2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学院卒業するまでにやっておいた方がいいことある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:50:03.499 ID:PMyPN5FCa.net
教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:50:33.009 ID:qLL7UZNa0.net
空手で石を割る

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:50:35.144 ID:ztr+oAoG0.net
海外旅行
免許取る

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:50:47.428 ID:b21qn9And.net
就活

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:50:51.134 ID:rVDFDJajr.net
なんもせんでいいからペーパー書きまくれ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:51:57.371 ID:G4elbAwK0.net
研究まじめにやって,あとは長期旅行行くといい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:51:57.643 ID:PMyPN5FCa.net
>>3
免許はある
なぜ海外旅行
>>5
時間がそんなにない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:53:09.646 ID:PMyPN5FCa.net
研究はとりあえず修論は書き上げるけど研究をちゃんとやった方がいい理由って何

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:53:41.854 ID:aYy9onSj0.net
ホモビ出演

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:53:56.599 ID:ztr+oAoG0.net
>>7
海外じゃなくていいけど働き始めたら旅行なんていけない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:54:52.274 ID:dqPxlnwg0.net
もう彼女作るしかない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:56:02.488 ID:PMyPN5FCa.net
論文たくさん書いた方がいいのか?
就職関係してくる?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:56:43.774 ID:UtnOs6tla.net
海外旅行とかアホかよ。そんなの国際学会出るついでにできるわ。

14 :武闘派閥:2018/07/06(金) 21:57:17.342 ID:/5Rb98f5d.net
>>1
これからの人生長いからゴミみてえな世界で生きたくねぇだろうから

革命↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww(【世界の最高税率を統一する方法】www)↓↓↓↓↓↓↓

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが
(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」
【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:57:30.170 ID:kpcuMxp50.net
子供作れ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:58:10.386 ID:Se6TIdKn0.net
旅行に決まってんだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:58:29.462 ID:PMyPN5FCa.net
>>13
残念ながら国際学会にはたぶん出ない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:58:29.857 ID:KuhiNstk0.net
卒業してから自分の名前でググって論文とか学会のアブストが出てくると感慨深い

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:58:53.570 ID:Se6TIdKn0.net
研究を真面目にやる意味がわからん
あんなん社会人からしたら殆どおままごとやで

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:00:30.937 ID:eL97ScOh0.net
時間がとれる最後の期間だぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:01:02.557 ID:PMyPN5FCa.net
>>18
それは学会出れば誰でもできる
>>19
今の時代、そこらの大学では一線級の研究はできないよな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:02:17.950 ID:G4elbAwK0.net
就活で研究にちゃんと取り組んだか聞かれるからな
自分なりに考えて研究したか,研究内容をわかりやすく説明できるか,とかが評価される
論文の数や質はそんなに重要じゃない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:02:28.643 ID:Se6TIdKn0.net
>>21
修士レベルで一線級いくなら日本の技術力笑とやらは正に世界一になってるよ
今はもはや博士の一握りだけや
旅行行っとけ旅行

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:02:38.465 ID:PMyPN5FCa.net
>>20
何やるべき?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:03:46.512 ID:Se6TIdKn0.net
>>22
そんなん正味数分の面接じゃあ分からんよ
プレゼン力高けりゃ大した研究してなくてもごまかしが効く
入ってから苦労するけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:04:29.965 ID:PMyPN5FCa.net
>>22
それは誰でもやると思うけど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:05:52.966 ID:eL97ScOh0.net
>>24
他の奴らが言ってるだろマジで旅行しろ
金なんかなくていい最安値で行けるところは行け
見聞を広げられるチャンスは今か30年以上後のジジババになったときだけ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:06:03.298 ID:PMyPN5FCa.net
お前ら旅行好きだな
就職するとそんなに忙しいのか

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:07:21.822 ID:Se6TIdKn0.net
オタクはすぐ研究とか資格とか言い始めるけど
就活やったことないんだろうな
んなとこ面接官は興味ないよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:08:58.733 ID:Se6TIdKn0.net
旅行に行く=見聞を広めるって訳でもないけどな
別にただ楽しいから行けばいいし
誰かと行って親睦深めるのもいい
結局仕事でキツイ時に助けてくれるのはそれまでの友人だからな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:09:36.047 ID:PMyPN5FCa.net
友達おらんが

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:10:08.022 ID:Se6TIdKn0.net
>>31
死にものぐるいで作れ
仕事詰んだら人生詰むぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:11:25.564 ID:PMyPN5FCa.net
>>32
😇

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:11:37.018 ID:G4elbAwK0.net
>>25
そのプレゼン力が評価されるんだよ
そのためには研究しっかり取り組んで
色々な質問に備えられるようにした方が
良いってこと

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:12:06.017 ID:j58SesSh0.net
海外発表経験しとけば自慢話にでも出来たのにな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:12:12.871 ID:dqPxlnwg0.net
研究とも仕事とも関係ないスキル練習すれば
料理とか第二外国語とか

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:13:30.407 ID:q4CUloGR0.net
俺は社会人になる前に自身の芯を強くしようと思って哲学とか宗教を勉強してる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:14:26.850 ID:Se6TIdKn0.net
>>34
就活したことないだろ?
お前が思ってるほど研究の質問来ないよ
研究室レベルの研究は間口が狭すぎて質問する側も困ってんだから
学会のオッサン共とは訳が違う。
推薦使って研究所別採用で入るならまだしも、大抵はその他のこと聞かれる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:15:33.741 ID:Se6TIdKn0.net
まぁこんなクソしょーもないところで,と.を使ってる時点でイキってるだけのクソオタクなのは分かるんだけどね
三流工学部崩れやろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:16:16.058 ID:q4CUloGR0.net
研究職でも研究の質問はそんなにないよ
せいぜい10分プレゼンとかその程度

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:18:24.288 ID:Se6TIdKn0.net
電機大手の2次でやった10分プレゼン3分質問がマックスやったな
1次と3次はほぼ研究の話なし

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:18:59.263 ID:Hr7ZqN6b0.net
メーカー数社受けたけど研究以外のことほとんど聞かれなかったし長いところは1時間くらいずっと研究の話してた
受ける会社が違うとこうも変わるんだね

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:19:37.127 ID:PMyPN5FCa.net
>>41
何学部でて今何してるの?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:20:01.665 ID:Se6TIdKn0.net
>>42
パチこくなや
どこの世界に学生に1時間も裂くヒマな会社あんだよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:21:07.245 ID:LUziQ86Ha.net
>>19
お前が飯事みたいな研究してただけだろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:22:00.398 ID:Hr7ZqN6b0.net
>>44
長いところはって言ってんじゃん
全部で5社受けたけどそこ以外はどこも30分前後だったよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:22:07.156 ID:fPwbf+T00.net
むしろなんで全力で研究やらないのかわからない
アカデミックな研究できるのってその時だけだぞマジで

後悔のないようにな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:23:05.027 ID:G4elbAwK0.net
>>38
色々企業は受けたけど,面接はほぼ研究内容だぞ
大学院は研究するとこだぞ?学部じゃないんだから,
企業側も研究やってきた人間として面接する

あと,間口が狭いとかは関係ないんだよ
>>22>>34に書いたように,研究をどう進めたか,
人に説明できるか,とかが知りたいんだよ,企業側は

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:23:18.977 ID:Se6TIdKn0.net
>>43
工学系の院でて省庁で働いてるよ
>>45
隠キャイライラすんなってw
>>46
ふーん先短そ

総レス数 99
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200