2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厨二妄想サラスヴァティ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:28:39.144 ID:Ip+iib1u00707.net
黒歴史、胸に溜め込まずここで吐き出せばいいじゃない
当スレは現在進行形厨二病患者から既に治った人も黒歴史を晒して身もだえするスレです。
さぁ、黒歴史を晒して開放感を得よう!


避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/study/9980/
wiki ttp://www42.atwiki.jp/saraswati/
うpロダ ttp://u9.getuploader.com/saraswati

799 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 05:56:04.079 ID:0/rmEKcq0.net
うちは超能力(精神感応)はあるけど魔法とかない世界

800 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:08:27.485 ID:0/rmEKcq0.net
主人公父がどうして主人公母(女優)と結婚したか考えた

当時主人公父は恋人を亡くして沈んでいた。
そこに接近する主人公母。
亡くなった恋人を誉めまくり、その子供を誉めまくり、
主人公父の妹(叔母さん)を誉めまくった。そしてただ寄り添った。

叔母さんもそれを後押しする。
「あの子は美しいなだけでなく、とても努力家。毎日のレッスンは欠かさないし、女性なのに大学にも行っています。
それに苦労人です。ああいう人が兄様に寄り添ってくれたら安心なのですけど(チラッ」
「苦労人?」
「あっ…あの…それは…。その…実は…あの子のお父さんが、よくお金をせびりに来るんです。
浮浪者のような格好で…子供のころから…。お金を渡さないと暴れるんです。
本人は隠してますけど…。このこと言わないでくださいね?」
「そうか」

主人公父は恋人を亡くした傷も癒えて、主人公母にプロポーズした。
主人公母「計画通り!」

801 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:24:30.876 ID:EB2Mr/0Z0.net
おはよう諸君

プロットが冒頭で行き詰まった
どうしよう

802 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:31:18.287 ID:/A/bEFPF0.net
主人公パーティーがそれぞれ六道輪廻に対応した存在でありその全ての中心にいるヒロインは地蔵菩薩の化身だったという
ものすごく壮大な伏線回収に成功したぜグヘヘ

主人公・ルシフェルの化身(地獄道・天道)
仲間A・大口真神の一族(畜生道)
仲間B・尸解仙(修羅道)
仲間C・吸血鬼(餓鬼道)
仲間D・警察(人間道)

803 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:32:13.165 ID:6cR8zkbc0.net
>>801
どんな話?

804 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:34:00.964 ID:0/rmEKcq0.net
>>801
冒頭かよ!

805 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:40:18.452 ID:EB2Mr/0Z0.net
>>803
ボーイ・ミーツ・ガールのバトルものって感じ
大まかな骨組みは出来たんだけど細かいとこ詰めてく過程で行き詰まった

806 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 06:48:25.752 ID:0/rmEKcq0.net
ラスボス「宝石!ドレス!毛皮!靴!手袋!バッグ!帽子!」
妾「いりません」
ラスボス「お前は可愛くない。他の妾は喜ぶのに」
妾「だったら私が喜ぶようなことすればいいのに。頭いいのにバカなのね」
ラスボス「貴様を喜ばせるようなことしたくない」
妾「何がしたいねんこいつ…」

807 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:13:18.558 ID:6cR8zkbc0.net
>>805
ボーイミーツガールか・・・
意外とそういう典型的なものを観たことがないから分からんなぁ

何使って戦う感じ?

808 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:22:27.582 ID:0/rmEKcq0.net
主人公(12)「旅していっぱい可愛い女の子とデートするぜ!」
叔母さん「主人公様はそこらの女の子より可愛いお顔をしてますから、ハードル高いですよ?」
主人公「俺可愛いの?」
叔母さん「ええ。わたくしによく似て」
主人公「それが言いたかったんちゃう?」

809 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:26:22.576 ID:EB2Mr/0Z0.net
>>807
仮面ライダーの二次のつもり

810 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:34:24.939 ID:6cR8zkbc0.net
仮面ライダーはクウガとアギト以降わからなんだ・・・

ただ再現性の無い強化外骨格をまとって現代で戦うっていうのはなんとなく惹かれる

811 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:40:49.925 ID:KfBo6ANe0.net
原付免許しかなく、50ccのSSミニバイクに乗るライダー妄想
なお公道では30kmの速度制限

812 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 07:51:23.743 ID:RivZvl4Vp.net
「神の義眼(アクセライズ)」っていうアイテムを思いついたのだが血界戦線の主人公の能力と名前が被ってて悲しい

813 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:00:34.836 ID:92k6FtLY0.net
滲むように、霞むように、気配もなく獲物の背後に佇んで
その存在の呟きが告げるのは、彼女が彼女でなくなる理由

彼の遺した揺らめきさえも
暗闇の深層には未だ届かず

美しい緑の瞳に揺れる、悪しき黒の影
運命は廻り、あの日の悲劇が今ここに

>>812
あれは「神々の義眼」だしセーフよ、きっと!

814 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:02:04.662 ID:1wjR+nTOd.net
主人公「女神様に指示出されると何か安心するんだ。俺は正しいことをしてるんだなって思えるから」
女神様「主人公に言うこと聞いてもらえると安心するんです。ちゃんと私は人の目から見ても間違っていないと思えるんです」

危なっかしい関係好き

815 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:10:30.178 ID:0/rmEKcq0.net
叔母さん「兄様、お慕いしております」
主人公父「しばくぞ」
叔母さん「うう〜んいけずぅ〜。愛しいけれど憎いお方」
主人公父「どこでそういうの覚えてくるんだお前…」

816 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:21:16.489 ID:6cR8zkbc0.net
>>814
大事なところがすっぽ抜けてて草生える

やはり双方腹割って話さないといかんな

817 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:22:32.610 ID:0/rmEKcq0.net
主人公「おお、神よ」
オオカミ「呼んだ?」

818 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 08:42:55.863 ID:RivZvl4Vp.net
>>813
というか神の義眼の能力が出て来ない
名前だけ思いついたんだ

819 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:07:01.376 ID:Q+zYX/D5a.net
>>814
どっかで一度関係バッキバキになってから復活してほしい

820 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:35:16.426 ID:RivZvl4Vp.net
ほ?

821 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 09:51:55.965 ID:1wjR+nTOd.net
>>816
>>819
序盤・「女神様が自分を騙すわけない裏切るわけがない」(盲信)

中盤・「嘘をつくかもしれない。騙してくるかもしれない。それでも女神様を信じたい」(信頼)

といった感じで成長してく
主人公「今までのようには信じられない。だから今までとは違った形で貴女信じたい」という台詞はかなり気に入ってる

822 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:09:23.415 ID:Uhjp6VdZa.net
>>811
ユニコーンライダー男子に(ryの藤岡君(藤岡弘志、仮面ライダーに変身する)もそんな感じだから問題は無い
しかも「高校生という立ち位置上、普段は自転車を使うのが望ましいのだ!」という理由で原付どころか自転車に乗ってる方が多い
(当人のモットーは「ヒーローとは手本、教師である」)

823 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 10:41:26.202 ID:Op0NNfdB0.net
普段ドラマとか見ない勢だけど、この時間にやってる暴れん坊将軍をたまに見ることがある
マツケンかっこよい……

824 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:01:18.071 ID:Op0NNfdB0.net
飯買ってくるまえにほす

825 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:20:11.857 ID:O2xMvsCVa.net
火曜日の朝は迎えられないかと思ったけど無事だった

826 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:22:23.403 ID:lb2l8aNq0.net
>>818
うちも魔眼持ちのキャラを考えてるんだけど、ハッキング系の能力にしようと思ってる
町中の監視カメラやセキュリティシステムに瞬時にアクセスして主人公たちのサポートをするのだ

827 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:55:53.374 ID:Op0NNfdB0.net


828 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:56:01.359 ID:Z+o4PciHa.net


829 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 11:58:04.002 ID:RivZvl4Vp.net
>>826
ハッキングかーそれもいいけどバトルに使えるようにしたい

数秒後限定の未来視能力で先読みとかかね
他になんかあるかなー

830 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:00:06.798 ID:sTo3SYb20.net
地味にえぐいところだが感覚改竄とか

831 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:01:36.984 ID:Uhjp6VdZa.net
実体のないものを強制的に実体化させる能力というものが思い浮かんだけどいかが?
(情報やエネルギーなどに実体を与えて『見える』ようにする能力)

なお俺らの嫁を三次元に顕現させることはできない模様、飽くまで「見えないものを見えるようにする能力」の延長線なので

832 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:07:40.212 ID:PFVISKgJd.net
何回か晒したが自分を含めたこの世の全てを第三者視点で観測できる能力が激強だった

833 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:18:38.283 ID:57Dwj2/1d.net
遠くの出来事・過去未来・相手の思考
とにかく自分が得たい情報全てを読み取れる最強の天眼を持つラスボス

ただし有効活用は(意図的に)しない
舐めプ大好きなので

834 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:19:02.236 ID:lb2l8aNq0.net
>>831
見えるってどういうふうに見えるんだ?
スカウターみたいな感じ?
それともめっちゃ分かりやすいプレゼンテーションみたいにになるんだろうか

835 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:20:08.967 ID:9LmCftxgd.net
視界の中を魔法少女がちょろちょろ走り回るようになる魔眼  ◆ハズレ異能◆

836 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:23:45.610 ID:Uhjp6VdZa.net
>>834
後者の方
数字の増減じゃなくて流れや形が実体になってしまう
だから周りの人間にも見ることができるようになる

強度とか質に関してはパッと思いついたものでは「硬さ」になって表現されるとか
例:情報の密度が高い→情報流(仮称)がガッチガチに硬いものとして顕現させられる

837 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:27:46.498 ID:PFVISKgJd.net
感情が色で見える能力者出そうと思ってたがcanaanで先にやられてしまった

嘘を吐く時に見える色が赤という設定で
父親「お前を育てたのはお前の能力が金になると思ったからだ!
   お前を家族と思ったことなんて一度もなーーー!」主人公に首を斬られる
モノローグ:一瞬父から見えた赤は鮮血に混じってすぐに見えなくなった

というエピソードまで考えてたのに

838 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:47:46.933 ID:vEOgIBIpa.net
メカメイドさんを脱がせて背中側のアクセスパネル開いて
PCと接続して機体の健康状態確認する作業はとても萌えるが
今どきの機器事情見る限り、無線で状態チェックくらいはできる世の中になるだろうなとも思う


なのでメーカー保証が切れた型落ちメカメイドさんのパーツを卓上CNC加工機で自作して部品交換する絵にイメージ置き換えるよ!

839 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 12:54:17.586 ID:Uhjp6VdZa.net
SurfaceGoとかネーミングはともかくとしてあんなもん発表されたら欲しくなるじゃないかコノヤローwww

840 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:11:55.827 ID:vEOgIBIpa.net
「お兄ちゃん、メカメイドさんが階段から落ちた!」
「大丈夫、こんなこともあろうかとSSDに換装しておいたのだ!!」

841 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:14:41.897 ID:vEOgIBIpa.net
「お兄ちゃん、メカメイドさんが階段から落ちた!」
「大丈夫! あの姿はメカメイドさんの仮の姿! 本体は俺の部屋にあるサーバーラックのほう!!」

842 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:23:30.744 ID:RivZvl4Vp.net
>>831
霊体の実体化とか良さそう

843 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:33:39.038 ID:qgD+rkPt0.net
>>837
いいんじゃね?

844 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 13:49:12.050 ID:0/rmEKcq0.net
妾ちゃんが首まであるドレスばっかり着るのには
エロい理由がある…まで考えた

845 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:01:09.320 ID:qgD+rkPt0.net
公平で、公正で思慮深く、仲間にも慕われ、理性的で、合理的な理念を持った理想的な主人公を考えて
そいつが魔王になるまでのストーリーをちょっと考えてる

846 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:07:09.937 ID:cEh8iXdf0.net
時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?
http://news20180708.wikaba.com/s20180709002.html

847 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:09:23.979 ID:0/rmEKcq0.net
主人公(12)「たまにはレストランに行こう!」
ヒロインA(11)「ええっ!?」
ヒロインB(14)「わーい」
仲間(13)「わーい」

店員さん「申し訳ございませんが、12歳未満のお客様はお断りしております」
ヒロインA「(´・ω・`)…」
主人公「じゃあまた来年来ます!」
ヒロインA「えっ!?」

ヒロインA「どうして入らなかったの?みんながっかりしてたじゃない」
主人公「なんで?ヒロインAが入れないじゃん。また来年行こうよ」
ヒロインA「……うん!」

848 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 14:39:53.139 ID:RivZvl4Vp.net


849 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:03:33.384 ID:Op0NNfdB0.net
<ライバルとの再戦>
「…………!」
「――”世界崩壊”の爆心地にいながらも生き延びていたとはな。
 カオスが開いたクロスゲートに飲み込まれ、果てなき次元を彷徨っていたというところか」
「お前は、あの時……確かに!」
「そうだ。タルタロスで貴様に敗れ、奈落の果てに叩き落とされた。
 だが、オレは地獄から還ってきたのだ。今一度この手で貴様を葬り去るためになあ……ッ!」
「地獄から這い上がったのがお前だけだと思うなよッ。
 この手でお前達を……滅ぼすために、俺はッ!」
「ならば、互いにとって都合がいい。
 リターンマッチと行こうか……! タルタロスのように上手く行くとは思うなよッ!!」
「今度こそ決着をつけてやるッ! 死んでいった者たちのためにもッ!!」

850 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:10:21.895 ID:Uhjp6VdZa.net
>>842
敵の正体は霊体だ!まともな攻撃はそもそも「当たらない」、こいつは手強いぞ→
強制実体化させれば殴ることも斬ることもできるな!

みたいな使い方もできそう

851 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:11:56.150 ID:Uhjp6VdZa.net
>>845
理想的だからこそ人間の不条理さを見出し絶望したのだ(マザーブレイン並感

852 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:12:32.009 ID:0/rmEKcq0.net
主人公父「くそっ!」

853 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:13:22.657 ID:81v1DOG0d.net
ラスボスと裏切った旧友が映画館で再会
『君の名は』の内容を「頭がビデオカメラになってしまった男が映画館から摘まみ出される物語」と宣うラスボス
まだ最後まで映画を観れないのかと嘆息する旧友
ラスボス「お前に裏切られてからはどんな物語も退屈なだけだ」
旧友「そうだな、私もそこはあまり変わらない」
ラスボス「どんな文豪の作品も」
旧友「どんな役者の戯曲も」
ラスボス&旧友『俺たちの決着以上に劇的になりはしない!』

お互いに戦闘モードに変化し決戦

854 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:21:24.204 ID:0/rmEKcq0.net
叔母さん「わたくしは主人公様の忠実なる臣下、しもべにございます。なんなりとお申し付けを」
主人公「じゃあ宿題代わりにやって」
叔母さん「それはできません」
主人公「なんでもってゆったじゃん!」
叔母さん「6年生の宿題なんてむつかしくてむりむりむりむりかたつむりー!」
主人公「かなりの無能!」

855 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:29:52.075 ID:qgD+rkPt0.net
>>851
――彼は優しすぎた
――故に守るべきものを間違えた
――故に彼は自分自身を許せない
――自らが切り捨ててきたものこそ守りたかったのだ

856 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:37:29.475 ID:0/rmEKcq0.net
軍師「わたしは勉強します。出世するためです。地位を得るためです。叔母さんを不幸にしたやつを許しません」
叔母さん「軍師ちゃんは誤解しているわ。私は生前、不幸だったことなど、一瞬たりともないの」

857 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:41:47.495 ID:RivZvl4Vp.net
まずい…マジでプロットが思い浮かばない

858 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:43:43.800 ID:Op0NNfdB0.net
よし、まずは現在ある素材とか、スタート地点とゴール地点のようなものだけでも晒してみるのだ
情報交換するなかでなんか新しいアイデアがPOPしてくるかも知れぬ

859 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:52:46.352 ID:0/rmEKcq0.net
主人公母(女優)の独白
「私はそもそも私に似た女の子が欲しかったのよ。
なのに生まれたのは黒髪の…あの子(叔母さん)によく似た男の子だったじゃない。
だから愛さないし愛せないし、面倒見る義務だって無いわ。
あのままだったら確実に虐待してたから、むしろ捨てたことを感謝してほしいわね。
母親だからって愛情だのなんだの期待されたちゃ迷惑よ。
私はがんばってるんだから。
だからほっといて。
つきまとわないで。実の息子?だからなに?優しくしてやれ?いやよ。
育てられる人が育てればいいのよ。合理的でしょ。
私は自分のほうが大事。
踊り子から今の地位まで、死に物狂いでやってきたのよ。大学も出たわ。
へらへらして幸せごっこして死んでいったあの子とは違う。
なんでなんでなんで私のところへ来るの?
私、がんばってるのよ。邪魔しないで。
私のところへ来ないで。
現実を見せないで。お願いだから」

860 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 15:58:11.193 ID:RivZvl4Vp.net
ジャンル:バトルもの

主人公:高校三年生、身寄りなし、一人暮らし
ヒロイン:天界から来た女の子(推定年齢:18)、ワガママ、バカ(モデルはこのすばのアクア)、うるさ過ぎて家を追い出されて人間界に来た

まずこれが基礎設定
プロットはできてる段階まで次にさらす

861 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:06:32.289 ID:RivZvl4Vp.net
あと主人公はとある伝説の戦士のDNAを埋め込まれたデザイナーズチャイルドです
舞台は現代日本

プロット

主人公とヒロインが出会う

主人公がとある企業(実は主人公を作ったところ)の研究所から脱走したモンスターに襲われる(このとき能力に覚醒)

他にも脱走したモンスターを狩り始める主人公

その企業に発見され、狙われる主人公

襲ってきた企業を調査する主達

企業へ潜り込むも囚われる主(そこで自らの正体を知る)

主のオリジナルによって救出される

自分の正体に落ちこむ主をヒロインが励ます

例の企業へ突入する主人公とそのオリジナル

主人公を造った博士との決戦、オリジナルの人死亡

主人公が勝利、企業は壊滅

エピローグ

うーん陳腐

862 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:15:56.802 ID:qgD+rkPt0.net
展開から来たヒロインの存在意義が全くないな

863 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:18:35.208 ID:Op0NNfdB0.net
伝説の戦士(主人公のオリジナルかな?)が天界絡みのなんかだと
ヒロインと企業との間にも因縁が生まれそう

ヒロインには生き別れの兄がいて、それが主人公のオリジナルとかだったりするとなおよい(ぼくが)
主人公と兄の死闘に心を痛めたり、もしくは煎餅とビール片手に観戦したりするのだ(おらー!いけー!そこだぶっ飛ばせー!)

864 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:27:00.826 ID:wYMpLKqhp.net
俺は好きだぞそういうの
オリジナルとの共闘も燃えるよな
確かにヒロインがいる事による大きな展開は書かれてないけど、いなきゃいけないんだろうな
ヒロインにも因縁をつけるとすればやっぱ元は企業側の人間だったりして

「なあ、もしかしてヒロインは俺を監視するために近づいてきたのか……?」
「そうだったら今アンタ突き出せば助かるのにね!」
「ひいっ」
「もう、こっちの非常階段から抜けてくわよ!」

みたいな展開があると俺得

865 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:37:46.310 ID:0/rmEKcq0.net
アニメは見ない
声優さんをディスりたくないが、演技がきもい

866 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:44:32.308 ID:RivZvl4Vp.net
>>862
それは思ってたんだけどどうすればいいのかなー

>>863の案がいいかも知れない
主人公のオリジナルを天界の人間にしようかな

867 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:45:53.575 ID:0/rmEKcq0.net
ここに誤爆してた
ごめん

868 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:51:34.547 ID:Op0NNfdB0.net
>>867
気にすることはない(枕元に国内版ビーストウォーズリターンズのDVD全巻置いて持ち場に戻る)

869 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:56:35.618 ID:lb2l8aNq0.net
ヒロインが空気ってとこ以外はいいと思う
てかプロットだけで面白いと思わせるような作品はなかなかない

870 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 16:56:47.545 ID:1A8yF3Ogd.net
それは(別の意味で)良くない

871 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:01:30.578 ID:rOjNo3Z6a.net
とりあえず大陸のまだ設定決まってない地域をひたすらに埋める作業があるから本筋どうしようとか考えてないな
まぁ最終的に主人公に出来そうなキャラを適当にピックアップするつもりだが

872 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:09:50.500 ID:1A8yF3Ogd.net
ネタを考えると寸前まで触れてた作品にがっつり引きずられる…
俺に神話や宗教をモチーフに物語を考えられるだけの能と脳は無いってのに…

873 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:25:06.643 ID:0/rmEKcq0.net
俺なんか前のレスにすらひきずられる

874 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:25:20.730 ID:EB2Mr/0Z0.net
陳腐に陳腐を重ねてヒロインを敵企業に攫わせるか

875 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:25:47.265 ID:lb2l8aNq0.net
神話とか宗教はそれっぽい要素散りばめればそれっぽく見えるけど
心理戦や情報戦が繰り広げられる作品に影響されるとつらいな
国同士の政治的駆け引きとか燃えるけど真似できない

876 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:33:01.588 ID:qgD+rkPt0.net
>>866
むしろ天界から降りてきたヒロインをメインに添えるのはどうだろう
ヒロインの持ってる天界の力を察知して襲ってきたとか

877 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:35:52.163 ID:57Dwj2/1d.net
復活能力持ちの主人公始末する敵の能力が
復活前後に記憶だけはリセットされないという特性を利用したものなんだが
主人公以外に使うと強すぎじゃね…となってしまってどうしよ

878 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:39:35.345 ID:0/rmEKcq0.net
主人公「弁当忘れた!」
叔母さん「隣の人に見せていただきなさい」
ヒロイン「今のひどくない?」

879 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:40:52.473 ID:LctgceZ50.net
パンツ忘れた!

880 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:42:53.414 ID:57Dwj2/1d.net
パンツじゃないから恥ずかしくない
つまりパンツが恥ずかしい
つまりパンツをはいていなければ恥ずかしくない

881 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:45:02.473 ID:EB2Mr/0Z0.net
あ、id変わったけど>>866

>>876
このあとの展開もざっくり考えてたけどそういえばヒロインの生まれを一切有効利用してなかった
ヒロインの力を狙わせるのはいいかも

882 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:47:48.169 ID:OHZkYNU5d.net
ストーリー開始から現在までの流れ

主人公は生前に大きな罪を犯してて罪を償うために仏門に帰依して修行する
多くの魔を祓い自分の後継者も育てられたためこの世での役目は終わったと判断し即身仏になる
しかし閻魔大王が下した判決は無情にも地獄行き
諦めて三途の川を渡ろうとする主人公を地蔵菩薩が引き留め再審請求をしてくれる
判決は執行猶予付きの地獄行き
異世界が冥府のものに侵略されようとしてるため天界側の代理として冥府の者と戦い、見事勝利し異世界を守れたら解脱させると約束される
ただし肉体は異世界に送れないため法力と記憶のみ送って転生させることとなる

異世界の弱小貴族の次男坊として主人公は転生し傍から見れば奇行を繰り返しすくすく育つ
ある日首都からの使いに扮した冥府の魔物が主人公の田舎に来訪
主人公がそれを見抜き撃退するも国の大使を惨殺したようにしか周りには見えなかったため故郷を追われる(姉だけが事の真相を悟りついてくる)
そこから世界を救う行脚が始まり世界を巡り仲間を増やしていく

旅の途中で転生者であることを仲間に明かし姉に殴られたり仲間に解剖されかけたり紆余曲折の果てに隠し事がなくなって結束が強まる
しかしその際に「お前って自分が赦されたいからこの世界救うの?」と仲間に問いかけられ言葉に詰まる主人公
利己のために異世界を乗っ取ろうとする冥府と利己のために異世界を救おうとする自分に何の違いがあると悩み始める主人公

883 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 17:49:31.672 ID:1A8yF3Ogd.net
>>875
話の根幹にヒンドゥー教と仏教とSF的上霊が絡まってるっていう作品があってじゃな

元々神話系変身ヒーローな話でマーラとかアルダーナーリーを出すつもりだったから
他の要素とかイメージをキャラや演出に取り入れようか、でもどこに入れたら…っていう

884 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:00:36.001 ID:v7ExakYl0.net
アンドロイドの整備中
「ダメですご主人様!そこは排水ドレーン、汚いです!」

アウト感があったのでボディをペンギン型カキ氷機に換装してみる
「ダメだペンご主人様!そこは排水ドレーン、汚いペン!」

アウト感が増した、何故だ

885 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:06:26.410 ID:92k6FtLY0.net
どうせ自販機にもエッチなことしてたんでしょ!

886 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:09:59.633 ID:0/rmEKcq0.net
もうラスボスがメインヒロインな気がしてきた

887 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:22:31.715 ID:qgD+rkPt0.net
>>881
企業側に、大昔に天界から降りてきたやつがいて、落とされたことを恨んでて天界に復讐するために人間に力を貸していたとか

888 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:25:40.805 ID:RivZvl4Vp.net
>>887
それいいな社長にしちゃおうサンクス
>>812で言ってた神の義眼も上手く落とし込めるかも

889 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 18:47:11.498 ID:0/rmEKcq0.net
妾ちゃんの設定さらす

性別:女
年齢:17歳
種族:人間
出身地:技芸都市
目の色:瑠璃色
髪の色:灰色
特技:声楽、お菓子作り

主人公の初恋の相手。
技芸都市の音楽名門一家の一員として生を受けるが、生まれつき指に障害があるため楽器ができない。
そのため実家で疎まれて、田舎の知人の家で育つことになる。
育ての親の「楽器がだめなら喉があるじゃない!」という言葉に励まされ、声楽を習う。
楽器はできないが、音楽を愛し、指揮者であった祖父の残したレコードをこよなく愛する。

育ての親は他にも子供を何人も面倒を見ており、妾ちゃんも自分より小さな子供の世話をするようになる。
おやつを作ると喜ばれるのでお菓子作りが得意になった。
勉学にも精を出し、若くして小学校教諭の免許を取得。
指の障害に対するコンプレックスは消えないが、それを補って有り余る自信をつけて一度、実家に帰る。

実家の両親と家族は、小学校教諭の免許を喜んではくれなかった。
それでもなんとか認めてもらおうと必死になるうち、王宮の託児所職員の求人を知り応募。
王宮勤めになるが、そこでラスボスに久遠されて後宮入りに。すぐ妊娠。
ここで初めて両親が喜ぶのを見て絶望する。この人たちには何を言っても届かない。
自分にはもうこの子しかいないと思い、娘を産む。

毎日歌を歌って過ごすようになるが、学力が落ちないように勉強も欠かさない。
ラスボスをいつか殺そうと思っている。

890 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:00:55.266 ID:/CBRFFdq0.net
http://news20180708.wikaba.com/s20180709002.html

891 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:14:54.014 ID:1A8yF3Ogd.net
悪魔に襲われ両親を失った少年は、孤独に過ごしていた少女とふとしたきっかけで仲良くなる。
互いにかすかな恋心が湧き上がった頃、少年は少女が悪魔に襲われいるのを身を呈して守る。
突如現れた謎の男が悪魔を追い払うまで少年は抵抗を続けたが、血肉を失いすぎた少年はそのまま事切れる。
少女は男に唆され、男と共にその血を――悪魔の血を注ぐことで、少年に悪魔としての生を与えると、人並みに生きる程度の生体磁気を賄える祖父の元へと連れて行った…

これは全てのプロローグ。
エーディンの加護とサタンの力を得、人類の王となった男の物語の始まり――

892 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:23:45.931 ID:0/rmEKcq0.net
主人公

性別:男
年齢:12歳
出身地:農耕都市
目の色:黒
髪の色:黒
特技:いたずら、小遣い稼ぎ、お芝居

竜騎士に憧れる少年。
身長がやや低いことと、片思いの女性に相手にされないことが悩み。
素直な性格だが、家業は継ぎたくねえ。
主人公が4歳のときに両親が離婚し、母親が家を出て行った。
父親や周囲は懸命にフォローしたが、「母親に捨てられた」という思いを一生抱えて生きていくこととなる。
「妾ちゃんも両親に捨てられたようなもんだ」とある人から聞き、同じ寂しさを持った者同士として愛情を抱くようになる。

あちこちでやたらといたずらをして、周囲を困らせるが、悪意はない。だが善意もない。
やりすぎたと感じたときはきちんと謝れる子。

ある日竜騎士が何人も家に訪れる。
その時接した竜騎士の人たちのかっこよさに惚れ、将来は竜騎士に!と望むようになった。
勉強はあまり好きではないが、算数・数学・科学は得意。国語は赤点。

12歳のある日、神殿に忍び込み、怪物と相対する。
幽鬼である叔母と出会い、彼女の指示に従ってなんとか怪物を倒し、そのまま旅に出ることになる。
叔母は言う。「あなたは私の故郷の正当な血を引く、王子様なのです!」

893 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 19:54:55.863 ID:0/rmEKcq0.net
ラスボスちゃん

性別:男
年齢:30歳
出身地:首都
目の色:黒
髪の色:黒

舞台の国王。
主人公の父親と叔母の兄妹2人に異常に執着する男。
その2人の故郷を舞台にした、人体実験の結果生まれた先天的な改造人間。
その改造の結果、いろいろな能力が飛躍的に伸びている。
本人はもともとの才能だと思っていたため自信家へと成長したが、
その事実を知ったとき屈辱のあまり自作の毒で母親を殺害する。
同じ毒を使い、兄も殺害。
父親は衰弱していて手を下すまでもなかった。

明晰な頭脳は果てしない孤独を産んだ。
自分の出生と身分を照らし合わせて、「友人になれるのはあの2人しかいない」と思い込む。
しかしその兄妹は自分に見向きもしなかった。
謀略の限りを尽くし、その2人を殺し合わせて溜飲を下げる。

次々に犠牲者を定め、ねちねちといたぶって死なせる人格破綻者。
今は主人公と妾ちゃんにご執心。
本人は認めたがらないが。

894 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:23:43.454 ID:Op0NNfdB0.net



895 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:27:58.551 ID:JzXb6NAV0.net
「御大層な大義とやらのために……実の息子を兵器に仕立て上げたのか!?」

《赤の他人をそうするよりは、マシだと信ずる!》

「人非人め――地獄に堕ちろ!」

《ここが! 地獄だッ!》

896 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:39:17.678 ID:0/rmEKcq0.net
妾ちゃん「デート?したことあるけど」
ラスボス「(ピクッ)」

897 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:43:03.551 ID:6cR8zkbc0.net
典型的な片手剣と盾のキャラを考えてる人って居るだろうか

898 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:48:58.873 ID:0/rmEKcq0.net
ラスボス「お前は美しい。お前は優しい。お前の入れる茶が一番美味い」
他の妾「うふふ」
ラスボス「それに比べて妾はな」
他の妾「……」

899 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 20:54:46.806 ID:/A/bEFPF0.net
ルシフェルVSサタンという本来ならばあり得ないはずの決戦をやる予定
でもこれある程度キリスト教詳しい人じゃないと何がおかしいのかわからんよね

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200