2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺「日本人は寛容さがない、マナーにやたら厳しいしすぐになん癖つける」50000人が共感

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:17:39.639 ID:guRJkOwH0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180703-OYT1T50130.html
森一貴
@moririful

日本に寛容をつくりたい。
公務員がスタバでコーヒーを買ってても怒られないし、暇な店員は訪れた友達とだべっていればいいし、LGBTも夫婦別姓も安楽死も自由に選べて尊重されるし、
赤ちゃん連れの母親は周りから気軽に手助けしてもらえるし、駅前では自由に歌を歌える、 僕はそんな国に住みたいです。
2018年7月3日(火) 10時25分11秒
リツイート: 22,398お気に入り: 57,745

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:54:12.188 ID:lT+trrzU0.net
まあ地獄みたいな通勤電車に毎日大勢乗ってるんだから精神は死んで寛容になんてなれるわけないでしょ
労働基準法は守ってる企業の方がすくないし

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:54:29.377 ID:WN6q3LP30.net
ためになるぞ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:54:41.766 ID:gpiqgC6Jd.net
アナーキストってこんな感じだよな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:55:23.425 ID:PYDRsfds0.net
>>95
好き←は?
大嫌いやわ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:55:41.237 ID:YCNnwksJd.net
他人が自分に寛容ではないことに寛容ではない奴

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:55:44.599 ID:eUmZQ+Zod.net
不寛容に対する寛容がないと寛容を強制されるだけだろ?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:56:14.060 ID:bKzBeRxnM.net
>>96
寛容じゃん日本

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:56:27.701 ID:FvJY5Eh7K.net
書いたコイツも自分がその寛容さのない日本人の
一人だと気付いてなくて草w

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:56:30.313 ID:27/vyHsl0.net
モテるでしょう?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:56:43.380 ID:o2IEzN9q0.net
>>118
一見意味不明なようでいてこれ重要だよな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:56:54.419 ID:9QusJunM0.net
反論してるやつって自分のことは周りに寛容でいてほしいけど、自分は周りに寛容じゃないっていうやつがほとんどやろ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:57:09.525 ID:PBlMbKym0.net
自分の国にすら寛容になれないツイカスかわいそう

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:57:19.846 ID:ExfD4YbjM.net
>>96
優しい世界

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:57:25.241 ID:2V7OYo2sM.net
>>97
何だか僕ちゃん偉いでしょアピールみたいでこっ恥ずかしい
本当に民度が高いなら個々がゴミを持ち帰るし町中や祭りでゴミは散乱しない
アピールなのは明白

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:57:35.581 ID:9eBBtqJud.net
寛容ってより自己中させろやにしか聞こえないのよね
周りに求めるものじゃなくて自身が寛容さを持って接する事からだと思うの

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:58:20.304 ID:zbNTHDGdd.net
実際この国には理不尽な規則が多すぎるんだって
よくよく考えて見たら別に店員同士で喋ってたってなんの不利益もないわけじゃんちゃんと接客はやってくれればの話だけど
なんとなく気に入らないからと言う理由でいちゃもんつける奴が多すぎだってことだろ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:58:21.267 .net
https://i.imgur.com/skfSMOL.jpg

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:58:28.259 ID:27/vyHsl0.net
>>125
感動した!

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:58:35.319 ID:XCTKn5JYd.net
そんな国あんのか

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:59:55.548 ID:u++jZfnQd.net
コンビニのエロ本を撤廃しろとか典型的な不寛容だもんな

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:00:01.925 ID:BxgMYLf60.net
こういう害児運営がやらかしたのがコインチェックなんだよなぁ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:00:32.723 ID:aLmAVdeD0.net
誰だってどんなに頑張ってても遅刻してしまうかもしれない
そんな時に許してやることができれば自分も許してもらえるようになる
寛容になるってことは自分にとってもいいことなんだけどな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:00:35.594 ID:PYDRsfds0.net
>>133
コインチェックってことはつまり・・・

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:00:41.344 ID:AQcpX86Ia.net
駅員が水飲んでただけでクレーム入れられたから「駅員も水分補給させていただきます」って張り紙しなきゃいけないとか「このトイレは従業員も使用させていただきます」って張り紙しなきゃいけないのは寛容じゃないと感じる

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:01:08.930 ID:Ylyy7UQc0.net
周りの目を気にしないでいられるならべつにマナーって嫌なら守らなくてもいいしな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:01:15.226 ID:9eBBtqJud.net
自らを律した上でなら寛容もわかるけどそれがないとただのだらしないヤツ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:02:04.356 ID:aLmAVdeD0.net
>>138
周りにもいるけど自分は遅刻するくせに他人の遅刻を許さない奴
こう言うのばっかりだからな

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:02:17.398 ID:C8phw1YSM.net
>>128
すまんメシ食ってる時に会話が雑音で不快だわ
客会話もウザいが流石に文句は言えんが店員だったら消すことは出来るだろうから文句言うわ…

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:03:02.846 ID:FfMuLFPB0.net
別に公務員がスタバでコーヒー買おうとなんだろうと知らんと思うが
プライベートか休憩時間の話だろ?

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:03:25.051 ID:zbNTHDGdd.net
>>140
不快に感じるのはなんでなんだ?
まあ不快に感じるのに理由もクソもないのか

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:03:47.068 ID:r/VycOU80.net
日本人気持ち悪いわ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:03:55.868 ID:ba6kStXJ0.net
何事も環境のせいなんだな
そのしょうもない人生の時間で英語勉強して海外移住するぐらいの思考能力が欠如してる猿並みのゴミだな

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:04:09.965 ID:7Y/OiBkNd.net
>>29
逆に言えば敬語を使えば相手を尊重していると伝わるから
楽な事この上無い
中東辺りだと宗教の儀礼や儀式を知らないだけで歳上が口も聞いてくれないとかザラだぞ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:04:13.158 ID:9QusJunM0.net
>>126
だから個々で持ち帰らないやつの分を持って帰ってるだけじゃん
お前みたいに、自分がやるとアピールだと思われるからってやれることすらやらずに
斜に構えて「俺はいい人ぶらない…キリッ)」みたいな大2病こじらせたようなやつが1番いらないから自覚しとけよ
お前みたいなのは俯瞰中毒っていって逆に笑いものにされてるから気をつけろ

https://i.imgur.com/L4WDlvD.png
https://i.imgur.com/sFsEWKh.png
https://i.imgur.com/c0ImlRo.png
https://i.imgur.com/LLSMU3T.png
https://i.imgur.com/5ZOixLc.png
https://i.imgur.com/lEL3LQX.png
https://i.imgur.com/sY6LDfF.png

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:04:29.256 ID:EP6b+n2q0.net
もうこの際1984ばりの監視社会にしよう

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:05:07.091 ID:05br0rlrd.net
こういうのって他人の不愉快な行為も我慢して寛容しなきゃならんからなぁ
社会からズレた人間ほど寛容のメリットを享受して常識的な奴ほど負担になるんだろうな

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:05:28.364 ID:vIuJvi2Y0.net
>>130
そんなんで感動するなんて薄っぺらいなキミ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:05:32.042 ID:hDyHWbTmM.net
電車のベビーカー邪魔とか子供の声が煩いとかも不寛容

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:05:40.589 ID:PYDRsfds0.net
>>132
昨日コンビニでサラダ油買ったら
「ストロー付けますか?」って聞かれたわ
あれマニュアルなんか?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:06:56.144 ID:OldriBBOM.net
不満があってもクレームをいれてはいけない、我慢が美徳だという風潮

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:07:03.996 ID:xChIgJMV0.net
カエサルかな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:07:47.138 ID:JnE0dCaP0.net
他人事にうるさくてごめんなさい🙇

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:08:09.591 ID:c8SEUK2Gd.net
ソマリアなら全てが自由だからさったと行ってこい

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:09:19.372 ID:li9LxBUN0.net
だがなあ、今の時代は店の中は監視カメラだらけだろ
あれは気持ち悪いわ
だから店員の態度や店の汚れや空気とかはクレーム入れてる。

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:10:41.888 ID:3C01loSda.net
>>139
そんな奴うちの周りにいないがどこ住んでるんだ?

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:10:48.788 ID:C8phw1YSM.net
>>142
人によるとしか言えないわ
友達でもない声とかウザったいわ。ラジオとか
ドコモのcmで女うるさいじゃんみたいなせめてbgm付けてくれればマシになる

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:10:48.851 ID:2A9tA0o+d.net
すぐに差別だって騒ぐ人権団体を非難してるのか?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:11:13.378 ID:hkXGhOzga.net
色々な物を許していけばそれぞれにとって不都合な社会になっていく
無秩序と寛容を個々人でちゃんと分けれるなら問題無いけど
色んな人がいるからそれは難しい

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:11:33.823 ID:MSs7j70Ip.net
基本的に寛容だけどうるさい奴に対しても寛容なのが問題なんだろ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:11:37.576 ID:9w0Uv6jsd.net
ごめんだけどLGBTは尊重すべきじゃないだろ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:12:00.582 ID:OldriBBOM.net
難癖つけるやつは袋叩きにされる
LGBTとか目の敵

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:12:19.697 ID:QMzZCA9Hr.net
リーマンは特に険しい顔して満員電車に乗ってるな
降りたらすぐ歩きタバコだし
この底辺職は最もタチが悪いと思う

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:12:29.517 ID:Wo9qS0X+d.net
Twitterて発達障害しかいないやな

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:12:37.134 ID:ZRqe2Gs7M.net
コンビニで年齢認証求められてもキレない

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:13:25.149 ID:Wo9qS0X+d.net
Twitterやってると脳に障害でも出来るんだろうな

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:13:37.119 ID:N3NnONxHa.net
LGBTはよくてロリコンがダメって不寛容だよね

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:13:40.864 ID:BxgMYLf60.net
まあ頭おかしいのはだいたい40以降の爺婆だけどな

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:14:44.854 ID:I1TMH13Ra.net
駅前で自由に歌を歌われたらうるさくて迷惑

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:14:59.674 ID:Wo9qS0X+d.net
>>143
植松来なくて良かったな知的障害^^

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:15:11.635 ID:T6HpbCZ50.net
>>161
これ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:15:32.385 ID:zrbUNsBv0.net
突然オラァ!!!!

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:16:15.600 ID:9eBBtqJud.net
自分は怒られたくないし後ろ指さされたくない
でも好き勝手やりたいからおまえらは寛容になれ
俺の迷惑にはなるなよ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:16:23.130 ID:Wo9qS0X+d.net
>>102
障害持ちはさっさと免許返納してこいよ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:16:24.123 ID:pK9igqnJM.net
駅前で歌われたらウザいし仕事中なんだから友人来ても喋るのは駄目だろ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:16:51.890 ID:oGOPtxSr0.net
お茶の水女子大が性同一性障害の男の入学認可して他の大多数の学生を困惑させるのほんと草
マイノリティに寛容は必ずしもいい結果にならない

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:17:11.430 ID:hkXGhOzga.net
>>152
何故自分だけ寛容にされると思ってんの企業の不手際にも寛容になれと言われるぞ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:17:23.227 ID:z4IjwoX80.net
電車が少し遅れたくらいでクレーム入れる人とかにはあんまりお近づきになりたくない

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:18:51.252 ID:C8phw1YSM.net
沸点は人によるよなぁ
蚊がいても死にはしないから寝よって人もいるだろうし

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:19:40.516 ID:W5u8t8df0.net
不寛容な奴ってコンビニでいらっしゃいませがないだけで発狂してそうw

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:20:27.916 ID:I1TMH13Ra.net
今のところ出会ったゲイは100%の確率でセクハラしてくるからゲイは死ね滅べ
マイノリティだからって調子乗るな死ね

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:20:50.883 ID:i9Q6mzxg0.net
>>182
おい!不寛容だぞ!寛容になれ!

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:21:11.799 ID:Wo9qS0X+d.net
>>178
寛容ガーはどの国でもやってた日産の行為を認めなかったよな
Twitterは知的障害しか利用してないから仕方ないのかな

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:21:43.246 ID:Zc0DoRWCd.net
公務員ってスタバでコーヒー買ったらダメなのか?

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:22:12.653 ID:fq3okFJnr.net
ふーん

サバンナにでも行けば?

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:22:13.387 ID:z4IjwoX80.net
問題は人に厳しくしてたらそのしわ寄せが結局自分に降り掛かってきて
生きづらさを感じることになるってことじゃないかな

完璧主義者の感覚に無意識に支配されてそれが当たり前になってしまってることも結構あるとは思うけど

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:22:27.426 ID:8EWWVKTl0.net
ミュージカルみたいな世界求めてんのかな?そんなところ世界のどこにもないが

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:22:40.386 ID:41Gcm5Jn0.net
この手の人たちって、正しい事の中に間違ったことを含んでるのに気づかないから困る

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:22:55.301 ID:I1TMH13Ra.net
>>182
うるせえ
俺に積極的に危害を加えるやつは死ね
眼球沸騰しろ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:22:57.816 ID:xl7YeCUm0.net
>>8
wwww

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:23:16.102 ID:C8phw1YSM.net
>>181
ネットや2ちゃんやってると不寛容になってくる気がする

ネットゲーで挨拶ないやつは強ステでもパテから離脱させてるわ…俺は昔はそんなんじゃなかったんだ…きっと

193 :ぺろぺろ紳士 :2018/07/04(水) 13:23:17.430 ID:PoKu8C7/0.net
>>19
それ思った。
>>1の本文ってふつうに日本で日常的にみられる風景なのになんで怒ってるんだろう?

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:23:25.512 ID:1Q5nPXJ20.net
ふぅん
で、お前それブラジル人でも同じ事言えんの?
http://media.theync.com/videos/2/5/a/9/d/25a9dba6c971b2.mp4
http://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9f5723f21e4.mp4
https://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9adbd10e642.mp4

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:23:33.304 ID:Uhcx+Y960.net
>>185
あいつらにとっては勤務中に買いに行って休憩時間目一杯使ってゆっくりできないとスタバ行ってはいけないって言われてることになるらしいぞ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:23:51.922 ID:I1TMH13Ra.net
安価つけ間違えた!うんこ!!うんこうんこ!!!

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:25:04.412 ID:9eBBtqJud.net
おまえらもっと漢陽になれニダ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:25:09.949 ID:o2IEzN9q0.net
>>142
業務に支障ないなら別にいいだろ
と、いいつつ消防士は緊急性の高い職務なんだから時間中は所内で待機すべきな気もする
市役所職員ならなんとも思わん

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:25:43.187 ID:dmuzsfezK.net
要約すると好き放題やらせろで草
土人は中央アフリカにでも移民しろ

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:26:21.218 ID:zrbUNsBv0.net
論点違うものをごちゃまぜにしたらアホしか寄ってこないのわかりきってるだろ

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:26:43.673 ID:bAWtyu6FK.net
まず老害が寛容になります
次に中年が真似します
最後ガキが真似します

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:27:42.155 ID:Uhcx+Y960.net
>>198
市役所とか関係ないぞ
民間企業は利益を出すことが目的だからこそやることをちゃんとやっていれば少しくらい抜けても言われないだけ
公務員はそもそも生産性が無いけど誰かがやらなければならないことをやってるのだから利益という目安が無い以上これだけやってれば抜けても問題ないという基準がない
だから時間通りに行動しないことは許されないだけ
民間企業だってノルマ達成してなければ書類仕事も終わってないようなやつが抜けたらボロクソ言われるぞ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:28:09.965 ID:Qvfmb8o30.net
公務員がスタバでコーヒーを買ってても怒られないし→昼休みなら怒られない
暇な店員は訪れた友達とだべっていればいいし→その間無給ならいいよ
LGBTも夫婦別姓も安楽死も自由に選べて尊重されるし→尊重はされないけど今でも自由
赤ちゃん連れの母親は周りから気軽に手助けしてもらえるし→母親側が断ってるのが現状
駅前では自由に歌を歌える→聞きたくない人の意見は無視?

はい論破

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:28:24.514 ID:XtRN5NEqa.net
小学生に挨拶したら通報されるし触るくらいで痴漢と言われるし強姦くらいで厳罰だし街中でAV音声垂れ流しで聞いてたら怒られる
日本は実に寛容性がないな

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:29:58.819 ID:bAWtyu6FK.net
>>204
それは前頭葉ブッ壊れ思考だ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:30:39.199 ID:o2IEzN9q0.net
>>202
市役所員の仕事は住民に行政サービスを提供することだろ
窓口の職員が時間内なのに(トイレはともかく)いなくなったらサービスの質が落ちてるから文句言われるのもわかるが
裏で事務仕事してる奴が十分抜けて飯買ってきたところで住民に不利益ないし別にいいと俺は思う

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:30:39.616 ID:Uhcx+Y960.net
店員に関してはその店にあった態度を取るところまでが仕事であって
大衆居酒屋みたいなところで常連と話して文句言うやつはおかしいけど
雰囲気を大切にしてる店で店員が不要な会話してて店内の雰囲気ぶち壊しだったら仕事してないじゃん
その雰囲気目当てで来る客は当然文句言うし店長が仕事を真面目にやれと注意するのは当然よ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:31:35.453 ID:oGOPtxSr0.net
>>202
こういう底辺が公務員に当たり散らすのが日本

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:31:54.161 ID:Uhcx+Y960.net
>>206
その10分は給料が発生してる10分なわけで
税金から給料もらいながら飯買いに行くとかふざけすぎだろ

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:33:36.603 ID:r/VycOU80.net
>>203
屁理屈ばっかりこねてるから周りから気持ち悪いって言われるんだぞ

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:34:16.405 ID:AQcpX86Ia.net
>>209
税金から給料って発言が気持ち悪い

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:34:18.891 ID:Uhcx+Y960.net
>>208
民間企業でも仕事をこなしているやつは抜けても文句言われないしこなしてないやつは文句を言われる
これが前提とあって公務員は仕事をこなしているかいないかの基準が無いから抜けることは許されないってことの何がおかしいの?
あいつら生産性が無いからこれだけやってれば抜けても問題ないくらい十分働いてると決めることができないじゃん

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:35:43.450 ID:Uhcx+Y960.net
>>211
実際税金から給料貰ってるんだから何がおかしいんだ
増税するのに公務員は給料上がりますとかやってる国なんだからそれなりに厳しくされてもしかたないでしょ
増税するなら公務員の給料を引き下げますくらいやってるならここまで厳しく当たろうとは思わないけどな

総レス数 470
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200