2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通免許のMTとって何に乗れるんだよ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 18:59:42.220 ID:A7QbLyZsp0707.net
スポーツカーと軽トラくらいしか売ってないじゃない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:17:18.035 ID:JtbNE1jfp.net
>>67
「あえてね!」のAT限定マンからしたらそうかもな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:17:58.274 ID:tYDNhSnp0.net
最近のATは5速あるし変速ショックも殆どないしいいなとは思う

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:22:15.913 ID:SWbPUcvJ0.net
>>73
ほとんど乗る機会がないから必要ない→そんな合理的に考えてるのに乗る可能性は一切無視してわざわざ限定にするのが謎
その先の人生で乗る可能性も無くはないかもしれないが少なくとも免許取得時点では不要でかつ一生不要の可能性が高いから現時点では取らないって判断をしたんだろ
今は不要でもこの先乗るのが確定してるならそりゃMT取得目指すだろ

こだわらないからAT限定→こだわらないなら尚更限定にする必要がないから謎
こだわらないから一部のマニアか仕事でしか使わない免許は不要なんだろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:24:19.370 ID:JtbNE1jfp.net
>>68
オンシーズンの時はレンタカーが MTしか空きがない事があるんよ。AT限定じゃ運転出来なくてせっかくの海外旅行台無しになるよね。君みたいに MT3万円を惜しむ人なら尚更ダメージでかいと思うよ。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:25:03.576 ID:XmFuMCAq0.net
AT操作誤りによる事故防止から限定出来たらしいけど事故軽減したんだろうか・・・

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:32:46.569 ID:0fnPTfqep.net
>>72
簡単な国家資格って話したのはお前じゃん
ボケてんの?
>>77
計画性が無いだけじゃん

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:34:28.809 ID:WbFDPqaa0.net
公用車や社用車がまだMTのとこ割とある

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:34:29.302 ID:JtbNE1jfp.net
>>76
なるほど。AT限定マンの「あえてね!」はAT"限定"が普通っていう感覚なのね。

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:35:53.929 ID:k8SKvuoh0.net
確かにMT運転する機会はほとんどないな、友達の車運転させてもらうときとかお手伝いで人んちの軽トラ乗ったときくらいで
それだけでも限定じゃ楽しめないし役にたたないし

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:39:44.807 ID:SWbPUcvJ0.net
>>81
今の新車販売台数見ればATが普通なのは一目瞭然だろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:40:34.324 ID:JtbNE1jfp.net
>>79
計画性wwじゃあ何ヶ月前から海外のレンタカー予約したら良いかな?

85 :基地害人 :2018/07/07(土) 23:41:36.635 ID:OUeUd9u7a.net
好きな車に乗ったらええやんけ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:41:49.509 ID:0fnPTfqep.net
>>84
何言ってんの?
海外行ったことないの?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:46:36.646 ID:JtbNE1jfp.net
>>86
MT車しか空きがなかった計画性のない俺に教えて下さいよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:46:44.754 ID:/J7bENPUM.net
消防団とかに入ったらMTの場合があるぞ
ホムセンの貸し出し用軽トラは高確率でMT
災害復旧で使用する2t車もMTが多い
必要が無いならAT限定でいいけど可能ならお守りで普通免許取った方がいい

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:47:45.056 ID:0fnPTfqep.net
>>87
どこ行ったの?
言わない時点で海外エアプだろ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:48:10.516 ID:9xfIknQe0.net
MTの乗り方忘れたわ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:48:51.299 ID:XmFuMCAq0.net
なんにしても選択肢は狭いより広い方が良いただそれだけの事よ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:49:05.885 ID:JtbNE1jfp.net
>>89
ニュージーランド、クライストチャーチ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:50:26.209 ID:iHCOtTOgp.net
>>92
ニュージーランドATしか無かったよ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:50:54.978 ID:JtbNE1jfp.net
>>86
何言ってんの?
海外行った事があるかどうかじゃなくて海外旅行時、何ヶ月前にレンタカーの予約すればよいか聞いたんだが、、

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:51:50.869 ID:JtbNE1jfp.net
>>93
どこで借りたん?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:52:27.261 ID:JtbNE1jfp.net
>>89
ねえ、教えて?

97 :基地害人 :2018/07/07(土) 23:52:42.016 ID:OUeUd9u7a.net
おじいさん

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:52:43.476 ID:3VSdmx83p.net
>>94
国によって違うからなぁ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:54:05.916 ID:4ltWgqIUp.net
海外とか言ってる奴はスポーツカーと軽トラの選択肢に海外が増えただけでほとんど実用性ないだろwwwwwwwwww

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:54:30.621 ID:JtbNE1jfp.net
>>89
自演中ww

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:54:39.363 ID:SWbPUcvJ0.net
>>92
今ハーツのサイト見たけどカローラのオートマとか普通にあるやん

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:54:44.220 ID:tYDNhSnp0.net
>>97
ミニの調子はどうなのよ

103 :基地害人 :2018/07/07(土) 23:55:34.204 ID:OUeUd9u7a.net
ぼくの愛車はスポーツカーでもケットラでも無いけどMTです
しかも日本国内!しゅごい!

104 :基地害人 :2018/07/07(土) 23:55:48.486 ID:OUeUd9u7a.net
>>102
ベルトはち切れた

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:56:42.591 ID:JtbNE1jfp.net
>>101
あるよ。MTしか空きがなかったと言ってるんだが
だから何故ATにこだわるw

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:56:45.867 ID:ZCTJGnZ6p.net
国内に普通MTで乗れる車が売られてないから意味ないな

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:58:10.023 ID:tYDNhSnp0.net
>>104
オルタのか?それともファンベルト?
切れるより滑る方が多いけどなぁ、テンションかけ過ぎじゃね

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:58:58.988 ID:JtbNE1jfp.net
>>89
飛行機飛ばして自演中ww

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:59:37.672 ID:SWbPUcvJ0.net
>>105
日程決まった段階で予約しておけばいいだけでは?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:59:55.840 ID:tYDNhSnp0.net
>>108
海外の話題だけにな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:00:29.941 ID:g9dejrrlp.net
ATで取っても海外ではMT乗れるって知らない奴がいるな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:00:40.890 ID:dFYnLwMC0.net
>>75
ムショ帰りかなにか?
大衆車でも6速7速が当たり前で乗用車だと10速が市販されてる時代だが

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:00:58.493 ID:7iYodMVAp.net
>>89
おいおい、君がいなくなってから単発末尾pがやたら俺にレスしてくるんだけど助けて。早く戻って来ておくれw

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:01:04.764 ID:D9K2HO4t0.net
町中にゾンビが溢れかえってるときに鍵のついてる車がMTしかなかったらどうするんだよ!

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:02:57.672 ID:9ZLDvUdP0.net
>>112
家の車が古いのしかなくてすまんな
先日知り合いの車を運転することになったが鍵が見当たらなくてエンジンすら掛けられなかったわ

116 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:02:59.578 ID:e/4qVJZEa.net
>>107
オルタとファンのベルトって同じものじゃね?
だだ滑りでどうにも発電出来てなかったからちょっと張って試走したらぱちゅんって
まぁベルト自体もう古かったからな

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:03:12.961 ID:RaI0vSsI0.net
むしろハーツのクライストチャーチ空港営業所はAT車しか設定がないぞえ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:04:49.825 ID:Hd0IRa4Sp.net
>>111
海外で運転した奴でこれ知らない人いないでしょ
アメリカ人の店員が乗れるって説明してくれたよ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:06:37.915 ID:qQrDbo4h0.net
海外じゃAT限定なんておかしな限定存在しないだろうかなぁ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:08:00.991 ID:9ZLDvUdP0.net
>>116
同じものだったw
つーか考えてみりゃ俺のも15年目だ
交換するかのう

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:08:10.074 ID:7cnZ9Qee0.net
海外ガチ勢が出てきてニワカ勢がだんまりパターンはつまらない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:12:02.362 ID:YFRui1fup.net
>>121
預言者かよwwwwwwwww

123 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:14:43.842 ID:e/4qVJZEa.net
>>120
印刷してある文字が読めないレベルだったから怒られたよ
そりゃ切れるよむしろ今まで切れてなかったのがすげえよああ滑ってたんだったって怒られたよ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:16:52.041 ID:7cnZ9Qee0.net
屁理屈でもいいからニワカは反論しろよ
今までの勢いはどうした?!

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:18:43.890 ID:RaI0vSsI0.net
>>124
仕方ないなあ

言語も交通規則も違う国でAT限定免許の人が不慣れあるいは初めてMTに乗るのはいささかリスキーでは?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:19:31.406 ID:7cnZ9Qee0.net
>>108
なんか言えよニワカ
お前の事だぞ!!

127 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:19:36.346 ID:e/4qVJZEa.net
まぁ海外でもAT限定免許はあるけどね
もちろん国によるけど

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:19:53.519 ID:dFYnLwMC0.net
>>119
この手のスレの旅行先でよう挙がる欧州にもAT限定ある国は割とあるしEU統一運転免許にもある
あとは中韓、シンガポール、オーストラリア、UAEとかにもある

極めつけは日本以上に誰もMTで取らないからMT車教習廃止する教習所があったり
大型にもAT限定のあるカナダなんて例もある
AT大国アメリカはどの州にもない

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:20:09.248 ID:7cnZ9Qee0.net
>>125
選択肢の話ししてんだろがアホ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:20:49.496 ID:9ZLDvUdP0.net
>>123
ベルトが切れたら車屋もキレたってオチか、なかなかやるな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:20:57.205 ID:7cnZ9Qee0.net
>>128
だったらATのレンタカーあるだろアホ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:22:21.077 ID:7iYodMVAp.net
海外ではMT運転出来るとか気にしてるのAT限定だからだろ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:24:24.605 ID:7cnZ9Qee0.net
>>132
飛行機飛ばしてなかったのかよ
AT限定でもMT乗れるんならMTで取る意味ないな

134 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:24:47.914 ID:e/4qVJZEa.net
>>130
車屋と言うかまぁ幼馴染だが

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:24:54.934 ID:qQrDbo4h0.net
>>128
ほほうそうなのか
てかAT限定とか廃止で良いと思うんだがなAT限定がある今でも変わらず踏み間違え事故多いし

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:25:12.010 ID:7iYodMVAp.net
>>121
AT限定でも海外ならMT乗れるとか気にしたことないな。
だってAT限定じゃありませんからww

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:26:31.970 ID:7iYodMVAp.net
>>126
海外ならAT限定でMT乗れるとか気にしたことないな。そんなことAT限定マンが気にすればいいからなw

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:26:38.571 ID:ACdHraqCa.net
俺はカーチャンが金出してくれたんだけどこの先MT乗らずに忘れ去る(取った人が乗り方忘れたとかよく言ってたので)ぐらいなら勿体ないからATでいいやって今まで来たけど困った事ないなー

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:26:43.384 ID:7cnZ9Qee0.net
>>136
小学生かよ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:27:31.370 ID:RaI0vSsI0.net
国内→一部の事業・マニア向け以外のほとんどの車がAT
海外→今ではATが多いし仮に無くてもMTに乗れる

もうAT限定でええやん

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:29:31.186 ID:9ZLDvUdP0.net
>>134
あとはクラッチのシールも交換部品の定番だよな
替えてないならちゃんとしたインストーラー用意するとええよ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:31:01.877 ID:7cnZ9Qee0.net
ニワカだんまりかよつまらん

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:31:13.066 ID:7iYodMVAp.net
AT限定マン素敵

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:32:01.256 ID:7iYodMVAp.net
AT限定マン「あえてね!」

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:32:25.848 ID:xh/N7HM80.net
5ちゃんでマウント取るためだけにMT取ったわ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:33:00.216 ID:7zHt87Yp0.net
たまーーーにBMWのMTが中古市場に出る
20年前の車が100万近くしてしまうがそれだけの楽しさを提供してくれるのも確か

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:34:09.447 ID:7cnZ9Qee0.net
マウント取るつもりなら悪いけど2種免許までコンプリートしてる資格マニアだからな

148 :基地害人 :2018/07/08(日) 00:44:19.908 ID:phepDfUka.net
>>141
クラッチレリーズ交換したときに新品にしたはず…あとステアリングラックも交換したわ

総レス数 148
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200