2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親知らず抜いたやつきてくれ!!!!!!!!!!!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 15:32:28.496 ID:ZBgwGJ4s0.net
いいいいいいいいいいいい痛いのか?????????
こわいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも俺の親知らずまっすぐじゃなくてなんか直角に生えてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
めっちゃやばそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全身麻酔してもらえるの?????????????

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:10:45.681 ID:JNPUVs5B0.net
おれは歯茎の中に埋まってるタイプだったから歯茎を切開して取り出したぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:11:20.208 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>49
おいおい1分だったり1時間だったりよくわかんねえな・・・・・・・・・
運とゴリラの腕次第ってことかな?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:12:00.239 ID:fx4gcuMq0.net
>>48
最終的に全部抜くなら一気にやっちゃった方が楽だと思う
口内炎は手術中口を開いておく器具で傷がついたのと手術の後は免疫力落ちるらしいからそのせいだと思う
あと抜いた跡はしばらく穴空いてるから食べカスが入り込むのが不愉快

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:12:41.272 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>51
ヒッ・・・・・・・・
麻酔効いてたらそれもへっちゃらなんか?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:13:51.071 ID:f9nJh8Cz0.net
>>40
厄介な親知らずだったら怖いし大変かもしれないけど麻酔あるから大丈夫だよ
術後の痛みも個人差あると思うし
先生も頑張って上手くやってくれるよ
がんばれ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:14:17.402 ID:nkb7ajFq0.net
>>52
根っこが曲がってるなら1分は無理かな
ちなみに術中、ミキミキミキ…バキッ
医者「あっ!!」
ってシーンがあった

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:15:52.882 ID:I/rKrJLsd.net
術後に渡される抗生物質はちゃんと飲めよ?
俺は右下抜いた2日後に40の高熱出て死んだからな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:16:52.338 ID:446sWT52M.net
2ヶ月前に医者が邪魔だから抜いちゃおっか
とか言い出して抜いて来た
上の歯を抜いた後水を流し込んで鼻に違和感があったら緊急手術することになるぞ

上下の歯で言えることだが骨を削ると必ずはれる
歯が出ててペンチで抜くことができる状態なら腫れない可能性が高い

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:17:17.619 ID:vSKsDNHxa.net
全く痛くなかったぞ。
治療も麻酔してから15分ぐらいで終わった。

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:18:12.076 ID:446sWT52M.net
ちなみにグリグリポンって女医が抜いていった
麻酔切れたら少し痛いが腫れることはなかった

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:18:35.502 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>53
そうだよね・・・・・・・・・・・・・
でもたぶん紹介状には親知らず1本とその隣の虫歯しか書いてもらってないんだよな・・・・・・・・・・・・・・・
術後の痛みもしんどそうなのに口内炎もやってきたらクチの中お祭り騒ぎやな・・・・・・・・・・・・

>>55
ゴリラがよくやってくれることを祈る!!!!!!!!!!!!
とりあえず術中に痛みで死ぬことはなさそうだから安心!!!!!!!!!!がんばる!!!!!!!!!!!!!!

>>56
それwwwwwwwwwwwwwww
あっって思っても絶対声に出さんでほしいwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:19:41.806 ID:vSKsDNHxa.net
全く痛くなかったぞ。
治療も麻酔してから15分ぐらいで終わった。

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:21:09.167 ID:yTckvVnH0.net
俺も下2本横向きだからいい加減抜かないといけないけどめんどくさいんだよな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:23:15.970 ID:nkb7ajFq0.net
>>61
しかも途中で教授呼びに行ったからな
で「外側からのアプローチはどうであろう」みたいな会議始めだした

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:23:26.909 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>57
飲むぜ!!!!!!!!!
お薬の偉大さは身にしみてるからな!

>>58
親知らずの隣の虫歯が浸食しすぎてて鼻のほうもしかしたらやばいかもみたいな話されたんだよなあ・・・・・・・・・・・・・
親知らずも怖いがそっちも結構ビビってる
顔が爆弾になるのはまあ我慢する!

>>59
俺もそのセリフをいいたい・・・・・・・・・・・・・・・
術中も術後も痛みを感じたくない・・・・・・・・・・・・・・

>>60
少し痛い程度なら転げ回ってれば耐えられるな・・・・・・・・・・・・

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:25:13.511 ID:kfUYlwlsd.net
抜くのは痛くないぞ麻酔が切れてから地獄が始まる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:27:42.816 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>63
抜こうぜ・・・・・・・・・
俺も抜くからよ・・・・・・・・・・・・

>>64
そういうの実際に痛いかどうかより精神的にかなりキツイからやめてほしい
まともな医者きてくれ!!!!!!!!!!!!!

>>66
痛み止め飲むよ!!!!!
それでも痛かったら踊るわ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:28:44.046 ID:+I5s/KVla.net
長期出張先で抜いたが全く痛くなかった
ブラックジャックみたいな凄腕だったわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:29:43.129 ID:yTckvVnH0.net
上の歯だとそこまできつくないんだっけ?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:30:14.363 ID:Z0224xY10.net
痛くはないけど出血がすごい

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:32:04.761 ID:Gch21L0F0.net
痛い、超絶痛い
どれ位かというと、麻酔してるのに全く麻効いてる気がしなかったくらい痛い
歯がまず真横に生えてからさらに後ろに曲がる形でそれが原因だとは思うが歯医者さんも抜くのにめっちゃくちゃ苦労してた
https://i.imgur.com/BXR75Al.png
最終的にねじ切る形でぶちぶち切りながら抜かれた
値は一週間では止まらなかったな、一か月くらいかかった

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:32:19.132 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>68
なんかもう歯の生え方とか医師の腕とかいろいろな要因で決まってくるみたいだな・・・・・・・・
術後もあんまり痛くならないことを祈る!!

>>69
らしいよ!

>>70
おいそれは初耳だぞ
麻酔きいててもわかるくらいにドバドバ出るん?
血見たらゲロはくで

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:33:21.025 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>71
術中は麻酔のおかげで平気なんだなっていう俺の幻想を打ち砕かないで!!!!!!!!!!!!!!
出血て術後も続くんか・・・・・・・・・・・・血が足りなくなるぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:33:28.831 ID:b8mSAG8xd.net
まっすぐ生えてて綺麗にすぐ抜けたから抜くときも抜いた後も痛み無かったな
残りの歯茎に埋まってる3本も抜いた方がいいって言われたけどメスで切るのが怖くてシカトしてる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:33:39.352 ID:K3pPOgFh0.net
抜いた後顎の開閉リハビリ怠ると大変な事になるからな
具体的には口が全開しない頭痛肩こり腰痛股関節痛ED等

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:35:05.271 ID:yTckvVnH0.net
顎関節症なんだけど口開くかなぁ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:40:09.904 ID:nkb7ajFq0.net
ちなみに俺の時の状況な
https://i.imgur.com/jCTVJTB.jpg

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:42:09.342 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>74
うらやまC
抜いた後が地獄らしいからまじでこわい

>>75
それまじ?
あーうー繰り返してたらいいんか?

>>76
知らんけど無理やり開けてもらえるんじゃないか??

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:44:05.890 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>77
さっきから絵が面白すぎる
でも雰囲気は伝わってくるからすごい
こんな何人も集まってやらないといかんのか?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:46:40.269 ID:kUtNL/1ca.net
入門読んでる奴ー

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:49:19.748 ID:nkb7ajFq0.net
>>79
普通は二人くらいじゃないかな
おれの時は担当医の同僚っぽい人と白髪の大先生が参戦
助手も一人追加でこんな感じになった
絶対楽しんでたよあれ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:51:56.362 ID:fx4gcuMq0.net
>>79
俺の時はもっと人数居たくらいだった
これプラス看護婦さんみたいな人が2人と点滴に鎮痛剤入れてきたおじいちゃんっぽい人
そして手術中は洋楽が流れてて終わった後謎に放置されて先生たちが談笑するタイムあったんだけどあれなんだったんだろう
ちなみに総合病院

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:54:43.754 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>81-82
医者ってそういうとこあるよな
まあ手術受けたことないから医者エアプだけど
洋楽っつーのはたぶん医者サイドのチョイスで俺らが流してほしい曲決めたりはできないんよな?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:56:19.418 ID:APh1bSdi0.net
親知らずを抜くということで大学病院を紹介された
大学病院の高い技術をあてにしての紹介だろうとその時は思ってたけど今改めてよく考えたら力のある若い人が多いからだったんだろうなと思う

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:56:49.572 ID:fx4gcuMq0.net
>>83
執刀医がリラックスして集中できるように流してるだけだし患者は鎮痛剤でほとんど意識無いも同然だから決められるわけないと思う

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:57:10.344 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>84
ゴリラばっかりかよ・・・・・・・・・・・・・・

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:58:19.336 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>85
はい・・・・・・・・・・・・
それで仮にオタクソング流されたら病院側も困るよな・・・・・・・・・・

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:58:32.172 ID:Sz8Oeryo0.net
http://imgur.com/lF7I3tp.jpg

昨日抜いた
痛みはもう無くなってきたがドライソケットになるのが怖くては食ったり歯磨いたりできねえ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:59:33.291 ID:yTckvVnH0.net
>>88
やっぱり虫歯になってた感じ?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 16:59:59.805 ID:nkb7ajFq0.net
>>88
なんか太くね?
こんなんだっけ
タケノコみたい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:01:18.325 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>88
スレ見てた!!!!!!!!!
血べったりでこわ〜って思ってたわ・・・・・・・・・・・・
まっすぐうらやま!

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:02:16.643 ID:Sz8Oeryo0.net
虫歯になってたね
俺は真っ直ぐ親知らず生えてたから抜かなくても削って治療してもらえばよかったかなとやや後悔してる
でもまあやっぱ奥だから磨きづらいからまた虫歯になるかもだからしかたないか

痛みは丸1日たった今もうほぼないけどやっぱドライソケットが怖い

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:04:34.629 ID:IInBtRSV0.net
麻酔されて歯茎切られて
親知らずがあご骨に達してるとかであご骨削られて
その後ハンマーで親知らずくだきながらとられて最後に縫いあわせた


昨日抜いてもらって麻酔がキレてから激痛でのたうちまわってる
病院いったほうがいいの?痛み止めきかない、痛すぎて寝れない

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:05:40.485 ID:nkb7ajFq0.net
>>93
きついなー
痛み止め効かないなら行った方がいいでしょうよ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:05:59.107 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>92
ドライソケットってなんだと思ってぐぐってみたら怖いねえ
普段どおりに食事してるだけでもやばい可能性あるってどうしたらいいんだ
ゼリーでも食って生きるか

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:07:28.893 ID:Sz8Oeryo0.net
まあ少量ずつ口に入れて反対側で噛んで食ってるわ気をつけながら、今日から患部触れないようにハミガキもしよう
早く完全に治らねえかなあ落ち着かねえわ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:08:22.339 ID:ZBgwGJ4s0.net
>>93
こえーよ!!
耐えられんのならみてもらったほうがいいんちゃう

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:26:11.729 ID:5Cwzj2F+0.net
マジで麻酔切れてからが最悪だぞ
ガハハ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:31:22.162 ID:rFI88rE1r.net
マジレスすると一ヶ月は奥歯でクソでかいガーゼ噛んどかなきゃいけない
血も止まらんし涎デロデロになるし喋れないし腫れる

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 17:52:27.684 ID:gt1D43TWa.net
なんかおれのときは生え方が斜めで抜きづらいらしく
医者が手が震えるほど思いっきり力込めて押してボキボキボキボキ!って歯を砕いてから抜いてた
こんなに力入れて滑って口ん中ザクっていかないのか?って怖かったけど大丈夫だった
まじで骨通じてボキボキ言ってた

総レス数 100
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200