2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50年前「アニメはお菓子屋の宣伝!」40〜30年前「アニメはおもちゃ屋の宣伝!」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:24:08.037 ID:cVAx5LA10.net
現在「アニメは本屋の宣伝!」

アニメって普通の人は見ないからそういうとこしかスポンサーつかないよね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:24:36.218 ID:PyLByp0o0.net
それがどうしたってんだい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:25:04.403 ID:fsIUfo6D0.net
ぼくドラえもん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:25:11.317 ID:cVAx5LA10.net
>>2
普通の企業はスポンサーにつかないよね
サザエさんの東芝みたいに

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:25:54.125 ID:8PrVAT170.net
本屋の宣伝わろた

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:26:23.762 ID:xdZmRWDmM.net
最近は「アニメはソシャゲの宣伝!」も増えてきた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:26:54.200 ID:cVAx5LA10.net
いやこれ事実じゃん
30〜15年前はほぼ全てのアニメに
ツクダオリジナルがスポンサーついてたし
今は角川が高確率でついてる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:26:59.000 ID:aE1olFjW0.net
アニメはそのアニメ単体で宣伝終わってるからだろ馬鹿か?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:27:12.359 ID:cl6sdKO80.net
おはよぉ!!おはよぉ!!

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:27:31.814 ID:zYzV8h2J0.net
その点オリジナルアニメってすげえよな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:27:38.968 ID:cVAx5LA10.net
>>8
原作付きのは原作の宣伝もあるだろ
アニメ化されてから人気になったのもあるし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:28:11.217 ID:SMxl5KM10.net
50年前が喋ってる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:28:30.580 ID:cVAx5LA10.net
>>10
ほぼおもちゃかパチンコの宣伝

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:29:17.467 ID:YKlWxpiY0.net
いやだから何が言いたい

総レス数 32
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200