2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学検定持ってるVIPPERいる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:32:04.086 ID:YcQwSCyV0.net
1級の攻略法ってある?
頑張って受かる以上の攻略法がググっても見つけられん

準1級は持ってる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:32:32.867 ID:AdQMK+go0.net
マジる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:32:46.403 ID:tRGNOliv0.net
3級だけ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:35:11.802 ID:YcQwSCyV0.net
過去問は研究してるけど毎回新形式の難問が出るからパターン化できん

資格としてムズすぎる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:35:30.000 ID:f9YyoU0P0.net
第1回の時に4級取った

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:38:34.620 ID:9LWaT92Q0.net
どこまで出るの
微積線形と統計?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:40:59.081 ID:YcQwSCyV0.net
>>6
1級の基本的な出題セットはそんな感じ

そこに数論や複素関数論あたりが交じるのが大体のパターン

位相集合とか含んでないから応用数学的な問題が多い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:42:43.307 ID:9LWaT92Q0.net
>>7
複素関数って、留数とか出んの?
学科が情報だから、わりと受けてみたいな

総レス数 14
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200