2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人BBQ楽しい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 12:45:21.256 ID:sVRXo2l200707.net
雨なので

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:29:32.405 ID:sVRXo2l200707.net
そろそろ肉屋さんに砂肝boyとかってあだ名つけられてそう

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:29:48.736 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>197
そうよ。前日仕込み。
ホットプレート二台とオタマのみで焼いてるぜ

砂肝うp

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:30:23.556 ID:sVRXo2l200707.net
世間がこの美味しさに気づかないことを願うね

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:31:31.660 ID:OtIIbFBQx0707.net
獲ってきたマガモの砂肝うまいんだよなあ…

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:33:12.272 ID:zL2t5UGJd0707.net
>>196
ああ...ここが楽園ベリーか

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:34:56.677 ID:sVRXo2l200707.net
>>200
なるほどね 味は何種類ぐらいあるの?

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:35:12.632 ID:sVRXo2l200707.net
鴨の砂肝…!!?うまそう

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:36:58.009 ID:sVRXo2l200707.net
北海道の鴨は滝川市のスーパーの鴨が美味しいって聞いたことある

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:37:10.152 ID:OtIIbFBQx0707.net
イチゴ、チョコ、キャラメル、とそれぞれのハーフ&ハーフ、新作の美瑛金時あんこの7種類かな

あんこは他のと混ぜると悲劇が起きるからハーフにはしてない

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:37:52.923 ID:OtIIbFBQx0707.net
やっぱ天然真鴨っすよ

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:38:59.289 ID:sVRXo2l200707.net
天然の鴨とか流石に入手が…!

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:40:00.643 ID:sVRXo2l200707.net
>>203
ここ時間無制限だから1日中食べていられそう

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:40:26.459 ID:sVRXo2l200707.net
>>207
ハーフ&ハーフなんてのもあるのか!

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:40:47.346 ID:zL2t5UGJd0707.net
炭焼きカモカモ試してみる価値ありそう

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:41:32.299 ID:sVRXo2l200707.net
調理済みのしか手に入らないなぁ鴨肉

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:41:37.878 ID:cgAetIpU00707.net
ミルクレープとかはダメなん?
大好物なんだが

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:41:47.339 ID:sVRXo2l200707.net
天然の鴨 って、捌くの?

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:42:10.480 ID:sVRXo2l200707.net
ミルクレープ美味しいよね めちゃ好き

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:43:09.141 ID:OtIIbFBQx0707.net
ミルクレープね、余った生地で家で食う事はあるけど客に出すのはめんどいからやってないなー

うちのは三角折りタイプじゃないからハーフができるんやで

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:43:36.093 ID:EILSdbcO00707.net
>>215
そりゃそうだろ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:43:51.400 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>215
捌かなきゃ食えねえ

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:43:53.443 ID:i1x/Mox3M0707.net
>>202
めっちゃ食いたい…

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:44:59.749 ID:OtIIbFBQx0707.net
でもカモはやっぱり鴨鍋が最強だと思う
味噌ベースで白菜と大根死ぬほど入れてカモの出汁で…
締めの雑炊が…うわあああ

鴨肉より鴨の出汁がうまいんだよな

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:46:29.418 ID:sVRXo2l200707.net
いや猟師が捌いたのをもらえるとかさ 買うとかさ
自分で鴨捕まえて捌いてなんて凄いなって

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:47:14.214 ID:sVRXo2l200707.net
鴨ダシ美味いよなーー

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:48:29.182 ID:sVRXo2l200707.net
ハーフ&ハーフあるなら柑橘系あると相性良さそうだなと思いました
https://i.imgur.com/LrZUPRR.jpg

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:48:32.670 ID:cgAetIpU00707.net
合鴨飼ってる親戚の家で一羽締めてご馳走してもらったことある
なんか陶板みたいのでみんなでワイワイ焼いて食べたのうまかった

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:49:06.398 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>220
さあお前も狩猟に行こう

>>222
猟師の知り合いに捌いたのもらえばおk

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:50:06.805 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>225
肉メインで食うならアイガモちゃんだよなー

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:51:53.951 ID:pkWH8a77d0707.net
なんだ岐阜か

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:52:37.945 ID:zL2t5UGJd0707.net
人生で一度くらいカモがネギしょってぐわぐわ来てもいい気がする

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:53:38.845 ID:sVRXo2l200707.net
https://i.imgur.com/tA2sBdT.jpg
一気に焼いてる

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:53:51.787 ID:lR6f6y3H00707.net


232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:54:15.610 ID:OtIIbFBQx0707.net
ああああああああうまそおおおおおお

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:55:13.271 ID:sVRXo2l200707.net
>>228
岐阜よ

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:55:26.086 ID:sVRXo2l200707.net
バッテリー持ってこよ

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:57:13.622 ID:zL2t5UGJd0707.net
丸網は休憩スペースなくて困らないけ

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 15:57:24.151 ID:aQFKKzzc00707.net
お、出遅れたけどいつものガレージバーベキューの人?

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:00:07.367 ID:sVRXo2l200707.net
>>235
この網安いの 1枚50円
四角網とセットで100均に売ってる
本当はもっと大きい網がいいね

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:00:18.762 ID:sVRXo2l200707.net
>>236
どもーー

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:03:15.334 ID:Tm9I2o9/00707.net
楽に片付けるための工夫とかある?

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:04:12.621 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>239
1人でやる。物を出しすぎない。使い捨ての道具を使う。
これだな

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:04:53.636 ID:sVRXo2l200707.net
まず七輪 七輪であるだけでコンロより楽
ホムセンに売ってる箱にキャスターつけてそんなかに肉焼きセット詰め込んで車庫に入れて終わり

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:05:02.362 ID:Vx0DJdfW00707.net
ガレージで焼いてるんかいいな
うちのガレージでやったらマジヤバイことになるわ

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:06:12.299 ID:sVRXo2l200707.net
網は使い捨てだなー そっちのが安いし楽だし

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:06:59.685 ID:sVRXo2l200707.net
>>242
煙がこもっちゃうのかな

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:11:39.720 ID:Vx0DJdfW00707.net
>>244
いやいや近所がざわつくんよw
ニオイと煙がでるものはNG
暗黙でね

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:11:55.911 ID:sVRXo2l200707.net
紙皿とか多用するだけでも片付け楽になるよね

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:12:16.103 ID:sVRXo2l200707.net
>>245
なるほど…

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:12:29.961 ID:OtIIbFBQx0707.net
マジかよ…じゃあ一生外で焼肉できないじゃん…つら…

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:18:56.880 ID:sVRXo2l200707.net
さっきから蚊とバトルしてる

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:20:09.541 ID:sVRXo2l200707.net
2機撃墜した

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:21:02.136 ID:OtIIbFBQx0707.net
エースパイロットかよ

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:22:41.909 ID:OtIIbFBQx0707.net
小腹すいたから自分で食うのに作った
美瑛金時あんこ

https://i.imgur.com/d50K8uL.jpg
https://i.imgur.com/VixvR5J.jpg

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:23:11.318 ID:sVRXo2l200707.net
蚊って、叩いて落とす派?握り潰す派?
僕は握り潰す派!

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:23:27.094 ID:04Axh+mr00707.net
これってバーベキューか??

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:24:00.972 ID:OtIIbFBQx0707.net
情強の俺は蚊取り線香派!

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:24:42.777 ID:sVRXo2l200707.net
>>252
あーーー良い 生地もちもちそうで良い
重くなさそうで良い

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:25:35.356 ID:sVRXo2l200707.net
>>254
バーベキューの定義がよくわかんない
料理っぽいことしろって言われて米炊いたりするのメインでやったら肉を焼けと言われるし、肉焼いたら調理しろと言われる

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:25:58.475 ID:sVRXo2l200707.net
ぼちぼち片付けようかね

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:27:07.464 ID:OtIIbFBQx0707.net
おっそろそろ宅飲みモードか
俺も客こねーから店閉めて帰ろかなー

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:29:27.502 ID:i1x/Mox3M0707.net
>>254
形にこだわる人いるよね
好きにやる方が楽しいの

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:30:31.116 ID:zgr41jYo00707.net
>>253
握りつぶす

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:33:49.312 ID:sVRXo2l200707.net
>>261
だよね 叩こうとすると逃げられちゃうよね

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:34:20.443 ID:sVRXo2l200707.net
めちゃんこ眠い まどろみタイム

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:36:08.056 ID:sVRXo2l200707.net
雨止んでるうちに片付けだ

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:37:41.949 ID:OtIIbFBQx0707.net
さーーー俺も帰ってビール飲むぞ!

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:39:04.207 ID:sVRXo2l200707.net
>>265
おつかれさまーー

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:39:29.255 ID:sVRXo2l200707.net
3機目ぇ!

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:46:12.123 ID:sVRXo2l200707.net
もう17時か…

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:52:03.257 ID:sVRXo2l200707.net
仮眠したい

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:54:50.817 ID:OtIIbFBQx0707.net
閉めようとしたら4つ売れたラッキー
帰ってビール飲む!!!

なんだ>>1は昼寝か??

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:54:52.437 ID:sVRXo2l200707.net
めちゃ眠い

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:56:52.012 ID:sVRXo2l200707.net
仮眠すりゅ

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 16:59:00.318 ID:yWNh6hze00707.net
またやってたのか
俺はこれから台所BBQだわ

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:01:25.994 ID:OtIIbFBQx0707.net
今から>>273の焼肉実況スレになりました

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:01:43.248 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>272
おやすみ保守

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:02:41.957 ID:yWNh6hze00707.net
ここに
https://i.imgur.com/TvyZzhf.jpg

板をはめ込んで
https://i.imgur.com/3INTmAx.jpg

ミニBBQコンロ設置!
https://i.imgur.com/fKRzhN5.jpg

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:05:09.736 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>276
あーお主かwww
今日のメインは??

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:07:54.983 ID:yWNh6hze00707.net
>>277
肉はいつものヨーカドーの焼肉用カルビですわ

炭は簡単着火できる成形炭!

https://i.imgur.com/sjqHLFY.jpg

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:08:18.934 ID:zL2t5UGJd0707.net
>>237
やす!ホムセンの調理用品コーナーの1枚90円の使ってたは
DAIGOで買ってるの?

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:08:34.808 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>278
あ、ガスじゃないのね
こりゃいいや

うpはよ

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:09:18.595 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>279
>>1は昼寝しちゃったよ

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:10:10.050 ID:yWNh6hze00707.net
とりあえず着火して火力安定するまで待って

成形炭と網が近すぎるから割り箸突っ込んで高さ調整〜

https://i.imgur.com/67f3fZQ.jpg

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:11:43.753 ID:zL2t5UGJd0707.net
>>276
なにその板?作ったの?

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:15:15.537 ID:OtIIbFBQx0707.net
>>282
へーこれどうなってんの?
ベスタ無しで起きるの??

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:16:30.392 ID:yWNh6hze00707.net
お待ちかねの肉!
カルビと牛タン、エリンギと焼きそら豆!


https://i.imgur.com/U6KQiwq.jpg

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:17:43.154 ID:yWNh6hze00707.net
板はサイズが丁度いい板を適当にホムセンで
炭はマッチでも火起こしできる!ってやつだな
すぐに着くし、燃焼時間が2時間くらいだから1人で食うには丁度いいんだわ

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:19:32.359 ID:yWNh6hze00707.net
タレと塩コショウを用意

https://i.imgur.com/GyVH5nz.jpg

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:21:35.029 ID:yWNh6hze00707.net
やき始め〜
火力まだ上がってなくてジューって言わない!!
乾燥肉になっちまう危険が危ない!


https://i.imgur.com/og09rhI.jpg

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:21:36.446 ID:OtIIbFBQx0707.net
へ〜便利なもんがあるんだな
普通の炭しか使ったこちないわ

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:22:51.403 ID:OtIIbFBQx0707.net
エリンギのバター醤油ホイル焼き作ろうぜ

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:23:10.712 ID:yWNh6hze00707.net
>>289
バーナーとかで着火面に火をつけて15分くらいでいい感じになるで
本格BBQのときには最下層にこれ突っ込んで着火→上に普通の炭置く、で楽に火起こしできる

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:23:29.916 ID:yWNh6hze00707.net
>>290
すまん…バター無いんや…

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:28:58.792 ID:yWNh6hze00707.net
焼けた!
食うわ
しばしカルビ食うから黙る


https://i.imgur.com/v1Np04p.jpg

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:30:00.449 ID:sVRXo2l200707.net
>>279
セリア「あるよ

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:30:45.746 ID:kCgi3nz500707.net
いいな

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:35:26.871 ID:h19oUEnKp0707.net
バーベキュー(英: barbecue、米: barbeque)とは、薪、炭、豆炭などの弱火によって肉や野菜、
魚介類などをじっくり焼く料理、もしくは煙で燻すその調理法や行為を指す[1]。
定義では、半日以上じっくりと火を通した豚の丸焼きなどを指す。
短時間の直火だけで肉を焼き食す行為はグリル(英語: grill)となる。

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:37:21.083 ID:ZkzENTRP00707.net
>>291
ベスタいらんのは便利かもしれんな。
そういう使い方なら楽でいいかも…

>>1
おはよ

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:37:41.123 ID:i1x/Mox3M0707.net
>>296
場がしらけるからBBQ呼んでもらえないタイプ

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 17:39:26.155 ID:yWNh6hze00707.net
アメリカ人がいたら「んなこまけーこと気にすんなよHAHAHA」って言いそうだな

総レス数 465
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200