2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4Kテレビのデメリットってあんの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:22:59.875 ID:DlpnbRvT0.net
そんな高解像度で何を見るのかで必要かが変わる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:24:21.834 ID:ptefIKpP0.net
見たらもう2Kに戻れない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:29:22.009 ID:EF4+zOjkp.net
>>27
お前の私生活

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:30:02.540 ID:c16Xnpcd0.net
うちのも4K対応だけど今まで見た(見られた)4Kの映像ってYoutubeに上がってるやつだけだわ
NHKの4Kで撮ったっていう番組もふつう画質になってる
年末から4K放送始まるんだっけ?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:31:09.733 ID:1L+MEAXo0.net
レトゲーがそのままできない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:32:03.797 ID:/sCZp9gMM.net
>>30
チューナーが4K対応してねえんだから4K放送だろうがHD画質に決まってんだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:33:44.928 ID:c16Xnpcd0.net
>>32
うん
4K放送始まっても今あるテレビにはなんか外付けのキカイをくっつけなきゃ4Kでその放送見られないでしょ
難儀よな
4Kテレビ買い替えってなると腰が引ける人にもチューナーくっつけるだけだからつって買わせる作戦か

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:34:09.090 ID:LewcNVdi0.net
電気屋で見たけど今のままで十分って感想だったわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:34:30.861 ID:VtVVtdFB0.net
>>32
でもアプコンが4kにしてくれるから問題ないよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:35:47.325 ID:5ssK8NeW0.net
PC用の動画だとすでに8Kとかの出てるよな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:40:08.363 ID:HPS1B9tNM.net
>>33
放映されるほとんどの番組が4Kに対応する日は遠いだろうしわざわざ買わんでもいいよな
結局PCゲーのために4Kモニター買う以外で今4KTVを買っても仕方がない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:40:44.828 ID:c16Xnpcd0.net
>>35
うちのもその機能あったはずだけどもともと4Kの映像ほどにはなってないね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:42:10.347 ID:6IYgoeIKd.net
4K受信すると受信してる世帯がわかるってマジですか?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:44:33.324 ID:c16Xnpcd0.net
>>39
なんでもかんでもそういう時代だからなー
今後一斉に国民に広まることになるであろうものにはそういう機能を組み込みたいよな
あるとして誰のアレかは知らんが

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:44:57.221 ID:Ot+n9Jkhp.net
今時4kTVも使ってないようなやつが4k放送始まったからといって買える訳でもないしな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:49:00.342 ID:c16Xnpcd0.net
>>37
そんな感じだな

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200