2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水陸両用車スレ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:33:12.684 ID:XG5bWp2pa0707.net
陸専用車も可

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:52:00.523 ID:gOpAyj+N0.net
>>328
なんで色まで分かった…リアウィングも付けたけどな

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:53:31.960 ID:wxX75q0xa.net
ウィング付けないなんてあるん?

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:58:27.375 ID:LwQkNmO90.net
今日スタンドで新型クラウン見かけたけど、まだ発売はされてないよな

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 18:59:38.673 ID:e/4qVJZEa.net
VAはウィング無しの方がカッコいい
俺も付けたけど

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:00:41.691 ID:rurHdnYJa.net
タイムワープしてきた

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:05:27.917 ID:ltaLl1d5d.net
>>325
まじか
先週木曜日から東広島市民になったからよろしくね

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:09:43.186 ID:KJOrThFF0.net
>>334
こんな忙しいときにようこそ
今は道路つぶれてると思うけどいい道多いから楽しんでね

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:11:02.640 ID:/Kk/MBte0.net
>>331
もう売ってるぞ

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:14:08.010 ID:O+iiOqgLd.net
S208ってすごいぼったくりだよな
あんなんかうならGT-R買うよな普通

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:15:03.307 ID:XauVLxqa0.net
>>337
今度出るRA-Rはもっと凄いぞ

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:16:46.167 ID:5bg3SGpe0.net
WRXもすっかり高級車だな
もう買えねえわ

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:17:17.160 ID:KJOrThFF0.net
流石に500万はきついわ

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:18:07.355 ID:O+iiOqgLd.net
>>338
マジで?いくらくらい?1000万?

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:22:33.996 ID:p1F5tYPV0.net
そんくらいにはなるんじゃね
競技ベースにして売ったらもうちょい下がるんだろうけど、専用エンブレムに30thエンブレム付きだからなぁ

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:26:15.110 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:26:16.852 ID:jnajRGAed.net
今日カローラスポーツ試乗してきたけど中々良かったぞぃ
アクセラ買おうと思ってたけどめっちゃ悩む

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:27:07.322 ID:/Kk/MBte0.net
30プリウスからの乗り換えでカロスポ契約した

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:30:44.457 ID:1iUYJV+S0.net
500万は別にいいや
1の年くらい前のCT9Aの頃だって吊るしで360万フルオプで430万くらいいってたし色々規制や路線も変わっただろうし
でもS207とかの値段はねーわ
もっとねーのはS208が大してS207と変わってないこと、それを誰も疑問に思わないこと、メディアがこぞって礼賛してること
RA-Rについては本当にそれで良いのかよと問い詰めたい

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:31:55.270 ID:/T6GxX1Zd.net
そもそも次のRA-Rは素のVABをチューニングしたほうが高性能っぽそう

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:33:53.097 ID:jnajRGAed.net
>>345
ええなー
値引きどんなもんだった?

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:35:21.304 ID:2Xplnrrp0.net
カローラスポーツって何でこんな話題なんだろ
結局オーリスなのに

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:37:00.063 ID:3ZXRoYjld.net
変な名前じゃなくてカローラってとこに親近感があるんじゃない

いやマジで

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:39:48.681 ID:5bg3SGpe0.net
カローラって安いのがウリみたいなとこあったけどどんどん高くなってるよなー
サイズもでかくなってるみたいだが

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:39:51.040 ID:/Kk/MBte0.net
>>348
新車だから知り合い価格で8万引きが限界だったよ

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:39:51.916 ID:Q5vYKXd80.net
オーリスの方がかっこいい響きなのに

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:40:04.481 ID:gU/OR2zI0.net
トルクレンチのトルクをロックする方のネジが外れて馬鹿になったのって簡単に治る?

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:40:19.225 ID:ILUpsuyL0.net
確かにアホみたいな値段だが少数生産のメーカー公式コンプリートカーと標準仕様の量産車の値段を単純比較するのは流石にアホと言わざるを得ない

絶対的なパフォーマンスも価格も度外視のマニア向けの商売なんだから

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:40:20.005 ID:jnajRGAed.net
俺はどちらかと言えばオーリスのままが良かったかな
カローラに300万も?感は正直ある。

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:40:30.619 ID:rurHdnYJa.net
そういやランクスの名前は使わなかったんだね

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:40:36.857 ID:O+iiOqgLd.net
>>346
ランエボインプは元々性能に対しての価格は安い車だったけど207も208もいくらなんでも強気すぎるよね
それくらいの金持ってる人で同じ2リッターならケイマン買いそうなもんだけど…

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:41:28.537 ID:/Kk/MBte0.net
207も208もオフ会でドヤ顔したい人に大人気だよ

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:41:36.383 ID:DS6X3Jw+0.net
今S208とか700万してたよね

700万したら
アウデーでいいやって人も結構いそう

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:42:38.351 ID:jnajRGAed.net
>>352
そんなもんかー
こっちは見積もりで5万+フロアマットサービスだったわ

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:43:05.867 ID:ILUpsuyL0.net
いやむしろアホ向けの商売か

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:43:59.570 ID:GbFU2D6Q0.net
衝動買いで70トゥールーピー欲しい

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:44:08.979 ID:/Kk/MBte0.net
>>361
ハイブリッドGZでAVS以外のメーカーオプション全盛りとナビレスで305万くらい

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:44:58.156 ID:Gse6bNmI0.net
あと5万値切ろう!

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:48:37.045 ID:1iUYJV+S0.net
カローラだけ高いわけじゃないし何年前の物価と比べてるのよって話
カローラよりアジの値段のほうがヤバいよ
>>355
悪いけどそこまで尖ってるかな、ってのもある
限定車だから別に良いんだけどさ、でも207とほとんど変わらない(ように見えるだけかもしれないけど)208が礼賛されてる違和感はどうしても拭えないわ

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:49:27.290 ID:1iUYJV+S0.net
というか>>364の内容でこの値段ならトヨタも頑張ってる気がするんだが…

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:53:05.428 ID:/Kk/MBte0.net
>>367
ACCも後退自動ブレーキもついててこの値段だからね
俺も高いとは思わないな

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:56:54.986 ID:ILUpsuyL0.net
>>366
マジかよ、どこで礼賛されてるんだS208なんて…

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:57:28.267 ID:Jer8XzXid.net
メディアって書いてあるじゃん

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:58:42.661 ID:jnajRGAed.net
軽でも200万する時代だしそう考えると安いんかな
>>365
あんまり無理言ってもお互い疲れるだけやし値引きは交渉しないつもり

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:59:08.999 ID:KJOrThFF0.net
めっちゃ安いやん
ユニット出力170psはステキ

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 19:59:21.121 ID:I1sxbadA0.net
>>368
じゃあ外せばもっと安くなる?

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:01:03.147 ID:/Kk/MBte0.net
>>373
グレード下げて後退時ブレーキ外して本革シート止めれば260くらいまでは下がる

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:02:03.572 ID:Qsbga/ana.net
アクアの中古50万で買ったほうがコスパよくね

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:04:23.894 ID:Vju05sG10.net
牛肉ないけど牛丼食べたい
でも最も近い牛丼屋は車で35分……
一番近いスーパーなら車でわずか5分……

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:04:30.461 ID:Dgdh8erJd.net
https://i.imgur.com/qsHlIov.jpg
これ買うぜ

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:07:20.898 ID:2XRaC61ed.net
>>375
そこまで話合わせる気がないなら入ってくんな

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:07:31.117 ID:ILUpsuyL0.net
>>370
すまん見てなかった
そもそもメディアの提灯記事なんて一切考慮してなかった

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:10:29.213 ID:jnajRGAed.net
>>377
せっかくSUVにするならオフロードも走ってみたいしこれ買うならRAV4出るまで待つかなー

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:12:08.689 ID:2Ndcttfz0.net
ナビのMDVー904Wを買おうと思うんだけどめっちゃ安くなってるけど次の出そうなん?

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:13:16.155 ID:Gse6bNmI0.net
みんな金あんのね

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:14:08.271 ID:oZRbQ4isd.net
金ないのに車買おうとするほうがおこがましい

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:16:17.220 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:16:19.912 ID:GbFU2D6Q0.net
ぶっちゃけ現行プリウスでも十二分に事足りると思うんだわ
という訳で3年落ちを漁ってるが相場170万位か…

デザイン不評なんだしもうちょい下がれや?

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:18:13.434 ID:8lUYJAml0.net
RAV4でいけるとこは砂浜とか河原までやろ

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:20:54.619 ID:Vju05sG10.net
>>386
ラブホは?

RAV4だけに

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:23:22.667 ID:Gse6bNmI0.net
いま誰かなんか言った?

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:32:05.007 ID:xFgzLOuO0.net
家買うならともかく
車でイキられてもなぁ

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:33:05.148 ID:ltaLl1d5d.net
でも家買うかフェラーリ買うかって言われたらフェラーリ買うだろ普通

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:33:34.060 ID:GbFU2D6Q0.net
いやバスコン買うわ

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:33:46.305 ID:0lqiEbgCd.net
       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで 
  -=≡  /    ヽ  \____________ 
.      /| |   |. | 
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ 
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>387 
  / /    > ) ||   || ( つ旦O 
 / /     / /_||_ || と_)_) _. 
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:34:01.727 ID:rurHdnYJa.net
家だな

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:35:20.960 ID:3xtf3eS9a.net
>>272
身の丈に合わない車買って、同僚の物を盗むヤツもいるから…

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:35:27.564 ID:ltaLl1d5d.net
新型コースターってどうなの
バスコンにかなり向いてるらしいけど

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:36:26.905 ID:3xtf3eS9a.net
あ、安価間違えた

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:40:41.444 ID:ILUpsuyL0.net
お前ら本当に車スレ民かよ

俺も家買う

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:42:52.962 ID:xzCXV72S0.net
会社のインシュロック使ってすみません

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:43:32.902 ID:ltaLl1d5d.net
タイラップだろjk

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:44:23.677 ID:GbFU2D6Q0.net
>>395
出始めの頃はデリカD5と似た構造で輪切りに出来ないからローザや旧コースターの方が良いって話を聞いたんだけど、
今は話変わってるのかな?

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:44:41.507 ID:3v8oAZuM0.net
>>334
矢野峠 野呂山
東広島は夜中面白い道多いぞ〜

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:46:09.212 ID:/Kk/MBte0.net
バスコンはデカすぎるからハイエースワイドミドルルーフでいいわ

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:53:16.715 ID:CekXi4jia.net
2トンロングをレンタルしたら昔の4トン並みのサイズでワロタ
免許区分がグチャグチャだから仕方ないのか

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:54:24.490 ID:ltaLl1d5d.net
>>400
1年経って何となく方向性決まってきてやり方も確立されていい感じになってきたって聞いたよ

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:54:53.705 ID:O4qG1SyV0.net
フェラーリに住むという選択肢

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:56:19.376 ID:1iUYJV+S0.net
お客さんISUZUはロシア語でフェラーリって意味(らしい)ですよ

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:58:01.855 ID:gU/OR2zI0.net
>>405
こうか
宅配の運ちゃん「○○番地の○ね。ん?月極駐車場じゃなかったかな。
フェラーリ止まってんでけどwww」

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:59:05.904 ID:gLqdWdTE0.net
初マイカーが再来週納車なんだが待ちきれねえわ

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:59:20.142 ID:qry3Ib270.net
>>403
4t超々ロングとかいうお化けをご存知?

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:00:31.627 ID:Gse6bNmI0.net
おめ色

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:02:02.213 ID:GbFU2D6Q0.net
>>402
ハイエースも良いんだけどぶっちゃけスパロンだとコースターと小回り大して変わんないのよね…
維持費だとかはまるで別だけど
あとディーゼルで四駆で6ATってのがスパロンに設定されたのはデカいね。

>>404
手法さえ確立すれば新しい方が広いしサスセッティングもいい塩梅だしでいい感じだろうね。

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:02:46.694 ID:0lqiEbgCd.net
>>408
ヴェイロン納車おめ

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:06:18.884 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:23:19.755 ID:gLqdWdTE0.net
>>412
>>410
サンクス
10年落ちのV36スカイラインだけどね

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:26:01.292 ID:mqbQSJqka.net
メディアの評価なんか糞よ糞
特に自動車評論家
自分で乗って感じろ

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:31:12.690 ID:jVoffXDYd.net
>>414
ええやん。グレードは?
前期の内装は触れてなくてもドンドン剥がれていくから諦メロン

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:44:40.725 ID:zWD7rxhR0.net
V36が10年落ちとかウソやろ・・・

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:49:51.532 ID:gLqdWdTE0.net
>>416
2.5のスタンダード?ですわ…理想はtype Sだったけど高いし玉少ないしで、シート黒でハーフレザー&サイドカメラあればなんでもいいやって感じで
距離6.9万で80万だった
ステアリングパネルとパワーウィンドウ付近は塗装してもらう予定だけど、自分で外せるか不安すぎる

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:56:00.762 ID:A0YLNIl60.net
V36ってこんなに安くなってるんだな

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:56:20.559 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:58:23.810 ID:Gse6bNmI0.net
クーペ?せだん?

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:58:32.215 ID:CekXi4jia.net
>>409
一応大型持ってるので知っとるけどあんまり乗りたくないな
誰がどれを運転できるかわからんくなるんで昔みたいに大型と普通に戻せよぅ

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:01:07.081 ID:gLqdWdTE0.net
>>421
セダンだ
クーペは横幅広いし、後ろに人乗せられないからね

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:09:15.526 ID:zGHZVizfd.net
燃ポン高いのね…交換したいけど…ぐぬぬ

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:11:08.384 ID:SIJyQ1/o0.net
社外品でいこう

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:12:41.236 ID:Vju05sG10.net
僕の髪の毛ももうすぐ社外品に交換予定です

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:14:21.572 ID:UF6B5ft20.net
かなしいなぁ

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:15:14.274 ID:UF6B5ft20.net
そういえば横浜の方にも環状線ができるみたいだしドライブが捗るね

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200