2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水陸両用車スレ

541 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:00:13.183 ID:ftYR+mBp0.net
>>540
というかラジオのヒューズってなににつかってんの?
アンテナの伸び縮?

今オーディオつけてる最中なんだけどACCをバッ直にしないといけなくて悩んでる
バッ直配線にスイッチつけて降りるときはスイッチも切るとかでいいかなとりあえず…
https://i.imgur.com/F9O1sHg.jpg

542 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:07:25.086 ID:xenRdUQr0.net
>>541
そこは車種整備書でもみないと判らんよ
新しいクルマならナビやカメラ用あたりから取れるのじゃない?
車種でぐぐればアダプターキットが安く出てたりもするよ

543 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:09:23.925 ID:ftYR+mBp0.net
アダプターキット買うの面倒いから全部ギボシでやったんだよ
そしたらACCに電気来てない事が判明した
先週はたしかに来てたんだけど
その時変なことしてなぜかルームランプのヒューズが飛んだの
多分ACCが飛んだのもそのとき
けどヒューズがどれかわからない

544 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:15:48.731 ID:XcYM7/bOd.net
>>536
海外でも人気だからそっちに流せるしな

水没車だけに
>>538
少ないほうがキビキビ走るかららしいよ
ターボ付いてるからだっけかな?北米のが"あえて"不等長なのかは知らない

545 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:16:54.072 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

546 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:34:00.771 ID:HBcOpLOE0.net
北米ではたしか2リッターが270馬力のS4で2.5リッターが300馬力のWRXだったか

547 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:37:08.910 ID:xenRdUQr0.net
>>543
ヒューズが飛んでいるならトラブルシュートは楽でしょ
拾った電源ラインでは電圧オーバー→ヒューズが飛ぶ
どこから拾っているか配線表だけでなくテスターで調べなされ

バッ直はUSB給電ぐらいなら問題ないけど
ラジオ切り忘れでバッテリー上がりが予測されるのでオススメ出来ない

548 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:42:21.050 ID:wV69DmXXd.net
排気はただ流せば良いってもんじゃないから難しいな
詰まらせた方がいい時もあるし

流体は嫌だ…

549 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:58:01.659 ID:CFFQiTJ/a.net
ターボはある程度は垂れ流せばいんだろ?

550 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:58:08.160 ID:6Ug+iaC9a.net
詰まらせるっていう表現は違うと思う

551 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 16:58:53.005 ID:ykgw+64j0.net
俺のお尻も垂れ流しか詰まるか極端だから改善したい

552 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 17:06:19.006 ID:Ixp3tYa10.net
>>546
日本仕様のS4はCVTだけだからな…STIのド派手なエアロは嫌いだけどS4のCVTも嫌いって人には北米仕様はウケるかもね(若干パワーは下がるけど)

553 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 17:06:55.792 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

554 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 17:10:32.920 ID:xenRdUQr0.net
排気ってよりエキマニは謎が多すぎる
マフラーは容量足りていればOKだけどな

吸気は今日エアクリ交換をオススメされた
5年ぐらいでボロボロになるのだな

555 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 17:49:19.208 ID:xGYg6TOpa.net
北米のWRXはFA20で
TY75のMTとCVTが選べる
そのCVT仕様を日本ではS4として売ってる

北米では上位車種としてWRXSTIがあってEJ25とTY85

だった気がする

556 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 17:56:57.344 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

557 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:00:10.007 ID:xenRdUQr0.net
このスレは平和だよな
普段覗いているスレが数週間レスバトルしていてつまらない

558 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:04:20.446 ID:nxKavaX10.net
格好いい
http://i.imgur.com/Ty0pRHl.jpg
http://i.imgur.com/UkD4Uls.jpg
http://i.imgur.com/4FgaM4f.jpg

559 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:09:25.799 ID:LQRTFbUGd.net
いすゞって何で乗用車作るの止めたの?
いすゞ車のデザインめっちゃ好きなんだが

560 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:12:55.852 ID:62qvGDDid.net
トラックに乗ろう

561 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:23:20.948 ID:PYxdd4f3d.net
千曲市雨ヤバすぎわろったた

562 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:29:21.814 ID:Go0c+jIGa.net
抜けてたラジオのヒューズ戻したらオーディオ配線のACC復活したわ
けどなぜかエンジンチェックランプがついたよ

ディーラーに電話して18時から対応できるって言われたから18時3分にノコノコきたらディーラーの人に席ついてて言われてそれ以降音沙汰なし

今現在確認してるのか忘れてるのか

563 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:31:00.972 ID:Go0c+jIGa.net
電話したとき
車検証コピーさせて
アンケート用意しとくからやって

って言われたけど
車検証はトランクの中なんだけど見つけたのかね
アンケート一応あるけどボールペンねえしやらなくていいのかね

564 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:35:25.479 ID:XcYM7/bOd.net
>>557
どこの板?何スレ?

565 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:39:19.966 ID:PYxdd4f3d.net
水溜まりに突っ込んで腹下洗浄する

566 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:40:15.942 ID:62qvGDDid.net
車板車メ板は過疎ってるか常にレスバトルしてるイメージ

567 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:44:34.608 ID:g+NeZUJtd.net
>>566
自車マンセー他車sageの車種信者がいるからな

568 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 18:46:58.784 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

569 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:03:37.109 ID:LoMV88ABp.net
現行プリウスでタイヤハの字にしてるの見たけど
センスが凄すぎる

570 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:03:51.318 ID:rrH6uuaCa.net
ここも大差ないけどね

571 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:07:47.812 ID:ykgw+64j0.net
レスバトルするかハゲ共

572 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:08:15.767 ID:tASqO2jOd.net
このスレはここしばらくレスバなんかしてないっしょ

573 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:08:32.139 ID:tASqO2jOd.net
やるかハゲ!

574 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:09:22.036 ID:zmlFTQzra.net
スバル袋叩きくらいよね

575 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:10:15.791 ID:aFYLwu+Y0.net
  発 禿 同   彡⌒ミ            彡⌒ミ      争
  生 同 .じ   (´・ω・`)          (´・ω・`)     い
  .し 士 .レ  〃⌒` ´⌒ヽ      γ⌒´‐ − ⌒ヽ   は、
  .な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`(  )
  .い し .ル  ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
  .! ! か の    /~~~~~~~ヽ、      ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
           |__|\_ヽ      / ヽレ´   |   ̄
             〉 )   〉 )     /_  へ    \
           //  / /      \ ̄ィ.  \   )
          (__)  (__)       i__ノ    |, ̄/
                                 ヽ二)

576 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:10:48.462 ID:UBkyd25Z0.net
車の話題なんかせいぜい2割くらいだし
幼女ばかりだし

577 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:12:53.126 ID:LoMV88ABp.net
そんなんで争うならメーターの平均車速で勝負しようぜ

578 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:13:38.491 ID:97GxiO2Xd.net
なによ!

579 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:13:50.011 ID:0mTvTz2ra.net
そんなものついてませんが……

580 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:16:41.312 ID:B9EfnlBj0.net
JA12Wの5速MTで15万キロで乗り出し42万かー…
旧規格ジムニー欲しいけど悩むなぁ…

581 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:17:53.804 ID:ykgw+64j0.net
ママー車スレ民がハゲっていじめるー!

582 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:20:04.295 ID:ttkCQ+il0.net
>>580
JA12/22はサスのアッパー割れの持病あるから注意

583 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:24:37.673 ID:B9EfnlBj0.net
>>582
マ?
なんか71もシャックル折れとか聞くし、サス周り念入りに見といた方が良さそうだね

584 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:27:32.659 ID:ttkCQ+il0.net
>>583
マジよ結構これで泣いてるオーナーは居る
あとワイパーリンクも逝きやすいんだけどダッシュボード取り外さないと交換出来ないからなかなか工賃かかる

585 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:28:32.116 ID:Ezo/hxaJd.net
ジムニーは下回り錆びてないかとか買うときに大事なこと
どこから持ってきた車なのかもちゃんと聞いてね
雪降る地域だと大体錆びてるから

586 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:30:28.270 ID:B9EfnlBj0.net
>>584
あちゃーマジか…あとごめん12じゃなくてJA22だったわ

>>585
関東圏から持ってきた車でフレーム足回りは滅茶苦茶綺麗だった
ただテールの色落ちと検切れだけはネックかなぁ…。

587 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:37:00.482 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

588 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:49:03.610 ID:PYxdd4f3d.net
車スレ民は頭おかしい僕にたいして
優しく教えてくれるからすき

589 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:52:11.612 ID:oL+NIZPda.net
8割保守だから、バトルなんかできない

590 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 19:53:25.165 ID:xenRdUQr0.net
>>564
モータースポーツと全然関係無い板ですよ
趣味専門板は些細なことでこじれると悪化する
スルーしとけばよいのに出来ないのが多いのよ

591 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:12:31.674 ID:B9EfnlBj0.net
趣味板はねぇ…
大型・特殊板はFD830荒らしなんてのがかれこれ10年近く荒らしててもう廃墟状態だし

592 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:14:40.090 ID:oL+NIZPda.net
86/BRZスレもなかなか酷かったな

593 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:18:51.621 ID:ttkCQ+il0.net
>>586
22か
まあ旧規格ジムニーは1/1プラモデル感覚だしおもちゃとして買うなら凄く面白いよ
君もジムニーオーナーになって山遊びしよう
https://i.imgur.com/SImfpG4.jpg

594 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:20:32.919 ID:fZSWk1MHa.net
いやートラックに煽られて文句言って警察沙汰ですわ

自宅特定されたらたいぎいなあ

595 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:20:39.826 ID:JfAX8Syud.net
ロータススレがカオスだよ
URL貼っとく
【LOTUS】ロータス総合16【ACBC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527822183/

ちなこの後分裂した

596 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:21:04.301 ID:lmE/WprOa.net
現行のスポーツ系車種スレは大抵酷い
まずその車の話はしてないというかオーナーがいない

購入検討とかカスタムの相談なんかするとみんカラ行けって返ってくる

597 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:21:26.753 ID:B9EfnlBj0.net
>>593
あーめっちゃ心がぴょんぴょんするんじゃぁ〜

598 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:27:02.737 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

599 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:31:02.046 ID:xenRdUQr0.net
>>595
欲しいと思っているのにイヤだな
まあ変人しか買わない車種ではあるな

600 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:33:13.115 ID:oL+NIZPda.net
見てないけど、買えないヤツの僻みが炸裂してるんじゃなくて?

601 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:34:17.732 ID:vovZqL9Z0.net
>>600
そうだよ

602 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:37:22.566 ID:IWuwkzOj0.net
マイナーでみんなで穏やかなふいんき()の車種でよかった
そろそろ乗り換えたいがあんまそそられる車ないからまた車検通しそう

603 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:38:56.683 ID:oL+NIZPda.net
>>601
じゃあ、専門板の平常進行だな
金がかかる趣味は大体そんな感じ

604 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:41:28.181 ID:shYerDy90.net
50万くらいでそそられる車がほしい

605 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:43:10.349 ID:cdNS1+T4a.net
50マソとか軽トラすら買えないじゃないか

606 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:45:09.845 ID:B9EfnlBj0.net
ちょうど50万位のクルマ買おうか悩んでる

607 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:46:34.995 ID:aFYLwu+Y0.net
とりあえず
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700903042930180706001.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040175630180708001.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040372530180705001.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/941018070400505386011.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700040325730180708001.html

608 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:48:53.797 ID:HfPUFetLa.net
諸費用込み50万だとあんまり選べないのでは?
しかし新車も中古車も全体的に値段が上がってきたな。

609 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:49:21.429 ID:r6uUjeX00.net
あんなに惹かれてたのに新型が最高すぎて旧型ジムニーにまるで興味がなくなってしまった
>>599
ロータスは良いよ
勿論他の車も良いよ(そのスレ民と違ってそのあたりの分別はあるので)

610 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:51:02.910 ID:xenRdUQr0.net
コムスみたいなお手軽な小型モビリティが増えないかな

611 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:51:08.770 ID:B9EfnlBj0.net
新型ならランベン出るって聞いたけど当分先だろうしね

612 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:53:16.941 ID:qY9CtXBSd.net
群馬県警の元警官が強盗した後に近場のジムニーを奪って富山まで逃げて車は河川敷でひっくり返って見つかる

…ってなんだこりゃ

613 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:53:57.687 ID:xenRdUQr0.net
新型ジムニーめちゃくちゃ反響良いみたいね

614 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:55:14.839 ID:xenRdUQr0.net
キャンプ場で川を車で渡るような所あるよな
あれクルーザーみたいな車でないと駄目なんだろうな

615 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 20:55:34.514 ID:shYerDy90.net
ちっちゃいレネゲードみたいで顔が可愛い

616 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:05:06.875 ID:J1GjBKp50.net
いつかこんなとこ走ってみたい
http://imgur.com/rjjEqyD.jpg

617 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:06:01.856 ID:aFYLwu+Y0.net
筑波を1/2ぐらいのスケールにしたフラットダート走ってみたい

618 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:07:25.129 ID:oL+NIZPda.net
>>616
チョコレートケーキ?

619 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:07:45.705 ID:J1GjBKp50.net
>>614
この事件以降そんなとこ無くなってない?
母子3人死亡 父親のみ生き残る 奥にテントが見えるね
http://imgur.com/bTSgRDk.jpg

620 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:08:23.548 ID:J1GjBKp50.net
>>618
火星!

621 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:09:24.719 ID:UKywfbR50.net
筑波山半分にしても300mあるんだがや

622 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:09:56.831 ID:aFYLwu+Y0.net
サーキットだよ!

623 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:10:54.852 ID:UKywfbR50.net
1000か2000か書かないから…

624 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:12:20.770 ID:HfPUFetLa.net
俺と同じ車種の奴が事故りまくったのか保険の対物料率クラスが上がってる。

625 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:13:09.444 ID:6rn1eFn60.net
車種が古くなって安くなるとイキリ小僧が乗り回して高くなる

626 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:14:03.647 ID:aFYLwu+Y0.net
1000も2000もしらねーよ!

627 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:17:05.560 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

628 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:20:20.850 ID:r6uUjeX00.net
ジムカーナ場もあるぞ
>筑波

629 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:20:21.707 ID:xenRdUQr0.net
>>619
それ増水か何かで事故になったんだよな

増水じゃないが今回の大雨で水没車は何台だろう
しばらく中古市場が大変そうだ

630 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:24:28.006 ID:B9EfnlBj0.net
渡河は流される可能性もあるからねぇ…
それ以前に上流部の天気予報には相当神経使わないと、鉄砲水で川流れになったら普通に死ぬ

631 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 21:43:26.689 ID:bHELVpTdd.net
https://i.imgur.com/suvUSnt.jpg
たっけえ

632 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:01:24.273 ID:UVUnyDJz0.net
事故童貞捨てたぞ

633 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:07:07.219 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

634 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:08:31.516 ID:jP1ozdI0a.net
再来週は筑波2000でダンスパーチー

635 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:10:12.874 ID:B9EfnlBj0.net
>>632
書き込んでるからそこそこ大丈夫だったとは思うけど、身体の方は大丈夫だった?

636 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:10:56.482 ID:5wg3/MWR0.net
アクサダイレクト見積もったら10万近くやすくなって思わず申し込んだ

637 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:11:41.241 ID:FgHX/E+X0.net
ステマ

638 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:13:30.469 ID:UVUnyDJz0.net
>>635
全くの無傷っすね
相手の車がハミタイだったからそれでバンパー押されて曲がったくらいでww
バンパー直せそうだったし踏んだくる気も今のところ無いからさっさと終わらせる予定

639 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:15:02.346 ID:FgHX/E+X0.net
整備不良車を合法的に制裁できるのにもったいねぇ

640 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:16:39.950 ID:PtiyffPOa.net
取りあえず首と腰が痛いって病院いくよね?

641 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:17:30.445 ID:PVExxyDL0.net
これどうよ?

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/about/ayumi/enkaku/image/1967-2.jpg

642 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:17:46.318 ID:jP1ozdI0a.net
念のための検査入院は基本だよな

643 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:18:24.893 ID:UVUnyDJz0.net
>>639
古い外車のSUVだしその辺どうなんだろ 詳しくはわからんちん
>>640
流石に擦っただけで痛いなんて言わないぞwww

644 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:18:33.250 ID:WfaQgulJ0.net
三年前くらい前のベストカー読んでるとかなり適当なことをさも本当のことのように書いてて笑える

645 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:18:42.161 ID:IWuwkzOj0.net
ハミタイって多少緩和されなかったっけ?

646 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:19:05.404 ID:xenRdUQr0.net
事故は手続きがすごく面倒なので
弁護士特約あれば丸投げオススメ

647 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:19:52.927 ID:5wg3/MWR0.net
多少のハミチンは大丈夫でしょうか

648 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:21:52.380 ID:nC2mRXVHd.net
大体は保険会社に投げれば問題は起こらないけどね
でも弁護士特約はあって損は無いだろうね
月額も300円位だし

649 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:22:14.015 ID:cdNS1+T4a.net
>>609
JA好きで乗ってるけど維持が辛くなってきたけどJBはちょっと…って人に直撃しそうだよね

650 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:23:18.289 ID:UVUnyDJz0.net
>>646
相手方が何かめんどくさそうなこと言ってきたらすぐに投げる予定
とりあえず明日車屋に電話して見積もり出してもらって相手方に連絡してもらう予定ですわ

651 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:24:30.226 ID:Y++8+30p0.net
事故は5年間で3度ほど経験しております
しかも全部俺が悪い

652 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:27:07.182 ID:pIhxzpn50.net
>>641
前見にくそう

653 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:29:05.627 ID:nC2mRXVHd.net
>>651
俺はここ10年で3回交通事故だ
しかも全て0:100の貰い事故

654 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:29:51.077 ID:J1GjBKp50.net
タイヤのもっこりは許容されるようになったんだよね 

655 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:30:45.110 ID:IF+fhlPha.net
>>651
1回、教習所行っとこうか

656 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:30:47.208 ID:Y++8+30p0.net
>>653
それはそれで運が悪いな…

657 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:31:00.315 ID:cdNS1+T4a.net
ハミタイは1cmまでおkだけどハミホイはダメな!だっけ

658 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:31:23.781 ID:Y++8+30p0.net
>>655
大型1種まで持っとります…

659 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:32:03.095 ID:J1GjBKp50.net
事故じゃなく故障だけど徳島〜姫路までレッカーで12万の請求が!
保険特約のおかげで助かった

660 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:33:12.255 ID:tmpu+PRQ0.net
>>658
返納しようか

661 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:33:56.136 ID:nC2mRXVHd.net
>>656
車はともかく自分自身は三回とも一滴も血を流してないってのがある意味では幸運だよ…

貴方はもう少し気を付けなさいw

662 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:35:36.645 ID:cdNS1+T4a.net
保険じゃないと払ってられっかー!って値段だな

663 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:35:55.124 ID:Y++8+30p0.net
>>660
これから気をつけるので見逃して…
>>661
ほんと無事で何より

気をつけます…

664 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:36:58.583 ID:xenRdUQr0.net
みんな安全運転でたのむよ
一昨年だかこのスレは事故が続いたよな

665 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:37:35.563 ID:i5mcBSE40.net
日産ップさぁ…

666 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:37:40.233 ID:B9EfnlBj0.net
事故って続く時はホント立て続けに起こるのはなんでだろうな

667 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:38:33.938 ID:nC2mRXVHd.net
>>664
俺もその一人だけど今年の2月あたりも何人か居たような…

668 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:40:04.961 ID:UBkyd25Z0.net
事故には気をつけてるがもらい事故はどうしようもないからなあ

車の盗難は事故に入りますか?

669 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:41:16.222 ID:1xRCd51J0.net
日産またやらかしたの?

670 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:41:26.353 ID:J1GjBKp50.net
>>662
お、おう!
 
このロードサービス等級下がらないから車屋が悪用して自商品の移動代を請求していたという事件あったなー

671 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:41:46.097 ID:B9EfnlBj0.net
今年の2月に高速でタイヤ吹っ飛ばしたのは俺です

672 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:43:59.525 ID:IWuwkzOj0.net
>>669
排ガスかな?

673 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:44:44.394 ID:ykgw+64j0.net
糞みたいな運転してるけどゴールド免許どす

674 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:45:35.592 ID:BJyQ1450a.net
>>671
お前だったか
おかげさまで頭吹っ飛んだじゃないか

675 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:45:38.160 ID:xenRdUQr0.net
来月の保険更新
ゴールドだから安くなるー

676 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:45:40.387 ID:pCQiBjILd.net
人の車(しかも初めてのマイカー、半年も乗ってない)廃車にしといて悪びれもせず弁償もしない奴どう思う?

677 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:49:19.071 ID:yJmXbb+n0.net
選挙したら勝てるでしょ
訴えな

678 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:49:21.942 ID:1xRCd51J0.net
>>672
ググってみたけどそれっぽいな
この前のは検査不備だったか

679 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:49:39.855 ID:yJmXbb+n0.net
選挙じゃない栽培

680 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:50:21.483 ID:xenRdUQr0.net
やっちゃえ日産ですから
スバルもあったし車業界がおかしいのだよ

681 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:52:07.894 ID:BJyQ1450a.net
>>679
間違えてるじゃねーか
正しくはサイパンだ

682 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:52:40.463 ID:FgHX/E+X0.net
日産てマジクソだよな
デイズの燃費偽装は内部告発するし
株価下がったところで買い占めて三菱の実権握るし
自分は蓋を開けてみれば不正のオンパレード
クソ中のクソ

683 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:53:14.904 ID:B9EfnlBj0.net
>>674
成仏しちくり〜

684 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:53:16.931 ID:vovZqL9Z0.net
JC08とかいう業界ぐるみの燃費詐欺に加担せず独自計測で出した実燃費に近い数字を書いたスズキが不正と非難される世界

685 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:54:37.103 ID:jP1ozdI0a.net
やっちゃったぜ、日産
by矢沢永吉

686 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:54:42.854 ID:Y2PlvVfi0.net
>>681
再販だろ

687 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:54:47.240 ID:IWuwkzOj0.net
正直日産はもう見限ってたが今回のは呆れて言葉が出てこないわ
組織が腐ってるとしか言いようが無い

688 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:57:08.979 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

689 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:57:25.872 ID:1xRCd51J0.net
こんなんで次期型GT-RとZ35を作れるのかね

690 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:57:36.504 ID:UBkyd25Z0.net
日産は34GTR作ってた頃ががピークだな

頼みの自動ブレーキ技術も試乗車でぶつけてたよな

691 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:57:42.795 ID:pCQiBjILd.net
>>677
ちゃんと投票してくれる?

692 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:58:41.177 ID:pCQiBjILd.net
>>679
ちゃんと水くれる?
>>681
ちゃんとお土産くれる?
>>686
ちゃんと買ってくれる?

693 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:58:55.166 ID:UBkyd25Z0.net
日産はEVだけ作ればいいんじゃね
排ガス関係ないしw

694 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 22:59:11.422 ID:0mTvTz2ra.net
日産セレナこの前乗ったけど型落ちの方が加速いいし
右折待ちで前の車に続いていけると思ってアクセル踏んだら「踏み間違え防止アシスト」とかいう表示出てくっそノロノロ走り出して危ない目にあうし

ノートはCVTくそすぎて加速モッサリだし

デイズはいわずもがな


日産にいいとこあんの?
ノートe-powerはおもろかったけど
あれもセレナみたいにカメラの糞機能で逆に危なそうだし

695 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:00:09.816 ID:xenRdUQr0.net
日産はフランス政府に閉じ込められている
そこどうにかしないと可愛そうだよな

696 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:00:24.105 ID:B9EfnlBj0.net
Y32とかE24の頃の日産は良かったんだけどなぁ…

697 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:01:12.017 ID:ykgw+64j0.net
車業界もそうだけど改竄とか色々誤魔化す事なんてどの業界でも当たり前にあるし気にならんな…

698 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:01:23.188 ID:pCQiBjILd.net
でも日産には当てーさがあるし

699 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:02:00.929 ID:pIhxzpn50.net
試乗車の自動ブレーキ事故ならボルボとマツダもやらかしてるのでヘーキヘーキ
排ガス不正は擁護できんけど

700 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:03:15.368 ID:1xRCd51J0.net
>>699
んじゃあ中国資本になるかトヨタとの提携をすれば安心だね

701 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:04:30.757 ID:3FKoQjkGH.net
でも日産にはルノーがあるから…

702 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:05:53.556 ID:FgHX/E+X0.net
起亜
現代
タタ

703 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:06:35.222 ID:xenRdUQr0.net
>>701
日産の生え抜きエンジニアがルノーに吸われている
ルノーの技術部門なんて日本人だらけですよ

704 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:07:07.999 ID:ttkCQ+il0.net
不正した事実は確かだけど排ガスに関しては最近規制が厳しすぎるのでは
排ガス通そうとすると燃費悪化は免れないし逆もまた然り

705 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:08:32.623 ID:vovZqL9Z0.net
上原繁のいないホンダ
水野和敏のいない日産
辰巳英治のいないスバルSTI

706 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:09:03.184 ID:Y2PlvVfi0.net
今乗ってるマーチニスモには特に不満ないけどもう二度と日産車は買わないだろうな

707 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:09:17.494 ID:UBkyd25Z0.net
>>704
国家レベルの政策だからね
排ガス厳しくして電気自動車化進めてるんでしょ
二酸化炭素出し過ぎると世界に怒られるし

708 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:13:20.575 ID:FgHX/E+X0.net
大国の自称発展途上国が二酸化炭素削減しない限り雀の涙みたいなもんだろ

709 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:13:47.465 ID:jP1ozdI0a.net
>>707
美国には怒られないから、世界の3/4くらいは味方

710 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:30:22.615 ID:xenRdUQr0.net
今日はFA型をぐぐったせいかYouTubeがスバルのCMだらけに

711 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:47:10.384 ID:Ua1k/Jx40.net
保守(;;;; ・`ω・´)

712 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:48:42.730 ID:UKywfbR50.net
欧米ではスバリストの事をSubieと呼ぶ

713 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/09(月) 23:54:09.976 ID:jP1ozdI0a.net
日本ではスバリストの事をキモオタと呼ぶ

714 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:01:48.119 ID:bUjmztfJ0.net
ID車不正発覚

715 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:02:25.003 ID:DfTqzwPbd.net
ID車犬のおしっこかけられる

716 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:03:11.569 ID:ljMSvhMc0.net
ID車に鳥フン

717 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:03:13.503 ID:fGHnMVWN0.net
IDメーカー排ガス不正発覚

718 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:04:15.128 ID:+w5OHejb0.net
http://news20180708.wikaba.com/2news/2018070231.html

719 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:05:47.071 ID:7qZsH9KS0.net
ID社中国資本化

720 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:25:26.830 ID:WXyiZ9aU0.net
ID車擦られろ

721 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:31:02.031 ID:WXyiZ9aU0.net
ごめんなんか色々あって疲れたからダメだ
もう寝る

722 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:37:12.173 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

723 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:53:40.621 ID:Ury/AQU40.net
ID車の不正発覚

724 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 00:59:49.613 ID:LI8FizUP0.net
そうかN-VANの発表がまだだ
今年は大物のデビューかFMCが多いな

725 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 01:27:13.865 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

726 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 02:17:15.698 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

727 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 03:07:17.383 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

728 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 03:57:19.053 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

729 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 04:47:20.864 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

730 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 05:37:22.282 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

731 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:09:55.837 ID:vKCc7v2M0.net
オハヨォ

732 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:11:11.606 ID:J6kxM0POd.net
オハ幼男

733 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:27:23.687 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

734 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:11:33.940 ID:UHzKsU0Xa.net
カーナビ着けるか迷う

735 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:17:25.159 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

736 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:31:08.973 ID:fKWvUoZXd.net
>>734
いらない
モニターでいい

737 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:34:30.363 ID:oaJfgsOW0.net
つけたよ

738 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:07:26.687 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

739 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:17:20.889 ID:QaC6dGCV0.net
おはよう

740 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:21:04.539 ID:Ury/AQU40.net
おっきした

741 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:48:25.600 ID:CKfYDCkyd.net
フーガいつモデルチェンジするんだ…。

742 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:57:28.180 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

743 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:04:16.729 ID:T/c3LphUH.net
シーマのこともたまには思い出してあげてください

744 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:21:37.419 ID:QaC6dGCV0.net
知らない子ですね

745 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:29:04.708 ID:bUjmztfJ0.net
Y32シーマ好き

746 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:42:46.715 ID:iSP1WkTza.net
モデルチェンジしてメルセデスのエンジンになったらどーすんだよ

747 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:46:39.209 ID:mc9j6fvUa.net
スカイラインとスカクーは順当にFMCしてるけどスカクーは国内無いし
新世代のVRエンジンもお預け
まあ色々やっちゃってるからそれどころじゃないか

748 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:47:29.620 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

749 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:58:56.401 ID:v0eRT0Bbd.net
スマホアプリのカーナビが優秀すぎてわざわざ買う必要も薄れちゃったよな
まあトンネルとかで機能しなくなるのがネックなんだけども

でもいずれスマホと車両が通信して車速パルスと連動とか出来たりするのではないだろうか

750 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:00:53.980 ID:ka87JSEBd.net
新しくできた外環は地下なのでスマホだと無力
ほぼ一本道だから迷うことはないと思うけどね

751 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:03:15.352 ID:fZYZpW2l0.net
スマホホルダーは付けたくないのでインダッシュナビ派だわ
最近はATOTOみたいなのもいいと思ってきた

752 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:04:34.781 ID:NvoueZOxd.net
ケータイとか鞄やポケットや小物入れに突っ込むからいちいちスタンドにセットするのが俺は面倒だな
充電なくなるしCD聞けないしラジオもアプリ入れなきゃいけないだろうし何よりナビがあるとインパネがまとまってて格好いい

753 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:22:48.094 ID:h8nMQxTD0.net
乗ってから色々セットするの面倒よね
オーディオもCDとかSDが煩わしかったけど
EchoDot置いてから楽ちん

754 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:25:36.011 ID:HDe3qjVs0.net
>>749
CTスマホナビがトンネル対応したよ
車じゃないがバイクで重宝している

755 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:26:58.987 ID:nGvWTfQC0.net
ナビない方がインパネまとまってるだろ
全部純正が一番

756 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:37:31.048 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

757 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:47:46.312 ID:fKWvUoZXd.net
ナビは要らないけどたくさんのボタンやスライダーも要らない
ナビ無しTV無しのAVモニターみたいなのが好き

758 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:47:57.281 ID:v0eRT0Bbd.net
>>754
マジかよすげーな
そらカーナビメーカーの業績がどんどん落ちるわけだ

>>755
俺はカーナビも含めてのインテリアだと思ってる
スマホホルダーつけるとどうしてもスマートさは無くなるね

759 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:04:00.754 ID:NvoueZOxd.net
>>755
ナビの存在すらなかった昔の車ならまだしも今の車はナビがないと穴が空いててダサいじゃん?
今どきそこだけCDカセットデッキなんて似合わないしそもそも売ってないし

760 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:18:16.978 ID:Ury/AQU40.net
思ったより綺麗になって満足
https://i.imgur.com/d2PAVNH.jpg

761 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:27:10.595 ID:TR/bHRW70.net
86純正ホイール

762 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:27:32.439 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

763 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:32:58.712 ID:pYWhxIzwp.net
先日届いたセンターコンソールを黒艶に塗装したいんだけどスプレー缶の黒とクリアで出来るかな?
https://i.imgur.com/zDzIFC8.jpg

764 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:39:09.645 ID:P3lbJlxE0.net
センターコンソールだけ黒艶ってどうなの

765 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:48:12.987 ID:fKWvUoZXd.net
ピアノブラックのパネルだと思えば普通

766 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:12:09.451 ID:ltePL46zM.net
マジキチだけど
カーボン風のシート貼る奴よりマシ
一番やばいのは木目シート

767 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:16:37.116 ID:RRayeabTd.net
https://i.imgur.com/NPzltXD.jpg
ワイこうゆう塗装にしたいの巻

768 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:17:33.953 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

769 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:27:57.584 ID:TR/bHRW70.net
う〜んダサい

770 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:53:11.042 ID:fZYZpW2l0.net
便器カラーやん

771 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:07:35.484 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

772 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:09:47.789 ID:NvoueZOxd.net
>>766
でも今どきの純正木目パネルも本物の木使ってるもんなの?大衆車は使ってないでしょ?

773 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:14:42.836 ID:xiSztlXMa.net
http://pbs.twimg.com/media/DhpJIx0UwAAyQdF.jpg

774 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:16:53.188 ID:HDe3qjVs0.net
木や竹などの天然素材をパネルまわりに使っているのはレクサスぐらい

775 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:24:18.338 ID:DHbbiWsGd.net
らんちなう!

https://i.imgur.com/N3fnqjn.jpg

776 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:26:24.580 ID:NvoueZOxd.net
らんちんちん

777 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:33:26.682 ID:bUjmztfJ0.net
この金のプリウスネットで何回か見たなwww

778 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:34:59.104 ID:v0eRT0Bbd.net
>>775
おいしそう♂

779 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:37:40.171 ID:bUjmztfJ0.net
シビック乗りはホモはっきりわかんだね

780 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:40:00.631 ID:NvoueZOxd.net
https://www.saint-marc-hd.com/baqet/
ここか
旨そうだな

781 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:41:58.429 ID:DHbbiWsGd.net
>>780
あたり!
チェーン店だけど結構美味しいよ。

782 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:44:21.205 ID:h8nMQxTD0.net
たまに行くけどメインよりパンが美味しい感…

783 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:57:36.985 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

784 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:21:43.749 ID:O7vM5DuV0.net
職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと。
http://news20180708.wikaba.com/news4plus/h20180710223.html

785 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:29:54.387 ID:sGjXjysIa.net
>>773
JZX100に百式ステッカー貼ってるのは見たことあるけどこれは…

786 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:34:44.447 ID:x0J2OwM+a.net
渋滞でずっと止まってたらエンジンストールしてかからないんだけど

787 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:35:54.207 ID:NvoueZOxd.net
隠してもらえない岐阜577 ほ 11-88 黒ノートくん

788 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:36:36.955 ID:yhoVC2Of0.net
午後休とってやったぜはははは

789 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:40:20.852 ID:HMteW9nha.net
>>786
オルタが弱ってるとか?

790 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:40:22.250 ID:pYWhxIzwp.net
コンソールを黒艶にしてダッシュボードとシフト周りのパネルを白ステッチ黒革にしてトリムとシートをベージュの革にすれば俺の理想なのだよ

791 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:43:15.600 ID:x0J2OwM+a.net
>>789
電圧はバッチリ出てる

792 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:45:27.535 ID:NvoueZOxd.net
適当なプラ板や樹脂でやってみりゃいいじゃん
満足の基準はともかく材質すらわからんのだからコンソール塗り20年の業者でもない限りなんとも言えんよ

793 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:47:38.408 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

794 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:52:21.377 ID:HMteW9nha.net
>>791
うーん、燃料系なのか電気系なのか点火系なのか可能性が多く考えられるし分からん
素直にディーラー持っていくべし

795 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:53:17.258 ID:pYWhxIzwp.net
んじゃとりあえず今のセンターコンソールで塗装してみるわ
そんな事より車の下にカブトムシいたから見てくれhttps://i.imgur.com/crxIoaA.jpg

796 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:57:15.487 ID:ioPTiywxd.net
昨日かっぱ寿司で三人前持ち帰ったら
わさびと醤油大量に入れてあった 新手のいじめかな…?
https://i.imgur.com/yAgnppY.jpg

797 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:02:22.471 ID:Ury/AQU40.net
>>796
適量入れると少ないってクレームが来るから多すぎるくらいに入れておくのです
多すぎる分はそちらで処分してくださいで済むけど少ないと持って来いって言い出す奴がいるからな

798 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:07:50.727 ID:bUjmztfJ0.net
河童だと思われたんじゃね

799 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:26:01.986 ID:x0J2OwM+a.net
いまエンジンかけたら掛かったんだけど

レッカーが順番待ちらしい
JAFも会員相手しか対応しないし
保険会社は対応遅いし

800 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:26:33.120 ID:x0J2OwM+a.net
オーバーヒートなら冷えた今かけても問題ないのかな?
けど他の問題だとたいぎいし

801 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:34:28.342 ID:xFwaAJLjd.net
https://pbs.twimg.com/media/DhokOBGVAAAf5B_.jpg

802 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:36:31.504 ID:NvoueZOxd.net
こうやって卵から孵化するのです

803 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:37:40.082 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

804 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:17:28.594 ID:Isl0dSbn0.net
>>801
いやいや登れないでしょ

805 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:22:15.557 ID:QaC6dGCV0.net
いやいや走ってところで陥没したとかだろ

806 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:27:41.684 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

807 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:27:44.797 ID:h8nMQxTD0.net
緊急車両だしこれぐらい登れるだろw (無理

808 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:04:39.516 ID:x0J2OwM+a.net
オーバーヒートマンだけどエアコン消して自走でディーラーまできたわ
レッカー会社どこも相手にしてくれん

809 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:10:39.158 ID:N2gGs+VK0.net
お前がレッカーになるんだよ

810 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:17:43.272 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

811 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:26:20.501 ID:LJsd1Ez8d.net
>>808
水温計振り切ったの?

812 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:27:45.165 ID:x0J2OwM+a.net
>>811
それがねえ
ストールしてもっかいエンジン始動試みてるときみたんだけど暖気終わりの時とほぼ変わってなかったんだよねえ

813 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:07:45.079 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

814 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:10:00.339 ID:XZwUtGUd0.net
>>812
オーバーヒートしそうになったことあるけど水温計急に上までいったと思ったら白煙がでてクーラントいれる蓋が吹っ飛んでた

815 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:18:50.970 ID:HRWtCI08d.net
>>801
フロントにウィンチ付いてないの?

816 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:25:15.608 ID:RRayeabTd.net
>>808
自走せずに買った車屋に怒りの電話いれたらすぐ来てくれぞww

817 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:27:34.840 ID:HGthZGBla.net
今日はアホみたいに交通量が多かったな

818 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:56:47.067 ID:5qHkTO3sa.net
コンビニで隣になったエスカレードのタイヤサイズ見たら285/45/22だった
純正で

819 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:57:46.631 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

820 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:58:55.597 ID:VXFGH/400.net
センスは悪くないと思った
https://i.imgur.com/cCls2In.png
https://i.imgur.com/TC6hkhG.png

821 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:02:05.986 ID:u+UkQ/0X0.net
これ何枚も売れてんぞ
前にこのスレだかツイッターで軽トラに貼ってる画像上がってたな

822 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:03:16.081 ID:/CBRFFdq0.net
http://news20180708.wikaba.com/s20180709002.html

823 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:06:01.888 ID:NusMKQg/0.net
https://i.imgur.com/vcFh0qM.jpg

824 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:21:20.290 ID:yhoVC2Of0.net
森高千里DVD届いたかわいすぎる

825 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:31:35.928 ID:ltePL46zM.net
雪降ってるとかどこいな

826 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:41:05.159 ID:0LLesBW9d.net
バック駐車下手すぎて死にたいのですが!!
いつかぶつけるぞこれ

827 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:44:06.444 ID:ltePL46zM.net
そう思うなら免許返上してスレを閉じてくれ
頼む

828 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:47:17.244 ID:WXyiZ9aU0.net
>>781
サンマルクってパンもメインも美味しいけど甘いの結構持ってくるから合わせると微妙になりがちww
せっかく普通の甘く無いパンも美味しいんだしメインに合わせてくれたら最高なのにwww

829 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:47:36.557 ID:CB2o6ote0.net
いつかぶつけるぞじゃなくてぶつけそうなら早めに止まる癖をつけろよ
そうすりゃ段々ここまではOKだなって感覚できるから
そのうち調子こいてぶつけてきたら許さねえけど

830 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:47:48.062 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

831 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:51:43.191 ID:u+UkQ/0X0.net
ぶつけて距離感や感覚を掴めばいいだけじゃん

832 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:52:57.330 ID:vKCc7v2M0.net
カメラとセンサーをつければ解決じゃ?

833 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:56:59.096 ID:ljMSvhMc0.net
RV車のバックドアにスペアタイヤついてるのはぶつけやすそう

834 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:01:25.115 ID:HDe3qjVs0.net
明日ユーザー車検日だぜ
また係員が付きっきりで教えてくれるのだろうな

835 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:03:43.392 ID:P1RMHWsha.net
なんて図々しい!

836 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:06:53.485 ID:Gk0rOs7ca.net
田舎で係員も暇なんだろ

837 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:13:12.869 ID:NusMKQg/0.net
>>825
北見よ

838 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:14:03.569 ID:j+raMYpbd.net
>>832
そんなもん甘えやろ
自分でできるようになら何にも上達せえへんで

839 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:15:27.365 ID:MmwonNrsa.net
>>832
カメラとセンサーが届かないところが危ない

840 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:23:57.277 ID:B6KO0HOZd.net
年寄り殺してくれるならどんどん乗って欲しい
間違っても若い女は引かないでくれ

841 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:33:39.447 ID:sT/P7649d.net
むしろ年寄りアクアプリウスが若まんことガキをどんどん轢き殺してくれたほうがいいんだが

842 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:34:52.817 ID:WXyiZ9aU0.net
>>841
こいつ最高に年寄り

843 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:35:10.748 ID:PgxMdV3xa.net
>>840
お前の相手できるのは年増の風俗嬢だけなのに?

844 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:37:49.668 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

845 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:39:11.927 ID:0/nT23Vi0.net
不審な車見つけた
http://imgur.com/rpSOuJH.jpg

846 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:50:52.736 ID:UaJr6O4G0.net
ひえー
オーバーヒートマンだけど50kmの道のり9時間かけてついたぞ
そのうち5時間は車待機とかディーラー点検とかだけど
疲かれたわ

847 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:58:50.017 ID:aUuzazKl0.net
>>828
確かに。
ここは比較的甘くないパンも多いからあわせやすくて助かるわ。
同じ系列の鎌倉パスタは甘めが多いイメージ。

848 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:02:09.177 ID:uXjaNj2J0.net
>>845
確かにこれは不審だな…

849 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:05:21.150 ID:NusMKQg/0.net
https://i.imgur.com/M0MbvqV.jpg

850 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:14:30.968 ID:q3bW+/lhd.net
>>849
俺の車が写ってないやり直し

851 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:14:51.846 ID:kDFsX16YM.net
どうせ買わないくせにSAIとアレックスで迷ってみる

852 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:16:11.242 ID:B6KO0HOZd.net
東京って未だにこんな古臭いタクシーしかいないのか
中国ですらもっと新しい車使ってるぞ

853 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:19:22.103 ID:PgxMdV3xa.net
中国のタクシーって15年くらい前のVWでしょう

854 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:22:15.839 ID:oE9mXUNha.net
カローラスポーツかカローラフィールダーで迷ってる

855 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:23:48.653 ID:0/nT23Vi0.net
>>846
おつかれ 大事ないといいね
>>849
ここで豪雨きたらおわりだな

856 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:27:51.323 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

857 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:31:30.086 ID:A+PTSPIt0.net
ジムニーかジムニーで迷ってる

858 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:32:31.967 ID:HDe3qjVs0.net
>>854
新型よさそうだよな
12ヶ月点検中にアレコレみたけど購入層が50、60代だと

859 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:43:03.810 ID:MmwonNrsa.net
>>854
余程たくさん物積む予定がない限り
スポーツじゃない?
TNGAだし

860 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:46:18.165 ID:8naTYQGF0.net
>>857
ジムニーおすすめ

861 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:50:20.690 ID:/pPUSm2u0.net
キャリーかジムニーもいいぞ

862 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 21:57:49.646 ID:HDe3qjVs0.net
カローラスポーツとフィールダーは難しい選択だ
いまコンパクトを含めてハッチやワゴンが増えすぎ
セダンが異様に目立つよな

863 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:07:49.954 ID:oE9mXUNha.net
セダンならCLS一択

864 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:09:56.853 ID:UaJr6O4G0.net
>>855
ほんとそうです
とりあえずエンジンオイル注文だな

865 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:17:07.739 ID:uXjaNj2J0.net
セダンなら新型S60とマイチェン後のアクセラがカッコいいと俺の中で話題に

866 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:17:52.986 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

867 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:27:37.286 ID:WXyiZ9aU0.net
セダンならアクセラディーゼルの6MT買う

868 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:28:18.369 ID:UaJr6O4G0.net
エンジンオイルなにしよう

869 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:28:53.932 ID:fGHnMVWN0.net
スカトロ

870 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:29:02.931 ID:B6KO0HOZd.net
セダンならジャガーのXEかアルファのジュリアかな
かっこよさ優先で乗りたい

871 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:31:34.817 ID:WXyiZ9aU0.net
税金さえなければマーケックスの3.5RDSかG's買うんだけどね

872 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:32:31.271 ID:CB2o6ote0.net
>>862
フィールダーとセダンは3ナンにこそなれどドアを開けた時の寸法等を現行と大差ないようにするらしい
俺の予想だがフィールダーはやはり質実剛健おっさんくさいのではないかと

873 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:33:15.133 ID:jFw+9rfRd.net
>>831
本気で言ってるならお前こそ返納しろ

874 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:36:04.926 ID:Lso7fbYAd.net
かっこよさ優先とか言いながらレガシィやアテンザが出てこない時点でくそにわかだよな
車のこと分かってないなら車スレに来るなよ

875 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:36:39.379 ID:WXyiZ9aU0.net
フィールダーはスタイリング嫌いじゃないんだけど上司とかぶるから嫌

876 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:37:27.178 ID:Lso7fbYAd.net
トヨタは全部クソダサい
センスないし車好きなら絶対選ばない

877 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:38:24.864 ID:ePQlsmUid.net
https://i.imgur.com/eSbo5aO.jpg
この存在感やべー車ほしい

878 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:38:27.045 ID:fGHnMVWN0.net
ネタだろうけど自分の好みを押し付けんじゃねえよ鬱陶しい

879 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:38:59.406 ID:fGHnMVWN0.net
>>877
ランエボ以上にガンダムしてるな

880 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:45:26.392 ID:oE9mXUNha.net
>>877
フィット可愛い

881 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:46:32.762 ID:Lso7fbYAd.net
>>877
ゴミだな
ホンダにはまともに車作る能力は無いな

882 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:56:11.635 ID:fZYZpW2l0.net
現行シビックのデザイン俺的にかなり当たりだわ

883 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:57:11.672 ID:4ixqf56a0.net
ホイールが良い
おじちゃんもこんな感じのホイールにしようかな

884 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:57:18.068 ID:aUuzazKl0.net
FK2ちゃんの方が可愛くて好き。

885 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:58:09.362 ID:ePQlsmUid.net
今のシビックタイプRが走行距離5万km以下200万円台で買えるのは何年後だろう🤔

886 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:58:12.588 ID:WXyiZ9aU0.net
FK2FN2が好き FD2もちょっと好き

887 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:58:51.353 ID:Lso7fbYAd.net
はぁ
車スレもレベルが落ちたな
こんなゴミを褒め称えるなんて正気とは思えない

888 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:59:20.172 ID:WXyiZ9aU0.net
お前の知ってる車スレのログもってこい

889 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:00:38.063 ID:amKXoNuhM.net
シビックはEKまで
以降は別の何か

890 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:03:13.209 ID:XZwUtGUd0.net
今のはシビックっていうよりインテグラって感じ

891 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:06:15.668 ID:V3a6Nmmea.net
23℃をお知らせします
https://i.imgur.com/Cw8zjC8.jpg

892 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:07:54.696 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

893 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:09:15.594 ID:2zH9Ed6PM.net
エンジンかけない車中泊がつらくなってきた

894 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:09:34.766 ID:uXjaNj2J0.net
>>865
すまん今更だけど誤字ってたわ
アクセラじゃなくめアテンザね

895 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:09:52.267 ID:uXjaNj2J0.net
また誤字ってる

寝るわ

896 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:10:28.263 ID:7qZsH9KS0.net
おやすめ

897 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:11:03.265 ID:MmwonNrsa.net
はぁ
車スレもレベルが落ちたな
こんなな>>887が住みつくなんて正気とは思えない

898 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:11:52.638 ID:amKXoNuhM.net
一時間後の>>895「ID車が誤字」

899 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:12:12.870 ID:PL3169mrH.net
ため息ばかりしてたら幸せが逃げるよ

900 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:12:23.515 ID:CB2o6ote0.net
>>880
んなこと言ってると大きさにちびるで
昨今の自動車としてはありな大きさではあるけど

901 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:19:15.962 ID:UaJr6O4G0.net
現行シビックお尻が好きよ
ヘッドライトが繋がりあるスタイルあんま好きじゃないからフロントはいまいちだけど

そもそも俺の中の
可愛らしいのに中身凄いっていうシビックのイメージとはかけ離れてるかんはある

あんな重々しい感じじゃいほうがよかった

要は名前変えて

902 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:20:48.226 ID:LI8FizUP0.net
ウルトラフィーナ買うかな
いや買うしか無いんだけどな

903 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:32:52.057 ID:b87yIwYf0.net
今のシビックは完全にDC7だな

DC6はFD2


あのランエボより更にゴツゴツしてて正直もう誰が購買ターゲットなのかわかんねーわ

若者が買える程安くないしおっさんが買うにはあまりにもイタい

904 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:34:25.790 ID:QaC6dGCV0.net
DC3の方が好き

905 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:35:08.105 ID:bUjmztfJ0.net
俺は君が好き

906 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:35:52.770 ID:PgxMdV3xa.net
>>901
俺は、逆に顔の方が好きだなぁ
後ろから見ると意外と全長があって、ジェイドに羽付けただけに見えちゃう

907 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:36:15.706 ID:7qZsH9KS0.net
(DC3なんてあったっけ)

908 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:36:54.344 ID:b87yIwYf0.net
(3は欠番です。4は日本に来なかった)

909 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:37:17.581 ID:v27nXBaD0.net
(飛行機の話じゃね?)

910 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:39:13.807 ID:2zH9Ed6PM.net
シビック(上級国民)

911 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:40:10.379 ID:QaC6dGCV0.net
>>911げと

912 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:40:13.785 ID:CB2o6ote0.net
>>903
バブルの頃が異常に景気が良かっただけで若者が買えるスポーツカーなんて大して…というかほとんど無いのが世の常
たまたま景気良くてたまたま技術的に程よく成熟してただけ

913 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:41:26.589 ID:4ixqf56a0.net
ランエボも最後のデザインが10年前だしなぁ
復活したらさらにゴテゴテなのになりそう
復活したらだけど

914 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:42:17.494 ID:7qZsH9KS0.net
ランエボなら帰ってくるよ
SUVになってね

915 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:44:07.301 ID:fZYZpW2l0.net
ハァ…
スカイラインGT-R TypeRエボリューションSTIが欲しい

916 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:45:22.252 ID:PgxMdV3xa.net
>>915
マツダ要素が無い
やり直し

917 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:45:35.970 ID:UaJr6O4G0.net
マツダスピード「」

918 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:46:04.537 ID:UaJr6O4G0.net
nismo「」

919 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:46:24.046 ID:UaJr6O4G0.net
あ、GTRは日産か
こりゃ失敬

920 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:49:17.275 ID:v27nXBaD0.net
>>911
ほらやっぱり飛行機だった

921 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:51:17.070 ID:T/c3LphUH.net
>>914
これ割とありそうで困る
エクリプスのこともあるし…

922 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:53:49.740 ID:4ixqf56a0.net
これ以上SUVのラインナップ増やしたとろろで自社製品と顧客層被って意味ないでしょ
でしょ…?

923 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:57:23.427 ID:PgxMdV3xa.net
日産のバッチつけたら…

924 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:57:56.339 ID:aUuzazKl0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

925 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:58:16.155 ID:nqfQFPBaa.net
S-AWC積んだエクリプスが実質ランエボ

926 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:59:56.306 ID:1oXAC3CD0.net
>>922
トヨタに言ってやれ

927 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:59:58.448 ID:LI8FizUP0.net
タイプRもGT-Rもマツダにあるんだよなあ

928 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:11:22.860 ID:KpGOyfyV0.net
ID絶版車がSUVとして復活

929 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:12:07.994 ID:RVzMqDRF0.net
ID車GT-R

930 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:13:11.668 ID:+8bmv9m+d.net
>>914
ランサーとは

931 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:22:50.267 ID:luu772dY0.net
ID車燃費偽装

932 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:28:13.145 ID:3ttZuERA0.net
明日はやすみだから夜ふかし

933 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:47:57.912 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

934 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:50:03.044 ID:QedS38hF0.net
あいつら思考回路おかしい
https://youtu.be/83Jq4MVQc_k

935 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:50:08.116 ID:dAiaX1j2H.net
ID車買う

936 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 00:56:08.374 ID:zQSDFTcc0.net
>>934
海外のユーチューバーはやる事が違うな

937 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 01:37:59.436 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

938 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 02:15:18.316 ID:zZf242PX0.net
ほっ

939 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 02:28:01.015 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

940 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 03:18:02.545 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

941 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 03:46:33.908 ID:Wrrugyohd.net
>>827
車が無いと生活できないのですが!!
>>829
ここまでいけそうと思ってバックしてたらポールにぶつけたなんて何度も経験済み
>>831
それは割とマジであるな
何度かぶつけていく中で幅の感覚は掴んだがぶつける
>>832
付いてるんだなぁそれが

ちなみに今乗ってるのはN-BOX

942 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 04:02:09.231 ID:3ttZuERA0.net
ギリギリまで攻めないでこのへんで切り替えしておこうというラインをもっと手前に持ってきとけ

943 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 04:08:03.977 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

944 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 04:58:05.498 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

945 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 05:37:10.991 ID:UyWTvlRnM.net
スイスポエボリューションが出るってマジ?

946 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 05:48:06.895 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

947 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 06:31:16.301 ID:WIzIJyc/0.net
カメラとセンサー付いててぶつけるってあり得んのかよ

948 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 06:38:08.635 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

949 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 07:00:02.951 ID:d55TRc5ea.net
左側をこするくらいなら…

950 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 07:02:30.487 ID:n5qKzoWk0.net
軽でぶつけるってもう運転の才能ないと思われ

951 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 07:10:27.252 ID:luu772dY0.net
乗用車は擦らないけど軽は擦ってるわ

952 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 07:28:10.130 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

953 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 07:34:27.840 ID:H1ULlS3L0.net
あそこは擦ってるわ

954 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 08:10:57.689 ID:axNEYQAMp.net
高級車のバンパー一体型マフラー率高い
レクサス偉大だろこれ...

955 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 08:18:11.646 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

956 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:08:13.111 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

957 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:24:09.350 ID:c+zOqK6t0.net
前後左右問わず縁石まで5ミリ残しで止まれるくらい車両感覚極めた俺の兄貴曰く車両感覚は正しい運転姿勢さえとれば誰でも掴めるらしい

ただ>>941はギリギリ攻めようとしないほうがいいと思う
カメラやセンサーついててぶつけるのは流石にねえわ
ぶつけて覚えるよりいま少し余裕あるかなというところで一度止めて降りて確認を何故しないのか
運転姿勢も見直したほうがいいんじゃね?

958 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:37:19.481 ID:bNhcn0Op0.net
バイクスレの者ですが保守しにきました

959 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:39:55.316 ID:r7qvwCSrd.net
>>942
まさかとは思っていたがそれができない人なんだろ

960 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:42:34.389 ID:nR75KDTi0.net
>>954
BMWのマフラー異型出口から始まったながれだけどね

961 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:52:07.956 ID:UW1lIL6w0.net
何にでもあてはまるが出来ない奴の特徴って
・失敗した時の怖さやリスクに悪い意味で鈍感&想像できない
・保険の掛け方を知らない
・悪い意味で開き直る
・出来る人から技を盗もうとしない(開き直るから向上心がない)
・失敗が嫌なことだという自覚が足りない
正直俺も免許取って1ヶ月くらいの時にバックで軽くリアバンパーをぶつけたことはある
長時間運転で疲れていたけど事故には変わりないしもし人に当てたらと思うと恐ろしい
>>941にはぶつけてから覚えようじゃなくてぶつける前に覚えようとする心構えが必要
その為には回りから笑われても良いから少し下がって(寄せて)止まって、降りて確認して…をくり返したり、運転姿勢を見直したり、もっと神経質になったりしたほうがいい
人轢いたらどう責任とるの?二億持ってたって殺したことには変わりないよ?

962 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:52:12.613 ID:6UTgm8eJa.net
慣れると両端1〜2cmくらいのクリアランスのとことかもバックで入れるようになるよな
ポールの間とかだけど・・・

963 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:54:15.498 ID:0vob8Sr2d.net
>>941
上手い人と自分の運転の何が違うのかを目を皿のようにして探せよ

964 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:56:51.791 ID:RuYjsGRxd.net
>>961
悪い意味でポジティブなんだよな

965 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 09:58:14.600 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

966 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 10:01:47.777 ID:pp6LNoOvd.net
>>951
ワゴナールって小回りきくから擦らないと思ったのに

967 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 10:05:33.770 ID:sndARVGRd.net
ID車乗りの額をCC金でツヤツヤに

968 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 10:12:21.917 ID:RZ/XVqZC0.net
CC金水はよかったけどCC金ワックスは微妙
ムラがすごい

969 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 10:13:14.239 ID:luu772dY0.net
>>966
キャリィなんてミラー畳んで小道の奥とか行かなきゃならんしズタボロよwww

970 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 10:28:47.643 ID:E6VN0O7+0.net
http://sokoi34.dumb1.com/news4plus/x20180711002.html

971 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 10:48:16.227 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

972 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 10:55:59.702 ID:N0KDomD8p.net
街灯の境い目の暗黒地帯のコンビニに光を反射しにくい素材でコーティングされた真っ黒なポールに当てた事あるわ

あと最近バックカメラ見てなくて電柱に時速1kmでぶつかって無傷だった事とか

973 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 11:07:29.261 ID:RZ/XVqZC0.net
ドアノブ引きながら閉めると鍵をかけたまま閉められるって
今の若い人って知ってるのかね

974 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 11:19:37.317 ID:QE+BtCKQd.net
バンパー一体マフリャーの源流て120マークXじゃないのか

975 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 11:38:17.650 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

976 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 11:41:20.454 ID:xnhi2J3sd.net
さーて欲しい車が沢山あって悩む

977 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 11:57:04.150 ID:e576RjWY0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://hubewould.gdnicely.com/20180711_7.jpg

978 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:04:36.430 ID:TYYyStApd.net
海入りたい

979 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:09:00.212 ID:UIuvfeFkd.net
>>973
リモコンキーになってやらなくて済むようになって助かるわー

ところでスマートキーって何ですか

980 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:17:34.622 ID:h/4MdqOPd.net
>>973
それでキー閉じ込めまでがパターン

981 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:23:15.579 ID:NaVyGLiO0.net
>>973
いまはそれと違う方法に変わってるからね

982 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:28:19.157 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

983 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:44:29.654 ID:UMhlDOx0M.net
あついあついあつい

984 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:51:50.745 ID:UW1lIL6w0.net
車庫よりも外のほうが涼しいじゃないか…
どうなってるの

985 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 13:06:50.531 ID:P6c78dVJF.net
メルセデス最近の車ほぼリコールみたいでヤナセ来た

986 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 13:18:20.705 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

987 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 13:34:07.914 ID:UMhlDOx0M.net
右腕だけ黒くなってくのなんとかしたい

988 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 13:36:42.998 ID:zHRsEydb0.net
おうちから でなければ いいんだよ!

989 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 13:41:32.088 ID:k8izM2cLF.net
フルスモにしよう(提案)

990 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 13:50:21.895 ID:c+zOqK6t0.net
久しぶりに太陽を見た

991 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:02:20.236 ID:/DKubqS0d.net
>>988
ニートに なった!
夜行性に なった!

992 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:06:24.954 ID:oIRDG2720.net
夜のドライブが捗るな

993 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:08:22.321 ID:g2gOA1vU0.net
保守(;;;; ・`ω・´)

994 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:12:30.985 ID:i0/U/f1I0.net
保守するなら埋めちまえ!
そして立てろ!

995 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:13:26.941 ID:SA891BMPd.net
ここの車スレ屋さんはまだやってますか!?

996 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:13:46.477 ID:ZdKrvS+pa.net
こんな時間に勃てられてもなぁ

997 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:14:38.409 ID:XnkdOItrd.net
(ちょっと松本さん勃ってない?いやらしいわ〜)( ゚д゚)(゚д゚ )

998 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:15:53.744 ID:XnkdOItrd.net


999 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:16:17.413 ID:V2uZeviUd.net
梅干し

1000 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 14:16:24.308 ID:i0/U/f1I0.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200