2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニオタだけど劇場版ラブライブ!を名作だと思ってるやつはにわかだと思ってる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:13:26.940 ID:7ziICV1M00707.net
テレビアニメの劇場版としては面白くないし
そもそも面白くない
テレビで終わってて良かった蛇足

俺がラブライブ!をそんなに好きじゃないのもあるんだろうけどね

ただ好きなアニメ映画を聞かれてラブライブ!答えるやつはそんなにアニメ映画見てないんだろうなって思ってしまう
分かるやついる?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:14:12.435 ID:7iDiZA6hM0707.net
うんことか食ってそう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:14:34.598 ID:sCTQo2Waa0707.net
そもそも見てんのラ豚だけだろ誰が見るんだよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:16:06.693 ID:7ziICV1M00707.net
>>3
ラブライバー達がこぞって面白い!泣いた!感動した!って言ってたから
去年?NHKであった時に見たんだよ

正直期待はずれだったね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:16:07.812 ID:c9oEHeKxd0707.net
そもそもラブライブはアニメとしてはそんなでもない
コンテンツとしては凄かったけど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:16:36.875 ID:7ziICV1M00707.net
>>5
売上厨が来るぞ〜

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:17:28.543 ID:sa/rSadLd0707.net
あれはあの時の雰囲気もあるだろ
実際俺もあの時見て面白かったけど今見てもつまらんし

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:18:33.352 ID:7ziICV1M00707.net
>>7
それは雰囲気じゃなくて
その当時何も考えずに周りに流されてたにわかって事じゃないですか?
あなたは去年けものフレンズで騒いでなかったですか?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:19:35.446 ID:sCTQo2Waa0707.net
>>7
こういう奴いるけど面白い作品は何回見ても面白い

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:19:39.687 ID:c9oEHeKxd0707.net
>>6
売り上げに関してもコンテンツとしての影響だろ
アニメの内容よりもキャラやライブで語られることの方が多いし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:20:56.594 ID:H9tJxSjT00707.net
ニワカだと困るわけでもないしなんでも良いでしょ
俺なんて君の名はが好きだし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:21:09.257 ID:7ziICV1M00707.net
>>9
わかりみ

>>10
そうなんだね
まあ好きなアニメ映画聞かれてラブライブ!って答えないならいいんだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:23:24.179 ID:7ziICV1M00707.net
>>11
ちゃんと考えて好きならいいんだよ
君の名は好きってカッコいいと思うよ

ただラブライブ!好きって言われたらほんとに?って思っちゃうよね

他の映画見た上で一番好きなの?って
それはラブライブ!が好きだから劇場版も好きなだけじゃないの?ってね
すきなアニメじゃなくて好きなアニメ映画の話がしたいのに

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:25:35.937 ID:sa/rSadLd0707.net
>>8
けものフレンズは普通につまらんからはまってねーよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:26:38.235 ID:7ziICV1M00707.net
>>14
そうか
まあ言いたかったことは
ちゃんと考えて面白いって思ったのかって事だ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:28:31.704 ID:sa/rSadLd0707.net
>>15
その時はラブライブ好きだったから面白いと思ったよ
今はそんなハマってないから面白いと思わない
それだけ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:28:41.142 ID:rbKZmz8pd0707.net
あれの何がすごいって海外行った後いつも通りの引き伸ばしテンションに戻ってたのがすごい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:29:07.241 ID:c9oEHeKxd0707.net
そういやアニメ映画なんかしばらく見てねえな
アニメ映画って言われて最初に出てきたのが空境だったわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:31:16.843 ID:sa/rSadLd0707.net
にわかにわかって何を好きになろうが人の勝手だろ
そういうの嫌われるから言うのやめた方がいいよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:32:11.598 ID:IlCZDywf00707.net
>>18
劇場版ならラブライブとたいして時期変わらねーだろw

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:35:45.508 ID:C6K16zKmd0707.net
何様だよw
にわかだと何かダメなんですか?w
どうしたらにわか卒業できるんすか?w
教えてください!w

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:36:51.412 ID:7ziICV1M00707.net
>>16
そういうことだろ
雰囲気とか関係ないよ

>>17
それはもうアンチ目線じゃん

>>18
へえ俺は見てないな
見たいの無ければ見なくていいんだよ
あれいつも思うけどからなの?くうなの?

>>20
そうなのか
それでも4年前じゃない?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:37:17.648 ID:c9oEHeKxd0707.net
>>20
いやだから空境が一番最新でそれ以降見てないって事なんだが

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:38:12.668 ID:sa/rSadLd0707.net
>>22
そういうところ?
何が駄目なの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:38:17.540 ID:7ziICV1M00707.net
>>21
ダメとは言わないけど
ほんとに面白いと考えてるのかなって思うよ

あと現実で
アニメ映画の話したいときにラブライブ!だけを語り続けるのはやめてね
空気を読もう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:39:03.999 ID:sa/rSadLd0707.net
>>25
その時は面白いと思ってたって言ったじゃん
それだと駄目なの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:41:31.826 ID:7ziICV1M00707.net
>>19
まあ普段はこんなこと言ってないし
絶対言わないよ
ほんとに好きならそれでいいし

>>24
君最初は当時の雰囲気なら面白かったって言ったよね

でもハマってたから面白かったって言い直したでしょ?

そういうこと
当時見たから面白く感じたんじゃなくて
ハマってたから面白く感じたの
今ハマってる人は当時の雰囲気関係なく面白いと思うよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:42:25.440 ID:7ziICV1M00707.net
>>26
別にいいよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:42:29.338 ID:DG2MdGYA00707.net
結局何が言いたいんだ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:43:01.896 ID:C6K16zKmd0707.net
>>25
いや別に君には関係無くない?w
そもそもラブライブ好きじゃないしw
たかがアニメで傲慢になってるのがキモいから言っただけwww

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:44:20.206 ID:x66GaZx+00707.net
>>30
娯楽を糧として生きてる人間もいるんだよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:44:23.697 ID:sa/rSadLd0707.net
気持ちわるっwwwwww陰キャここに極まれりだわwwwwww

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:46:47.729 ID:7ziICV1M00707.net
>>29
身内にアニメ映画語ってるキモいやつがいても
ラブライブ!で話に参加するんじゃなくて様子見て
純粋にすきな映画語れそうな時は入ってきてねって話

>>30
関係ないね
そんで人の趣味にわざわざキモいって言いに来るのは嫌われるからやめた方がいいよ

>>31
すまんな

>>32
言ってくれ
自覚はしてる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:47:18.267 ID:C6K16zKmd0707.net
>>31
それはそうだし俺もアニメ好きたけど>>1は自分の考えを人に押し付けてて普通に人としてキモいぞって言いたいだけ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:48:03.348 ID:7ziICV1M00707.net
>>34
VIPで立てたスレに押しつけを感じるなよ
大人になれ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:48:04.951 ID:hmuA8mMVd0707.net
二期自体が
引き伸ばし&引き伸ばし+一期の話から進めて終わり と思わせて劇場版で更に引き伸ばして完結だからな
μ'sが完結すること自体に対してはロックに終わらせてるのは良いんだけどね

総レス数 83
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200