2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうさeスポーツって言葉やめたほうがよくね

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:29:34.158 ID:HNn3IylK0.net
どう考えてもゲームって現代日本語でのスポーツじゃないだろ
スポーツじゃなくて競技って言葉のほうがしっくりくる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:30:33.172 ID:xB89tMYX0.net
全然ピンとこないもんね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:31:02.909 ID:kydAxeem0.net
電子競技にしよう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:31:12.261 ID:uO3+T0QJ0.net
そんなこと言っても全世界でeスポーツって言ってるし

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:31:12.589 ID:8/r2e+iF0.net
どうせ日本じゃ流行らんからなんでもいい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:32:03.630 ID:HNn3IylK0.net
電子競技とか電脳競技とかゲーム競技とかでよくね
流石にゲームの競技性は認めてもらえるだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:32:28.624 ID:tFFYjXy3p.net
別にいいだろ
海外で大々的に流行ったら受け入れるのが日本人の性だから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:32:40.497 ID:2NqN/HZp0.net
ゲーム大会でいいじゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:32:51.084 ID:KEEKfn9l0.net
バドミントンの球技扱いみたいなもんよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:33:13.458 ID:XL76pzvrd.net
競技=スポーツだから仕方ない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:33:47.674 ID:eSiWX3620.net
最初は指の速度とか反応速度とかの身体能力を競ってたからeスポーツって言ってたけど
いつのまにかスポーツが競技だからって解釈になったよね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:33:59.428 ID:KEEKfn9l0.net
英語でも単にsportsって言ったらフィジカルスポーツのこと指すんでしょ?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:34:14.186 ID:DIvpGlET0.net
日本人ってアルファベット1文字+カタカナ語好きだよね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:34:25.659 ID:tFFYjXy3p.net
英語圏でe sportなのに、わざわざ英語のgameと言うのは良くないな
和訳の電子競技ならまだわかる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:34:53.741 ID:vsqt5HOTd.net
Gスポーツ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:34:56.252 ID:uwXSrNtG0.net
>>12
スポーツとして疑問だから"e"付けたんだろうな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:36:00.282 ID:iSWjfnt40.net
ぶっちゃけスポーツって名前にこだわる前に世間に認められるように努力すべきじゃないのか?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:36:32.986 ID:FdDxpR3G0.net
どんなに屁理屈こねられても日本人は体を動かす協議をスポーツと呼んできたからな
そりゃTVゲームをスポートって呼んだら当然違和感あるよな
それを遅れてるだのアメリカでは普通だの騒いでる連中がうざい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:37:18.590 ID:IZNXKcGWp.net
代わりになるようなかっこいい名前考えてあげようよ
エレキデュエルトーナメントでEDTとかどうよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:37:25.073 ID:HNn3IylK0.net
e-スポーツ大会って要はゲーム大会だろ?
こっちのほうがわかりやすい
変にカッコつけるから反感買う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:37:28.986 ID:laMXXAdc0.net
RTSや格ゲーの映像流されても対応に困るわ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:37:46.762 ID:e4E4dPbE0.net
そんなこと言ったら福笑いだってスポーツになっちゃうよなー

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:39:23.140 .net
どう呼んだって無駄
陰キャのままごとってのが日本社会の認識
これを打ち破るにはイケメン競技者をメディアに露出させる他はない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:39:59.461 ID:bXJKn/m6d.net
>>23
またちょもすから笑顔を奪う気だな!!

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:40:05.788 ID:nzR29kEE0.net
海外ではe-sportsは標準語として制定されている
日本だけが変に気取って特別な名前にしたら逆に浮いちゃうよ?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:40:14.566 ID:GihWXfD10.net
そもそも世の中に陰キャが増えすぎたしな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:40:30.027 ID:EMfJXUlVp.net
そういや昔、eSportsを Sportsとして認められるか?
と言う記事で、認める人が1割程度で鬼ごっこの2割より下とかいうものがあったな
どっちも Sportsなのにアホだよなホント

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:41:51.973 ID:e4E4dPbE0.net
>>27
いやゲームだろスポーツじゃないだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:43:07.923 ID:zhQXuWg8a.net
e-sportsはe-sportsであってeスポーツではない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:43:28.926 ID:eSiWX3620.net
マインドスポーツの概念もかなり新し目だし
わざわざ頭脳競技にマインドって付けるくらいだから欧米でもスポーツ=運動競技って認識が普通だよ
それでもe-sportsがスポーツと呼ばれたのは目の動体視力とか反応速度とかそれに応ずる指の速さとかの身体能力を競ってたから
ハースストーンとかはそれにマインドスポーツとかの拡大解釈も含めてeスポーツって呼ばれてる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:44:36.438 ID:aqN9TPLpp.net
>>28
Sportsの定義は?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:44:36.584 ID:L5+8ZR1l0.net
>>16
え?スポーツ?ってこと?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:47:08.564 ID:e4E4dPbE0.net
>>31
数学用語じゃあるまいし定義ってwwwwwww

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:47:17.587 ID:70KvsvZd0.net
ゲーム大会な

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:47:24.388 ID:HNn3IylK0.net
JOCがeスポーツをスポーツって認めないらしいけど
競技として認めてほしいってアプローチならまだ希望ある気がするだろ
変にスポーツにこだわる理由がわからん

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:47:58.933 ID:J0SeAHYwp.net
e-sportsの名称が受け入れられない奴がいるのはわかるけど、時間が解決するだろとしか言えない
メディア含め周りがe-sportsと言いまくってたらそのうち認識が変わるだろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:48:30.086 ID:laMXXAdc0.net
世の中矛盾した名称も多いからeスポーツはいいとしても
これをオリンピックに入れようたするのは意味わからん

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 11:49:08.776 ID:CO2squeBp.net
>>33
えぇ…低学歴か?
数学以外にも議論に定義は大事だぞ

総レス数 82
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200