岩明均みたいな漫画家だから


話を上手く短くまとめて名作を乱発する漫画家だから

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:18:00.042 ID:2GXGuBol0.net
>>92
ツッコまないぞ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:18:08.272 ID:jB5aaaI50.net
>>57
書きたいものをジャンプでかかせてもらってないかんじすごいな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:18:19.905 ID:JMrT3o9+0.net
>>89
8週目までは新連載補正でどの新連載も掲載順高い定期

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:18:58.552 ID:JChhGy+Y0.net
>>87
食え、杉元

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:19:07.534 ID:XJUqwO640.net
>>95
ほならね、低いかどうかもわからないでしょ?
私はそう言いたい

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:19:09.561 ID:7X3w9zLP0.net
>>89
2回目なんてアンケ反映できるわけないだろ…

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:19:26.776 ID:eqSo7ome0.net
チャゲチャ……

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:19:37.022 ID:tz/KIMTha.net
戦うとしてもマスターキートンみたいなのかなと少しは期待したら考古学関係なかった

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:19:45.060 ID:7+M7T0Uza.net
>>97
諦メロン

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:20:16.963 ID:7X3w9zLP0.net
ボーボボみたいなワケわからないタイプのギャグ漫画二本当てた人いるの

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:20:25.561 ID:JMrT3o9+0.net
相撲は先週いろんな人の思いとか刃皇とかいろいろすごい見せ方上手くて神回を予想したのに今週はギャグっぽく逃げてる感じ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:20:31.848 ID:7+M7T0Uza.net
>>99
チャゲチャはきっと作者の一身上の都合だから(震え声

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:20:37.548 ID:WRfz+xgj0.net
勉強は先生をヒロインに入れてくのが嫌い
ああいうキャラは枠外じゃないと

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:20:44.225 ID:e59huVd50.net
将棋とか歌とかそうだけどけっこう読者置いてけぼり感が否めない
基本モブにスゲー!言わせるしかない

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:20:46.252 ID:7+M7T0Uza.net
>>102
うすた

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:20:51.292 ID:qzPXPOVv0.net
池沢先生ほどの漫画家はジャンプの枠には収まらなかったんだよ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:20:51.828 ID:2GXGuBol0.net
アリスと太陽ってタイトルなのね
年取ると新連載のタイトルとか見なくなったわ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:21:00.282 ID:we7rNeI/0.net
うるかかわいい

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:21:22.345 ID:k8cAGi2Z0.net
>>105
人気出ちゃったからなぁ……

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:21:31.018 ID:om+u1zXp0.net
>>79
自分で設定崩すし腐に媚びるにしろエロ描くにしろ付け焼き刃感拭えないし…

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:22:30.549 ID:A7L0ysfv0.net
ギャグ漫画が読みたい

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:22:33.339 ID:WRfz+xgj0.net
>>111
そうやって読者になびくとなおさら最初から何も考えず場的に書いてたんだなーと

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:22:34.552 ID:1c0ZeHWG0.net
池沢君の打ち切られるわけでもなくヒットするわけでもなく1年くらいだけ連載できるってのはある種の才能なのかもしれないな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:22:37.745 ID:KwjZzVtOM.net
正直ノアズだったらクロガネもののふのがまだマシ
池沢はなんでこんなしょーもない設定にしたの?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:22:38.495 ID:7+M7T0Uza.net
>>106
将棋はもう連載の時期だけで
りゅうおうアニメに乗っかってみました感が凄くて
読む気無かったわ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:22:41.326 ID:x/hWDsyw0.net
竜吾とかいう男、万死に値する

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:22:45.631 ID:HSdf8KOfa.net
池沢くんが悪かったんじゃないかな
結論としては

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:23:29.686 ID:JMrT3o9+0.net
>>112
キッズに受けたりしないのかね
矛盾とか全く目に入らないような

そもそもの展開自体が全く面白くないかどうかはアンチ目線で見てるから正しく見れないからきになるわ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:23:35.457 ID:eHSVW+OH0.net
>>105
まぁこのタイプの人は居るよね
いちごやニセコイは「友人のあこがれの対象」というポジションで先生枠使ってたのも違和感ある所だと思うわ
つーか犯罪になるしな手出したら

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:23:58.114 ID:xUB+OUce0.net
>>117
乗っかったのは藤井だろ…

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:07.362 ID:7X3w9zLP0.net
>>107
二本当てても三本目あんなんなっちゃうんだなあ…

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:19.103 ID:1c0ZeHWG0.net
>>117
なんでりゅうおうなんだよwそれを言うなら藤井ブームだろ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:19.981 ID:TGeODnGb0.net
天才探そうって言って
東大模試A判定
ロボコン3年連続世界一
のやつを学校の中から見つけられない無能

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:25.942 ID:V0W9Vsv20.net
>>114
気持ちはわかるけど人気投票1位じゃそれなりの扱いせにゃいかんでしょ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:31.547 ID:90DyX4n+0.net
この世界は2020年に滅びるんだ!ループしてるから!→ハイノーツがあるからもうちょっとだけ続くかもしれん


こんなもんゴールDロジャーがワンピースはもう無いかもしれんって撤回しちゃったくらい無駄な設定じゃねぇか

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:35.234 ID:KwjZzVtOM.net
ノアズは設定をもて余して完全に失踪してるイメージ
小難しいことなんて扱えないんだから素直に悪いやつをぶっ倒す漫画かきゃいいのに

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:39.722 ID:HSdf8KOfa.net
>>120
そこまで絵が上手くない…

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:49.060 ID:2GXGuBol0.net
>>125
公立高校にいていい人材じゃない

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:25:03.973 ID:e59huVd50.net
>>117
りゅうおう1話だけ見たけど一般的な知名度がわからん
世間的にはひふみん藤井っぽいが

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:25:09.045 ID:xUB+OUce0.net
ニセコイは鍵持ちヒロインの癖に一瞬で負けヒロインにされた先生もいたんだぞ!

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:26:14.804 ID:WRfz+xgj0.net
将棋は長続きしないだろうが早めにテニヌ感を突っ込んできたな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:26:18.769 ID:XMjf5kmQ0.net
一話巻頭カラーにはいなかったのに一巻表紙には参戦してるうるか
もう流されるままだぞ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:26:31.748 ID:JChhGy+Y0.net
>>125
これは酷すぎるよね
主人公も超ガチぼっちならまだしも顔広そうなんだから即座に気付けよ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:26:43.496 ID:WRfz+xgj0.net
>>126
どこの馬鹿が投票したんだ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:26:57.204 ID:KwjZzVtOM.net
将棋は登場人物全員気持ち悪くて
わざとああいう風に書いてるんか!

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:27:28.628 ID:e59huVd50.net
>>125
田中はもう2話めにして底が見えた

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:27:36.658 ID:7+M7T0Uza.net
>>124
主人公のキャラデザがまんまじゃね?
2Pカラー的な
https://i.imgur.com/0TvZwPW.jpg
https://i.imgur.com/7aqbATK.jpg

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:27:42.370 ID:V0W9Vsv20.net
>>134
うるかは4話目初登場じゃなかったっけ?
メインヒロイン予定ではなかっただろうけどさ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:27:46.314 ID:JCGJTDbCd.net
>>134
一話にうるか出てたっけ・・・?

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:27:58.284 ID:WRfz+xgj0.net
田中読み切りはよかったんだけど

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:28:17.559 ID:VpND37ac0.net
>>126
いかんのか?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:28:20.575 ID:5Bh64AZyd.net
>>139
何度見ても首がこわい

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:28:56.311 ID:KwjZzVtOM.net
今回の新連載はソウルキャッチャーの後釜狙ってるのか
圧倒的にセンスが追い付いてないけど

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:09.442 ID:QDbQ7sIW0.net
ジャンプで眼鏡が主人公の漫画は売れない
これ豆な

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:14.507 ID:S2qssSjFd.net
うるかの父親って黒人なの?
母親は日本人だったよな

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:21.264 ID:pK7hsnFXp.net
4話目なんて連載前から決まってるだろ
先生初登場の8話目まで決まっててもおかしくない

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:25.500 ID:uJNSlia4p.net
>>139
こう見ると確かに主人公のキャラデザもろ被りだな

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:32.797 ID:HP05zq0y0.net
田中の人は仕事道具で戦う秘書を描きたかっただけだろうに
どうしてこんな設定になった

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:39.464 ID:xUB+OUce0.net
連載始まって早々腐った層に媚びる漫画ってすぐ打ち切られるよな(´・ω・`)

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:46.616 ID:V0W9Vsv20.net
>>145
音楽で世界征服なんて日々野晴矢しかできないよね

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:48.504 ID:uS4agpD50.net
言いたいこと言えないこんな世の中じゃ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:48.813 ID:I6ZmDywe0.net
>>146
アラレちゃん

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:29:50.308 ID:na7zKbhR0.net
エンデヴァーガチ勢の子好き

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:30:31.305 ID:WRfz+xgj0.net
前スレでも言ったけどワンピって初期から和風要素取り入れてたからワノ国の異質な感じが弱いよな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:30:35.811 ID:y8VjfBSvd.net
ヒロアカ今戦ってる能無にミリオが勝つ姿が想像できない
どのみちNo.1ヒーロー無理だったな

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:30:42.000 ID:JCGJTDbCd.net
>>154
のり巻き

総レス数 658
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200