2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水陸両用車スレ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:33:12.684 ID:XG5bWp2pa0707.net
陸専用車も可

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:53:16.715 ID:CekXi4jia.net
2トンロングをレンタルしたら昔の4トン並みのサイズでワロタ
免許区分がグチャグチャだから仕方ないのか

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:54:24.490 ID:ltaLl1d5d.net
>>400
1年経って何となく方向性決まってきてやり方も確立されていい感じになってきたって聞いたよ

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:54:53.705 ID:O4qG1SyV0.net
フェラーリに住むという選択肢

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:56:19.376 ID:1iUYJV+S0.net
お客さんISUZUはロシア語でフェラーリって意味(らしい)ですよ

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:58:01.855 ID:gU/OR2zI0.net
>>405
こうか
宅配の運ちゃん「○○番地の○ね。ん?月極駐車場じゃなかったかな。
フェラーリ止まってんでけどwww」

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:59:05.904 ID:gLqdWdTE0.net
初マイカーが再来週納車なんだが待ちきれねえわ

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 20:59:20.142 ID:qry3Ib270.net
>>403
4t超々ロングとかいうお化けをご存知?

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:00:31.627 ID:Gse6bNmI0.net
おめ色

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:02:02.213 ID:GbFU2D6Q0.net
>>402
ハイエースも良いんだけどぶっちゃけスパロンだとコースターと小回り大して変わんないのよね…
維持費だとかはまるで別だけど
あとディーゼルで四駆で6ATってのがスパロンに設定されたのはデカいね。

>>404
手法さえ確立すれば新しい方が広いしサスセッティングもいい塩梅だしでいい感じだろうね。

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:02:46.694 ID:0lqiEbgCd.net
>>408
ヴェイロン納車おめ

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:06:18.884 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:23:19.755 ID:gLqdWdTE0.net
>>412
>>410
サンクス
10年落ちのV36スカイラインだけどね

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:26:01.292 ID:mqbQSJqka.net
メディアの評価なんか糞よ糞
特に自動車評論家
自分で乗って感じろ

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:31:12.690 ID:jVoffXDYd.net
>>414
ええやん。グレードは?
前期の内装は触れてなくてもドンドン剥がれていくから諦メロン

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:44:40.725 ID:zWD7rxhR0.net
V36が10年落ちとかウソやろ・・・

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:49:51.532 ID:gLqdWdTE0.net
>>416
2.5のスタンダード?ですわ…理想はtype Sだったけど高いし玉少ないしで、シート黒でハーフレザー&サイドカメラあればなんでもいいやって感じで
距離6.9万で80万だった
ステアリングパネルとパワーウィンドウ付近は塗装してもらう予定だけど、自分で外せるか不安すぎる

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:56:00.762 ID:A0YLNIl60.net
V36ってこんなに安くなってるんだな

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:56:20.559 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:58:23.810 ID:Gse6bNmI0.net
クーペ?せだん?

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 21:58:32.215 ID:CekXi4jia.net
>>409
一応大型持ってるので知っとるけどあんまり乗りたくないな
誰がどれを運転できるかわからんくなるんで昔みたいに大型と普通に戻せよぅ

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:01:07.081 ID:gLqdWdTE0.net
>>421
セダンだ
クーペは横幅広いし、後ろに人乗せられないからね

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:09:15.526 ID:zGHZVizfd.net
燃ポン高いのね…交換したいけど…ぐぬぬ

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:11:08.384 ID:SIJyQ1/o0.net
社外品でいこう

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:12:41.236 ID:Vju05sG10.net
僕の髪の毛ももうすぐ社外品に交換予定です

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:14:21.572 ID:UF6B5ft20.net
かなしいなぁ

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:15:14.274 ID:UF6B5ft20.net
そういえば横浜の方にも環状線ができるみたいだしドライブが捗るね

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:19:16.215 ID:O4qG1SyV0.net
軽量化なんだよなぁ

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:19:34.210 ID:5bg3SGpe0.net
無料車検も捗りそうだな

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:34:38.844 ID:UtcXjPdva.net
ライコがやらかした

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:35:55.329 ID:zGHZVizfd.net
>>425
その手があったか

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:36:49.638 ID:PTS10u9/0.net
F1かな

434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:37:37.621 ID:KJOrThFF0.net
ランドかもしれない

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:46:22.130 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:47:30.189 ID:/z6eNONFd.net
V36セダンいいよV36
ttps://i.imgur.com/mcTWF9B.jpg
ちなみに内装
ttps://i.imgur.com/nLLzyU2.jpg

クーペもいいよ!
ttps://i.imgur.com/kna9OWb.jpg

437 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:48:19.966 ID:KJOrThFF0.net
警察車両のイメージしかない
それこそキザシレベルで

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:49:03.893 ID:n4VQ60WUa.net
ステアリングきったねぇ!

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:51:15.812 ID:/z6eNONFd.net
>>438
5年前に中古買ったときからはがさないように慎重に乗ってたけど、駄目だわ。
風化してもうどんどんボロボロ剥がれてくわ。
流石に塗ろうと思った矢先に、親父にドアノブにドアパンされて萎えて辞めた。

440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:55:19.311 ID:UtcXjPdva.net
>>436
メーターがチカチカするv36ですね

441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:59:47.183 ID:z9dxknPCx.net
>>436
青(ストラフィアブルーだっけ?)かっけぇな!
2枚目は車種スレで見たわw

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 22:59:55.442 ID:ouyEM4ZRa.net
22℃をお知らせします
https://i.imgur.com/mMPS2EV.jpg

443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:00:35.027 ID:ouyEM4ZRa.net
>>436
つやっつやだな
ハンドルは変えちゃおうぜ

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:02:20.676 ID:z9dxknPCx.net
>>443
ハンドル替えるのっていくらぐらいすんの?(工賃とか)エアバッグとかどうするの?
すまん車いじったことない素人なもんで

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:08:26.979 ID:n4VQ60WUa.net
>>444
エアバッグ付きの奴に変えればいい
バッテリー抜いて作業すれば誤作動することもない
工賃は知らん

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:24:27.934 ID:zGHZVizfd.net
>>444
そんな難しい作業じゃないよ
まあ5000円あればやってもらえるんじゃない?

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:24:40.697 ID:zGHZVizfd.net
>>444
そんな難しい作業じゃないよ
まあ5000円あればやってもらえるんじゃない?

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:25:03.723 ID:zGHZVizfd.net
なんで二回書き込まれてんだろ…

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:27:05.319 ID:zGHZVizfd.net
ちなみにエアバッグはキャンセラー噛ませとけば大丈夫
自作できるならホームセンターで数百円で作れる
といってもボスを買えばキャンセラーも普通はついてくると思うけど

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:32:31.051 ID:ouyEM4ZRa.net
>>444
純正の同じハンドルに交換ならエアバッグもそのまま使えると思うよ

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:35:26.546 ID:zGHZVizfd.net
あー、そうだよな
ついハンドル交換=社外品みたいな思いこみしてた

452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:36:23.759 ID:jsKE97VM0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:41:02.072 ID:2Ndcttfz0.net
ナビに詳しい人きて、どうぞ

454 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:41:37.832 ID:3v8oAZuM0.net
2ドアがすきすき

455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:41:45.897 ID:UF6B5ft20.net
みかんに生えると他のにも移るから早めに取り除けよ

456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:43:53.736 ID:Vju05sG10.net
それはカビ

457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:45:00.140 ID:p1phXsqHa.net
革巻きから安グレードのウレタン?にする手もある

ターボグレードしかチルト着いてないとか勘弁してくれ
あれシャフト替えればいけそうだけどエアバッグとかも違う…?

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:45:57.652 ID:sMLthe8v0.net
ハンドル変えたいけど、純正流用か社外かですごく迷う

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 23:50:21.582 ID:Q5vYKXd80.net
そう考えるとプラスチックの安ハンドルっていいよな

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 00:00:40.872 ID:ykgw+64j0.net
ID車無料車検で検挙

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 00:22:00.179 ID:as8uu6c00.net
V37スカイラインのドライブシャフトからぶるんぶるんって振動がたまにくる

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 00:22:57.419 ID:Yn6Q5ubw0.net
84年前の少女たちが「今の女子高生'と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://rnews.goo708.picktweets.com/tbnews0708001.html

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 00:23:14.832 ID:xMh58x3mp.net
V37のクーペが欲しすぎる
なぜ国内販売しないのか

464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 00:26:25.548 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 00:36:46.559 ID:Ixp3tYa10.net
>>463
400馬力の高性能モデルもあるらしい

466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 00:37:03.450 ID:1xRCd51J0.net
ID車は日本未発売

467 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 01:16:27.181 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

468 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 01:28:57.023 ID:Y++8+30p0.net
買っちゃった
https://i.imgur.com/LGjrpeS.png

469 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 02:06:28.773 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

470 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 02:23:44.084 ID:Mr1UXJJ5d.net
おめ
いい色買ったな

471 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 02:27:17.838 ID:BJyQ1450a.net
俺もディレッツァのDZ101先日つけたよ
アジアンタイヤ並に安かったし

472 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 02:46:14.498 ID:aFYLwu+Y0.net
いい夢見るお

473 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 02:56:30.242 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

474 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 03:46:31.709 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

475 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 03:52:51.672 ID:dVce0Nlrd.net
アストンマーチンレッドブルとトロロッソレッドブルって何が違うねん
ルノーを見限ってホンダに鞍替えしたのはトロロッソ?

476 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 04:07:26.679 ID:zob8vZ8Md.net
マニュアル車に乗りたい

477 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 04:36:33.196 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 04:39:18.670 ID:a+klh4BYM.net
46万kmスカイラインGT-R・ボディのヤレと錆との闘い
https://www.automesseweb.jp/2017/06/01/23377


俺用めも

479 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 05:26:34.679 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

480 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 06:16:36.296 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

481 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 06:35:09.204 ID:yR98TCdw0.net
おはようじょ

482 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 06:48:37.688 ID:sGSHQHO6a.net
>>475
チームが違う
今年、ルノーを見限ったのはレッドブル

483 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 07:04:56.322 ID:IDU0rSjwd.net
>>482
どっちもレッドブルだろ

484 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 07:06:37.824 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

485 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 07:18:11.939 ID:sGSHQHO6a.net
>>483
どっちもオーナーがレッドブル創業者だけど、別のチーム

486 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 07:56:39.235 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

487 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 08:02:36.940 ID:bJPM8YLzd.net
>>436
ひっでえなこれ…

488 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 08:26:17.531 ID:aFYLwu+Y0.net
F1での本田は許さない

489 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 08:46:40.622 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

490 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 09:36:42.180 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

491 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 10:02:13.928 ID:3FKoQjkGH.net
やはり月曜日は過疎る

492 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 10:20:13.830 ID:nBUEscAja.net
もともとだろ

493 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 10:24:54.525 ID:ykgw+64j0.net
うるさいハゲ!ちび!童貞!

494 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 10:26:43.646 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

495 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 11:10:54.295 ID:aFYLwu+Y0.net
今日はお休みだからドライブ行ったけどとんでもなく混雑してたから撤退してきた
流石に15キロ走るのに1時間以上かかるのは勘弁しとくれ

496 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 11:12:36.827 ID:4mkUZPtyM.net
これから水没車が市場に出回るのか

497 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 11:13:59.004 ID:ykgw+64j0.net
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/640m/img_56910fc003aaf4bc09548163fe06aace422563.png

498 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 11:15:02.912 ID:aFYLwu+Y0.net
数年間は中古気をつけとかないと

499 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 11:16:45.069 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

500 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 11:42:24.492 ID:ftYR+mBp0.net
あーん
オーディオ配線のACCに電源が来てない…
1週間前まではきてたのに…

どこが断線したのやら…
ヒューズ確認だるい…

501 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 12:03:29.350 ID:oGA/Qe9y0.net
時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?
http://news20180708.wikaba.com/s20180709002.html

502 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 12:06:46.629 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200