2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社辛いから辞めたい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:28:42.410 ID:gIfNxHbha.net
辞めるのも先見えなくて怖い

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:35:47.336 ID:glnMVeAGa.net
>>8
何言ってるのかよくわからん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:36:44.156 ID:0vJCnDFK0.net
>>9
やめてOK
辞める気持ちがあるならすぐやめろ
そしてすぐ転職かキャリアアップ何か他に考えあるなら
その資格勉強ないし手段の道に進むべき
若いなら今のうちにもがけ
歳を取ってからでは取り返しがつかない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:38:36.091 ID:glnMVeAGa.net
>>11
わかった勉強します

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:39:44.172 ID:glnMVeAGa.net
仕事辞めずに転職活動したほうがいいん?
それとも仕事辞めて勉強に集中してもいいん?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:50:01.278 ID:0vJCnDFK0.net
>>13
まだ目標聞いてないからこれと言いにくいけど
内容によりけり何じゃね?
よくさー専門学校とかで勉強して得る資格レベルの内容なら仕事は辞めなきゃだろ
ごくたまでそんな高ハードル資格勉強でも両立してる人いなくはないけど>>1が無理をする必要はない
下手に無理をして失敗するリスクの方が勿体無いです
資格勉強2〜3週間程度で済むもの複数個目標とかだったら、
辞めず転活でいいんじゃない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:53:15.450 ID:+X3jlINVd.net
辛いから舐めたいに見えた

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:56:30.001 ID:NbG9KtSQ0.net
>>14
何このマジレスマンきもい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 19:04:20.621 ID:glnMVeAGa.net
>>16
おい、俺の恩人の悪口を言うな!

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200