2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せたいんだけど、どうすればいいかな?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:13:46.554 ID:JsioQwxa00707.net
>>20
まじで?代謝の問題かな?
たくさんって言っても、たこ焼きとかケーキとかはダメだよね?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:15:36.102 ID:Us8ZRmGV00707.net
パンや甘いお菓子を食うくらいなら
お米の方が100倍ましだと思うけどな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:17:11.436 ID:/pMSiqtc00707.net
食事制限は健康に理想と言われる食事を捨ててでも痩せなきゃいけないほど太った人がやる医療行為みたいなもんで
そこまでの肥満じゃないなら食事は徐々に糖質も取り入れたものに戻していいと思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:18:15.392 ID:AQU3Xz/A00707.net
体重より身長気にしろよチビ


踏 み 潰 す ぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:19:18.621 ID:JsioQwxa00707.net
>>24
まぁそうだよね
今はパンもお菓子も食べてないんだけどさ
お米は悪くないよね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:20:27.438 ID:JsioQwxa00707.net
>>25
軽肥満くらいなら、お米食べて大丈夫かな?
3月は68キロとかあったからな…
でもそろそろ病的なデブではないか

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:20:30.187 ID:Us8ZRmGV00707.net
>>23
お米だね
夕食の時は毎回茶碗2杯くらいは食べてた
たこ焼きとかケーキは全然食べてなかったね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:20:41.446 ID:V+wT7kS/00707.net
1.カロリー摂取量は減らさずに炭水化物を減らしタンパク質を増やす
同時に筋トレして筋肉を増やす
2.筋トレを有酸素運動に切り替える
3.有酸素運動を継続しつつ、徐々に摂取カロリーを減らす

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:20:49.633 ID:JsioQwxa00707.net
>>26
うるせえ
身長は気にしてももう伸びねえだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:21:47.389 ID:JsioQwxa00707.net
>>29
お米か…
お米、食べてみようかな…?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:22:39.113 ID:/pMSiqtc00707.net
PFCバランスとか計算できりゃいいけどそこまで気を使うってのもなかなか難しいから
とりあえずざっくりタンパク質と炭水化物と野菜を揃えた食事を腹八分目まで食べるくらいの感覚でいいよ
いきなり糖質たくさん取り入れるとどうなるかわからんから徐々に戻して

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:23:29.989 ID:JsioQwxa00707.net
>>30
筋トレ→有酸素運動を週2でやってるんだけど、これを続けるのでいいかな?
タンパク質増やして、総カロリーはもっと減らせるように頑張ってみようかな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:24:26.483 ID:/pMSiqtc00707.net
ただとにかく減量が高速で進んだみたいだからリバウンドには気をつけて慎重に戻すべき

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:26:02.290 ID:JsioQwxa00707.net
>>33
PFC?聞いたことなかった…
ダイエット奥が深いな
やっぱ王道はバランスの良い食事だよね
魚とゆで卵と野菜炒めとご飯を茶碗半分くらい食べてみようかな…
いきなり白米怖いから、玄米混ぜようかな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:26:31.585 ID:JsioQwxa00707.net
リバウンド怖い怖すぎる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:35:19.691 ID:/pMSiqtc00707.net
今後は食事を少しずつ糖質脂質タンパク質を意識したものに戻しながら月5%減らすのを目標に
今が55kgだから二週間で1kg減らすのを目標に
逆にそれができてなければリバウンドの兆候もあるかもしれないとかこまめにデータ取るといい
体重の測り方として1kgくらいはどんくらい水飲んだかとか食べたかで変わるから
測るのは空腹時で統一するとか平均取るとかそういうやり方をするといい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 10:38:27.333 ID:JsioQwxa00707.net
最近なんか停滞してるから、もしかしてすでにリバウンド始まってる……?
食事戻すの怖いけど、少ない量でバランス重視して頑張ってみようかな
体重は毎朝起きてすぐ測ってる

総レス数 39
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200