2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水陸両用車スレ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:33:12.684 ID:XG5bWp2pa0707.net
陸専用車も可

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:37:09.992 ID:PTS10u9/0.net
納車おめ

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:37:32.743 ID:ltaLl1d5d.net
CX5?
黄色なんてあったんだカッコいいね

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:37:48.649 ID:cc2OOhEt0.net
>>251
いいねえ
ホイールは変えないの?

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:38:04.974 ID:AgxCRzdRd.net
おめ、いい色だな

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:38:29.974 ID:cc2OOhEt0.net
>>253
スズキのマークが見えんのか!

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:39:03.448 ID:AgxCRzdRd.net
IDcrzでわろた

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:46:02.676 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:50:09.072 ID:vURDmhXkr.net
純正開発の難しさを知ってるからきほんじゅんせいからかえないよ

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 12:55:40.074 ID:+53+Xq4md.net
https://i.imgur.com/rqJKOlP.jpg
ブゥンッw

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:04:07.710 ID:PpLMeRGzd.net
退治!

https://i.imgur.com/6eRk6kr.jpg

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:07:00.630 ID:FBLajfDY0.net
>>260
アテンザワゴンか、納車おめ

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:07:06.197 ID:Vju05sG10.net
>>261
成仏してくれ……

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:10:07.676 ID:PTS10u9/0.net
アシナガバチの巣?

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:10:25.964 ID:n4VQ60WUa.net
FDほちぃ
ターボ付きの車に乗ったことないんだがターボラグってのは結構気になるもん?

266 :けいどろ :2018/07/08(日) 13:11:23.128 ID:1JtK04Dl0.net
街乗りしかしないからか特には分からない

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:11:44.162 ID:FBLajfDY0.net
>>264
アシナガのはこんなに黒くないハズだけど

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:15:14.037 ID:9wAeNEwu0.net
知らんけどスズメバチだろ
知らんけど

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:18:28.647 ID:wLvqf1Rma.net
>>265
むしろターボラグが気持ちいい

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:25:04.159 ID:eZV1fUFL0.net
車としては未熟だけど、あの辺の未成熟なスポーツモデルのじゃじゃ馬さって楽しいよね

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:31:39.168 ID:4xC/faytd.net
>>269
90s車くらいのターボラグなら乗り味で済む程度よね

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:32:07.910 ID:gU/OR2zI0.net
ターボラグとCVTの反応の遅さって似てたりしないのだろうかとふと思った
ちなどっちも乗ったことない悲しみ

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:32:52.653 ID:DS6X3Jw+0.net
洪水を見ていてジムニー最強やろと思っていたが渡河能力は車重が軽すぎると浮いてしまうからやっぱ
ランクルかと思い直したらランドローバーディスカバリーの方がノーマルでも900mmいけると書いてあってちょっと欲しくなった今日この頃

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:36:04.252 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:36:24.038 ID:sMLthe8v0.net
やはり来る災害に向けてRV車よ

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:36:43.131 ID:vURDmhXkr.net
CVTはアクセルふかしてから回転数落ちたとこでクラッチミートする感じ

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:42:27.948 ID:n4VQ60WUa.net
>>269
ほーマジか、期待しておくぜ

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:46:32.800 ID:OlkCobFed.net
>>250
回転方向なrtタイヤだけどな
https://i.imgur.com/IxEQdtp.jpg
https://i.imgur.com/m7ezsBn.jpg
スープラでスズキディーラーに殴り込みしてきたで
のってもきた

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 13:59:47.285 ID:vURDmhXkr.net
ジムニーちゃんは納車一年待ちらしい

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:06:32.495 ID:PTS10u9/0.net
昨日見たのはやっぱ試乗車か
俺も乗ってみようかな

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:09:48.396 ID:+kkIUHIqH.net
あの目がチカチカするイメージカラーにボンネットが黒くなるオプションがあるらしい

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:14:38.544 ID:OlkCobFed.net
mtだったがシフトフィーリングがかなりよくなってステアリングも重たくなってた
ステアリングダンパーいれて改善したとか

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:15:24.936 ID:vURDmhXkr.net
そういやシフトだけは変えたいわ
思ってたより緩くて気になる

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:15:41.387 ID:OlkCobFed.net
r6ターボはどっかんターボじゃなかったね
まあ静かでトルクは変わらずって感じだけど

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:20:56.363 ID:WniySK3Ud.net
>>278
ようちえんバスみたいになってんじゃねえか

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:21:14.027 ID:aIpZOQUAd.net
>>281
俺あれ好きだよ

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:21:50.416 ID:8knEm5Rld.net
>>265
RX-7なのかシビックなのかどっちだよ

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:26:05.798 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:27:16.673 ID:qry3Ib270.net
いいな俺も新型ジムニー試乗したい
ブレーキLSDってあれ切れるのかな?

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 14:29:58.977 ID:/Kk/MBte0.net
>>287
FD2にターボないけど

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:00:14.336 ID:n4VQ60WUa.net
>>287
そら7よ
シビックをFDと呼ぶ奴なんて少数派だろう

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:01:14.204 ID:1iUYJV+S0.net
>>265
条件ないの?

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:16:07.371 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:18:53.488 ID:n4VQ60WUa.net
>>292
条件とは

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:25:03.953 ID:GbFU2D6Q0.net
>>265
ディーゼルターボばかり乗ってるからアレだけど、正直ターボラグも慣れれば楽しいよ

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:25:15.982 ID:rKbgHME90.net
休日は遊びに連れてく…とか
家事は分担してやる…とか

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:25:31.888 ID:1iUYJV+S0.net
距離とか色とかグレードとか
今すぐ買うわけじゃなさそうだから言ってもしょうがないのかもしれないが

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:27:52.370 ID:wxX75q0xa.net
示談の条件とは…

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:28:31.116 ID:ajxpiLxAd.net
ンアっーー

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 15:41:38.369 ID:eIX72W7yd.net
車スレにはロータリー乗りはいないのか。

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:00:23.423 ID:KJOrThFF0.net
前までFC乗りのコテいたけどね

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:06:08.937 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:11:04.329 ID:UBq1Zjj4d.net
FCそっ栗のトヨタ車なら乗ってる

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:11:28.395 ID:8lUYJAml0.net
毎回居るって言ってるけどいないことにされる

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:12:06.958 ID:n4VQ60WUa.net
>>297
距離はまあ10万越えてもいいかな、ぶっちゃけこれだけ古いと走行距離なんてアテにならんだろうし

色は白か黄色かグレーか青だな
5か6型でグレードは特に気にしてない

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:18:08.212 ID:8lUYJAml0.net
年式こだわらないで距離と圧縮気にしたほうがいいけど
買ってすぐにオバホでもするつもりかも知れないしどうでもいいか

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:20:42.132 ID:1iUYJV+S0.net
>>305
ボディが疲れるから錆びてなきゃ距離は短い方がいいぞ
個人的には特にこの車の10万キロはやめとけと思う
圧縮があれば大人しく乗るならすぐにOHしなくてもおそらく大丈夫
グレーはスピRにしかないし黄色も純正ではバサRにしかないけど予算的にいけるか?
あくまでも出物次第だが青も少ないし白が狙い目だと思う

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:29:09.623 ID:n4VQ60WUa.net
なるほど距離と圧縮は気にしたほうが良さげなのね
サーキットとか峠は走るつもりないし適当じゃなく長く乗れる個体を選ぶべきか

色に関しては実はいうとぶっちゃけそこまで拘りはない
父が黒のFDに乗ってるから黒だけは嫌だが
白って一番売れた色みたいだし無難なんだが汚れが目立つのがネック(´・ω・`)

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:38:26.903 ID:8lUYJAml0.net
俺の勘だと買わない気がする

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:56:10.457 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:57:37.253 ID:Vju05sG10.net
衝動買いしちまえよ
俺も今の車衝動買いしたけど後悔はしてないぜ

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 16:57:43.167 ID:PpLMeRGzd.net
>>268
正解!

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:29:14.748 ID:1iUYJV+S0.net
>>308
個体の駆逐が進んで物凄いボロでも3桁万で売られてるのは忘れないでね
赤とチタグレは退色が激しいからおすすめしない
白>青>>>>>その他って感じかな

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:34:43.923 ID:/Kk/MBte0.net
70スープラ欲しい

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:36:09.323 ID:CekXi4jia.net
衝動買いしたらマンションの機械駐車場に入らなかった件

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:39:46.539 ID:sf2IgI5pd.net
マフラー買ってきた
送られてくるのはしばし後だけど

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:44:11.411 ID:ltaLl1d5d.net
これから夏なのにマフラーって時季外れでしょ
それともこの時期に買うと安いとかあるのか?

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:46:11.924 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:46:34.041 ID:UghMwzuHM.net
本日のお仕事340km

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:46:58.428 ID:UghMwzuHM.net
でした。

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:59:16.713 ID:5bg3SGpe0.net
俺もそろそろマフラー替えようかな
ノーマルにも飽きてきたし

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 17:59:41.980 ID:bQfMCQcq0.net
>>317
この時期は安売りしてるんですよ

ビバホームで変なの見つけた
https://i.imgur.com/1QrWlxU.jpg

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:00:02.243 ID:KJOrThFF0.net
周りの通行止め状況見たらいつものドライブ道が全部止まっててやがる
せっかく納車されたのに1周10キロの国道ぐるぐるしかできないや

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:05:55.239 ID:ltaLl1d5d.net
どこ?
広島?

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:27:05.532 ID:KJOrThFF0.net
そう
https://i.imgur.com/J1J2okR.jpg

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:36:13.501 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:49:13.924 ID:gOpAyj+N0.net
WRX契約してきた

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:50:00.104 ID:KJOrThFF0.net
おめ
いい色買ったな

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:52:00.523 ID:gOpAyj+N0.net
>>328
なんで色まで分かった…リアウィングも付けたけどな

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:53:31.960 ID:wxX75q0xa.net
ウィング付けないなんてあるん?

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:58:27.375 ID:LwQkNmO90.net
今日スタンドで新型クラウン見かけたけど、まだ発売はされてないよな

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:59:38.673 ID:e/4qVJZEa.net
VAはウィング無しの方がカッコいい
俺も付けたけど

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:00:41.691 ID:rurHdnYJa.net
タイムワープしてきた

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:05:27.917 ID:ltaLl1d5d.net
>>325
まじか
先週木曜日から東広島市民になったからよろしくね

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:09:43.186 ID:KJOrThFF0.net
>>334
こんな忙しいときにようこそ
今は道路つぶれてると思うけどいい道多いから楽しんでね

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:11:02.640 ID:/Kk/MBte0.net
>>331
もう売ってるぞ

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:14:08.010 ID:O+iiOqgLd.net
S208ってすごいぼったくりだよな
あんなんかうならGT-R買うよな普通

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:15:03.307 ID:XauVLxqa0.net
>>337
今度出るRA-Rはもっと凄いぞ

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:16:46.167 ID:5bg3SGpe0.net
WRXもすっかり高級車だな
もう買えねえわ

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:17:17.160 ID:KJOrThFF0.net
流石に500万はきついわ

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:18:07.355 ID:O+iiOqgLd.net
>>338
マジで?いくらくらい?1000万?

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:22:33.996 ID:p1F5tYPV0.net
そんくらいにはなるんじゃね
競技ベースにして売ったらもうちょい下がるんだろうけど、専用エンブレムに30thエンブレム付きだからなぁ

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:26:15.110 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:26:16.852 ID:jnajRGAed.net
今日カローラスポーツ試乗してきたけど中々良かったぞぃ
アクセラ買おうと思ってたけどめっちゃ悩む

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:27:07.322 ID:/Kk/MBte0.net
30プリウスからの乗り換えでカロスポ契約した

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:30:44.457 ID:1iUYJV+S0.net
500万は別にいいや
1の年くらい前のCT9Aの頃だって吊るしで360万フルオプで430万くらいいってたし色々規制や路線も変わっただろうし
でもS207とかの値段はねーわ
もっとねーのはS208が大してS207と変わってないこと、それを誰も疑問に思わないこと、メディアがこぞって礼賛してること
RA-Rについては本当にそれで良いのかよと問い詰めたい

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:31:55.270 ID:/T6GxX1Zd.net
そもそも次のRA-Rは素のVABをチューニングしたほうが高性能っぽそう

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:33:53.097 ID:jnajRGAed.net
>>345
ええなー
値引きどんなもんだった?

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:35:21.304 ID:2Xplnrrp0.net
カローラスポーツって何でこんな話題なんだろ
結局オーリスなのに

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:37:00.063 ID:3ZXRoYjld.net
変な名前じゃなくてカローラってとこに親近感があるんじゃない

いやマジで

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:39:48.681 ID:5bg3SGpe0.net
カローラって安いのがウリみたいなとこあったけどどんどん高くなってるよなー
サイズもでかくなってるみたいだが

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200