2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵描く脳鍛える方法あるけどどうする?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 16:30:49.608 ID:zNEXdBuiM.net
かつて天才と言われたおれです

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:35:39.011 ID:Cskw2xDZ0.net
>>65
誰のこと

去年買ったのはMobileStudioPro16ですが

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:35:49.489 ID:iAHrqlNy0.net
ラフ太い線で描いて線削って線画作ってるからなんとなくわかるわこれ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:36:25.098 ID:89EEqOzh0.net
@まず最初に目から描く
 なぜかというと目を基準にすれば基本的にアタリ線を描かなくてすむから
 アナログで描く場合ものすごく有効的
 描き始めは目のうわまぶた(まつげ部分)を描く萌え絵の場合太いほうが良い
 今回はつり目の場合を描く

 手の構造的に線の引きやすい向きというのがあって図の円弧にあわせて紙を回転させて書くと
 手振れなしで線が描ける

@→https://i.imgur.com/sQpbQ58.jpg

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:36:39.818 ID:tA3q8zhA0.net
これようは迷い線を極限まで増やしてそこから形抜き出すってことだと思うんだけどそうなるとあんまり真っ黒にするとダメじゃない?
線追えなくなるし

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:36:42.819 ID:BD5uaHCi0.net
>>63
ワロタ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:37:07.289 ID:tA3q8zhA0.net
>>74
なんだ違うのかつまらん人違いならいい

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:37:28.781 ID:zNEXdBuiM.net
>>71
そそ
そんな感じ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:38:54.387 ID:wQp8aQBA0.net
>>70
どういう目的であろうと相手に提示を求めるなら先に提示せよって言ってるの
相手に名乗らせる前に自分がまず名乗るっていうだけの話

あと、さっきまで散々乱暴な物言いをしておいて「嫌がらせで要求してるんじゃなくて」なんてどの口が言ってるんだ?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:38:57.527 ID:Cskw2xDZ0.net
>>79
がっかりさせたならすまんの

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:39:02.005 ID:6zeQ18vh0.net
>>68
あー確かにこんな感じか
https://i.imgur.com/voC1mAQ.jpg

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:39:13.521 ID:89EEqOzh0.net
A次は目の淵まつげっぽく毛羽立たせたほうが萌える
 俺のつり目の場合は眉間側の淵とこめかみ側の淵の二箇所描き入れる

A→https://i.imgur.com/iUI6ppW.jpg

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:39:57.375 ID:zNEXdBuiM.net
>>69
そう、思いつかない構図をかけるのが一つの長所
多分日常で目にしてるものを強制的に引き出すチカラがあるんだ
https://i.imgur.com/izUTc5D.jpg

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:41:20.880 ID:zNEXdBuiM.net
>>83
合ってるけど合ってない!

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:41:32.565 ID:BD5uaHCi0.net
マジレスすると線ぐちゃぐちゃ描くのは労力いるから、適当に情報量の多い写真を複数枚合成してそこから女の子とか起こした方が速いのでは
俺はやったことないけども

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:41:38.981 ID:89EEqOzh0.net
B次は下の目の淵
 拡大した図のように涙袋とまつげを描く
 俺の場合透明感を出すため淵の真ん中は繋げない

B→https://i.imgur.com/nVpStll.jpg

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:42:04.334 ID:Cskw2xDZ0.net
>>73
寿退職??

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:42:25.878 ID:tA3q8zhA0.net
なにこのカオスなスレ
あーもうめちゃくちゃだよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:43:22.302 ID:89EEqOzh0.net
Cオプションでまつげ追加
最近の流れとしてまつげは復活してる

C→https://i.imgur.com/UizSFaN.jpg

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:45:26.084 ID:GKyoAIWl0.net
なにこのゴミスレ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:45:27.370 ID:hrVZlDjb0.net
>>81
自演でもしてんのか?頭悪いな
どういう目的であろうと、って何?話通じてないの?お前の脳内ルールどうでもいいんだけど
根拠不明の主張をしてる奴に「ソースは?」って普通訊くよね
このとき、訊く側がソース出すのか?何のソースを?相手の意見の逆を主張するならそのソースは示すべきだが
俺は別のやり方を主張したいんじゃなくて、根拠不明だから確認してるわけ

根拠を出さないで誤魔化す雑魚だったから叩いたのであって、要求が嫌がらせじゃないことと何の矛盾もないが、やはりアホなのかな?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:45:30.442 ID:zNEXdBuiM.net
>>87
まぁ実際の作業工程ではないのでいいじゃないか
そっちの方が鍛えられるなら当然そっちの方がいいけど

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:46:53.250 ID:tA3q8zhA0.net
>>1がやろうとしてる事は分かった
確かにたまにはこういう描き方もいいかも
とはいえ描くの大変すぎるから真似は出来ないけど

>>91
お前はえいふぁみみたいな事するならもっとテンポよくやれよ進行遅すぎだろ
いつまで目描いてんの

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:46:53.273 ID:qqf2FQs80.net
ちょっと前にツイッターで流行ってたテキトーにぐちゃぐちゃひいた線から絵を起こすってやつとは違うのか

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:47:26.914 ID:6zeQ18vh0.net
>>91
俺目玉を描くのが死ぬほど苦手なんだよな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:47:49.474 ID:Upef6V5e0.net
カオスになってるけどID:89EEqOzh0いいぞもっとやれ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:49:04.563 ID:nBuTV13r0.net
いまさら遅れたけど、ふむふむなるほど!第一段階だぜ
http://o.8ch.net/1748t.png

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:49:05.209 ID:wQp8aQBA0.net
>>93
ソースと自作絵を一緒にしてる時点でもいいやお疲れ、ちゃんと病院行けよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:49:38.662 ID:qgqKEDR10.net
多様な線で空間を捉えろという事か
ジャコメッティの制作過程みたいな
http://o.8ch.net/1748v.png

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:49:41.286 ID:tA3q8zhA0.net
>>99
これはホモの人か

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:49:57.009 ID:tA3q8zhA0.net
>>101
分かりやすい

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:50:15.483 ID:6zeQ18vh0.net
これはこれでありだと思ったよ
いつもより上手く描けたしイメージ湧きやすかった

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:50:56.887 ID:hrVZlDjb0.net
>>100
反論になってないよ〜
絵の描き方のソースってそれを主張するそいつ自身の絵の実力以外にあり得ないわけだが?
それとも「俺はこのやり方で上手く描けないけどこのやり方で上手くなる」
という理屈が成り立つと思ってる病人かな?それこそ病院行けよ、犬でも間違えないレベルの言葉の意味解釈の時点で破綻してんだろ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:51:55.014 ID:BD5uaHCi0.net
>>94
写真合成の方はプロが実際の作業工程で使うみたいよ?
>>1がいうような練習にもなるだろうし、時間もかからないし、実戦でも使えるから強いと思う

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:54:41.640 ID:nBuTV13r0.net

http://o.8ch.net/1749c.png

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:55:05.317 ID:zNEXdBuiM.net
>>106
まじか
参考にさせてもらうよ
ありがとう

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:55:26.951 ID:tA3q8zhA0.net
えいふぁみもどきはもっとやれって言われてるんだから早くしなよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:55:39.818 ID:zNEXdBuiM.net
>>107
あ、そういうことか

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:56:03.405 ID:hrVZlDjb0.net
絵だから違う!とか成立しないんだよね
勉強のやり方を語るならそのやり方で勉強ができないとおかしいわけで
お店の場所知ってるって言って案内させていつまでもたどり着かないのに「こいつは知ってる」って思い続けられるのかな?
自分で実践できないなら、そいつの語るやり方には必ず間違いがある

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:56:44.384 ID:4l5SsWgFM.net
なんかしらんけどめっちゃのびてるな!

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:57:22.969 ID:rc53Zl980.net
アタリの上から普通に描いた方がいいや
https://i.imgur.com/KiUv4cZ.png

結局意味が全くわからなかった

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:58:45.373 ID:tA3q8zhA0.net
>>113
当たり前じゃんそもそもこれアタリもとれない段階でやるか構図思いつかないからやるようなやつだし

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:58:47.992 ID:TjbqwyxU0.net
>>113
かわいい

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 17:59:37.360 ID:zNEXdBuiM.net
>>112
君のおかげだよ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:00:02.859 ID:QtpCH1a40.net
>>113
きゃわわ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:01:06.418 ID:rc53Zl980.net
>>114
構想思いつかないからってこんなことやるより
写真や上手い人の絵でも眺める事に時間使ったほうが得るものが大きいと思うけどなぁ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:01:06.971 ID:wQp8aQBA0.net
>>111
ここを荒らすと悪いから別の場所指定しろ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:01:52.303 ID:hrVZlDjb0.net
できない奴の見当違いな理屈にできない奴が見当違いな納得をするせいで
結局できないまま、というのがやたらと底辺お絵描きの間では見受けられる
普通は「教える」立場に立とうとする奴は真っ先に実力を問われるのに、まるで耐性がない

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:01:52.970 ID:zNEXdBuiM.net
まぁこっからどうすりゃいいかわからんがな
https://i.imgur.com/PnsTWyG.jpg

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:03:35.564 ID:Upef6V5e0.net
てかこのポーズ書きたいなってなった時どうすんの?
これでその力が養われるのか?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:04:36.294 ID:nBuTV13r0.net
ふー
http://o.8ch.net/1749j.png

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:05:36.351 ID:tA3q8zhA0.net
>>118
俺に言われても困る…俺だってこれやるよりは上手い人の絵見たり真似したりしてる方が上達する気するし実際上達したし
まあこういうやり方が好きな人がいるなら別に否定はせんだけだし

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:05:53.419 ID:zNEXdBuiM.net
>>122
養われる
今回は想定せず線もグチャグチャでやったが
少ない線で選択すべき線とか空間が見えてくる

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:06:09.435 ID:tA3q8zhA0.net
>>123
やった!やっぱホモの人だった俺あれだけで当てるとかすごいな

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:06:54.972 ID:hrVZlDjb0.net
>>119
的外れなこと言って発狂してるお前が勝手に荒れてるだけだからなあ
何の論理的なつながりもないのに「お前がまず絵を見せろ!」の時点で既にキチってるわけだし
俺の「人に方法論を説くなら自分の実力を示せ」って指摘に対し何の反論になるのかと
お前は高卒を家庭教師として雇おうと思うか?職歴なし資格なしの中年を雇用しようと思うか?
当人ができますやりますと言ったところで「じゃあ具体的に証拠見せてよ」って話になるよね

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:07:29.242 ID:tA3q8zhA0.net
お絵かき機能みたいなのでもやっぱ線にそれなりに個性出るんだな

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:10:38.840 ID:89EEqOzh0.net
D同じ要領で左目を描く
 今回は向かって左斜め45度の顔の向きにしたい為遠近を使って
 バランスをとる
 倍率は図のとおりで眉間は目一個分+α
https://i.imgur.com/sNUftEG.jpg

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:12:22.396 ID:89EEqOzh0.net
Eこれで目の基準はできたので
それを基準に眉毛をかく
https://i.imgur.com/Mua71af.jpg

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:12:54.470 ID:SV1qXT8+a.net
上達の保証がねえならやるだけ無意味じゃね

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:13:58.392 ID:tA3q8zhA0.net
そろそろ荒らしくるけどこれ目描くだけで終わらない?大丈夫?ちゃんと身体まで描ける?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:14:46.742 ID:nBuTV13r0.net
>>126
正解!ごほうびだ!
http://o.8ch.net/1749w.png

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:15:05.258 ID:rc53Zl980.net
>>131
絵に関しては上達が保証された練習方法なんて一切存在しないけどね

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:15:57.744 ID:tA3q8zhA0.net
>>133
嬉しいけど嬉しくない!
やっぱホモを描かせるとピカイチだわ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:16:26.715 ID:89EEqOzh0.net
F次に髪の毛
 まずは前髪から描く
 髪の立体感を出すために図のようにメインのまとまりと枝別れサブで描くようにする
https://i.imgur.com/X3cZtjh.jpg

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:18:49.131 ID:89EEqOzh0.net
G前髪が完了したらもみ上げ・横髪を描く
 (頭部は前髪・横髪・後ろ頭・後ろ髪に分け描く)

https://i.imgur.com/8RkHNjh.jpg

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:19:48.359 ID:zNEXdBuiM.net
よく目から描けるなぁ
おれ無理だ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:20:03.805 ID:h3rYSgTl0.net
「なんだこの汚ねぇ陰毛野郎は」って思ってたけど案外嘘じゃないのかも 暇な時にやろう

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:20:43.587 ID:Upef6V5e0.net
もみあげとかいう髪の終わり目の誤魔化しのためだけに存在する部分好き

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:20:45.658 ID:tA3q8zhA0.net
えいふぁみはもうあの自分を擬人化したキャラは描かないのか残念だわ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:21:27.118 ID:Cskw2xDZ0.net
俺も無理だ

そいえば昔は線ぐちゃーって引いてアタリにしてたの思い出したよ
そっちのほうがよかったのかな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:22:19.800 ID:P7iuaDQh0.net
よーわからんけどこれにぐちゃぐちゃ線書くとうまくなんの?
https://i.imgur.com/tut4UKR.jpg

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:22:41.431 ID:zNEXdBuiM.net
>>139
ファッキュー
やってみてくれ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:22:51.921 ID:nBuTV13r0.net

http://o.8ch.net/1749z.png

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:23:10.213 ID:QXDGsmi50.net
>>89
寿殉職?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:23:10.414 ID:zNEXdBuiM.net
>>143
なる

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:23:36.622 ID:89EEqOzh0.net
H前髪・横髪・目・眉が描けたのでここで輪郭を描く
 イメージ手的には国って言う字の書き順と似たような感じ中身と上の囲いを描いてから
 下を閉じるイメージ
 バランスがとりやすい
 輪郭が決まると鼻の位置、口の位置が決まる
 この比率は俺の基準として考えてくれ

https://i.imgur.com/ftZ00yX.jpg

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:24:07.560 ID:Cskw2xDZ0.net
>>146
なんのこっちゃ
何が起きたんだ……

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:24:42.420 ID:89EEqOzh0.net
Iそれを元に鼻と口をかく
https://i.imgur.com/ERTxHLK.jpg

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:24:49.351 ID:zNEXdBuiM.net
お、上手くかけたろコレ
でもこっから鼻が描けんのよ
まず髪いくのか
https://i.imgur.com/DJXyVSM.jpg

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:25:28.003 ID:Upef6V5e0.net
鼻とか点でいい
むしろ塗りで影つけるだけでもいい

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:25:53.380 ID:Upef6V5e0.net
場所は大体奥側の目頭のちょっと下

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:26:08.476 ID:tA3q8zhA0.net
>>150
えいふぁみっぽくなってきたね

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:26:14.813 ID:MNevfHX8d.net
斜め読みした感じだと鍛える方法と手っ取り早く描く方法を混同してるやつがいるな

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:27:12.741 ID:89EEqOzh0.net
J髪の毛にキャラの特徴がある場合はしっかり描く
 輪郭が描けたので髪の長さを調節する
https://i.imgur.com/mtPb2yx.jpg

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:29:02.121 ID:89EEqOzh0.net
K頭部ほかパーツを順に描く
https://i.imgur.com/FL4MGkX.jpg

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:29:05.597 ID:nBuTV13r0.net
俺としては、おっさんの場合 
鼻が目立ってる顔は鼻→目→口の順番がやりやすいな
http://o.8ch.net/174a7.png

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:29:40.802 ID:kuK5arJwM.net
お前昨日スレ立てて即落ちてただろ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:30:03.358 ID:Upef6V5e0.net
萌え絵しか描かないからよく分からんが鼻からとかありえん

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:30:04.358 ID:tA3q8zhA0.net
>>158
なるほど勉強になる

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:30:40.496 ID:tA3q8zhA0.net
>>160
そりゃ鼻を点で描くなら無理だろうなwwwwww

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:30:40.754 ID:kuK5arJwM.net
つーか拾い画でスレ立てるなよ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:31:21.878 ID:89EEqOzh0.net
L体をかく
 体のかき方は基本的に紙人形で考えると2次元ではイメージしやすい
 よく輪切りでーとか立体で考えるーとかあるけど紙人形が一番わかりやすい

https://i.imgur.com/1L2nC65.jpg

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:31:52.038 ID:Upef6V5e0.net
あっはいもう黙ってます

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:32:19.184 ID:zNEXdBuiM.net
よーするにだ
絵は逃げたもん勝ちなのよ
https://i.imgur.com/2lUIPrC.jpg

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:34:43.951 ID:tA3q8zhA0.net
>>164
これえいふぁみの擬人化のやつだったのかはよエロいの描けよ

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:35:26.556 ID:89EEqOzh0.net
M最後に目をかいて線画終わり
 最後に目を入れる理由は目の無い状態で良い状態にする為
 人間の顔認識は眼が重点のためないほうがほかの悪いところがわかりやすい
 色はまた別になるので今回はべたぬりしただけ
  

https://i.imgur.com/6nlBbGl.jpg

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:35:47.994 ID:tA3q8zhA0.net
>>166
なんかこの目の描き方どっかで見た気がするけど思い出せん

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:35:51.500 ID:QXDGsmi50.net
>>149
訳:あの野郎ババアと結婚して絵スレ来なくなった

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:36:20.342 ID:6zeQ18vh0.net
>>168
なるほど目は一番最後ってところ参考にさせてもらうわ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:37:03.336 ID:QXDGsmi50.net
この娘ちゃんってあのムスメちゃんか

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:37:18.590 ID:P7iuaDQh0.net
ぐちゃぐちゃで何もみえてこなくなった
https://i.imgur.com/Gdd1Vrg.jpg

総レス数 237
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200