2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速道路での基地外率の高さは異常

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 10:38:25.050 ID:1mB0PFlOd.net
140キロとか出してるやつ普通におるし
追越車線で前の車どかすために張り付きとか普通に見る

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:21:51.340 ID:VY5aF+4S0.net
>>39
高速ならPAにって書いてるわけだが
一車線の高速はところどころ追い越しがあるからそこで全部行かすけど
ないところはPAな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:22:41.927 ID:VY5aF+4S0.net
>>41
高速で路肩なんて書いてないだろ
文盲かよwww

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:22:46.927 ID:yp7cGU7gr.net
>>45
それ周りが守らんからじゃない?
結局のところ全員が守れば良かった話


まあ俺も守んないけど

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:23:35.143 ID:D4V4+/HNd.net
体感だけどトラックは走行車線大人しく普通に走ってるイメージだがな
やっぱ高価そうな車の乗ってる奴は煽り多いイメージ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:23:55.787 ID:iDUBBySIa.net
>>46
全部行かすとかおまえ車乗ってないだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:23:56.324 ID:KlMsg0gs0.net
>>47
高速の話してんのに頭悪すぎない?
スレタイよくみろや

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:24:15.513 ID:yp7cGU7gr.net
>>49
わかる
トラックって結構制限速度ギリギリで走ってるよね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:24:57.056 ID:VY5aF+4S0.net
>>50
普通に行かせるよ
一車線の高速って田舎が多いからそんな量いないし

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:25:30.047 ID:VY5aF+4S0.net
>>51
だから分けて書いてるのにwww
分けて書いてるのに理解できなかったからって逆切れすんなよwww

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:25:54.686 ID:98brp7Mv0.net
>>52
デジタコ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:26:16.578 ID:L5BosxIWM.net
個人的にはプリウスやオデッセイ等のDQN車より外車勢の方が煽り運転するキチゲェ多い
外車=偉いとでも思ってるのかな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:26:41.680 ID:KlMsg0gs0.net
>>54
いや、高速の話してんだから一般の話持ってくる時点でおかしいことに気づけw
マジで頭悪すぎて話になんねえな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:26:41.774 ID:D4V4+/HNd.net
ただバスは池沼が多い
これはガチ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:27:25.091 ID:QjpBg1NP0.net
お前もこっちのステージに来いよ
ビビった車だと思われると舐められるよ?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:27:26.675 ID:VY5aF+4S0.net
>>56
外車勢はブロッカーにならない感じ
プリウスのブロック率は異常に高い気がする

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:27:45.646 ID:iDUBBySIa.net
>>48
全員が全員守れば良かったんだろうけど高速道路と自動車専用道路の区別が曖昧すぎるしパトカーなんかも当たり前のように80で走ってるし公用車なんかも当たり前のように80で走ってる
恐らく首都高を60で走るのは封鎖されたところを走る宮内庁車両ぐらい

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:28:15.468 ID:Br3LeFntM.net
ブロックされても文句いうなよ
万が一事故ってもお前が悪くなるんだから

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:28:44.204 ID:07HntUoEr.net
>>55
ほあー
なるほどねえ

全車義務化してもいいかもね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:29:07.951 ID:iDUBBySIa.net
アクアのブロック率も高いぞ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:29:19.377 ID:VY5aF+4S0.net
>>57
文盲が逆切れしてもどうにもならないよ
分けて書いてなかったら俺が悪いけどwww
分けてるからねーwww
見落とす文盲が悪いに決まってるじゃん
ここ何処だと思ってんの?
スレタイから脱線なんて普通にあるvipだぞwww

66 :基地害人 :2018/07/03(火) 11:29:43.900 ID:p8eJ/zeDa.net
一般道なのに追い越し車線がどうのこうの言ってるアホもたまにいるよな
免許取り直せって思う

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:30:28.240 ID:KlMsg0gs0.net
>>65
見苦しいやつだな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:30:37.266 ID:4ZRGcn/XM.net
法律から見りゃあブロックは知ったことじゃないからやらせてもらうでw

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:30:59.887 ID:VY5aF+4S0.net
>>67
お前がなwww
vipでスレタイからそれるなとかアホかwww

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:31:16.718 ID:hIMQrgTfd.net
やっぱスピード出すの人間調子に乗るんやろな
よく言う車乗ると性格変わるってやつかね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:31:17.986 ID:iDUBBySIa.net
トライフレコーダーに速度も記録されるようになると

きっともっと安全な車社会になると思う

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:31:38.196 ID:AD0s5plw0.net
正直急に一般道の話するやつも違和感あるし
明らかに一般道の話してるのに読み取れないのもアホだし


どっちもどっちだな
五十歩百歩

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:32:54.736 ID:YWqwJ0tFd.net
ドライブレコーダー義務化して
データ送信だけで手軽に通報出来るようになれば
互いに互いを監視してアホも減るのでは

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:33:02.690 ID:VY5aF+4S0.net
>>71
証拠になるときは白線で速度が読み取られるって聞いたけど

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:33:08.046 ID:VWfh+Dbq0.net
車関係のスレってすぐレスバ始まるから笑える

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:33:16.506 ID:iDUBBySIa.net
>>72
煽るためにわざとボケてるんです

だってこのスレが煽りスレですから

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:33:35.180 ID:wSqQwiXU0.net
前の車抜こうと思って追い越しに車線変更した途端
追い越し車線を後ろから来る車が猛スピードで迫って来るのマジで死ねって思う

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:35:56.824 ID:iDUBBySIa.net
>>74
YouTubeで追い越してきたーぶつけられたーとかいう動画いっぱいあがってんじゃん
おまえが加速したからだろっていわれ逃亡するやつ多いじゃん
そーいうキチガイが減るのきっかけにもなりそう

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:36:19.391 ID:kVrn0GdMd.net
>>72
同レベルのバカ同士の醜い争いだからな
多分本人たちも突っ込ませるためにあえてやってるけどな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:37:15.477 ID:fmYp/vStd.net
今は手軽に動画投稿できる時代だし
わざと煽られせて通報する遊び動画流行りそう

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:37:26.271 ID:iDUBBySIa.net
>>77
さっさと加速しろよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:37:33.817 ID:kVrn0GdMd.net
すでに流行ってるぞ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:37:49.319 ID:VY5aF+4S0.net
>>78
その逃亡の部分だろ?
大体速度バレしちゃう

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:38:38.242 ID:pqFRjgUud.net
ドラレコって前よりも後ろに付けるべきだな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:39:52.164 ID:iDUBBySIa.net
キチガイチャリカスがよくトラブル起こしてドラレコうぷしてるけど同じやつが何度もトラブルにあってうぷしてるのをみると
この人はどんな運転してんだろうっておもうわ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:40:37.926 ID:VY5aF+4S0.net
>>85
あーいうのワザと狙ってるからなwww
新世代の当たり屋だよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:41:40.209 ID:KlMsg0gs0.net
保険屋との面倒な交渉もなく広告収入もらえんならそっちのほうが効率いいよな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:42:00.092 ID:eB3hppRgM.net
煽られても法定速度より速く出せませんよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:42:25.685 ID:vklyR9gmM.net
こんなスレで熱くなってるようなやつらってどんな運転してんだろう

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:42:35.016 ID:hTSzuiYad.net
これに限った話じゃないけど
TwitterとかYouTubeとか流行って自己顕示欲っていうの?
それ暴走してる奴多いよな
今の時代だからこその事件みたいな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:42:36.585 ID:FS+Ymoig0.net
急いでいるんなら早く出るか鉄道で行け
アホみたいに飛ばして信号に捕まるおバカさん達

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:43:06.377 ID:iDUBBySIa.net
>>83
本人はばれないおもってんじゃないの

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:44:31.683 ID:VY5aF+4S0.net
>>92
ここの彼みたいに?
そこまで馬鹿じゃないだろwww

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:45:15.316 ID:3ZverlUmM.net
高速を走行中に前の車のバンパーがはがれるのを目撃したときはビビった

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:45:54.012 ID:eV7IOkeUM.net
渋滞にムカつくんならちゃんと車間開けましょうね〜

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:47:55.920 ID:VY5aF+4S0.net
あー高速の話なのにチャリカスの話とかしてると10km/hオーバーで煽られるから自重するわ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:49:21.477 ID:MJ66xDVg0.net
このスレのほうがキチガイ率高い

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:49:53.266 ID:9MdcpMyp0.net
>>76
急に変な煽りいれてくる奴はスクリプトかキチガイだと思ったほうがいいぞ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:51:07.757 ID:tK1BXgBUr.net
オラつきすぎだろ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:52:55.346 ID:zOc+1bZf0.net
>>91
高速に信号あるの?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:55:10.531 ID:7uE5IyIZd.net
>>16
10キロオーバーは教習所でも言ってるが
本当に余裕あるなら電車でよくね?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:55:16.997 ID:1xU1Dvby0.net
>>91
凄まじいバカだなお前ww

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 11:59:38.601 ID:a1bpdd+Ra.net
>>1
メーターが実測値と思ってるんけ?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:02:48.912 ID:X7wZQm1S0.net
車に乗ってると無敵感あるからね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:04:12.043 ID:2VEF4hq30.net
湾岸めちゃくちゃ飛ばしてる大型何なの?
90キロでリミッター効くはずだろ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:08:41.355 ID:8ighg2wUd.net
坂道とかトンネル入り口で前が詰まってきてるのに構わず突っ込んでくるバカ多すぎだろ
こっちはACCで走ってるから一定の車間距離保ってんのに
ミラー見たらアホそうなのが乗ってるけど

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:11:08.245 ID:Yl1apxFsd.net
このスレのキチガイ率の高さはまさに交通事情の縮図というか

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:17:12.277 ID:FDgFZpEVd.net
時間余裕もって出発しても飛ばしてSAでゆっくりしちゃうよね

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:17:43.715 ID:v6et/7GGa.net
大型乗ってるけど好きで並走してないぞ。前に追いついたから追い越ししてるだけ。
リミッターあるからゆっくりしか抜けない。

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:35:53.906 ID:TlBvqF1x0.net
他人がどれだけ飛ばしていようと関係ない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:36:38.261 ID:Q8QhPQ+Xa.net
車に乗ると何故か強気になって自分ルール発動しちゃうからねしょうがないね

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:40:05.372 ID:Naa1ccE+p.net
インターから本線合流する時本線が渋滞してないのに加速しないでトロトロ走って合流するバカは高速乗るな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:42:37.290 ID:qcL1LGQOa.net
飛ばしすぎるやつは死ねばいいと思うが周りのスピードに合わせずチンタラ走ってる奴も死ねばいいと思う

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:43:10.280 ID:ov0dVR3Aa.net
>>113
どうすりゃいいの?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:45:26.069 ID:qcL1LGQOa.net
>>114
周りのスピードに合わせろ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:47:54.756 ID:N3T9EsnR0.net
日本人の本性が出る場所

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:53:20.929 ID:ov0dVR3Aa.net
>>115
周りのスピードに合わせんなって書いたのに…

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:53:37.490 ID:ov0dVR3Aa.net
あ、読み間違えてた

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:56:40.523 ID:3506Hl+h0.net
>>73
ドライブレコーダーにBluetooth機能を付けて
スマホとペアリングしておいて
音声認識で「110番緊急通報」っていうと
110に電話がかかってドラレコ本体のマイクで
通話できると通報しやすくていい

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:11.732 ID:kizQlEwfd.net
後に車がついてくるんです
助けてください

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:05:01.251 ID:sC6PPbKoF.net
>>4
扇千景のせいだよ
自分じゃ運転しない奴がリミッター義務付けた結果
大型貨物がリミッターの誤差レベルの速度差かつ低速で追い越ししてる

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:07:57.056 ID:vRhkjTt30.net
>>121
死亡事故(24時間以内)は6割減ったそうだが

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:14:18.230 ID:bOIUcALjd.net
>>122
リミッターのせいで休憩時間が減り、居眠りが増えて事故が増えたために
労働条件に対する監視が厳しくなり、車にも自動ブレーキ等が装備された結果だよ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:18:45.171 ID:pkrN26pMF.net
>>77
これを、それまで左車線で自分の後ろにいた奴にやられるから困る
たぶんわざと

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:20:28.774 ID:Z4gNaU100.net
一番むかつくのは車間距離30m以内に入ってくるやつ

総レス数 125
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200