2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働き方改革っていうけどキャパオーバーした仕事受注してる限り、何も変わらんだろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 07:29:41.102 ID:gqCLzHKD0.net
国の指針見たら、時間の規制ばっか

あと、労働者側も残業代でるならいくらでも
残業するとかいう奴隷思考やめないと何も変わらんぞ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 07:30:33.877 ID:Wj+1PnLb0.net
労働者側「残業代でないけどいくらでも残業する」

これ刑事罰にしろや

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 07:31:21.279 ID:pTjK6pxG0.net
残業代なんて出ない
でも仕事終わらない
終わらせないと首になる
だからやる
腐ってる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 07:31:36.324 ID:HHGhQjs00.net
無能を有能にするのが1番難しい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 07:32:02.158 ID:v0yCgEs+a.net
>>1
金は欲しいけど働かないじゃただの乞食思考やん
報酬次第で働いてやるスタンスは健全だろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 07:32:04.351 ID:XPRSZ8j40.net
結局裁量労働制で優秀なやつにしか縁のない話

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 07:32:25.526 ID:j/cSdvbD0.net
>>3
残業代でないような仕事なんて辞めたほうが幸せになれるのにな

総レス数 23
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200