2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

28歳年収600万だけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:12:32.874 ID:sC8a37DI0.net
周りに比べて自分がどの程度の立ち位置にいるか知りたい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:21:55.877 ID:Mv9yXZlPM.net
俺の半分

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:23:57.753 ID:iLnozoVrM.net
俺の600万倍じゃん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:31:05.337 ID:sC8a37DI0.net
>>13
13のスペックは?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:32:14.801 ID:sC8a37DI0.net
>>10
化学メーカーの生産管理です

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:32:57.559 ID:FSfM1Wwx0.net
>>16
171センチ68キロ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:32:58.358 ID:sC8a37DI0.net
>>11
営業さん?
俺は絶対にできないから尊敬する

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:38:12.236 ID:ut8HJZlcr.net
>>12
ご褒美って難しいな
スーツが好きだからボーナスの度にちょっといいやつ作ってるくらい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:39:40.436 ID:sC8a37DI0.net
>>18
IT関係とか残業多そうなイメージ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:41:40.886 ID:FSfM1Wwx0.net
>>21
残業は月40までだわ
それ以上は代休取らされる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:42:13.477 ID:sC8a37DI0.net
>>20
スーツいいな
俺の会社は作業着着用義務あるからスーツ着て仕事したい
趣味とかは?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:43:28.128 ID:sC8a37DI0.net
>>22
同じだね。うちも40h以上は基本禁止
大手勤務?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:45:27.841 ID:FSfM1Wwx0.net
>>24
国内ITの中なら最高クラス

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:47:15.152 ID:ut8HJZlcr.net
>>23
スーツいいぞ
お気に入り着ると自然と仕事のモチベーションも上がる
趣味はクラブチームでバレーしてるくらいだな

https://i.imgur.com/dPhV5qS.jpg

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:48:37.960 ID:06rb0gWoa.net
科学メーカーの生産管理とか爆発するじゃん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:50:14.688 ID:sC8a37DI0.net
>>25
すげー 
IT系は給料良いってよく聞くけど大手だけ?
中堅ITとかはどんなもんなのかーと思って

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:51:27.843 ID:FSfM1Wwx0.net
>>28
大手だけ
中堅以下は残業代で稼ぐスタイル
それすら出ないブラックは死にに行くのと同義

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:55:48.101 ID:sC8a37DI0.net
>>26
超オシャレじゃんw こんな綺麗なスーツきて満員電車で通勤は大変そう
俺は首都圏に近い地方在で車通勤だからそういうストレスはないんだ
スポーツいいよね
俺もサーフィンやってるお

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:56:32.495 ID:KE8dmrQ5a.net
俺より100少ない位

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 12:58:31.818 ID:sC8a37DI0.net
>>27
その通りです 最近多いもんね
爆発しないように危険箇所がある場合はすぐに修理改善します
危険箇所を見つけて改善するのも僕の仕事です

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:00.878 ID:sC8a37DI0.net
>>29
なるほどね
中堅くらいでも死ぬほど残業すれば600,700くらいいくのかな?
俺はそこまでしてそんな金ほしくないが

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:00:42.196 ID:sC8a37DI0.net
>>31
どんなお仕事ですかい?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:01:37.845 ID:FSfM1Wwx0.net
>>33
毎月80時間とか残業すれば50歳で800万ぐらい稼ぐ人もいた
今のとこは普通に35歳で1000万いく

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:07:55.354 ID:sC8a37DI0.net
>>35
そんなに稼げる業界なんだ
俺も以前に激務高給って言われる業界にいて残業80-100hとかあって死にかけたわ
IT系も離職率は高そうな感じだよね

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:09:03.530 ID:FSfM1Wwx0.net
>>36
今のとこは業界内でも最高給だから参考にならんと思う

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:18:36.025 ID:sC8a37DI0.net
>>37
なるほどね
てか結婚はしてる?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:00.395 ID:FSfM1Wwx0.net
>>38
結婚してるよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:45.309 ID:bpz5nfFv0.net
住んでる場所によるだろとマジレス
都会なら普通田舎なら割と高収入

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:19:49.136 ID:5bTThRb6x.net
平日昼末尾0定期

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:21:12.444 ID:sC8a37DI0.net
>>39
俺はまじで結婚したいが出会いがない
どこで奥様と出会ったの?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:23:44.074 ID:sC8a37DI0.net
>>40
首都圏に近い田舎です
イオンは大混雑な感じの街です

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:24:35.054 ID:sC8a37DI0.net
>>41
どうもです
本日は夕方から仕事です
言い忘れましたが勤務時間はバラバラです
休みも土日休みじゃありません

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:24:45.159 ID:FSfM1Wwx0.net
>>42
小学校のころから知り合い

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 13:32:46.550 ID:sC8a37DI0.net
>>45
いろいろ勝ち組やないすか
婚活がんばろーかな

総レス数 46
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200