2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5億年ボタンの哲学的問題点

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 00:16:09.237 ID:WZlv39t30.net
典型的な形而上学的観念論であること

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 00:19:59.347 ID:WZlv39t30.net
>>6
空想が科学を制した時代

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 00:20:32.372 ID:57LfwZuQa.net
>>3
ファンタジーに哲学の視点を持ってきて批判するとか哲学者は暇なんだね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 00:21:56.077 ID:WZlv39t30.net
>>8
そもそも作品の終盤に主人公である「人間」が哲学的に考えるとある、そこが全く哲学的ではない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 00:23:53.479 ID:57LfwZuQa.net
>>9
だって5億年ボタンはファンタジーだもんね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 00:25:10.460 ID:WZlv39t30.net
>>10
ファンタジーでも哲学的考察が述べられている

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 00:35:11.258 ID:57LfwZuQa.net
>>11
空想に呆然と時間を費やしてなんになるの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 00:38:03.577 ID:bEXHcc+h0.net
あれは哲学なのか

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200