2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本車VSドイツ車、日本車圧勝してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:15:37.409 ID:2O1mK7ug0.net
https://i.imgur.com/fJPyKqR.jpg
日本車代表
https://i.imgur.com/xKIWigI.jpg
ドイツ車代表
https://i.imgur.com/qCNyzIe.jpg

クラウンの勝ち
https://i.imgur.com/0v6fd5V.jpg

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:34:01.982 ID:bOl6sWDiH.net
でもステーションワゴンとクーペが無いんでしょう?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:34:05.476 ID:JzA5XM7Wa.net
vsプロボックスならわかる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:34:54.474 ID:26poXZs/0.net
なんだプリウスか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:37:54.648 ID:ovcvoqaY0.net
読んでみてもクラウンが一般的でオーソドックスとしか言ってないよな
質感はEクラスの方が高いと言ってるし何をもってクラウンを勝ちとしたのかわからん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:40:57.600 ID:ETQWStdyd.net
>>27
それもガラパゴスな日本人ドライバーにとっての一般的だけどな
クラウンは日本人にとっては良い車だが、ゆえに世界では勝負出来ない車だよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:41:20.801 ID:TGCuOcdt0.net
>>27
勝ちはクラウンと編集部の意向で最初から決まってる記事で
いかに真実を読者に伝えるかという記者の意地かもしれない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:42:25.905 ID:ETQWStdyd.net
だいたいさ、本当に勝ってるならベンツより高い値段つけられるだろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:42:29.145 ID:/rt+5Biap.net
クラウンて日本専用だろ
世界戦略車と比べるってどういうこと?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:43:01.368 ID:ro97irhU0.net
完全にベンツの方がいいじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:44:12.030 ID:tRzTECEP0.net
ア フ ィ カ ス ス レ ッ ド



荒らす以外の書き込みストップ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:46:50.085 ID:ETQWStdyd.net
ベンツ乗るとドイツ人は頭良いのがよくわかる
シートの調整スイッチ一つ見ても、ベンツは直感的に操作できるのに
日本車は配線の都合くらいしか考えないでテキトーな場所にテキトーなスイッチつけたのがわかる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:46:56.755 ID:z++gxYkD0.net
勝ち負けとかあるのか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:49:34.621 ID:ETQWStdyd.net
日本車に乗ると劣等日本人の頭の悪さが車を通じて伝わってくる
悔しくないの?俺らもドイツ車を買って、その合理性を理解すれば名誉白人だぜ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:57:09.221 ID:k4Eu2q37M.net
>>5
日本人は走行性能に全く興味ないから

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 10:59:48.999 ID:A3pTX5xA0.net
>>31
いや先代から海外でも売ってるぞ
売れてるかは別として

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:03:05.223 ID:vrSh9Mtq0.net
>>38
中国だけだろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:13:26.563 ID:ZVRFuYZ60.net
中国は海外ではなかった……?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:14:50.327 ID:cUV/9VtU0.net
>>40
海外て広域を指す言葉だろ馬鹿かお前は

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:15:53.871 ID:xzk86LiZp.net
お前ら「外車で高いのがいっちゃんいい!」

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:16:00.773 ID:0NcH1HE00.net
>>40
中国だけなのに海外っていうのはどうなの

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:19:49.392 ID:u9+YlGuy0.net
>>40
アスペは大変だな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:20:10.352 ID:u9+YlGuy0.net
なんか変な奴とID被ってるわ…

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:24:24.945 ID:ZVRFuYZ60.net
>>41
国内専売車だろに対して国外にも出ているという指摘をするのは普通では?
自分バカなん?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:26:15.863 ID:wX3vRH680.net
>>46
なんでいきなり自己紹介してるんだよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:26:30.194 ID:p1mndJS00.net
>>47
わろた

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:26:54.553 ID:ZVRFuYZ60.net
自演するくらい悔しかったん?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:28:03.954 ID:p1mndJS00.net


51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:30:21.578 ID:0NcH1HE00.net


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:30:35.472 ID:XnmOEuhsa.net
>>10
ホンダどっからでてきた

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:30:44.193 ID:ZVRFuYZ60.net
アスペが安価先も読まずにドヤ顔レスして恥かいて自演して終わり

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:31:45.308 ID:B9C1+aMH0.net
そして始まる

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:32:15.936 ID:2JbUjGdV0.net
ウルトラ層!!!!!!!!

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:33:30.299 ID:hKOTbDu80.net
日本経済が自動車に支えられてる限り日本のメディアは本音を書けない
トップギアなんかは没落国だからこそ出来る番組だぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:34:12.111 ID:/rt+5Biap.net
俺が悪いんだ許してくれ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:35:51.634 ID:k4Eu2q37M.net
>>56
経済関係なく最大手広告主様だからどちらにせよだけどな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:42:54.310 ID:BM+UtRh50.net
Cロナ「うーん、ポルシェで!w」
大谷「ヒュンダイ乗ってまーす!w」

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:43:27.366 ID:w+wcD4Yb0.net
>>40
これマジ…?大東亜共栄圏最低だな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:53:51.679 ID:wX3vRH680.net
ググってみたら中国用クラウンってデザイン違うな
めっちゃブスだわ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:54:09.279 ID:VtJeeSZF0.net
クラウンみたいなゴミをEクラスと比べるとか恥知らずかよ
新型も白物家電みたいなセンスないクソインテリアじゃん

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:58:20.957 ID:ETQWStdyd.net
>>56
英国の自動車産業終わってるからな
一度でいいからモーリスマリーナ運転してみたい

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 11:59:55.362 ID:hKOTbDu80.net
>>62
同セグメントなんだからそら比較されるて
あと日本市場は大衆車で国産が強すぎるからEクラスの中でも上位グレードしか輸入販売してないってだけで
ドイツじゃタクシー用の安っぽいプラ内装のEクラスもあるからな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:01:12.841 ID:ETQWStdyd.net
>>58
だからこそ正体隠して本書いた徳大寺はエポックメイキングだったんだよな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:27:59.352 ID:BM+UtRh50.net
国内外車だとVWとBMが伸び率いいけど良い新車でも出たんか?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:31:56.751 ID:ndG9HYx10.net
>>66
ワーゲンは分からん、アルテオンが予想に反してかなり売れてるけど母数少ないし
BMWは5シリーズ かな?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:32:35.351 ID:hKOTbDu80.net
>>66
VWはディーゼルの件で落とした分を取り戻してるだけでは?
BMは日本車にFR+MTのちょっと良さ気なセダンとか無くなったから
昔チェイサーとか買ってた層が大量に流れてる気がする

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:37:56.041 ID:JB/gO5l/0.net
ベンツはaクラス出たら爆伸びするだろうな
他社相手にならん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:43:20.413 ID:hKOTbDu80.net
>>69
ていうか最近のAクラスは勇ましくなりすぎてどうかと思うわ
走り追求ならコスパ悪いし昔のまま奥様カーにしといた方が利口だった気がする

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:13:51.113 ID:BM+UtRh50.net
>>14
ベルギーに負けたけど内容では勝ってたみたいな理論で草

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:28:30.397 ID:jbNs5hyz0.net
>>71
草生えるンゴォォォ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:35:04.128 ID:JB/gO5l/0.net
>>70
でも売上5倍だぜaクラス
奥様も乗るならイケメンの方がいいんだよ

総レス数 73
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200