2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人並みに稼いでるアニメーターだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 12:13:27.943 ID:FRlqtX/t00707.net
作打ちなくなって暇なんだよ構え

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:19:51.532 ID:FRlqtX/t00707.net
>>33
動画要員として数年毎日線を引き続ける生ポ以下の生活になるけどいい?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:21:02.179 ID:FRlqtX/t00707.net
>>35
アニメーターのエロ絵なんて抜けねえよ
石恵でも見てろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:22:35.116 ID:Z1DLZ4HM00707.net
アニメーター目指したいんだけどどんな絵描ければ受かるの!?ちな22!!!
https://i.imgur.com/YFtfsrh.jpg
https://i.imgur.com/2Rwzc0H.jpg

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:25:24.636 ID:FRlqtX/t00707.net
>>36
そいつ嘘松だろ。ツイッターやるやつは難ありばっかだよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:25:41.387 ID:R4g5Sp2x00707.net
アニメ見る?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:26:39.805 ID:jMMwd4sVK0707.net
数年先見据えてるけどまだまだ食える業界なのか

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:26:50.946 ID:FRlqtX/t00707.net
>>37
知り合いやってたな。線多くて大変そ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:27:44.713 ID:FRlqtX/t00707.net
>>40
それなりのもんは上げてるよ。日本が安すぎる。

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:31:10.395 ID:qg1QAdSba0707.net
>>1
秋アニメのブギーポップは笑わない期待していいかな?
原作好きだからBD買うつもりだけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:34:28.715 ID:lZz2Lc4D00707.net
>>39
なるほど、面白い返答ありがとう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:41:43.067 ID:FRlqtX/t00707.net
>>43
グロを貼るな
自分より年下だけど糞うまいやつらに囲まれてメンタル保てるならいける

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:42:44.547 ID:FRlqtX/t00707.net
>>45
作画MADしか観ない
今監督のはよく観る

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:44:18.610 ID:FRlqtX/t00707.net
>>46
最後のでかい花火。冬に作品数バブルが終わるという噂がある

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:46:41.703 ID:FRlqtX/t00707.net
>>49
なんかケチついちゃったよね
マッドはなんでもそつなくこなすから大丈夫でない? すこぶる良くもないが。

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:49:24.435 ID:SwjEUoipd0707.net
収入は引退までほぼ同じ?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 13:54:10.841 ID:FRlqtX/t00707.net
>>55
来年路頭に迷う可能性もある。
職種はなくならないけど稼げるパイは減ると思ってる
どっかのタイミングでゲーム行きたい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:05:52.227 ID:FRlqtX/t00707.net
暇あげ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:17:37.768 ID:FRlqtX/t00707.net
あと誰かおすすめの作業BGM教えてくれ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:19:11.048 ID:5D37bPp9d0707.net
ギガプリン
https://youtu.be/7LKHpM1UeDA

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:23:00.582 ID:4GPS9alj00707.net
今の日本の平均年収って430万くらいで中央値が360万くらいだから500万は人並み以上

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:24:48.320 ID:Wo/fp9VA00707.net
>>58
ハンスジマー

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:27:23.072 ID:FRlqtX/t00707.net
>>60
ほー ま、今だけだ。こないだまで平均以下だったしな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:28:52.635 ID:FRlqtX/t00707.net
作業BGMトン
お笑いもあれば教えてくれ。伊集院聞きすぎて飽きた

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:32:56.953 ID:4GPS9alj00707.net
>>62
中央値を見れば一部の既得権益で金を吸ってる連中以外は実質360〜370万稼げてれば普通って言う時代になってる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 14:40:14.149 ID:FRlqtX/t00707.net
>>64
昔より下方修正する年収が多くなってる気がすんだよな
外れ値とか区別してんのかね
大卒30〜40代リーマンなら500が平均だと思ってたわ

総レス数 149
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200