2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直お前らってほとんど平成1±2年生まれだろ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:02:58.146 ID:+Ab3Oy2P0.net
ネタ見ててそう思う

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:24:59.853 ID:+Ab3Oy2P0.net
ゆとり煽りほぼないのもそれだな
逆に嫌儲行くとバリバリ連呼される

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:25:05.381 ID:hQFsEyWT0.net
>>29
なら違うと思うんだが
確か2000年ぐらいから土日休みになってた気がする

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:25:09.598 ID:8v48pBkAd.net
ワイ平成3年生まれ
既にアラサーである事実を認められない模様

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:25:21.472 ID:hfcVmTdXr.net
12年

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:26:06.132 ID:eu5tpwxXa.net
>>37
可!

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:26:17.535 ID:4R9kQOuFd.net
>>38
もともと2chなんておっさんの溜まり場なのにスマホの普及とかで年齢層が下がっただけでその言い方はどうかと思うぞ
俺20だけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:26:31.175 ID:YPBD/Owy0.net
>>38
昭和63年の7月5日生まれ以降まだ29だぞ
人の年や惨めなな人生考察する前に計算くらい出来るようになれよ低学歴

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:27:06.367 ID:D0p7z44dM.net
>>38
逆にお前どんだけゆとりなの?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:27:19.347 ID:CCC/VsvhM.net
62

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:27:28.820 ID:bpghDBy5p.net
確かにスマホのおかげで若年層が馴染みやすくなったよな
PCとスマホの違いってなんだ?専ブラのUI?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:27:41.211 ID:3fuDyxQfa.net
20代後半ばっかりだよな
最近は仕事系のスレばっか
俺が高校の頃はもうちょっと違った
アニメとか多かった

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:28:04.047 ID:CCC/VsvhM.net
>>38
今どきのクソ池沼さとりはtwitterだろガイジデブス膣

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:28:15.320 ID:bpghDBy5p.net
>>49
充分アニメ系スレ多くないか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:28:26.056 ID:eNTrrerR0.net
昭和58年だけど

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:28:44.498 ID:fJp/Ezkx0.net
ニートスレは常にあるではないか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:28:53.359 ID:zkOR3k7IM.net
>>40
隔週土日休みは2002に先立って行われてたからな…

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:29:28.697 ID:FClT6fExd.net
平成2年だ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:30:03.125 ID:Iksz4Ml2a.net
20代後半が多くて安心したぞ俺は!

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:30:15.513 ID:1vcsSK/4r.net
平成16だが?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:30:54.297 ID:hQFsEyWT0.net
>>54
2002なら先立ってないやん

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:31:13.457 ID:27/vyHsl0.net
>>51
アニ豚空気読めや…

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:31:46.052 ID:zkOR3k7IM.net
平成10年代生まれとかネタで書かれたのにな
今だと本当にその年代のがウジャウジャだ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:32:49.551 ID:27/vyHsl0.net
>>50
ガイジとかガキかな?
死ねガイジ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:33:10.215 ID:bpghDBy5p.net
平成13だが意外と同世代いるのな
にしてはイナズマイレブンとか世代直球のスレは少ない
建つアニメスレは深夜アニメ系ばかり

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:34:18.691 ID:qElEsb3md.net
昭和60年代から平成5年までがほとんどだろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:34:24.879 ID:zkOR3k7IM.net
>>58
2002に先立ってだから02より前から行われてたと書いたつもり

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:35:18.981 ID:hQFsEyWT0.net
今調べたら確かに2002からゆとり教育開始らしいから土日休みは俺の記憶違いか
でもこれなら完全ゆとり世代って95年生まれからやん

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:35:56.056 ID:cGE7T3EC0.net
ゆとり共が怠けてゆとり教育を受け入れたからこうなるんだ。
これだからゆとりは

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:36:09.244 ID:hQFsEyWT0.net
>>64
俺が言ってるのは完全に土日休みって話

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:36:36.319 ID:fJp/Ezkx0.net
教育はゆとりなのに社会には全然ゆとり無いじゃないですかーやだー

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:36:43.072 ID:hQFsEyWT0.net
隔週部分は見逃してた

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:39:14.552 ID:DoPjQzym0.net
キッズって自分の西暦晒すの大好きだよなwwwwww一生精神キッズのままやでお前ら
あ、昭和とかドヤ顔で言ってるおっさんは哀れすぎて煽る気にもならん

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:39:31.284 ID:CCC/VsvhM.net
>>61
ブーメランで草不可避

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:40:25.261 ID:PKklR3e5M.net
>>62
ハルヒどころかけいおんもかすってなさそう

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:41:48.618 ID:bpghDBy5p.net
>>72
確かに世代じゃねぇけどけいおんは好きだよ
兄がその世代だからかね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:42:36.983 ID:CCC/VsvhM.net
ハルヒ
らきすた
けいおん

ここまでが俺たち旧世代の壁↑
ここからが新世代今どきのクソガキ枠↓

化物語
まどマギ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:43:18.829 ID:DoPjQzym0.net
>>60
出てけおっさんw

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:43:50.959 ID:Rkj4uTGra.net
平成13って21世紀か
うん

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:44:40.505 ID:DoPjQzym0.net
>>74
もはや2chはおっさんの憩いの場じゃねぇんだよ
お前らおっさんは場違いなんじゃ
失せろ老害

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:44:47.299 ID:bpghDBy5p.net
>>76
そうだぞ。ちょうど21世紀になって生まれたんだ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:45:25.706 ID:27/vyHsl0.net
>>73
このレスで好きが大好きになったわ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:45:29.888 ID:DoPjQzym0.net
>>78
誰も聞いてねぇよキッズ死ね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:45:54.224 ID:PKklR3e5M.net
>>74
化物語とけいおん逆転でいいだろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:46:16.068 ID:CCC/VsvhM.net
>>77
おっさんもキッズも批判してるガチガイジで大草原

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:46:42.618 ID:NpSH3yRop.net
平成5年です

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:46:53.457 ID:NINAVsCDd.net
>>81
その二つアニメは両方2009年だよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:47:04.975 ID:v9xtUZR+a.net
>>78
ゆとり先輩とか新世紀ベビーからはどう見えるん?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:47:06.796 ID:27/vyHsl0.net
>>78
マジで!?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:47:12.226 ID:DoPjQzym0.net
>>82
?何もおかしくないやろ
おっさんもキッズもただの恥

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:47:38.872 ID:KFazx4Y60.net
>>80
死ねってレスになんの意味もないよね〜

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:47:41.611 ID:CCC/VsvhM.net
>>81
まあどっちも2009年だったな
まどマギ以降直撃世代から世代の価値観が別になると思う

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:48:02.120 ID:fQFRCymW0.net
一番盛り上がる話がガッシュやワンピース空島とかだから今25〜27歳の層はめっちゃ多いだろうな
ちょうど良い時期にパソコン貰ってVIPも有名になったしな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:48:04.430 ID:qElEsb3md.net
vipperでらきすたのcd買いまくってオリコン1位にしたのは面白かったな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:48:54.400 ID:CCC/VsvhM.net
>>87
キッズからはおっさんとバカにされおっさんからはおっさん名乗るなクソガキと馬鹿にされるガチガイジが最弱の立場理解してなくて草

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:49:26.171 ID:HbFa5NlNd.net
13年のクソガキです

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:49:32.349 ID:dbXH2Hcea.net
まどマギとかわからんな
NARUTOだけはメッチョ見てた

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:49:35.298 ID:DoPjQzym0.net
西暦晒し合ってキャッキャ馴れ合いしてるおっさんキッズ共流石にキモすぎやろ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:49:51.104 ID:tkGo0Wh+0.net
平成13が2000年だっけ??

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:50:28.648 ID:v9xtUZR+a.net
>>90
26〜29かな
25以下はちょいズレてる

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:51:03.660 ID:DoPjQzym0.net
>>92
おっさん名乗るなクソガキと馬鹿にされるで大草原wwwwwwwwwwwwおっさんなんて名乗りたくもないわ馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:51:27.455 ID:NINAVsCDd.net
全然関係ないけど平成12年生まれとか総合格闘技って知ってるの?
格闘技マニアだからちょっと気になった

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:52:27.973 ID:DoPjQzym0.net
そもそもまだ俺は10代だけどなw
お前らみたいな精神キッズみたいに馴れ合いなんてしたくないから詳しくは晒さないがな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:52:43.774 ID:CCC/VsvhM.net
>>98
おっさんが草生やして自爆して草不可避

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:53:10.058 ID:KQ1zXCsIp.net
最期のゆとり平成7年生まれだが?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:53:12.315 ID:bpghDBy5p.net
>>85
兄がちょうどその世代なんですけど正直あまり尊敬は出来ませんねぇ
ゆとりの恩恵フルに預かってるのは羨ましい

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:53:18.360 ID:CCC/VsvhM.net
>>100
クソガキさとりの池沼ガイジゴミ世代じゃんw
俺だったら自殺するわwすまんな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:53:48.724 ID:DoPjQzym0.net
>>101
10代がおっさんってお前何歳なん?赤ちゃんすか?w

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:54:16.559 ID:dbXH2Hcea.net
>>99
幼稚園のころボクシングとかは割と見てたけどよくわからんね
周りに詳しい人もいない

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:54:36.754 ID:fQFRCymW0.net
>>103
これはスレチかもだが兄弟は大事にしときな
今後の受験や就職してからもどんどん助けてくれるぜ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:54:50.790 ID:DoPjQzym0.net
>>104
10代全員を敵に回してて草
墓穴ほるバカで草

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:55:22.393 ID:CCC/VsvhM.net
>>105
ダメだ、クソガキすぎて話にならん…w
十年後出直してこい池沼さとり世代の掃き溜めクソガキ猿^^;

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:55:28.016 ID:V8bNgBZT0.net
21歳!

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:55:40.422 ID:CCC/VsvhM.net
>>108
学歴は?w

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:55:52.926 ID:HbFa5NlNd.net
>>96
2001

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:56:00.987 ID:cFQajeJfa.net
匿名掲示板で年齢気にすんな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:56:15.542 ID:TK57oj5ap.net
61年だゾ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:56:48.219 ID:bpghDBy5p.net
>>107
仲は普通くらいなので大丈夫かと
しかし、もう少しで結婚まで行きそうなのでその時は子供におじさんとか呼ばれるんでしょうかねぇ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:56:59.557 ID:DoPjQzym0.net
>>109
低レベルな煽りしかできないツルピカハゲヒゲボーボーカラダモジャモジャオヤジ哀れすぎやろwwwwwwwwwwww

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:57:04.607 ID:NINAVsCDd.net
>>106
格闘技とか漫画の世界の話なん?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:57:36.929 ID:CCC/VsvhM.net
>>116
で、


学歴は??!!ww???!w??wwww?!!?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:58:01.674 ID:v9xtUZR+a.net
>>94
まどマギ通じんの!?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:58:02.557 ID:DoPjQzym0.net
>>111
同志社だけど何?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:58:51.281 ID:DoPjQzym0.net
>>118
同志社ですまんwwwwwwwwwwww
Fラン底辺無職おっさんのお前と違って将来約束されててほんますまんwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:59:22.260 ID:v9xtUZR+a.net
>>103
今22〜25辺りがゆとりで大学入試終えて就活楽チンだからねえ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 16:59:25.687 ID:CCC/VsvhM.net
>>120
えwwwwwww同志社www私大ゴミfランで僕に歯向かうwwwwえwwwなんの冗談だwwww三科目の池沼さとりがwwwwww



あ、僕宮廷です。

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:01:24.902 ID:dbXH2Hcea.net
>>117
スポーツの1つとして見てるよ
というか硬派な格闘漫画とかあんまりなかったと思うし

>>119
聞いたことはあるってレベル

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:02:18.349 ID:bpghDBy5p.net
>>122
自分も含めてですけどゆとり以降の世代が担う日本ってこの先大丈夫なのか心配です…ましてや働いた時の先輩がゆとり世代って不安が半端ないですよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:02:32.915 ID:XpUEiOaT0.net
平成10何年とか嘘だろ?どんだけガキばっかなんだよ…

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:04:26.231 ID:v9xtUZR+a.net
>>124
アニ豚っぽくて嫌な質問だがどこから通じる?
進撃くらいか

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:04:57.348 ID:NINAVsCDd.net
>>124
そういうことじゃなくて全く馴染みがないだろうから現実感ないんじゃないかと言いたかった
多分ボクシングとかオリンピックのレスリングとか柔道以外は見たことないんじゃないか?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:05:30.765 ID:DoPjQzym0.net
>>123
ちょっとレベルの低い大学挙げてみたら案の定めっちゃ嬉しそうで草wwwwwwwwwwww
すまんね・・・同志社ってのは嘘で本当は俺ハーバードなんだわwwwwwwwwwwww俺のフェイクに辛勝して喜んでるとこに思いっきり現実叩きつけて絶望させてしまってほんますまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ち良いいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:06:43.845 ID:4mJANlvT0.net
>>129
楽しいか?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:07:03.823 ID:KFazx4Y60.net
>>126
ガキはお前なんやで

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:08:16.341 ID:dbXH2Hcea.net
>>127
熱心なやつは俺妹とかハルヒとか知ってたな
共通だと進撃とかジャンプの巨頭くらいだね

>>128
ああ馴染みは薄いね
マニアとは1人もあったことない

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:08:31.587 ID:v9xtUZR+a.net
>>125
新世紀ベビーに期待していい?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:12:12.807 ID:v9xtUZR+a.net
>>132
のぶ代のドラえもんとかは?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:12:13.805 ID:NINAVsCDd.net
>>132
エメリヤーエンコ・ヒョードル
マイク・タイソン
フロイド・メイウェザー
コナー・マクレガー
魔裟斗
山本KID徳郁

全くわからない感じ?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:12:34.293 ID:SQyCvYll0.net
香ばしいスレだな

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:15:06.131 ID:jt+F+N/fp.net
H7

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 17:15:51.944 ID:GN2m/tOq0.net
平成12年のおいらがいます

総レス数 170
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200