2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

投資信託?に詳しい人来いや

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:18:16.957 ID:jdxSchKs0.net
月々1000円とかでできるやつあるじゃん
やってみたいんだけど知識ほぼないから色々教えて欲しい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:28:10.353 ID:jdxSchKs0.net
>>13
預金はしてるよ
その上で別にやりたいってこと

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:28:22.437 ID:U5Q/1PFQM.net
>>10
エンターテイメント性を求めるならインデックス連動の投信買え

日経平均株価と連動してるやつ買えば
毎日ニュース見て日経平均株価が上がってる下がってるで一喜一憂できるし社会人ぽい会話のネタもできるぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:31:24.038 ID:QznYgUvxa.net
>>14
簡単に返ってくる
株と違って倒産する事はないからな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:33:19.363 ID:yPVw9/LP0.net
投資信託ってのはつまりプロに「この金貸すから増やしといてや」って依頼することなわけで、
お前がプロをどれだけ信用するかが全てだ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:33:23.774 ID:jdxSchKs0.net
>>16
知らない単語が出てきた…w
インデックス連動…調べてみる
でも日経平均株価で一喜一憂できるのは楽しそうだね!

>>17
そうなんだ。
ちょっと手間のかかるギャンブル要素もありの預金って考えてもいいのかね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:34:45.992 ID:jdxSchKs0.net
>>18
まあどんなに出しても月3000円までのつもりだし
というかおそらく月1000円にするつもりだし
ダメだったらダメだったなって思えるくらいにするよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:39:19.571 ID:FPRxJ7Fsd.net
損したくないなら投資信託なんかやるなよ
バカかこいつ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:40:22.356 ID:yPVw9/LP0.net
出すなら大口でしか募集してないやつに一気にドンと出したほうが儲かるぞ
小口で募集してるってことはその分管理費がかさむってことだからな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:41:04.853 ID:U5Q/1PFQM.net
インデックス連動は手堅いからお勧めだぞ
株式誕生以来、株価は右肩上がりだから今後も上がるという見通しが根拠でほぼほぼ固いと思われる

リターンを狙うならやはり新興国の株式だね
元本割れも覚悟だかな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:48:55.012 ID:UhkuG8g/M.net
>>23
うわ、無知って恐ろしいな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 13:51:32.057 ID:U5Q/1PFQM.net
1は何歳なの?
iDeCoとか、NISAやってんのか?
その辺やらずに投信とかアホだぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 14:14:44.168 ID:UhkuG8g/M.net
用語並べとけば玄人感出ると思ってやってんだろうな
典型的なバカだなw

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 14:26:11.185 ID:O/EsIzi4d.net
新興国は怖すぎて手を出せない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 14:28:33.068 ID:U5Q/1PFQM.net
新興国は20年〜30年以上投信できる若者じゃないと危ないよ

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200