2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで発達障害だけど将棋趣味にしたい!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:36:40.105 ID:KRicz1xs0.net
やっぱり上達遅いかな?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:37:02.472 ID:kQqGwIBG0.net
発達障害ならやんない方がいいよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:37:40.243 ID:t9vb2eUY0.net
発達障害でも将棋向きの発達障害もあるぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:37:43.807 ID:KRicz1xs0.net
>>2
だよね同じレベルの人みつからないよね……

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:38:36.973 ID:KRicz1xs0.net
躁鬱もあってなかなか仕事もできなくてなんか趣味ほしくて

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:39:08.141 ID:KRicz1xs0.net
黙ってパンでもこねてろって前いわれた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:39:36.650 ID:co12zJJVp.net
趣味を作るのに他人の助言がいるか?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:39:42.796 ID:5OnPP20IM.net
軽度の知的障害だけど24で六段位の人知ってる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:39:46.216 ID:KRicz1xs0.net
本が読めないのが致命的

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:40:13.342 ID:/0PDkIoVp.net
ADHDだと飛車や角が効いてること忘れるアスペだと盤をひっくり返す

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:40:19.823 ID:9Yck9oLv0.net
将棋の戦術の本も読めないのか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:40:40.726 ID:0U4xKAP7a.net
>>6
パンこねるより木片パチパチする方が簡単だから大丈夫だろ
今は相手の出番に移らなければ待った出来るって連盟と裁定も出てるしいけるいける

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:40:47.033 ID:KRicz1xs0.net
>>7
昔からひとにたよるくせがあるんだごめん
>>8
ほんとに?俺も人並みにできるかな?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:41:05.687 ID:t9vb2eUY0.net
知的障害もLDもADHDも合併してないPDDならむしろ将棋とか向いてんだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:41:53.967 ID:d0DYwrCz0.net
発達障害だが将棋関係は絶対あかんわ
一手先の今年考えることできないから行き当たりばったり
なおアスペの父は将棋クラブで一番強いらしい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:42:25.739 ID:d0DYwrCz0.net
今年→事

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 21:42:38.226 ID:KRicz1xs0.net
>>10
物忘れとか財布なくしたりが多い
>>11
躁鬱になる前は少しはよめてたのよね
>>12
将棋ウォーズってのでいいかな?

総レス数 39
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200