2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタラーだけどクラシック音楽にハマった

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:25:49.437 ID:wVPuP3H1M.net
https://youtu.be/mUVCGsWhwHU
カッコいい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:26:37.532 ID:IzXyl8Jl0.net
そしてネオクラシカルへ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:26:38.665 ID:U8fqo5X70.net
貴族「せやろ?」

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:27:29.022 ID:3N6ycS2ka.net
しばらくするとジャズをディスり始めそう

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:28:13.752 ID:ZDcwyDbSM.net
ラテンにはまだ行かんかな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:28:18.195 ID:0idQj3mK0.net
ピアノでまで速弾きかよ・・・

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:28:21.980 ID:djiNA3jk0.net
一周回ってメタルに帰ってくるやつ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:32:39.721 ID:wVPuP3H1M.net
>>5
https://youtu.be/QGN12g_iNYU
ラテン?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 21:43:10.715 ID:LXCBU/Nra.net
音楽的にじゃなくて超絶技巧だからか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:10:39.704 ID:wVPuP3H1M.net
>>6
そもそも速弾きはクラシックのもんじゃないの

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:11:30.934 ID:wVPuP3H1M.net
>>7
常にメタルは好きだぞ

>>9
この曲が好きな理由は超絶技巧だからで間違ってないけど
超絶技巧じゃなくても好きなクラシック曲はある

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:13:09.090 ID:7bJJ5TNd0.net
クラシックのプロピアニストはピアノの頂点に立つ
オスカーピーターソンとかリックウェイクマンとかすごいけどやはり届かぬ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:16:05.922 ID:wVPuP3H1M.net
この曲とか超絶技巧でメタルっぽい展開するから好き
https://youtu.be/2x3Z6G7lUTs

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:18:13.971 ID:wVPuP3H1M.net
https://youtu.be/Yh36PaE-Pf0
ドピュッシーとかリストとかショパンとかムソルグスキーとかラヴェルとかガーシュウィンとかの割と最近の作曲家が好きだわ
バッハとかは最高にメタルっぽくて好きだがモーツァルトとかハイドンとかはそんなにハマりはしない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:20:57.524 ID:x2ClADYO0.net
根幹は近いからね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:21:32.588 ID:UzMe+6UR0.net
メタラーでクラシックだとこんなんしか思い浮かばん
https://youtu.be/T1Va1F1dQWo

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:23:38.885 ID:wVPuP3H1M.net
>>16
メタラーとは言ってもネオクラシカルとかはよく分からないのよね

総レス数 57
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200