2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムがハリウッドで実写化するらしいけど

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:35:03.763 ID:Q6S5sJlYa.net
海外だとあんまりガンダム人気無いらしいから予算出なくてクソみたいのになるよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:38:39.440 ID:AvwCAHjR0.net
北米だとガンダムといえばWだからトム・ホランドみたいな若手のイケメン俳優五人集めよう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:40:08.413 ID:PJf+gIpq0.net
>>20
パシフィックリムとか制作した中国が金だしてる制作会社なんだぞ
中国人はガンダム大好きだし手抜くわけないだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:47:39.171 ID:SQ7thHYg0.net
でもこれだったんだな安彦がオリジンとは別にファーストガンダムのリメイク乗り気だったのに大人しくリメイク切った理由
ハリウッドの方が当ると踏んだんだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:48:44.560 ID:f/oHJ7m00.net
パシフィックリムクオリティなら納得

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:49:39.390 ID:OSfl7Ie90.net
>>22
ガンダムが黄色くなりそう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:49:44.428 ID:C5VIKrbw0.net
原作通りにやれば成功すると思う

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:50:26.506 ID:UvtlepAN0.net
ファースト実写化するならガンダム作品としてオリジナル実写で良いと思うけど

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:50:30.896 ID:zJB0aTjap.net
1年戦争全体をやるのは無理だしどこをクローズアップするか気になる
08小隊かククルスドアンあたりは作りやすそう

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:50:36.163 ID:tuBs+g/r0.net
宇宙世紀の外伝とかにしてガンダムとかホワイトベースはチラ見せくらいが理想的だけどそうはいかないんだろうな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 13:53:49.091 ID:efmyV3OB0.net
5人くらいで操縦してたら笑うけど

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 14:09:39.786 ID:aU1TrxRU0.net
ニュータイプがミュータントみたいな超常的能力者になりそう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 14:24:30.445 ID:HaY+rtzB0.net

http://o.8ch.net/17448.png

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200