2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー経験者に聞きたいんだけど2-0から後半3点取られて負けるのって

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:08:41.062 ID:eRUKqwc30.net
かなり悔しい?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:31:54.649 ID:jgb0E49O0.net
>>35
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:32:26.552 ID:jgb0E49O0.net
>>35
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:32:35.895 ID:eRUKqwc30.net
>>51
そこを思考停止したんだろ64歳のジジイには無理だったって事じゃね?
選手は先に2点取ったんだぞ?
じゃあそこでカードきって守りに入るか
攻めるにしても新しい選手を走らせればよかったじゃん

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:33:14.531 ID:/sclrpJzd.net
バスケならよくある話

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:33:58.148 ID:eRUKqwc30.net
>>52
ちゃんと見てたのかよ?と聞きたいわ
明らかにベルギーのがパスの制度含めて上手かっただろ
でも点が中々取れない展開で
日本が後半に先に2点取ったって形だろ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:34:54.562 ID:eRUKqwc30.net
>>55
するべきだった。っておまえ格上のチームだろベルギーは
失点は当たり前の試合だろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:36:28.120 ID:eRUKqwc30.net
>>57
じゃあ攻めればよかったじゃん
足止まった選手に変えて本田とか入れればよかっただろ
なんで延長なんて考えてカード残してるんだよ
西野の頭には過去の延長までいった試合がちらついたんじゃないの?
そうじゃないだろ今回のは2-0で過去にない有利な展開なのに
明らかに監督の経験不足だとしか思えない
選手はよくやった

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:36:57.811 ID:Ieyt5hMm0.net
>>62
別にベルギーの方が上手かったのは否定してないが
実力で点取り合った結果ベルギーが勝ったって言ってるんだが
日本が決めたのは柴崎のパスも乾のシュートも偶然の産物なんかじゃないだろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:37:35.988 ID:HpyBpgEOK.net
走らすカードも無い
本田は鈍足、武藤は蟹、宇佐美は軽い、山口はやらかす
大島ならあるいはだったけど走るタイプじゃないしなぁ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:37:52.826 ID:eRUKqwc30.net
>>61
試合もバスケみたいに後半ぽこぽこ点入ったしな
思考停止してたんだろうなぁとしか思えない
2-2になってようやく動くとか遅すぎだろ

68 :婚活応援します :2018/07/03(火) 12:37:53.215 ID:g10k4Xk8p.net
元々予測してた通りベルギーは攻撃のチームで守備に弱点があったけど
2点リードした段階で
ベルギーの強みを防ぐ交代をするのか
ベルギーの弱みに付け込む交代にするのか
しっかり判断しなきゃいけなかったのに
珍しく後半になっても香川がチャンスにからんでいたのもあって
その判断が中途半端にズルズル行ってしまったんだわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:38:17.498 ID:9MdcpMyp0.net
>>36
なくもない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:38:40.768 ID:eRUKqwc30.net
>>65
だから先制で2点取れた時に動くべきだったんじゃないの?と言ってるんだけど

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:39:52.880 ID:sloK9wDr0.net
守備も出来て動ける岡崎ぐらいか

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:40:09.031 ID:eRUKqwc30.net
>>66
誰でもいいだろ攻撃も守備も全力で走らせばいいんだから
本田でいえば攻めながらボール奪われたら全力で戻れるように指示だせばいいだけだろ
3点目のカウンターも日本人体力つきててみんな戻れなかったじゃん

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:40:26.437 ID:ymwrW6oH0.net
>>70
それで変えてから逆転されたら「せっかく良い流れだったのに馬鹿が」って言われちゃうでしょ?
だから交代は難しいんだ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:40:56.453 ID:bhbUDxBwM.net
最悪PK戦までパスタ回しで凌いでたら勝てたかも知れんのにな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:41:12.128 ID:Ieyt5hMm0.net
>>63
失点が当たり前ってのも意味が分からないが単にあそこは防げた場面だろって話なんだが
他の二点はしょうがないとしてもあそこは防げた 当たり前の失点シーンじゃない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:41:29.344 ID:eRUKqwc30.net
>>68
完全にそうだろ
選手が頑張って格上チームから2点ももぎとったのに
何にも動かなかったのは誰だ?

77 :婚活応援します :2018/07/03(火) 12:41:36.543 ID:g10k4Xk8p.net
@攻撃すべきだったか守備すべきだったか
Aその為に誰と誰を交代させるべきだったか
を、語ればいいんじゃない?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:41:54.807 ID:Ieyt5hMm0.net
>>70
別にそこには触れてないわ
神様からのご褒美って言い方が気になっただけ

79 :婚活応援します :2018/07/03(火) 12:42:17.869 ID:g10k4Xk8p.net
>>76
俺は西野はおじいちゃんで判断力が欠如してることには完全に同意してるよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:42:36.649 ID:9MdcpMyp0.net
>>74
ゆわぁ〜
ぱしたしゃんたべちゃいのじぇ〜
くしょにんげんはちゃっちゃとまりちゃにぱしたしゃんをけんっじょうっしちぇね!
しにゃいとぷきゅーしゅるのじぇ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:42:39.870 ID:bhbUDxBwM.net
>>76
川島はあそこから動かなかったのは確か

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:42:55.734 ID:eRUKqwc30.net
>>73
いい展開って2-0だぜ?
ほぼ決まったような試合だっただろ
そこで一回切り替えて選手変えて決めにいく行為の何が悪いのかわからん

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:42:59.162 ID:OewnR5iP0.net
とりあえずコーナーキックまで持ってけばPKばりにほぼ確でヘディングシュートかませる高さ
ベルギーにこれがある以上、日本人DFじゃどうにもならない
反則したところでPKになるだけ
つまりGKの川島さんしか本当に頼れなかった

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:43:40.997 ID:v4fLa6l+0.net
GKが川島じゃかったら100%勝ってたってまじ?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:44:06.271 ID:eRUKqwc30.net
>>74
なんで2-0なのにPKの事考えるの?
アホなん?
明らかに西野は延長のこと考えてただろ
64歳の監督とか脳停止してボケてんじゃねーの?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:44:18.318 ID:FSfM1Wwx0.net
2点差で決まったとか言ってるのはサッカー見たことなさすぎ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:44:37.092 ID:Ieyt5hMm0.net
GKの差が出た感はあるな
相手はホンダのFK止め
コーナーはしっかりキャッチングしてカウンターから得点

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:45:37.425 ID:eRUKqwc30.net
>>75
当たり前だろ
世界3位のチームなめてんの?
日本は61位だぞ?
失点は当たり前の試合だろ
アホなん?
なのに前半0-0ならよくやった!と褒めるべきだろ
川島責めてる奴はそこが理解出来てない
あっちは格上のチームなんだから点取られて当たり前だろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:24.707 ID:3+cBmAby0.net
確か2点差から逆転される確率は5%
3点差からなら0.1%と聞いたことがある

そのぐらい2点差と3点差は違いがある

90 :婚活応援します :2018/07/03(火) 12:46:26.598 ID:g10k4Xk8p.net
>>86
適切なカード切って
適切な戦術にして
油断しなければ勝てるんだよ
ルカクやアザールが日向小次郎ばりのドリブルで一人で突破したわけでもあるまい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:35.953 ID:HpyBpgEOK.net
>>72
ただ走るだけじゃ無意味なんだよ、戦術無いと
それに得点できるてことは流れがいいてことだから監督は動きにくい
野球なら簡単に動けるんだろうけどね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:39.813 ID:OewnR5iP0.net
>>84
川島じゃなかったら他に誰がいるのって話になっちゃうけど
GKがもっとマシならチャンスはあった
日本に取ったら高さがあるベルギーが一番キツい相手だったと思う
アルゼンチンやロナウドと当たってたら川島さんでも勝てたかもしれない

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:43.470 ID:cG76oKBGd.net
後半25分足らずで2点先制なら十分勝てただろ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:44.384 ID:TIznXG5s0.net
後半パス回しすれば勝てたのにな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:47.665 ID:uB8ortcya.net
何年か前の高校サッカーもそんなことあったよな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:47:09.819 ID:eRUKqwc30.net
>>77
そうじゃなくて
誰でもいいんだよ
とにかく走らせて残り時間全部で当たってプレッシャーかればよかったんだよ
攻める時も大きく蹴って一人そいつはしらせればいいだけじゃん

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:47:31.444 ID:FSfM1Wwx0.net
>>90
その適切って全部結果論じゃん

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:47:52.634 ID:5hGMREgma.net
>>87
これなんだよなぁ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:48:12.846 ID:bhbUDxBwM.net
>>85
だって守りに入ったらお前ら叩くじゃん あんな事があったからか監督は試合前に徹底的に攻めるって断言してるぞ

100 :婚活応援します :2018/07/03(火) 12:48:27.088 ID:g10k4Xk8p.net
>>97
2-0から負けるチームはそれができてないから負けるんだよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:49:21.970 ID:eRUKqwc30.net
>>78
明らかにご褒美だっただろ
1回は奇跡だったよ
2回も起こればそれはサッカーの神様以外何者でもない
本番の一番大事な試合で
ベルギーは3位だけどブラジル相手に先制点2点決めたようなもんだぞ?
こんなの日本初の出来事で明らかに64歳のボケ老人脳停止しただろ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:49:55.575 ID:Dys/5gBS0.net
>>99
叩かれた程度で買えるわけないだろ それにあの出来事云々の前にガンバ時代から西野監督は攻撃的なサッカースタイルだから

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:50:23.796 ID:w7dFW72YM.net
柴崎はイエローだけど入れたままの方が良かったな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:50:25.463 ID:Ieyt5hMm0.net
>>88
格上なのは知ってるし前半0-0ってだけで喜んでたけど
試合全体で点取られる可能性のが高いこととこっちのしょうもないミスからの失点を同一視するなよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:50:51.584 ID:9MdcpMyp0.net
>>86
サッカーはガチでつまらん

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:52:16.215 ID:FSfM1Wwx0.net
>>100
トートロジーかよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:52:43.237 ID:Ieyt5hMm0.net
>>101
柴崎の縦パスだって何度も見てきたしそれがあるから原口だって走ったんだし
二回目の乾のシュートもセネガル戦でも似た形で決めてたし明らかに精度高いから偶然じゃないんだが

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:53:36.657 ID:eRUKqwc30.net
国内で最速で今日の敗因について気づいたのサッカー素人の俺だけなんじゃない?
明らかに監督の経験不足で負けた

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:55:37.624 ID:eRUKqwc30.net
前半0-0の時点で川島も守りもよくやっただろ
そして後半2点先制した時点で攻めもよくやった
この後だろ問題は。
なんでカードきって新しく入れた選手を走らせなかった?
もったいない勝てる試合落としたな
すごくもったいない
選手がかわいそうだ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:59:05.400 ID:pouE9SFK0.net
下手に守るより前半、後半の得点入れるたときと同じようにしたほうがよかった

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:02.951 ID:kY/f1bHGd.net
川島の一失点目が終わりの始まりだった

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:13.310 ID:Hudc59vG0.net
予選で祈りプレイをして総叩きにされる
最終的にも16強止まり

なんも進歩してねえwww

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:28.802 ID:X48RHtnJ0.net
2-0って1-0よりも安心感に欠けるよな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:01:24.771 ID:eRUKqwc30.net
>>111
2点目入れた後にカードきるべきだったんじゃないの?
もうあとはみんなで攻めはいいと言って

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:01:34.553 ID:5LvrilWN0.net
マータ川島かよ
もう川口に替われ!

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:01:41.157 ID:cG76oKBGd.net
格上相手にリードしてるときに選手入れ替えるような度胸が西野にあると思うか?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:03:19.024 ID:BJB5MjcrM.net
交代要員使ってアホほど走らせてもエンジンかかるの遅いし試合の空気感も飲み込めてないし、連携も乱れるし、仮にベルギー倒してもそいつら使ったらブラジルにはもう動ける選手いなくなる 控えの雑魚を何人もスタメン交代させてブラジルになんか勝てないしな
どうあがいても16止まり

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:03:53.643 ID:N8kfwMOF0.net
>>116
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:04:01.342 ID:9ZYbjUhi0.net
>>110
ほんとよかったよ〜

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:04:44.470 ID:kY/f1bHGd.net
>>114
控えの選手で残り二十分守りきれる能力がない

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:07:19.233 ID:/m1ZISCrM.net
戦犯 川島

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:08:03.565 ID:K/Mdh16SM.net
もうねそんなに体力消耗激しいならゴール決めたあと走り回るなと ガッツポーズしたり転げ回ったりあれこそ体力の無駄だろ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:09:21.581 ID:/m1ZISCrM.net
>>122
これは正論

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:10:12.135 ID:9MdcpMyp0.net
>>123
いや正論ちゃうでこれ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:10:31.680 ID:++LXD5eMK.net
レアルと格下の試合でよく見る印象

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:11:15.406 ID:H1PHc9WKH.net
日本人特有の慢心だな、リードしてる時点で気持ち的にも余裕が出てきて恐らく次の試合の事考えててその隙をベルギーに突かれた感じ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:11:28.240 ID:eRUKqwc30.net
>>121
それは間違ってるだろ
前半0-0だったんだしよく守っただろ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:12:24.526 ID:/m1ZISCrM.net
>>127
前半何本セーブしてたか言ってみ
一失点目擁護してみ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:13:42.787 ID:2kleLiQ1a.net
点入ると疲労なんて忘れて脳汁ドバドバになるからしゃーない

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:14:33.491 ID:zMe/pjjld.net
控えの差だよ
なんだよあの化け物

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:14:53.588 ID:eRUKqwc30.net
>>128
61位のチームが3位のチーム相手に前半無失点なら100点だろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:15:16.848 ID:/m1ZISCrM.net
>>131
はい答えられないゴミw

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:15:26.293 ID:9MdcpMyp0.net
>>70
だったって何
どゆこと?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:16:04.675 ID:K/Mdh16SM.net
交代させたってそいつらがまともに仕事こなすか分からないしな もちろん守りきれるかどうかも そんなタラレバありなら川島のポジショニング良ければ取れた球もあったから勝てただろって言ってるのと同じ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:16:11.368 ID:CmaBCW+r0.net
負けたのは残念だったけど
クソ面白い試合だったよ
今回のW杯でサッカー好きになった奴も居るんじゃないかな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:17:25.658 ID:K/Mdh16SM.net
>>135
代表の試合だけしか見ないよそいつら

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:17:43.485 ID:eRUKqwc30.net
>>134
おまえが無能なのはわかった
ちゃんと頭で考えて分析が出来ないんだな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:17:57.907 ID:WfN80yfFd.net
だってJリーグとかクソつまらんし

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:18:53.350 ID:Hudc59vG0.net
予選での弱気なスタイルがこういう負けたら終わりの大事な試合にも影響してくるのさ

相手が格上だったから当然とか情けない声しか聞こえないけど、ロシアは勝ち上がってるからな格上相手に

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:06.616 ID:/m1ZISCrM.net
>>137
セーブ数すら答えられないくせに川島100点とか言っちゃう頭川島野郎がなんだって?w

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:34.268 ID:K/Mdh16SM.net
>>137
分析と称してタラレバしか言えない奴よりはマシ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:50.086 ID:eRUKqwc30.net
>>136
イニエスタは見るぞ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:21:44.963 ID:d/cFSXtcr.net
先にベルギーに入れられて食らいついた結果の3-2ならわかるけど今回のは悔しいな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:21:59.775 ID:kY/f1bHGd.net
まぁ今大会をきっかけにどんどん海外に若者は出ていってもらいたいね

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:22:30.153 ID:zHqXDrZl0.net
>>113
何でだろうねえ
二点差つくと守備的に戦術切り替えたくなるがそれがうまくいかずに点数とられるとかかな?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:22:40.191 ID:r+0pSQW/a.net
どんな競技にせよリードを守るってのは難しいもんよ
https://i.imgur.com/DAoUTmd.jpg

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:23:50.820 ID:eRUKqwc30.net
>>144
それは問題ない23人中17人くらいが海外だったはず

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:26:31.737 ID:bCOgYAXR0.net
>>138
お前より面白いから安心しろ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:27:00.948 ID:zHqXDrZl0.net
>>146
一回終わったら四点差だからまだやれるだろ
https://mainichi.jp/articles/20180419/ddm/035/050/031000c

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:27:18.218 ID:r+0pSQW/a.net
>>147
4年後に何人残ってるかな?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:28:47.347 ID:xjurNpRQr.net
2点取った時点でボール捨ててくれば勝てたんじゃね
ボール無いならもうできないし

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:29:59.596 ID:zHqXDrZl0.net
>>151
赤いの何枚もらうつもりだよ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:30:20.641 ID:Vm6wmIVb0.net
後半2-0からの逆転劇ってワールドカップでは48年ぶりの出来事なんだってね

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:31:30.715 ID:bCOgYAXR0.net
>>148
もし面白いと思ったのなら
お前の頭はヤバイで

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:32:41.032 ID:6jTcVM+3M.net
3位vs61位だろ?そもそもどうあがいても3点以上は取られる実力差があったのだろう 0-0で日本の体力消耗待って後半仕掛けるつもりが先にラッキー的なシュート決まってリードされて、さぁちょっと本気出してブチのめすかって感じでギア入ってたもん

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:33:42.007 ID:zHqXDrZl0.net
>>155
そんなことできるくらい強いなら
前半に三点くらいとって後半ボール回しでよい

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:34:27.972 ID:eRUKqwc30.net
評価できるのは国内の感じが
誰一人として16位止まりで終わる気がないって所だよな
続けていけばいつかはベスト8は来る気がする所まではきたな

総レス数 200
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200