2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイの洞窟のやつだけどさ、なんでシュノーケル使わないん��

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:08:22.959 ID:ZRnW9Tzup.net
シュノーケルリングで余裕じゃね?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:34:31.240 ID:N1a5o9IG0.net
>>46
入った時は水がなかった

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:35:43.070 ID:7wtMXatjM.net
>>46
こういう思考回路してる奴って一定数いるよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:36:44.483 ID:Ihgcn9oza.net
マッドサイエンティスト「よし、わしが水中でも呼吸できるようにしてやろう」

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:37:03.545 ID:+24vqDFZ0.net
当たり前だけど俺ら一般人が思いつくようなことはもうとっくに検討済みなんだよな・・・
潜るのも水を抜くのも穴をあけるのも障害だらけだから人命を優先すると今のやり方しかなくなるわけか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:37:07.303 ID:ihft7xAb0.net
>>48
チリで鉱山に閉じ込められた時は地下600m程度だった
ここは上に山があるので地面まで最悪1000mぐらいある

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:37:13.010 ID:aUnQZ0RL0.net
>>52
マッドサイエンティストなら
ジェットモグラ作ってよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:37:36.490 ID:5uO1mX4sd.net
自己責任だな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:37:57.576 ID:Ihgcn9oza.net
>>55
人体改造の方が楽しいじゃろ?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:38:54.919 ID:ZChF4Yjya.net
>>46は別に間違ってないだろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:43:57.967 ID:Lot26GXZM.net
逃げ場のない水中洞窟でパニクったらマジで詰むからな
というか、洞窟でなくても簡単に溺死するし

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:44:02.661 ID:oTwwPDwUd.net
なんでこんなところはいったんだよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:44:41.409 ID:Lot26GXZM.net
>>60
子供の頃は洞窟に憧れただろ?
つまりはそういうこった

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:45:50.432 ID:5uUofrky0.net
子供を麻酔か何かで眠らせて
荷物として運んだ方が安全そう

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:46:03.888 ID:DcTlVK+z0.net
>>58
間違ってるやろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:46:05.450 ID:oTwwPDwUd.net
>>61
納得
国が違えど彼らもまた少年だったんだな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:46:16.983 ID:EncRYbwk0.net
>>60
中に祭壇があるんだよ
んでワールドカップが成功しますようにってみんなでお願いにいった
自分の国はもう関係ないのにな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:47:16.756 ID:+24vqDFZ0.net
実際普段は遊びで入れる身近な洞窟だったみたいだな
日本でいえば水遊びするような川が豪雨で水量を増して流されたとかそういう事件なんだろう

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:48:17.186 ID:ZBqwfcDSd.net
>>12
アスペすぎるだろ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:48:23.563 ID:LTs3g7pxa.net
糞尿の処理とか大変だろうな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:50:23.986 ID:r5pUgbIK0.net
他の国で縦穴に落ちて嵌って、隣りに救出用の穴掘った話が有ったが、その手を使えないのか?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:50:47.427 ID:/bILews80.net
7月から立ち入り禁止になるエリアらしいがな
6月下旬に入ってものすごい不運で水没

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:51:48.976 ID:F31jNL820.net
おまえらが思いつく程度のことはとっくに精査された上での選択肢なことくらいわかれよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:52:42.163 ID:O0SId/Gn0.net
こんな奥地に入り込むほうが悪い

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:53:29.808 ID:Z2T1No4M0.net
http://i.imgur.com/5VcIda1.jpg
http://i.imgur.com/brsKvbc.jpg
http://i.imgur.com/dH5FIwf.jpg
http://i.imgur.com/ByNmsUB.jpg

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:53:45.556 ID:yNFYf7kN0.net
自己責任論ははびこってないというのはタイ人の人情が厚いんだろうな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 09:57:48.226 ID:D1Rtsp5+0.net
一人ずつカプセルに詰めて引っ張り出せないのかな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:00:45.425 ID:zd1Z3XiO0.net
>>64
だったって事はやっぱりあれか

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:04:32.241 ID:1MudBl5ta.net
>>67
よう発達障害者

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:05:00.506 ID:rLD8dBEd0.net
抜くといえば、思春期の少年が13人もいるんだろ?
着替えもないから夢精なんかぜったいできないし、毎日でも抜かないとおっつかないだろ
湿度の高い洞窟の中に、いかにもな匂いが充満してるのかな
てか抜きすぎると衰弱するし、加減がな。

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:08:21.860 ID:y2EloITT0.net
シーウォークで使うヘルメットじゃダメなのか?とは思った
どうせ洞窟歩いて来たんだろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:08:37.844 ID:BZSGxVQoa.net
>>6
20歳以上を大人としてそれらの平均体力と
20歳以下の子供の平均体力を比べると
どう考えても子供の方が圧倒的に体力あると思うぞ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:09:21.869 ID:zd1Z3XiO0.net
>>79
来てないぞ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:10:09.530 ID:q/VnPSpgp.net
まずなんでこんな洞窟に入ったの

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:10:37.764 ID:0sAECEkz0.net
>>25
無理ゲーすぎる
よく生きてたなこいつら

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:13:29.415 ID:81MveahBM.net
>>59
極論自分の唾液でも溺れるからな
パニックは怖い

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:13:43.136 ID:diy1RRUNa.net
どうやってこんなとこ行ったんだよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:13:56.065 ID:jSJB9+Npa.net
・少年らは泳ぎが苦手

↑なんなんだよゲームみたいな設定は


ゲーム化決定

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:14:51.217 ID:0+5YQt9M0.net
生還できたらダイビング13とか変なあだ名付けられそう

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:15:34.795 ID:/zR4ub7P0.net
>>82
誰かのお誕生日のサプライズで行ったと言ってたぞ
とんだサプライズになったもんだよ・・・

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:15:54.373 ID:N1UJ6763a.net
>>51
彼は有事に真っ先に死んで我々に警告を与える役割がある

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:16:47.388 ID:rLD8dBEd0.net
女子も連れていけば13人で入って14人になって出てきましたみたいなことがあるだろうに

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:17:40.591 ID:N1UJ6763a.net
>>65
それのソース見たことがない

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:24:15.637 ID:temraEp10.net
酸欠で死なない?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:24:37.567 ID:bcz0ov+Ea.net
>>73
つづきはよ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:25:11.438 ID:EncRYbwk0.net
>>93
http://2chcopipe.com/archives/52044054.html

クソみたいなオチだぞ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:27:55.944 ID:jSJB9+Npa.net
マネージャーの女の子がいたら設定としてもっとよかったかも

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:27:59.828 ID:a1sNYurOa.net
>>51
ただ疑問に思っただけなんだろう
お前は何にでも噛み付くな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:33:45.819 ID:NfxpaW36a.net
>>96
そういうやつって一定数いるよな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:35:03.190 ID:bcz0ov+Ea.net
>>94
サンクス
面白そうだったのにくそオチだな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 10:35:30.072 ID:cCQvJbJu0.net
うんこどうしてるんだろう?

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200