2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通免許のMTとって何に乗れるんだよ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:59:42.220 ID:A7QbLyZsp0707.net
スポーツカーと軽トラくらいしか売ってないじゃない

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:08:00.991 ID:9ZLDvUdP0.net
>>116
同じものだったw
つーか考えてみりゃ俺のも15年目だ
交換するかのう

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:08:10.074 ID:7cnZ9Qee0.net
海外ガチ勢が出てきてニワカ勢がだんまりパターンはつまらない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:12:02.362 ID:YFRui1fup.net
>>121
預言者かよwwwwwwwww

123 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:14:43.842 ID:e/4qVJZEa.net
>>120
印刷してある文字が読めないレベルだったから怒られたよ
そりゃ切れるよむしろ今まで切れてなかったのがすげえよああ滑ってたんだったって怒られたよ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:16:52.041 ID:7cnZ9Qee0.net
屁理屈でもいいからニワカは反論しろよ
今までの勢いはどうした?!

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:18:43.890 ID:RaI0vSsI0.net
>>124
仕方ないなあ

言語も交通規則も違う国でAT限定免許の人が不慣れあるいは初めてMTに乗るのはいささかリスキーでは?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:19:31.406 ID:7cnZ9Qee0.net
>>108
なんか言えよニワカ
お前の事だぞ!!

127 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:19:36.346 ID:e/4qVJZEa.net
まぁ海外でもAT限定免許はあるけどね
もちろん国によるけど

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:19:53.519 ID:dFYnLwMC0.net
>>119
この手のスレの旅行先でよう挙がる欧州にもAT限定ある国は割とあるしEU統一運転免許にもある
あとは中韓、シンガポール、オーストラリア、UAEとかにもある

極めつけは日本以上に誰もMTで取らないからMT車教習廃止する教習所があったり
大型にもAT限定のあるカナダなんて例もある
AT大国アメリカはどの州にもない

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:20:09.248 ID:7cnZ9Qee0.net
>>125
選択肢の話ししてんだろがアホ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:20:49.496 ID:9ZLDvUdP0.net
>>123
ベルトが切れたら車屋もキレたってオチか、なかなかやるな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:20:57.205 ID:7cnZ9Qee0.net
>>128
だったらATのレンタカーあるだろアホ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:22:21.077 ID:7iYodMVAp.net
海外ではMT運転出来るとか気にしてるのAT限定だからだろ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:24:24.605 ID:7cnZ9Qee0.net
>>132
飛行機飛ばしてなかったのかよ
AT限定でもMT乗れるんならMTで取る意味ないな

134 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:24:47.914 ID:e/4qVJZEa.net
>>130
車屋と言うかまぁ幼馴染だが

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:24:54.934 ID:qQrDbo4h0.net
>>128
ほほうそうなのか
てかAT限定とか廃止で良いと思うんだがなAT限定がある今でも変わらず踏み間違え事故多いし

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:25:12.010 ID:7iYodMVAp.net
>>121
AT限定でも海外ならMT乗れるとか気にしたことないな。
だってAT限定じゃありませんからww

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:26:31.970 ID:7iYodMVAp.net
>>126
海外ならAT限定でMT乗れるとか気にしたことないな。そんなことAT限定マンが気にすればいいからなw

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:26:38.571 ID:ACdHraqCa.net
俺はカーチャンが金出してくれたんだけどこの先MT乗らずに忘れ去る(取った人が乗り方忘れたとかよく言ってたので)ぐらいなら勿体ないからATでいいやって今まで来たけど困った事ないなー

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:26:43.384 ID:7cnZ9Qee0.net
>>136
小学生かよ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:27:31.370 ID:RaI0vSsI0.net
国内→一部の事業・マニア向け以外のほとんどの車がAT
海外→今ではATが多いし仮に無くてもMTに乗れる

もうAT限定でええやん

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:29:31.186 ID:9ZLDvUdP0.net
>>134
あとはクラッチのシールも交換部品の定番だよな
替えてないならちゃんとしたインストーラー用意するとええよ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:31:01.877 ID:7cnZ9Qee0.net
ニワカだんまりかよつまらん

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:31:13.066 ID:7iYodMVAp.net
AT限定マン素敵

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:32:01.256 ID:7iYodMVAp.net
AT限定マン「あえてね!」

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:32:25.848 ID:xh/N7HM80.net
5ちゃんでマウント取るためだけにMT取ったわ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:33:00.216 ID:7zHt87Yp0.net
たまーーーにBMWのMTが中古市場に出る
20年前の車が100万近くしてしまうがそれだけの楽しさを提供してくれるのも確か

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:34:09.447 ID:7cnZ9Qee0.net
マウント取るつもりなら悪いけど2種免許までコンプリートしてる資格マニアだからな

148 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:44:19.908 ID:phepDfUka.net
>>141
クラッチレリーズ交換したときに新品にしたはず…あとステアリングラックも交換したわ

総レス数 148
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200