2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボトムズ好きな人っている?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:24:10.820 ID:hEzIXAELr.net
主役メカが乗り捨てられるのとか
ローラーダッシュの音とか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:27:33.207 ID:s3ufCTud0.net
キリコは心臓へ向かう折れた針のやつ好き

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:27:39.576 ID:OfUSPHj00.net
とりあえずおっぱい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:28:16.006 ID:bCDcIuCBd.net
ラビドリードッグかっこいい
ブラッドサッカーもいい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:28:20.769 ID:WExAl21Ea.net
新しい小説読んだやついんの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:28:23.539 ID:hEzIXAELr.net
まどかマギカとか初音ミクでボトムズ知った人もいるよ

緑の子供が成長したら初音ミクになるやつ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:28:25.754 ID:aaWAhsZsM.net
予告繋げた動画見てるだけで凄まじい満足感

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:30:05.492 ID:hEzIXAELr.net
>>15
でてるの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:30:25.156 ID:9DgXW+eD0.net
ワイズマン

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:30:55.862 ID:TDMGOPvw0.net
ハードなミリタリー物のSFかと思ってたけど全然違った

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:30:57.797 ID:hEzIXAELr.net
俺はスコープドッグターボカスタムが好き
バーグラリードッグもいいな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:31:38.901 ID:hEzIXAELr.net
>>20
本編はそういうテイストを散りばめつつもラブストーリーだもんね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:31:51.399 ID:s/XeGujA0.net
ぶっちゃけメロウリンクのほうがおもしろい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:32:23.802 ID:hEzIXAELr.net
せつないぜ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:32:30.963 ID:OfUSPHj00.net
ボトムズの超合金は今でもほしい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:33:01.183 ID:sRsEltTWp.net
しかもガチガチのSFかと思いきやわりとファンタジー寄りな設定

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:33:15.489 ID:hEzIXAELr.net
MMDで初音ミクがスコープドッグ乗ってるやつ好きなんだけどわかる人いる?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:34:06.990 ID:PClugEvAa.net
ミリタリー要素を一手に引き受けるカン・ユー大尉とかいう人気者

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:34:13.213 ID:TDMGOPvw0.net
>>22
そうそう
あとなんか劇中の雰囲気が何となくルパン三世っぽい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:34:58.877 ID:s/XeGujA0.net
漫画のATストーリーズも最高に面白いぞ
最低野郎必見の書

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:35:19.394 ID:+A87+NLfr.net
カンユー大佐という小悪党

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:36:49.524 ID:hEzIXAELr.net
ウドとクメンはミリタリー色強めだけどガチガチではないよね
主役メカ乗り捨てたりジャンクから組み立てたりするのは衝撃だった

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:37:11.903 ID:+A87+NLfr.net
大尉だったか…
なんにせよクメン編は最高に面白かった

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:40:17.471 ID:qi+J/dpu0.net
ダグラムもいいぞ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:41:15.887 ID:+A87+NLfr.net
スコープドッグの試作機がウルフってコードネームでそこからコストダウンして量産機作ったけど
ウルフより格段にショボくなったのでドックに格下げになったとかいう逸話があった気がするけど公式だっけ?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:46:18.670 ID:KecX98u30.net
キリコが頑なにスコープドッグに乗り続けるのが好きだわ
最後の方はキリコの才能に機体が追い付かなくなってたんだっけ?

37 :ぺろぺろ紳士 :2018/07/04(水) 13:46:41.751 ID:PoKu8C7/0.net
キリコが旅する先々にかならずバニラたちがいるのはなぜ?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:51:12.796 ID:0WjCGP4TH.net
>>6
これ見に来た

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:51:34.428 ID:9DgXW+eD0.net
イプシロン超えした辺りからキリコ只者ではないと感じたが神の子だったとは

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:54:39.261 ID:WKmIIQNCF.net
OVAじゃ自分が異能生存体で死なないのわかってる戦いかただったね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:54:51.410 ID:+A87+NLfr.net
>>36
ミッションディスクというサポートプログラムのおかげで勝てたとか言ったそばからミッションディスク焼き切れてて自分の操縦技量で、勝ってて本人がビビってるシーンとかすごいよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:54:58.220 ID:UxXRuGGIa.net
>>6
うむ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 13:55:18.441 ID:t1PQii6wd.net
面白くはなかった
はなしめちゃくちゃだなあれ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:01:11.562 ID:1VrWGB3pd.net
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:14:50.694 ID:lIRFwuCmr.net
>>27
アッセンブル氏の作品好きだったけど更新無くて寂しい

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:18:57.942 ID:U4h7SOxi0.net
泥臭い

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:19:29.757 ID:YJEPxqRV0.net
>>40
ペールゼンファイルズだっけ?あれは後付けの蛇足だわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:22:01.373 ID:iVQfHjbud.net
>>47
ちがう 幻影編のほう

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:24:31.559 ID:iVQfHjbud.net
>>48
幻影編じゃなく赫奕たる異端の間違い

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:25:58.097 ID:GiEiyZpE0.net
嘘を言うな!

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:29:52.457 ID:cJC5uJok0.net
こいつの肩は赤く塗らねえのか?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:31:55.491 ID:k6egpYPj0.net
ガンダムよりよっぽど入りやすいのにね
やっぱ見た目で敬遠されてんのかね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:33:47.121 ID:0sMg29yW0.net
>>6
これ好き

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 14:39:23.900 ID:t1PQii6wd.net
素体が実は特別な存在だった←物語のはじまりの謎だし当然
キリコも素体と同じだった←は?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 15:03:52.115 ID:vpqkztH/d.net
>>6
これ見に来た

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 15:04:34.424 ID:hEzIXAELr.net
主人公補正を設定に入れちゃいましたってのが好きだ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 15:04:54.785 ID:hEzIXAELr.net
>>51
貴様
塗りたいのか

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 15:10:24.855 ID:8L1oZKbK0.net
ワイズマンがやめろキリコを連呼してるの
チンポ突っ込まれてるみたいじゃない?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 15:17:09.036 ID:hEzIXAELr.net
ラスボスが引き出しだったときの衝撃
幻影編で同じことしてる衝撃

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 15:53:49.178 ID:+A87+NLfr.net
神を殺す作業が引き出しを引っ貼りだして散らかすというシュールさよ

片付けできない子供を見る目でロッチナがキレてるのも最高だった

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:00:26.901 ID:cJC5uJok0.net
>>57
へっ
冗談だよ

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200