2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南半球の平均気温は北半球よりも4度低い

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:46:43.517 ID:bwntnI9U00707.net
>>37
>>32に全部書いてあるけど
これ読んで分からないなら多分文字で説いても意味ないんだと思う

あえて追補してやるなら
水素結合はどの物質にもあるわけでなく
大きく分極した分子内の水素が(おおよそは)他の分子の16族や17族元素と結合を作る場合だから

他の物質と比べてって言うならそこが違いと言う他ない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:48:27.530 ID:DaI2N9na00707.net
例えば

昼の2時に温度を測って
陸地30℃ 海28℃

夜の2時に温度を測って
陸地20℃ 海22℃

差はどちらも2℃だけど
海が多いからって理由なら

この計測方法は間違ってると思う

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:48:56.323 ID:bwntnI9U00707.net
>>39
そうそう
地面も熱は蓄えるが夜間に外が冷えるとその熱を放射する
>>33が言ってるのはこのことで
比熱が大きい物質が熱しづらく冷めづらいだけなら平均的な差が出るのは一考くらいはできる問題だよなってこと

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:49:03.630 ID:e9c9qqqR00707.net
そうなんだ凄いね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:49:45.757 ID:bwntnI9U00707.net
>>41
それは>>1に頼めや
俺は知らんで

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:49:50.140 ID:pMQNiG3U00707.net
>>44
なるほど
あんがと勉強になった

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:50:59.253 ID:FVLeNl3o00707.net
>>42
積極的に聞くのはいいんだけど、せめて教科書レベルの知識持ってないと先生疲れちゃうね
義務教育は大事だ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:51:04.345 ID:bwntnI9U00707.net
>>43
だから平均を取ってるんじゃね?
ソース知らんからなんとも言えないけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:52:23.750 ID:zl9N0zdDd0707.net
部屋のエアコンの温度設定を3℃下げた人が数人居られます

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:53:25.836 ID:/KbuMDn9d0707.net
土人しかいないから

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:56:26.458 ID:FVLeNl3o00707.net
ごめん、今見てるBBCの科学ドキュメンタリーからの内容だからソースというソースは無いです

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:56:45.156 ID:nxwZk/sR00707.net
海上でもデータとってるのか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:13:39.046 ID:7TzfR9SRa0707.net
平均なんてのは言ったもの勝ちであやふやだと思う
気体はその夏の平均気温には何の影響も無いの?
最近中国が廃プラの輸入禁止にしたけど環境汚染公害の緩和はそよ夏の平均気温は変わらんの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:18:07.764 ID:7TzfR9SRa0707.net
>>52
そのBBCドキュメンタリーで日本の事を男尊女卑で女性蔑視が酷いとやってたらしいな
BBCドキュメンタリーなんて見てないけどヤラセが多いらしいね
バラエティの間違いだろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:25:32.663 ID:bwntnI9U00707.net
>>54
平均の種類も色々あるんだが
そんな偏見であやふやなどと決めつけないでもらえる?
物理分野で分子の相対速度を考えるときにはふつう根平均二乗を使うが
この気温の場合はわからないといった意味で発言しただけだし

気体は〜以降はもはや意味不明
気温なんだから関係あるに決まってるだろボケ
環境汚染ってなにPM2.5とかの話?


見てないものの評価を下すな
知りもしないものに対して偏見で判断するなんて愚の骨頂だよ全く

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:19:39.102 ID:FVLeNl3o00707.net
>>56
多分自分でも何言ってるのか分からないレベル
ちょっとそれっぽく言いたかっただけだろう

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:28:20.324 ID:/vNRcyuFd0707.net
>>1に不正解言われて暴れてるだけのガキやん
何で何で?と一休と見せかけてただの馬鹿

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:50:58.401 ID:910ifu5a00707.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zhzas.adnanraja.com/7.jpg

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:11:28.736 ID:c5PvxFY3a0707.net
>>16
ソースはよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:24:11.703 ID:nxwZk/sR00707.net
>>60
海上氷上マグマ上だろーが関係なく北南で分けたらって机上論だろ?

人間生活圏で統計とってるところで北と南に分けたら恐らく南が高いんじゃね?

総レス数 61
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200