2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】パピーとマミー大喧嘩【離婚待ったなし】

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:57:28.763 ID:hyybBzsH0.net
>>28
ああはいそうですね私がわるうございました

>>30
犬も狭い所好きじゃないでしょ現にドッグランとかだだっ広い所連れて行くと狂ったように興奮して走り回るし
それでも紐で繋いだり檻に入れるのは逃げて人様に迷惑かけるからなのと違う?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:57:58.386 ID:e5xLZaW30.net
ていうかよほどの間抜けでもなければ猫居るって分かってりゃ逃がさんわな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:59:53.664 ID:DfIt3MFkd.net
>>31
家族なんだからお互いのことや気持ちを考えたりするべきだと心得よ
もちろん逆に父親に対してもそうすべきなのだけどね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:00:54.917 ID:l06OiFdA0.net
DV無い時点でただの平和な家庭やぞ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:02:11.299 ID:sfIACjvF0.net
>>32
うちの猫は玄関で待ってる時にゃーにゃー泣くから声聞こえたらワイと母は基本的に開ける時注意して開けるけどな

何も考えずに開けるのはパピーだけ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:04:02.385 ID:2GnrzE9Fp.net
家の名義人は父だろ?父母が離婚したら猫と母が出てくのは道理としておまえも家を出なきゃなんないの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:04:49.622 ID:DfIt3MFkd.net
>>35
父親は猫に対して情や愛着が無かったんだろうな
父親がそういう感じだとわかってたなら23の言う様に、全員が出掛けるときはその前に部屋に閉じ込めるくらいはすべきだったな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:09:19.976 ID:sfIACjvF0.net
>>36
関係ないから書いてないけど、スーパー自己中なのようちの父、さすがにアレと2人で暮らすことはできん

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:09:23.197 ID:DfIt3MFkd.net
>>36
名義に関係なく結婚してから買ったものになら夫婦の共有財産だよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:09:26.115 ID:hyybBzsH0.net
>>35
なぜにペットのために家主が気配りしないといけないのか
人の生活豊かにするはずのツールのはずなのにツールのために自分の生活不便にするとか本末転倒

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:11:25.437 ID:sfIACjvF0.net
>>37
待ってるだけで脱走はなかなかしなかったもんで…猫だし閉じ込めるのもどうかと思って離してわ、気をつけるわ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:14:22.925 ID:DfIt3MFkd.net
>>41
まあ無事帰ってきたならそれを喜んで、あなたから母親に「自分達も悪かったし、今度からは出かけるときはこうしよう。猫も無事だったんだしそんな怒らずに仲直りしてよ。」ってな感じで仲裁に入ってみては?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:16:08.388 ID:DfIt3MFkd.net
>>40
家主なら家族や家の中を平穏で調和のとれた状態に保つ義務もあるだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:18:45.147 ID:AQqcmw4U0.net
オトン正論じゃん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:22:00.791 ID:hyybBzsH0.net
>>43
こういう奴が動物愛護や障害者団体立ち上げたり移民導入進めて日本壊してくんだろな・・・

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:27:51.048 ID:DfIt3MFkd.net
>>45
今までの議論と全然かけ離れたこと言い出してどうした?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:39:07.982 ID:hyybBzsH0.net
>>46
家族や家の中を平穏で調和のとれた状態をぶち壊す爆弾が野放しに動き回れる環境が問題なのだから
爆弾らしく格納庫にしまわれけと言ってるのにお前そればっかりで話が進まん
問題が起きたら問題の根本改正を考えて対策しろよそんなんだと何度も同じ問題が延々と続く
仮に父親が逃げた猫追うようになった所で家に入るたび猫が逃げるようだとここから何年何十年家から出る猫追う羽目になることが分からないのか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:41:35.073 ID:DfIt3MFkd.net
父親の言い分も間違ってないが、父親が自分の意思で今の家族を築いたんだから、その家族を守ったり幸せにする義務がある(もちろん母親にも)
その家族である妻や子が大事にしてるものを自分の目の前で遺失させて、かつフォローもしないのは家族を築いた責任者として家長として無責任だと言えるし
そんな小難しい話抜きに家族からの信頼はなくなる

これを煩わしいと思うなら最初から尽くせない相手と結婚したり子供をつくらないことだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:44:15.061 ID:DfIt3MFkd.net
>>47
>>37>>42でどうすべきかということは提案してるよ
何も父親が一方的に悪いなんてことは主張していない
あなたはちょっと視野が狭すぎるね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:44:39.866 ID:hyybBzsH0.net
最初から尽くせない相手と結婚したり子供をつくらないことだよ

もう既におきてしまってる事象を遡って否定するのならそもそも猫を飼うということ自体を否定しろよ
それだけで今回のこの問題は全て丸く収まる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:48:15.304 ID:DfIt3MFkd.net
>>50
ずれてるなあ
結婚したり子供をつくるのならそれくらい重く考えて、決断しなければいけないし
もう既に結婚して子供もいるならそれを守るために自分中心な考え・行動をとるべきではないってことだよ

現在起きている猫の問題に関しては既に解決方法は提案している

総レス数 51
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200