2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】JOC「e-SportsはスポーツじゃないのでJOCは一切支援しません。滞在費も自費で頑張って下さい。はいこの話終わり」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 22:26:48.540 ID:VxDky2b6d.net
   
JOC、現時点ではeスポーツをスポーツと認めず アジア大会も「日本代表ではない」

アジアオリンピック評議会が主催する競技大会「アジア競技大会」(アジア大会)の2018年大会では
eスポーツ(いわゆるビデオゲーム)が公開競技として採用され、また4年後の2022年大会では正式種目
として採用される(過去記事)。
日本からも代表選手が参加するが、このeスポーツ日本代表選手らは現時点では
「日本オリンピック委員会(JOC)が派遣する正式な日本代表ではない」という。

 JOCはeスポーツをスポーツとして正式に認めておらず、今回の選手派遣についても競技団体の
日本eスポーツ連合(JeSU)が選出した選手について、日本から派遣するための手続きを代行しただけ
という立場なのだという。
また、JeSU側はJOCに加盟する意向を示しているが、JOCは一切これに対して議論していないそうだ。

https://www.zaikei.co.jp/article/20180705/452003.html

総レス数 44
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200