2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車掌だけど質問ある?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:38:03.111 ID:fzCCIgmwM.net
>>74
歳も近いんだw
自分はとにかくマスコン握るまでは辞めないつもりでいるけど年齢考えるとちょっと不安になるね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:38:25.300 ID:rOrnPBzIM.net
>>77
休憩中もやし仮眠室でも普通にいじれるよ。流石に乗務中はタブーやけどwww
最近めっちゃ厳しくなったね。よそはもっと厳しいんやねー。

82 :車掌:2018/07/06(金) 23:40:32.757 ID:UEYOgTpc0.net
>>78
駅の方が人間関係が良い意味で大らかで、休憩時間とかも先輩と遊んだりして楽しめたからかな
私が関わって来た方々は幸いにも良い先輩ばっかりだったので
いまは挨拶をしてもシカトするような奴とか、あと嫌い合ってる先輩同士とか、なんかめんどくさい人間関係が増えたw
その割には仕事は楽しくないからかな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:41:16.749 ID:rOrnPBzIM.net
>>79
どうもありがとう!
明日も早朝から担当やわー。
いやいや、車掌さんはほんと大事。実際ベテランさんと一緒やと安心感が違うからね!

84 :車掌:2018/07/06(金) 23:43:42.211 ID:UEYOgTpc0.net
>>81
めっちゃ羨ましい!
それも私が仕事嫌な理由の一つだな
だってなんで休憩中(賃金は発生していない)とか、仮眠時間(賃金は以下略)とかも使っちゃいけないのかなって
行路によっては1時間半とか暇(休憩ね)だったりするのに、やることもなくてぼーっとしてるだけだもん
賃金が発生しない以上、私自身の時間なんだから文句言われるのはおかしくない?

85 :車掌:2018/07/06(金) 23:45:19.454 ID:UEYOgTpc0.net
>>83
私はペーペーだから微妙だけど、安心してもらえるように頑張らなきゃね!
>>83さんみたいな優しい運転士さんが多いと嬉しいな
私もそうでありたいし
明日も乗務頑張ってください!

86 :車掌:2018/07/06(金) 23:47:38.778 ID:UEYOgTpc0.net
>>80
運転士なりたいんだ?

私も、亡くなった彼氏が運転士になりたいって夢にしてたからがんばらなきゃって車掌まできたけど運転士になってがんばれるか微妙〜
(うちの会社は駅員→車掌→運転士のルートがほぼ決まってます、試験があるから受からなきゃいけないけど)

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:47:55.846 ID:eLQ53qz00.net
やり甲斐を感じてないっていうけどもっとコミュケーションとっていいと思うけどね
なんか固くない?自動運転に対抗できるのって人情とかそういうのだと思うけど その点車掌よりタクシー運転手とかのほうが将来性ありそう

88 :車掌:2018/07/06(金) 23:50:30.084 ID:UEYOgTpc0.net
>>87
タクシーさんなんかは一対一で対応できるけど、車掌ができるコミュニケーションってなんだろう?
アドバイスもらえたら嬉しい

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:53:35.778 ID:eLQ53qz00.net
そうだよなあ
うーん レールウェイ 49歳で電車の運転手になった男の物語って映画は良かったよ
都内の車掌の話じゃないし参考にならないかもしれないが

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:54:34.636 ID:Qh4c+VUu0.net
シャショサンヨッテクー

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:56:02.483 ID:fE2GEobc0.net
朝の通勤中に
このあとも気を付けて行ってらっしゃいませ
と言われると一日仕事頑張るかという気分になれて嬉しい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:56:35.318 ID:rOrnPBzIM.net
>>84
一時間半も休憩あってスマホ触られへんのはキツいね。うちはまだ恵まれてるんやなぁー。
明日も無事故で頑張るわ。ありがとね。

93 :車掌:2018/07/06(金) 23:58:13.200 ID:UEYOgTpc0.net
>>89
ちょっと調べてみた!
島根の話なんだね
興味あるから今度見てみるありがとう
私も昔は運転士になりたいって夢があったのにね…

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:59:33.536 ID:fzCCIgmwM.net
>>86
そうなんだ
亡くなった彼氏さんの為にも頑張って欲しいけどその為に不安を持ち続けるのも辛いね
自分は経験年数と年齢では適齢なんだけど何故かしばらく足踏みが続いてちょっと落ち込んでる

95 :車掌:2018/07/07(土) 00:00:38.897 ID:h1BneP2R0.net
>>91
そういうのって嬉しいと思ってもらえるんだ
ほら、色んな人がいて、感謝よりもご意見のほうがはるかに多いから「仕事なんて行きたくねーのに行ってらっしゃいとかうるせーんだよ」っていう意見ばっかり耳に入って来ちゃって
私もやってみようかな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 00:02:44.283 ID:jph4etkP0.net
なんか立派だな

97 :車掌:2018/07/07(土) 00:03:24.515 ID:h1BneP2R0.net
>>94
それは落ち込むかも
わたしはまだ車掌もなったばっかりだから運転士になれるはずもないんだけど、これで運転士に上がれなかったらそれはそれでショック
>>94さんの会社が分からないけど、人事なんて実際あんまり考えてないと思うから気にしないほうが良いよ!
少なくともうちの会社はなにも考えてないな

98 :車掌:2018/07/07(土) 00:04:04.781 ID:h1BneP2R0.net
>>96
立派?車掌が?
それなら嬉しいんだけども

99 :車掌:2018/07/07(土) 00:04:27.458 ID:h1BneP2R0.net
日付けが変わってまたID変わっちゃった
>>1です

100 :車掌:2018/07/07(土) 00:07:02.137 ID:h1BneP2R0.net
あ、今日七夕だ
駅の時なら笹飾りとか短冊とか作って飾ったりできて楽しかったのになー
車掌はそういうのもないし…

101 :車掌:2018/07/07(土) 00:09:36.075 ID:h1BneP2R0.net
5ちゃんは色んな人と関われて楽しいね
>>94さんみたいな同業者にも会えたり

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 00:09:45.606 ID:O2LJ6K9VM.net
>>97
気にしないようにって思うけど日が経つ毎に凄く焦っちゃう
んで大事やらかしそうで怖い

自分語りごめんね

103 :車掌:2018/07/07(土) 00:13:57.833 ID:h1BneP2R0.net
>>102
むしろ色んな話聞けて嬉しい
悩んでるのなんて私だけかなって
会社の人にはこんな話できないしね

大丈夫だよって言いたいけど、私は>>102さんのことなにも知らないから生半可なこと言えないよね
でもいっしょに頑張ってる人間がいることは忘れないでほしい

104 :車掌:2018/07/07(土) 00:20:15.140 ID:h1BneP2R0.net
鉄道会社なんてこの世にたくさん数えきれないくらいあって、数えきれないほどの駅員さん、車掌さん、運転士さんが頑張ってるんだよね
誰からも感謝されなくても、当たり前だと思われても、毎日毎日同じことを繰り返してお客様を目的地に送り届けてるんだ
私たちもそれが当たり前で、それでお給料もらってるのは分かってる
事故だって起こしたいと思ってる人は誰一人いないと思う
少し上で言ってもらったみたいに、いつも乗れてありがとうって一言言ってもらえたらとても救われると思う
あーあ、酔っ払ってるのかな
なに書いてるかわかんないね
でも明日は休みだから許してくれ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 00:20:47.227 ID:O2LJ6K9VM.net
>>103
とにかく目の前の仕事をこなすだけだね
お互いに安全に定時運行目指してがんばろ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 00:22:31.462 ID:tos1+cz20.net
このスレ見たら、当たり前に電車利用してるけど、何か一利用者として感謝を伝えていこうと思ったわ

107 :車掌:2018/07/07(土) 00:23:25.343 ID:h1BneP2R0.net
>>105
まじそれ
それも難しいんだよねー
私なんて乗り始めたばっかりだから?私がとろいから?気を抜くとすぐ遅れにつながっちゃって…
基準作業多すぎ…

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 00:29:21.296 ID:O2LJ6K9VM.net
>>107
それはもう場数しか無いと思うよ
体が勝手に動くまで怒られても乗り続けるしか無いと思う
今まで2人弟子がついたけどどうしようもない奴でも時間が経てばどうにかなってたし

109 :車掌:2018/07/07(土) 00:32:37.965 ID:h1BneP2R0.net
>>106
すごくうれしい!
世の中色んなサービスを受けてお礼を言う機会ってそこそこあると思うんだけど、鉄道会社ってほとんどないんだ
難しいかもしれないけど、少しでも感謝を伝えてもらえたらやりがいを感じてがんばれる従業員も多いと思う
少なくとも私は今そう言ってもらえてとても救われたよ
ありがとう

110 :車掌:2018/07/07(土) 00:37:27.809 ID:h1BneP2R0.net
>>108
えー!
もう弟子がついてるの!?
うちは弟子を取るのにも基準があるから私なんてまだまだ…
私もお師匠さまにどうしようもないやつと思われてたらつらい

総レス数 110
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200