2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー経験者に聞きたいんだけど2-0から後半3点取られて負けるのって

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:44:37.092 ID:Ieyt5hMm0.net
GKの差が出た感はあるな
相手はホンダのFK止め
コーナーはしっかりキャッチングしてカウンターから得点

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:45:37.425 ID:eRUKqwc30.net
>>75
当たり前だろ
世界3位のチームなめてんの?
日本は61位だぞ?
失点は当たり前の試合だろ
アホなん?
なのに前半0-0ならよくやった!と褒めるべきだろ
川島責めてる奴はそこが理解出来てない
あっちは格上のチームなんだから点取られて当たり前だろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:24.707 ID:3+cBmAby0.net
確か2点差から逆転される確率は5%
3点差からなら0.1%と聞いたことがある

そのぐらい2点差と3点差は違いがある

90 :婚活応援します :2018/07/03(火) 12:46:26.598 ID:g10k4Xk8p.net
>>86
適切なカード切って
適切な戦術にして
油断しなければ勝てるんだよ
ルカクやアザールが日向小次郎ばりのドリブルで一人で突破したわけでもあるまい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:35.953 ID:HpyBpgEOK.net
>>72
ただ走るだけじゃ無意味なんだよ、戦術無いと
それに得点できるてことは流れがいいてことだから監督は動きにくい
野球なら簡単に動けるんだろうけどね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:39.813 ID:OewnR5iP0.net
>>84
川島じゃなかったら他に誰がいるのって話になっちゃうけど
GKがもっとマシならチャンスはあった
日本に取ったら高さがあるベルギーが一番キツい相手だったと思う
アルゼンチンやロナウドと当たってたら川島さんでも勝てたかもしれない

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:43.470 ID:cG76oKBGd.net
後半25分足らずで2点先制なら十分勝てただろ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:44.384 ID:TIznXG5s0.net
後半パス回しすれば勝てたのにな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:46:47.665 ID:uB8ortcya.net
何年か前の高校サッカーもそんなことあったよな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:47:09.819 ID:eRUKqwc30.net
>>77
そうじゃなくて
誰でもいいんだよ
とにかく走らせて残り時間全部で当たってプレッシャーかればよかったんだよ
攻める時も大きく蹴って一人そいつはしらせればいいだけじゃん

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:47:31.444 ID:FSfM1Wwx0.net
>>90
その適切って全部結果論じゃん

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:47:52.634 ID:5hGMREgma.net
>>87
これなんだよなぁ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:48:12.846 ID:bhbUDxBwM.net
>>85
だって守りに入ったらお前ら叩くじゃん あんな事があったからか監督は試合前に徹底的に攻めるって断言してるぞ

100 :婚活応援します :2018/07/03(火) 12:48:27.088 ID:g10k4Xk8p.net
>>97
2-0から負けるチームはそれができてないから負けるんだよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:49:21.970 ID:eRUKqwc30.net
>>78
明らかにご褒美だっただろ
1回は奇跡だったよ
2回も起こればそれはサッカーの神様以外何者でもない
本番の一番大事な試合で
ベルギーは3位だけどブラジル相手に先制点2点決めたようなもんだぞ?
こんなの日本初の出来事で明らかに64歳のボケ老人脳停止しただろ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:49:55.575 ID:Dys/5gBS0.net
>>99
叩かれた程度で買えるわけないだろ それにあの出来事云々の前にガンバ時代から西野監督は攻撃的なサッカースタイルだから

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:50:23.796 ID:w7dFW72YM.net
柴崎はイエローだけど入れたままの方が良かったな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:50:25.463 ID:Ieyt5hMm0.net
>>88
格上なのは知ってるし前半0-0ってだけで喜んでたけど
試合全体で点取られる可能性のが高いこととこっちのしょうもないミスからの失点を同一視するなよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:50:51.584 ID:9MdcpMyp0.net
>>86
サッカーはガチでつまらん

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:52:16.215 ID:FSfM1Wwx0.net
>>100
トートロジーかよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:52:43.237 ID:Ieyt5hMm0.net
>>101
柴崎の縦パスだって何度も見てきたしそれがあるから原口だって走ったんだし
二回目の乾のシュートもセネガル戦でも似た形で決めてたし明らかに精度高いから偶然じゃないんだが

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:53:36.657 ID:eRUKqwc30.net
国内で最速で今日の敗因について気づいたのサッカー素人の俺だけなんじゃない?
明らかに監督の経験不足で負けた

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:55:37.624 ID:eRUKqwc30.net
前半0-0の時点で川島も守りもよくやっただろ
そして後半2点先制した時点で攻めもよくやった
この後だろ問題は。
なんでカードきって新しく入れた選手を走らせなかった?
もったいない勝てる試合落としたな
すごくもったいない
選手がかわいそうだ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:59:05.400 ID:pouE9SFK0.net
下手に守るより前半、後半の得点入れるたときと同じようにしたほうがよかった

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:02.951 ID:kY/f1bHGd.net
川島の一失点目が終わりの始まりだった

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:13.310 ID:Hudc59vG0.net
予選で祈りプレイをして総叩きにされる
最終的にも16強止まり

なんも進歩してねえwww

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:28.802 ID:X48RHtnJ0.net
2-0って1-0よりも安心感に欠けるよな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:01:24.771 ID:eRUKqwc30.net
>>111
2点目入れた後にカードきるべきだったんじゃないの?
もうあとはみんなで攻めはいいと言って

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:01:34.553 ID:5LvrilWN0.net
マータ川島かよ
もう川口に替われ!

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:01:41.157 ID:cG76oKBGd.net
格上相手にリードしてるときに選手入れ替えるような度胸が西野にあると思うか?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:03:19.024 ID:BJB5MjcrM.net
交代要員使ってアホほど走らせてもエンジンかかるの遅いし試合の空気感も飲み込めてないし、連携も乱れるし、仮にベルギー倒してもそいつら使ったらブラジルにはもう動ける選手いなくなる 控えの雑魚を何人もスタメン交代させてブラジルになんか勝てないしな
どうあがいても16止まり

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:03:53.643 ID:N8kfwMOF0.net
>>116
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:04:01.342 ID:9ZYbjUhi0.net
>>110
ほんとよかったよ〜

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:04:44.470 ID:kY/f1bHGd.net
>>114
控えの選手で残り二十分守りきれる能力がない

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:07:19.233 ID:/m1ZISCrM.net
戦犯 川島

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:08:03.565 ID:K/Mdh16SM.net
もうねそんなに体力消耗激しいならゴール決めたあと走り回るなと ガッツポーズしたり転げ回ったりあれこそ体力の無駄だろ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:09:21.581 ID:/m1ZISCrM.net
>>122
これは正論

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:10:12.135 ID:9MdcpMyp0.net
>>123
いや正論ちゃうでこれ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:10:31.680 ID:++LXD5eMK.net
レアルと格下の試合でよく見る印象

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:11:15.406 ID:H1PHc9WKH.net
日本人特有の慢心だな、リードしてる時点で気持ち的にも余裕が出てきて恐らく次の試合の事考えててその隙をベルギーに突かれた感じ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:11:28.240 ID:eRUKqwc30.net
>>121
それは間違ってるだろ
前半0-0だったんだしよく守っただろ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:12:24.526 ID:/m1ZISCrM.net
>>127
前半何本セーブしてたか言ってみ
一失点目擁護してみ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:13:42.787 ID:2kleLiQ1a.net
点入ると疲労なんて忘れて脳汁ドバドバになるからしゃーない

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:14:33.491 ID:zMe/pjjld.net
控えの差だよ
なんだよあの化け物

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:14:53.588 ID:eRUKqwc30.net
>>128
61位のチームが3位のチーム相手に前半無失点なら100点だろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:15:16.848 ID:/m1ZISCrM.net
>>131
はい答えられないゴミw

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:15:26.293 ID:9MdcpMyp0.net
>>70
だったって何
どゆこと?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:16:04.675 ID:K/Mdh16SM.net
交代させたってそいつらがまともに仕事こなすか分からないしな もちろん守りきれるかどうかも そんなタラレバありなら川島のポジショニング良ければ取れた球もあったから勝てただろって言ってるのと同じ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:16:11.368 ID:CmaBCW+r0.net
負けたのは残念だったけど
クソ面白い試合だったよ
今回のW杯でサッカー好きになった奴も居るんじゃないかな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:17:25.658 ID:K/Mdh16SM.net
>>135
代表の試合だけしか見ないよそいつら

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:17:43.485 ID:eRUKqwc30.net
>>134
おまえが無能なのはわかった
ちゃんと頭で考えて分析が出来ないんだな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:17:57.907 ID:WfN80yfFd.net
だってJリーグとかクソつまらんし

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:18:53.350 ID:Hudc59vG0.net
予選での弱気なスタイルがこういう負けたら終わりの大事な試合にも影響してくるのさ

相手が格上だったから当然とか情けない声しか聞こえないけど、ロシアは勝ち上がってるからな格上相手に

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:06.616 ID:/m1ZISCrM.net
>>137
セーブ数すら答えられないくせに川島100点とか言っちゃう頭川島野郎がなんだって?w

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:34.268 ID:K/Mdh16SM.net
>>137
分析と称してタラレバしか言えない奴よりはマシ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:50.086 ID:eRUKqwc30.net
>>136
イニエスタは見るぞ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:21:44.963 ID:d/cFSXtcr.net
先にベルギーに入れられて食らいついた結果の3-2ならわかるけど今回のは悔しいな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:21:59.775 ID:kY/f1bHGd.net
まぁ今大会をきっかけにどんどん海外に若者は出ていってもらいたいね

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:22:30.153 ID:zHqXDrZl0.net
>>113
何でだろうねえ
二点差つくと守備的に戦術切り替えたくなるがそれがうまくいかずに点数とられるとかかな?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:22:40.191 ID:r+0pSQW/a.net
どんな競技にせよリードを守るってのは難しいもんよ
https://i.imgur.com/DAoUTmd.jpg

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:23:50.820 ID:eRUKqwc30.net
>>144
それは問題ない23人中17人くらいが海外だったはず

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:26:31.737 ID:bCOgYAXR0.net
>>138
お前より面白いから安心しろ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:27:00.948 ID:zHqXDrZl0.net
>>146
一回終わったら四点差だからまだやれるだろ
https://mainichi.jp/articles/20180419/ddm/035/050/031000c

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:27:18.218 ID:r+0pSQW/a.net
>>147
4年後に何人残ってるかな?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:28:47.347 ID:xjurNpRQr.net
2点取った時点でボール捨ててくれば勝てたんじゃね
ボール無いならもうできないし

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:29:59.596 ID:zHqXDrZl0.net
>>151
赤いの何枚もらうつもりだよ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:30:20.641 ID:Vm6wmIVb0.net
後半2-0からの逆転劇ってワールドカップでは48年ぶりの出来事なんだってね

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:31:30.715 ID:bCOgYAXR0.net
>>148
もし面白いと思ったのなら
お前の頭はヤバイで

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:32:41.032 ID:6jTcVM+3M.net
3位vs61位だろ?そもそもどうあがいても3点以上は取られる実力差があったのだろう 0-0で日本の体力消耗待って後半仕掛けるつもりが先にラッキー的なシュート決まってリードされて、さぁちょっと本気出してブチのめすかって感じでギア入ってたもん

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:33:42.007 ID:zHqXDrZl0.net
>>155
そんなことできるくらい強いなら
前半に三点くらいとって後半ボール回しでよい

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:34:27.972 ID:eRUKqwc30.net
評価できるのは国内の感じが
誰一人として16位止まりで終わる気がないって所だよな
続けていけばいつかはベスト8は来る気がする所まではきたな

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:35:31.238 ID:zHqXDrZl0.net
>>157
でも次の世代がすかすかなのも明らかに
すかすかだから西野ジャパンはおっさんジャパンになった

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:36:16.188 ID:u0hPAtYhM.net
>>157
そうか?
まぁ華麗で卑劣なパス回し続ければいけるかもなw

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:37:06.010 ID:eRUKqwc30.net
>>158
20代前半で半端ないやついないの?

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:39:02.796 ID:ncgVpsvX0.net
加藤拓己のフィジカルって国際大会レベルで通用するのかな?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:39:14.815 ID:sqOTKOPF0.net
>>122
士気にかかわるだろ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:39:47.669 ID:Vm6wmIVb0.net
和製イニエスタの久保くんくらいしか知らないんだけど、
次の世代の半端ない人って話題になってないよね?

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:41:02.460 .net
リッジレーサーでデビルカーにギリギリ抜かれた感じ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:41:07.688 ID:eRUKqwc30.net
代表戦で結果出さない限り日本人なんて全員無名だわ
俺の中じゃそのへんの大学生となんら変わらん

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:41:16.356 ID:t2sC8b940.net
3点入ればサッカーでは安全圏だよね

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:42:06.331 ID:9MdcpMyp0.net
>>159
俺ならいけんわ

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:42:25.147 ID:Vm6wmIVb0.net
>>165
やっぱ立地的に世界主要リーグから離れてるのがきついね
欧州はリーグでばんばん名前出てくるのに

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:42:49.974 ID:X48RHtnJ0.net
11人てのが多すぎなんだよな1人くらい俺でも問題ないだろ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:44:23.507 ID:OCd9QMD70.net
その昔 0-4というスコアを後半40分から5-4にされた浦和と言うチームがあってだな

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:45:36.560 ID:eRUKqwc30.net
>>168
関係ないんじゃない?
これからどんどん欧州や南米やアフリカから人スカウトすりゃいいんじゃない?
もっとIT会社のスポンサー入れればいい

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:45:38.041 ID:zHqXDrZl0.net
>>168
だからACLで結果出せば知名度もちょっとは上がるのに日本のクラブは手抜きぎみ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:45:53.465 ID:ZdVfV7OR0.net
>>1は西野叩きたいだけじゃん
どんな意見にも同じ返ししか出来ないアホだし勝手にやってろよ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:48:15.248 ID:6RTIwH+PM.net
というかロシア勝ち上がっててワロタ
しれっと弱小がベスト8行ってるやないか

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:49:23.445 ID:2no/1TYv0.net
>>166
3点目が茨の道なんだな。
3点とれば相手もガックリ来るかもしれんが2-1になると多分相手がハイテンションで攻めてくる

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:50:53.480 ID:HpyBpgEOK.net
>>174
ロシアみたく引いて最悪PKでもて考えならあるいは……
たらればだけど

177 :婚活応援します :2018/07/03(火) 13:52:00.013 ID:g10k4Xk8p.net
>>170
ググっても見つからんかったからソースください

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:52:57.147 ID:T+Zp6pKS0.net
典型的な2-0だった

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:53:31.878 ID:I2fkEFFg0.net
格下に3−0から後半残り10分で3−3になったチームもあるよ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:53:37.335 ID:q90jCKa4a.net
ちょっと余裕持っちゃって気が緩むとかそういうこと?

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:55:04.442 ID:T+Zp6pKS0.net
というか2-1になった時にくっそ焦る
逆に入れたほうはアドレナリンドゥビドゥバ
これが結果に出る

182 :婚活応援します :2018/07/03(火) 13:55:36.431 ID:g10k4Xk8p.net
2006年も1-0から10分間で1-3にされたんだよな
あの時も小野の役割が明確になってなかったんだよな
攻撃するのか守るのかはっきりしないのがダメ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:56:21.134 ID:q90jCKa4a.net
片方はやる気だして片方は慌て出すから一気に捲られるのか

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:57:16.630 ID:I2fkEFFg0.net
2-1からロスタイム3分で2-4で逆転された試合もあった

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:58:22.577 ID:QMgiWUBY0.net
>>166
CL決勝で前半完全にワンサイドで3-0だったのに後半追いつかれた挙句PK負けしたチームがあるからなんとも言えない

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:58:32.075 ID:T+Zp6pKS0.net
長谷部なら鼓舞して持ち直すと思ったんだけどなー
ハッセものまれてしまってた

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:58:58.489 ID:YTUIwAGda.net
ポーランド戦の「カウンターが怖い」はなんだったの?
コロンビアが味方してくれないとこの程度かよ

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:00:21.271 ID:T+Zp6pKS0.net
でも西野ジャパンのベストゲームだったな

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:03:26.700 ID:Hudc59vG0.net
>>188
まぁそれはある

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:07:43.618 ID:Seq02ebua.net
日本代表!感動をありがとう!!!
https://kusuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:30:16.054 ID:aoGc3/o20.net
>>36
乾が油断あったと言ってたよインタビューで

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:35:03.738 ID:SVhA++AkH.net
>>92
ポルトガルのことロナウドっていうのやめろよ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:36:59.205 ID:qmspo2Ul0.net
10人にしか勝てないなら次は12人で出ろ

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:42:13.230 ID:t3SD5Qpja.net
まあ西野はまし
今回こそ次に活かせよ

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:48:38.241 ID:I2fkEFFg0.net
https://youtu.be/VpPwmP_QDQk

196 :あたらっぷ川島:2018/07/03(火) 15:07:42.396 ID:26L7SiMz0.net
あーポカした。正直ポカした。

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 15:09:00.901 ID:eRUKqwc30.net
>>194
ハリルよりはマシ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 15:10:39.355 ID:S8yY4mfCd.net
本田はラストのフリーキック夢に見るだろうなぁ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 15:12:59.257 ID:wTpopXrr0.net
選考時間がなくて控えのレベルがしょぼいまま行かざるを得なかったのが響いたな

200 :あたらっぷ川島:2018/07/03(火) 15:13:41.027 ID:26L7SiMz0.net
史上稀に見る、あたらっぷによる逆転負け

総レス数 200
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200