2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今書いてる小説が40000字になったんだけど気分転換に推敲してる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 18:57:55.012 ID:74pZgeeDa.net
結構時間かかってるから文体にブレがある
面倒だなーと思いつつ最初から書き直しなう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 18:58:41.447 ID:WlBouPq30.net
どんな小説?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 18:58:54.012 ID:FhZfaO8j0.net
四万文字書いた結果がその書き込みとかお前才能ないだろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:00:31.270 ID:74pZgeeDa.net
>>2
剣と魔法ファンタジー

>>3
才能とか知らん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:01:03.588 ID:YaE/JYowa.net
四万文字も書けたら才能あるよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:04:24.538 ID:74pZgeeDa.net
>>5
以前は十万文字の壮大なゴミ書いたわ
今回はちゃんとした物語を完成させたい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:09:04.604 ID:0rkGIPT/M.net
完結してから推敲したほうがいいよ
どうせ書き終わったら推敲するんだし

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:14:22.523 ID:eErOap1Yp.net
なろうに上げながら推敲してるわ
気づいたら完全になろう用になってしまった
行間や話数の切り方とか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:14:34.004 ID:74pZgeeDa.net
>>7
本当はその予定だったんだけどふと読み返したら矛盾があってな
読み直すついでに推敲もしたくなった
別にプロみたいな締めきりなんてないしのんびりやるつもり

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:16:33.308 ID:cH21KpYu0.net
矛盾て致命的なレベル?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:20:05.310 ID:74pZgeeDa.net
>>8
そう言えばキャプションのタイトルも考えなきゃいかんのか
年内いけるかな

>>10
致命的ではないかな
意識不明の重体くらいではある

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:29:07.642 ID:pm5KipM50.net
改造アキラ?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:32:05.080 ID:74pZgeeDa.net
>>12
灰色の空気に改造された街ではない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:32:55.651 ID:HOPr2qTT0.net
改造アキラはプロ志望じゃないっけ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:34:06.008 ID:Ofh7G/3Ia.net
改造アキラが当然のように認知されててワロ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:35:42.935 ID:QUZ5zjyT0.net
よんだ?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:46:40.310 ID:74pZgeeDa.net
改造アキラの人気やべえw

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:48:29.881 ID:eYnuYH5Q0.net
カリスマ性がすごいからな彼は

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:49:29.264 ID:QUZ5zjyT0.net
>>18
めちゃめちゃバカにされてるやんけ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 19:58:16.602 ID:74pZgeeDa.net
>>19
有名にならば誰相手でもバカにするアンチの勢力が生まれるからな
カリスマ性というのはそういうこと

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:12:44.418 ID:74pZgeeDa.net
改造アキラに対抗して俺も冒頭晒してみる?需要あればだが

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:16:43.919 ID:74pZgeeDa.net
書いてる瞬間は俺天才www
な気分だけど読み返すとまた書き直したくなるな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:17:18.466 ID:Qx20QJLVa.net
>>21
そういうさらしたい理由を他人に求めて、「いやぁみんなの需要があればおれさらしちゃうよぉチラチラ」が嫌い

アキラは「冒頭さらすのでアドバイスお願いいたします」って態度だからみんな相手にするんだよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:33:15.874 ID:74pZgeeDa.net
>>23
それもそうか
そう思われるようなレスは良くなかったな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:34:36.066 ID:qMZPm0te0.net
改造アキラのスレ伸ばす才能は異常

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:35:29.334 ID:pm5KipM50.net
もうアキラに弟子入りしたら?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:37:11.631 ID:74pZgeeDa.net
>>25
レスの返し方がやる気のある陽キャっぽいからだろうと思ってる
言われた事をちゃんと考えて返してるし
意味の分からないという時に無理してレスしないのもポイント高いんじゃね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:41:08.659 ID:74pZgeeDa.net
>>26
別にレス伸ばしたいわけじゃないし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:42:40.721 ID:QUZ5zjyT0.net
>>28
でも人がいないと寂しいんでしょ?
「需要があるなら晒すけど?」っていうぐらいには

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:43:16.777 ID:qMZPm0te0.net
やめてやれアキラ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:44:11.482 ID:eYnuYH5Q0.net
改造マウントだァーッ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:46:10.935 ID:HOPr2qTT0.net
お前らアキラ好きなら伸ばしてやれw
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530615210/

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:47:34.078 ID:QUZ5zjyT0.net
>>32
ものすごく恥ずかしいからやめていただけませんか?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:49:09.894 ID:74pZgeeDa.net
>>29
リアルな人間は何言うか分かんねえから面白いってのがあるな
何言うかわかんない奴を相手にしてると俺も何言うかわかんねえってのも面白い
改造アキラの話題なんかスレ立てた時点では求めてない
何もかも思い通りとか何にも楽しくない訳だし

あとどうせ晒すなら人いる状態の方が望ましいのは当然だな
小説自体が人に見せる為に書くもんだし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:51:43.912 ID:QUZ5zjyT0.net
>>34
文体に感情がにじみでてるよ
ぷんすかするなよー

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:51:49.417 ID:74pZgeeDa.net
>>33
予想外過ぎるわw

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:52:39.814 ID:QUZ5zjyT0.net
>>36
だって「おまえ寂しいんだろ?」っていってるのに、
おれのほうがもっと寂しいやつやもん!

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:52:55.869 ID:qMZPm0te0.net
アキラは意外と普通に煽ってくるから気をつけろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:53:52.657 ID:QUZ5zjyT0.net
>>38
思ったこと言っちゃうんだよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:55:23.377 ID:qMZPm0te0.net
っていうかアキラのスレ伸ばすスキルは恐らく煽りスキルの応用

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:56:09.035 ID:74pZgeeDa.net
>>37
寂しい寂しくないとか下らない事に拘るな
ちょっと難しいこと考えたら孤独になる世の中だぞ
いちいち気にするな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 20:58:51.409 ID:QUZ5zjyT0.net
>>40
ちゃんと説明すると討論になるスレはのびる
一瞬こっちが熱くなった状態で次のレスは一気に引く

そうするとレスバトルっぽくなってたから自然と指は意見を書くが、引かれたからあんまりきついこともかかずに真面目にあら探しを始める

で、あらが見つかるとまた書くからそれの繰り返し

そうすると詳しくアドバイスももらえるしスレが伸びるからアドバイスがさらに増える
結果勉強になる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:00:54.165 ID:QUZ5zjyT0.net
>>41
こういうのも技術な
俺が煽ってたけど、怒る気失せたでしょ
でも失せきらずに上から意見言ったでしょ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:02:38.194 ID:Gh5HkDel0.net
なんのスレだこれ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:04:21.592 ID:jK5rBYsm0.net
煽る事はうまいのに小説を書くのが下手なのは大いなる謎

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:06:05.356 ID:74pZgeeDa.net
>>43
技術に熱意が食われないように気を付けろよそれ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:07:14.689 ID:QUZ5zjyT0.net
>>46
っていわれると今度は怒りが増すよねわかるわかる

>>45
対人が得意なんだよ生まれつき

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:12:58.608 ID:qMZPm0te0.net
>>42
普通に感心した

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:16:59.677 ID:QUZ5zjyT0.net
>>48
あとひとって正論を言いたがるから、あえて口調を強くしたり一気につきはなすと
「そんな言い方ないだろマン」が出てくるから複数人での争いになる
みんなスレにはりついてレスバが始まる



戦争はなくならないね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:21:09.428 ID:qMZPm0te0.net
なるほどなるほど
そういうのが感覚的にできるのね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:23:50.515 ID:74pZgeeDa.net
>>49
お前はミステリー小説の犯人か何かか
心理学的には自分の手口をペラペラしゃべるのは
方法が何らかの理由で破綻したのに以前の効用を求めて
賢いアピールをしたいという一種の悪あがきなんだそうだ
今のお前は何がしたいのかちょっと冷静に考えた方が良い

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:26:04.540 ID:QUZ5zjyT0.net
>>50
もっとほんとは他にあるんだけどいまいち言語化できてない

>>51
もうちょいいい例えないの?
普段気を付けてること書いただけだよ

えっちょっとまって……心理学的に賢いアピールしてるの>>1じゃない?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:27:13.573 ID:HOPr2qTT0.net
結局改造アキラはなんでスレ立てしたんだ?
物語詰まったの?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:31:01.767 ID:QUZ5zjyT0.net
>>53
そうなんだよ。なんかラストの手前の種明かしがスカッとしないんだ


全然関係ないけどおまえらのアドバイスでいってた「言葉の意味を考える」を実践してたら、
「煮詰まるってイメージ的にもう料理完成してないか?」とおもった
で、調べたら「煮詰まる」って誤用なんだな、勉強になった

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:32:06.432 ID:74pZgeeDa.net
>>52
いや、お前の不勉強が何で俺のせいみたいになってんの?
何か色々言ってるから心理学も知ってるんやろうなあっつって水向けただけじゃん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:32:55.596 ID:HOPr2qTT0.net
種明かしに関しては一切情報ないからアドバイスできんわw
公募用なら晒すわけにもいかんだろうし

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:33:07.815 ID:1C1xwxQ2M.net
お前らがよく使う推敲ってなんて読むのこれ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:35:29.246 ID:qMZPm0te0.net
やっぱアキラはひけらかしと注目浴びるのが好きだな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:37:12.766 ID:pm5KipM50.net
アキラの事故顕示欲に脱帽

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:38:38.808 ID:QUZ5zjyT0.net
>>55
「一種のあがきだそうだ」
だそうだ、という表現は相手が知らない前提で話してるでしょ?

いまおまえに3つの問題点が浮かんだよ
1.小説を書いているのにただしい言葉を使えない
まぁここは俺も一緒
2.自分のかいている文章を把握できてない
ここは俺と違う、おれは意図をもってかいてるから
3.マウントをとりたいがために自身の矛盾にきづかない
これが一番いかん、人間的にね

>>56
まぁそうなんだけど、ここにいるひとたちって的を得てる発言が得意だから、なんとなく会話してるうちにアイディアがでたりするんだよ
頼もしい

>>58
好きだとおもう。
ミステリーも「俺が考えたすごいトリック!」みたいな意味合いもあるし
寝る前に妄想した物語を実際にかいて応募しようとするぐらいにはだれかに認められたいんだと思う

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:39:08.672 ID:QUZ5zjyT0.net
このへんでどろん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:43:18.295 ID:QUZ5zjyT0.net
人が集まり出したから晒すならこのタイミング

どんな形でも小説かいてる人はすごいと思ってるし、新たな物語に挑戦する人は応援してる

さらすとかならずたたかれるけど、自分が面白いって思うものを疑うと筆がとまるよ
がんばって

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:44:25.057 ID:ow3Qk3CIa.net
アキラってやべぇやつだったんだな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:45:27.521 ID:uZR8psU00.net
推敲が一番楽しい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:45:44.134 ID:74pZgeeDa.net
何か知らんけど敗北したらしい
得に感想もねえけど

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:46:12.780 ID:ow3Qk3CIa.net
>>65
晒せよ暇だし読むよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:48:24.654 ID:74pZgeeDa.net
>>64
わかるわ
書きあがったらもう一回するつもり

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:51:59.743 ID:74pZgeeDa.net
>>66
ちょっと冒頭だけ推敲して晒すわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:53:36.249 ID:ow3Qk3CIa.net
>>68
待ってる、どんなストーリーなの?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:57:59.412 ID:o57ZdeDiM.net
俺も3年前になろうでラノベ書いてみたことある
2週間で48000文字書いて続かないで脱落
以前VIPに晒したら48000文字で総合評価95ptはなかなかすごいと言われたけどやっぱ続けるのが難しいし大事

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:58:31.096 ID:74pZgeeDa.net
 深い森の中、少女は巨大な白い蛇と相対していた。蛇は樹齢百年は超えているであろう大木に巻き付き、一回りしてもまだ余る胴を伸ばして、鎌首をもたげて、少女を下に見下ろしている。

「お願い蛇さん、私に力を貸して。目的を果たしたら何でもするから」

 蛇は沈黙して、少女の様子をつぶさに観察する。歳は十五ぐらい、一見飾り気のない旅姿だが、
砂埃の色に染まったフード付きの外套やブーツそして背中の荷物袋は、高い物ではないにせよ子供の小遣いで買える値段ではない。
遠路を辿ってここまで来たからには覚悟はあろうが、何でもするという言葉は、本心だろうか。本性が疑り深い蛇の考える事であるから、もう少し試したくなった。

「ならば、敢えて問おう。願いがかなった暁には、不老不死となってそこの樹に千年縛り付けられても構わぬと、誓えるか?」

 息を呑む音が、確かに聞こえた。少女は俯いて黙った。しかしふと気づくと、涙が頬を伝っている。胸元を握りしめて、小声で祈りの句を呟いて、ようやく顔を上げた。

「誓います。千年、帝都に向かって、帝都に」

 つっかえつっかえ言いながら、嗚咽が混じる。これが演技なら大したものだ。もし帝国から差し向けられた魔術師ならば、むしろ美辞麗句を並べながら毅然と言い放つだろう。
帝国の魔術師は妙なプライドがあり、腕の一本や二本くらいは犠牲にしても構わないような奴が多い。更には、不老不死など有り得ないという知識もある。蛇は勘案した結果、宣誓を遮った。

「冗談だ。泣くな」

 少女に向けていた鎌首を、今度は帝都がある方に向ける。緑色の陰に覆われた天蓋の隙間から、所々青い空が垣間見えた。蛇が見ていないと思ったのか袖で顔をゴシゴシと擦っている。
左目に映る視界の端に、はだけた外套の間から見える真新しい麻のシャツと、腰のあたりに繊細な文様で覆われた鞘に納まる短剣が垣間見えた。

「お前は本当に、ただのガキの癖に一人で帝国にケンカ売る気か?」

 少女は、擦って赤くなった顔を上げた。蛇は、もたげた鎌首をゆっくりと少女の方に向ける。

「はい。私は、お父様の暴挙を、侵略の意思を断じて挫かなければならないのです」

 蛇は真っすぐに首を伸ばし、少女の面先に舌を突き付ける。嘘を吐いている匂いではない、この少女は、正直者か狂人のいずれかであると判断した。

「そうか」

 それきり、蛇は黙る。果たして、俺は帝国に因縁があっただろうか。この少女に付き合わねばならぬ理由があるだろうか。思慮せねばならない。蛇は、願いについて真剣に考え始めた。

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 21:59:10.888 ID:o57ZdeDiM.net
>>70
3年じゃなくて5年前だ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:01:31.230 ID:VCHCPrdYd.net
>>71今さらものすごいいい辛いがそれ原案俺だから酷似した内容のなろうもう発表してるぞ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:03:18.000 ID:SPosrJ/80.net
なるほど、煽りと同意、アメとムチを織り交ぜる事でスレッドは弾むんだな
露骨に同じ釣り餌ばかりぶら下げ続けてもいけない、と

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:03:48.168 ID:74pZgeeDa.net
>>72
俺の十万字産廃は44ptだわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:04:29.726 ID:o57ZdeDiM.net
>>71
偉そうで申し訳ないけど普通にしっかり書けてると思う

蛇はなんか神々しい描写に見えるけど一人称が「我」ではなくて「俺」なんだね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:05:20.660 ID:ow3Qk3CIa.net
どこまでいっていいんだ?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:05:54.460 ID:pm5KipM50.net
アキラより見やすいな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:05:54.904 ID:VCHCPrdYd.net
どうしよう(´;ω;`)
練習用じゃなかったの?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:06:45.624 ID:1C1xwxQ2M.net
大丈夫星の数ほどあるなろう小説の中から酷似したひとつの作品なんてみつかりゃしねーよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:06:50.470 ID:74pZgeeDa.net
>>73
心配してくれて有難いが俺は書き切るっつったら書き切るんだよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:07:02.222 ID:ow3Qk3CIa.net
>>79
つまりパクられたってこと?
それともスレで「こういうのどうだ」って提案したの?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:07:49.223 ID:qMZPm0te0.net
蛇と少女のあれか懐かしい

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:08:00.325 ID:eYnuYH5Q0.net
蛇視点いいんじゃないかな
蛇の主人公なんてそうそうないから楽しそう
ちなみに俺の戦闘力は二週間で10ポイントだ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:08:23.927 ID:pm5KipM50.net
情景が容易に思い浮かぶし読みやすいと思うよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:08:32.541 ID:VCHCPrdYd.net
>>81いや俺は絶対に何も言わないけど極小数はすでにその話読んでるぞ
>>82
お題スレの題材だった

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:08:33.703 ID:74pZgeeDa.net
>>77
究極言っていいよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:09:19.532 ID:VCHCPrdYd.net
まあ大丈夫だ
誰も俺のやつ覚えてねえよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:10:32.249 ID:VCHCPrdYd.net
ただ名前は変えれるなら変えたほうがいいかも
当たり前だけど冒頭は酷似しちゃうわけだし

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:11:03.241 ID:ow3Qk3CIa.net
4万文字あるならもうちょい参考にほしいな
冒頭だけじゃストーリーはわからん

ただ下に見下す、はへんかな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:12:38.701 ID:NO7f2mkJa.net
急にスレのびててわろた

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:13:28.654 ID:74pZgeeDa.net
>>86
今40000字書いたけど最終的に10万を考えてる
半分以上が未公開部分だし文章もブラッシュアップするし
俺の実力不足以外に俺を阻む要素はねえよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:14:44.039 ID:BECabS62a.net
改造アキラすげぇな感心した

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:15:50.741 ID:e16OwGGdM.net
別に書籍化目指す訳でもないなら内容かぶっても問題ないでしょ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:16:32.983 ID:VCHCPrdYd.net
>>94まあそうだね
それにその話消してるしどうせ誰も覚えてねえよ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:17:17.227 ID:F0zB023q0.net
改造アキラとかいうまんまなのにほぼ原型を留めてない人造人間
もうクソコテの一人みたいな扱いだな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:18:21.866 ID:BECabS62a.net
>>96
ほんとにプロになったら特定されてやばいよな正直

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:19:33.671 ID:e16OwGGdM.net
>>97
へーきへーき
冒頭読んだけど>>71に遥かに劣るクオリティだからw

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:19:38.326 ID:74pZgeeDa.net
>>90
確かに変だな速攻で直した

どういう部分がストーリー伝わるのか、ちょっと迷うわ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 22:21:18.943 ID:BECabS62a.net
>>98
おれは嫌いじゃない
読みやすくはないけど

総レス数 207
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200