2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTがATにマウント取るのってよく考えたらおかしいよね?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:29:27.904 ID:DyMjnv5L00707.net
MT アーマードコアに出てくる無人機
AT アーマードトルーパー、棺桶

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:30:44.118 ID:f3qDiMJK00707.net
ほとんどのAT者は「MTとる意味がないからATにしている」のに それをMT者が「AT者は技術がないからATを取っている」と勘違いしてマウント取ってくるのが腹立つってことか?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:31:18.952 ID:q1RVZ6YT00707.net
トヨタの最新MTはとうとう半クラ不要になってしまった

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:32:25.495 ID:1ZxAZV7A00707.net
>>47
×「MTとる意味がないからATにしている」
○「MT車の教習が嫌だからATにしている」

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:35:33.967 ID:4uERGt8y00707.net
というかマウント取られるのが嫌ならMTにしとけばよかったのに
AT取っといてマウント取られるのは嫌ですってちょっとねぇ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:49:29.515 ID:ssGNEFOW00707.net
MT乗ってるけど優越感に浸る為に
乗る乗り物じゃないからな
あくまで自己満足の乗り物で
他人からの共感なんか得られない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:53:28.344 ID:gYijwkF400707.net
クラッチ操作も知らねぇ奴が自動車運転すんなよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:53:33.551 ID:BEKKDmtr00707.net
実際洗濯板の話で合ってるしな
洗濯板じゃないと汚れ落ちが〜とかグダグダ言ってるのと一緒

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:54:45.956 ID:kQBvnZRHd0707.net
下らねぇ
制限ついてる辞典で論外なんだよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:55:22.254 ID:tGAwmQo700707.net
洗濯機の方がどう考えても便利だけど
洗濯板でゴシゴシして汚れが目に見えて落ちていくのがただたのしいんだよ

うん合ってる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:55:43.485 ID:V/AkUkBx00707.net
MT車ガチャガチャすんの楽しいぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:57:15.146 ID:910ifu5a00707.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zhzas.adnanraja.com/7.jpg

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:57:28.962 ID:tg4WaZb/00707.net
>>55
これでええやん
速く走れる?原理上CVTには敵いません
渋滞ハマりたくありません
左手ガチャガチャ楽しいです

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:58:06.773 ID:+lAiQC95r0707.net
マジレスするとAT車が多いのは日本くらい
海外(主に西洋)ではMT車が多いから変な事故が少ない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:58:34.641 ID:MMc67cmT00707.net
40年前は
MT+限定解除でAT運転できたと聞く

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:58:34.839 ID:9r+DBjRl00707.net
>>15
普通免許「Jアラートだ!仕方ない車泥棒して逃げ…くそっこれ大型トラックじゃねえか!くそっくそっう、うわあああああ」
MTマウントマンはこういう時のために大型免許を取るらしい

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:00:55.417 ID:GCl7O1+800707.net
MTは洗濯機も使えるし洗濯板も使える

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:01:12.273 ID:sv2wzXdo00707.net
>>61
また運転方法の話と車体サイズの話をごっちゃにする馬鹿出現
大型免許持ってなくても大型はその気になれば動かせる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:01:49.413 ID:68GZRVsQ00707.net
現代のAT車普及率の現状にあわせたらAT限定っていう特記事項に表記じゃなく
普通免許=AT限定にして
MT車運転可の項目を大型とか2種とかと同じようなカテゴリー分けの
チェック欄を別途作ってもいいと思うんだが

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:02:14.062 ID:AnGBuMl900707.net
>>9
思い通りに加速してくれるからな
操作しない限りギア比が一定ということのメリットは乗ってないと分からない
単に速く走るとかでしか考えてない奴はだいたいそう

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:02:26.512 ID:mn5A3qjD00707.net
>>63
大型特殊ならともかくただの大型車ならアクセルブレーキシフトは同じだからな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:02:48.626 ID:sK42Au0W00707.net
MTとNEXTじゃ性能全然違うし

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:07:19.332 ID:PhFX8riWd0707.net
免許の範囲的な話じゃないの?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:39:17.403 ID:1Ka22/Ck00707.net
MTなんか乗れなくても困ることはほぼ100%無いけどAT限定じゃないと免許取れないような適性無い奴は行動に出ないでほしい

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:39:45.299 ID:1Ka22/Ck00707.net
行動→×
公道→○

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:40:46.540 ID:LUxpwg1I00707.net
AT限定だけどMT乗れるわ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:41:13.361 ID:+lAiQC95r0707.net
>>71
乗れない

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:42:02.566 ID:NFE890q+a0707.net
今は大型もほとんどATだよ でもAT限定大型免許はないんだよね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:43:42.828 ID:mn5A3qjD00707.net
>>72
「乗ることはできるよ?運転できるなんて言ってないし」とか言いだすから

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:44:38.547 ID:LUxpwg1I00707.net
>>72
公道は無理だけど
知り合いの車借りて教えて貰ったわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:47:06.837 ID:6Um47GnXa0707.net
大型免許「Jアラートだ!仕方ない車泥棒して逃げ…くそっこれラフターじゃねえか!くそっくそっう、うわあああああ」
MTマウントマンはこういう時のために大特を取るらしい

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:48:35.279 ID:CkQhriWja0707.net
MTとってもATしか乗らないなら
MTの意味なし
MT免許の奴は一生オートマに乗るな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:51:06.993 ID:PhFX8riWd0707.net
AT限定の方が噛み付いてる気がする
オートマで充分だと思ってるならバーカと流せばいいのに

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:52:14.263 ID:mn5A3qjD00707.net
>>76
大特関係ねえw

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:00:46.971 ID:eI3h7GysK0707.net
マニュアルで免許取って実際はほぼオートマしか運転してないけど、
車や運転にこだわりも思い入れもないからバカにされようが見下されようがどうでもいい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:05:58.065 ID:meLfwhiRa0707.net
MT相手ならNAのATで十分勝てるわ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:06:39.546 ID:1Ka22/Ck00707.net
>>80みたいなのは別にいいよね MT乗らないのは選択肢として普通だし
普通はいないだろうけど普通免許取れないからAT限定に変えるようなやつには免許取らせない方がいいと思うわ

総レス数 82
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200