2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厨二妄想サラスヴァティ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 19:28:39.144 ID:Ip+iib1u00707.net
黒歴史、胸に溜め込まずここで吐き出せばいいじゃない
当スレは現在進行形厨二病患者から既に治った人も黒歴史を晒して身もだえするスレです。
さぁ、黒歴史を晒して開放感を得よう!


避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/study/9980/
wiki ttp://www42.atwiki.jp/saraswati/
うpロダ ttp://u9.getuploader.com/saraswati

952 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:24:15.584 ID:L+sB3q8x0.net
魔法が少女の形をとったものが魔法少女
つまり魔法少女≒スタンド

953 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:25:03.339 ID:/A/bEFPF0.net
うちの子は重度の特オタで変身の時に『変身!』て言いそうになるくらいでそれ以外は極力古きよき魔法少女から外れないようにしてる

魔法少女「私は正義を守るために戦ってるんじゃありません!みんなの笑顔を守るために戦ってるんです!変・・・身!!」
ヒロイン(変身って言っちゃったー!!)
怪人A(変身・・・?)
怪人B(今思いっきり変身っつったぞあの子)
怪人(聞かなかったことにしておこう)

954 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:25:29.102 ID:JyzBTWKU0.net
>>949
その場合マジカル☆クルマは公道に出てもいいのだろうか

955 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:26:45.764 ID:56rQCXSC0.net
>>949
航空法の下限高度よりも低いなぁ

956 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:27:38.338 ID:JzXb6NAV0.net
(脱法車両だというのか!?)

957 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:27:58.187 ID:0/rmEKcq0.net
叔母さん「主人公様が白馬に乗ったら、白馬に乗った王子様ですね」
主人公「じゃあおじいさんが白馬に乗ったら?」
叔母さん「白馬に乗ったおじいさまですね」

958 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:30:49.624 ID:L+sB3q8x0.net
公道を走れないなら車両の前方に常にマジカルビームを照射して道を地形ごと吹き飛ばしてしまえばいいのでは?

959 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:31:32.360 ID:JzXb6NAV0.net
ヒロインの車がループ時空に囚われて黒塗りの高級車に追突し続ける回  ◆イザナミだ◆

960 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:31:53.732 ID:56rQCXSC0.net
>>958
器物破損になるのでは……

マジカル位相空間を車の周囲に展開しよう

961 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:32:07.271 ID:25yYoLpq0.net
おまえらの魔法少女観をみると、俺は「魔法少女モノ」がやりたいんじゃなくて、「“ぼくのかんがえたTFせってい”を近年の萌えアニメ/萌えラノベの切り口で描きたいだけなんだな」というクソみたいな本質が垣間見えて死ねる
可愛いヒロインを出せれば魔法少女モノじゃなくていいんやなっていう

962 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:33:03.481 ID:JyzBTWKU0.net
>>958
ひとつのソリューションだな

963 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:35:34.459 ID:0/rmEKcq0.net
俺はホラーが書きたいぞ
叔母さんは狂ってる設定だから

964 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:36:00.641 ID:JzXb6NAV0.net
>>961
サラスヴァティの魔法少女は突然変異を繰り返してマジカル☆ガラパゴス化してるから
自分の設定を顧みる尺度に使うのは危険ゾ

965 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:36:06.457 ID:9a8Tqnsz0.net
(それ以前に自動車やバイクから離れることはできないのか…)

すまぬ、自動車が実質的に商売道具の一つの状態なものでつい
可燃物とか高額な機器とかを使っているから公共交通だと問題多すぎる

966 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 22:36:21.336 ID:2geuv/Rk0.net
BLEACHのように死神という大義名分で異能バトルさせるように
異能バトルしても問題ない大義名分探していたら魔法少女に行きついて妄想したのがきっかけだべ

967 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:36:43.658 ID:JyzBTWKU0.net
俺は書いたのが焼失してしまってるから思い出すのも億劫になっている何を書いてたかほとんど思い出せない

968 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:38:36.371 ID:9a8Tqnsz0.net
魔法少女も巨大ロボットパイロットもスーパー戦隊も仮面ライダーも宇宙人も古代人もメカ少女も神も悪魔も吸血鬼もいるぞ!
だから主人公が「男なのに有翼のユニコーンを連れていて、しかもそのユニコーンから魔法が"感染"した」程度じゃ「ふーん、それが君の個性なんだね」で済まされてしまうのだ

969 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:38:37.217 ID:hblo7RT1a.net
魔法少女ネタが続いたんでつい「魔法少女は畑で取れる」って発言しちゃったゾ(魔法少女ソ連製説)

970 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:38:59.332 ID:L+sB3q8x0.net
サラスの魔法少女観はすでに萌えですらなくメタと混沌とシュールが入り混じるミームと化しているような

971 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:39:30.325 ID:/A/bEFPF0.net
魔法少女というジャンル自体が迷走気味
>>953の子を思い付いた切っ掛けがなのはやまどマギ観て『お前ら魔法少女じゃないよね?仮面ライダーを女にしただけだよね?』って感想を抱いたことだし

972 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 22:40:22.411 ID:2geuv/Rk0.net
人間界の生物を魔法少女にする薬の元ならマスコット達の専用の畑で取れる設定
加工に結構な費用がかかるよ

973 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:40:28.482 ID:JyzBTWKU0.net
>>970
魔法少女と言ってるけどそれはもう新しい何かしらの概念というわけですね

974 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:41:21.724 ID:W3LbFNz50.net
じゃあ原点に立ち返ってミサからスタートしようウィッチクラフトだ

975 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:41:39.025 ID:0/rmEKcq0.net
魔法少女アニメ見たことないからわかんなーい(´・ω・`)

976 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:41:49.344 ID:9a8Tqnsz0.net
>>971
そもそも監督が仮面ライダー大好きだからね、仕方ないね>まどマギ

977 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:42:15.867 ID:qgD+rkPt0.net
そっとプリキュア1期DVDを置いて去る

978 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:43:37.192 ID:6cR8zkbc0.net
昔は魔法少女で設定作って本編も書いたけど
結局色々と無理になってきてきっぱりやめたな

979 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:44:03.537 ID:JyzBTWKU0.net
黒歴史作りたいけど創作ってのの取っ掛かりがいまいちわかんない

980 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 22:44:24.743 ID:2geuv/Rk0.net
大魔法峠置いておく

981 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:45:29.534 ID:L+sB3q8x0.net
この流れで最近の擬人化ブームに乗って「魔法の擬人化」なるものを閃いた
元をどういう系統の魔法にするかはともかくとして例えばルーラやパルプンテを美少女化する感じで
これぞある意味本当の魔法少女なのでは

982 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 22:47:32.312 ID:2geuv/Rk0.net
>>981
異能バトルにおちつきそうだな

983 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:47:48.469 ID:56rQCXSC0.net
自動車で魔法少女やったら放課後のプレアデスになるやろ?

なぜか銀河の大規模構造観測と、多元宇宙論とまで話がぶっとんでっても普通やろ

984 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:48:04.084 ID:Op0NNfdB0.net
「彼女は魔法が使えるのか?」
主人公「ええ。凄腕の魔道士です。日常生活から戦闘に至るまで優れた術を網羅していますよ」
ヒロイン(あんたら男ドモがズボラだから頑張ってんでしょう……)
「いい『魔法少女』じゃないか」
ヒロイン「いやぁ〜少女だなんてそんなぁ〜」
主人公「お褒めに預かり光栄です。……尤も、彼女もハタチ近いので少女というには――――」
ヒロイン《火 加 減 は ミ デ ィ ア ム が お 好 み か ?》
主人公(せめてレアでお願い……)

985 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:51:00.822 ID:sTo3SYb20.net
実在性ありそうで実在しない学校名がカツカツ
部活もので大会やると必ず起こる現象だよな……

986 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:51:32.176 ID:9a8Tqnsz0.net
[memo]
・ミント (キャラクター / 魔法生物 / ユニコーン(有翼))
主人公の自宅前で行き倒れていたところを助けられた(というより強引に手当をさせた)メスの有翼のユニコーン。
外見は白毛に水色の鬣と尾、金色の瞳。体高は140cmくらい。一人称は「ボク」。
主人公に懐いた理由は「パイロットが欲しかったから」というあまりに適当すぎる理由。
相手が男性なのに懐いているが、これに関しては「メスだし翼があるから(普通のユニコーンとは違うし)問題はない」というこれまたとんでもないデタラメな理由である。
好物は塩バターパン、趣味はゲーム。主人公曰く「スマブラとマリオカートでは絶対勝てないヤツ」。
主人公に魔法を"感染"させた元凶でもある。
普段は近所のハーモニィセンター関連の施設に預けられている。


ネタバレ
正体は馬の女神であるエポナ(暫定的設定

987 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:52:05.298 ID:EB2Mr/0Z0.net
割とそういうのって結構出てきそうだけどどうなん?

988 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 22:55:01.130 ID:2geuv/Rk0.net
福坐通惚摂高校(ふくざつこっせつこうこう)
今考えた、それっぽい

989 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:56:37.441 ID:9a8Tqnsz0.net
>>988
なんとなく野球が題材なのに野球をすると驚かれるゲームに出てきそう

990 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 22:59:02.441 ID:sTo3SYb20.net
ぱっと出る奴だと大抵は使われてる
今は高校を考えてるが専修、IS、高等専門、私立、附属校が全部出てきている状態
民族学校も特亜以外で何かしら出そうか考え中

991 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:01:34.141 ID:1A8yF3Ogd.net
>>961
いや基本は主人公は男でやりたい
自分が少女を主人公にする場合は親子の仲とか劣等感とかをマジカル含めた力押し以外で解決させたいから
男が主人公だと親父の背を越えるとかって題材もバトルで決着付けるけど女の子はそうは行かない(って印象ある)からね

992 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:05:56.447 ID:qgD+rkPt0.net
主人公は男だけど、主人公を幼女ハーレムの一員にしたい(歪んだ性根)

993 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:06:52.879 ID:JyzBTWKU0.net
黒歴史を探し求める物語にすればいいのかいやそれでは本末転倒か

994 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:11:34.302 ID:EB2Mr/0Z0.net
あーもう他のジャンルがやりたくなっちゃう病だよこのクソー

995 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 23:15:08.956 ID:2geuv/Rk0.net
魔法少女の名を借りた異能バトルのキャラ再利用して外伝的な学園ラブコメもの妄想したら登場人物全員フィジカル特化してる奴ばっかになった

996 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:16:38.821 ID:56rQCXSC0.net
やはり心は猫耳メイドロボに戻るのだ

997 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:17:55.941 ID:qgD+rkPt0.net
幼女ドラゴン
もしくは
ドラゴン幼女

998 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:19:17.434 ID:qgnduAH/0.net
1000なら私魔法少女になります

999 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:19:59.891 ID:qgD+rkPt0.net
>>1000なら新たなドラゴンを考える

1000 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/10(火) 23:20:02.100 ID:EB2Mr/0Z0.net
1000なら皆の奴が現実に具現化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200