2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界で1番簡単な料理は刺身だって切るだけじゃん

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:41:20.971 ID:u+RB5AJH00707.net
はい論破

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:49:02.084 ID:9xZ/YLL800707.net
丸焼きだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:49:29.459 ID:yMTx8g9Q00707.net
野菜は刺身とは言わんがなクソバカたれ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:49:39.301 ID:u+RB5AJH00707.net
>>21
お前の体温ヤバいの?

>>22
材料じゃん料理じゃないじゃん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:49:52.200 ID:03HoX27t00707.net
踊り食い

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:50:07.836 ID:yDtDnFTk00707.net
釣るの大変だろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:50:19.814 ID:u+RB5AJH00707.net
>>24
焼くのあぶないじゃん

>>25
アボカドの刺身知らんの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:50:51.979 ID:he7rD6lm00707.net
>>26
じゃあ醤油かけよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:51:00.626 ID:u+RB5AJH00707.net
>>27
俺踊れないしやっぱ刺身だよ

>>28
買えば?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:51:22.023 ID:u+RB5AJH00707.net
>>30
醤油作るの大変じゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:51:32.436 ID:nmtgYk2z00707.net
魚捌くのと野菜切るのじゃ難易度変わるが
マグロなんて捌けるか?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:51:43.688 ID:SCxCQ+JRM0707.net
絵じゃん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:52:11.651 ID:HIAEVSiQ00707.net
またやってんのか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:52:12.875 ID:03HoX27t00707.net
>>29
切るのは危ないじゃん
>>31
買ってくるのが許されるなら冷奴で良いじゃん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:52:18.184 ID:q+y7tk3400707.net
じゃあ生の魚捌いてごらん。お前に捌ける?
お前の下らん意見なら焼くだけじゃん、煮るだけじゃんで全ての料理が終わるんだがな。

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:52:18.667 ID:he7rD6lm00707.net
>>32
お前刺身に醤油かけないで食うの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:52:37.222 ID:fb6/f9pUa0707.net
納豆なんだよなぁ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:52:40.927 ID:u+RB5AJH00707.net
>>33
マグロは大きさにもよるけど大きいやつは解体するね
結局切るだけってことは変わらないけどね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:53:11.837 ID:/MMOhEqT00707.net
>>23
んなことないよよく観察するのは魚ぐらいだよ
寄生虫とかで騒がれてるの魚ぐらいだし
キャベツとか葉物は虫と泥気をつけるけど大抵目に見えるやつばかりだし

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:53:31.057 ID:Wjigau8i00707.net
カップヌードル

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:54:12.531 ID:7LYBz45Ep0707.net
>>26
魚類は元々変温動物で体温が低いから人間の体温程度でも細胞がヤケドする

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:54:23.550 ID:FHbuBP+F00707.net
ふるーちぇかんたんであんぜんでおいちいからさいきょうだよぉ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:54:53.933 ID:C9IHHYSa00707.net
レタスちぎってサラダなら包丁もいらない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:55:00.731 ID:yDtDnFTk00707.net
>>31
買っていいなら冷奴だな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:55:31.346 ID:+sYw7yhZ00707.net
サゴゾウムシの踊り食い

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:55:32.265 ID:he7rD6lm00707.net
生卵に醤油かけちゃだめなら刺身にも醤油かけちゃだめだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:55:53.461 ID:u+RB5AJH00707.net
>>34
は?

>>35
またやってるんだ

>>36
じゃあ噛むの危ないから歯使うなよ
冷奴とか冷やすの面倒じゃん

>>37
火使わないじゃんバカなん?

>>38
ケースバイケースだけど?

>>39
酵母とかよくわかんないじゃん

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:56:13.944 ID:op92WvSv00707.net
刺身は簡単だと思って魚を甘く見た結果が腹のなかに寄生虫
実際にアメリカであった事件
生の魚は殺菌殺虫処理が甘いと体に虫が湧く

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:57:41.078 ID:hEUsKGin0.net
>>39
ファっ!お前は一体誰やねん?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:58:32.481 ID:q+y7tk3400707.net
馬鹿の言うことは理解出来ないな。この人普段どういう生活してんだか。脳みそ腐ってんだろうもういいわ。

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:59:05.658 ID:he7rD6lm00707.net
刺身の難易度を上げてるのは結局金

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:59:20.951 ID:hEUsKGin0.net
>>48
昨日アメリカから日本に来たばっかりだったんだけど
刺身って料理美味し過ぎてやばいね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:01:15.624 ID:u+RB5AJH0.net
>>41
魚のやつも目で見えるやつばっかだけど?

>>42
ドライ加工とか超難しいじゃん

>>43
火傷と鮮度関係ないよね?バカなん?

>>44
フルーチェとかなんかよくわかんないじゃん

>>45
イワシとかアジなら手でできるけど?

>>47
わからん

>>48
料理しろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:02:07.306 ID:ExORe5ay0.net
ぶん殴ろうかと思ったけどスコットランドだったから許す

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:03:17.038 ID:u+RB5AJH0.net
>>50
ガッコウ虫なら淡水魚だけだぞ?

>>52
結局理解力のないバカってこの程度だよなプクク

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:03:36.559 ID:9/ecB+2X0.net
簡単なのは魚の丸焼き
はい論破

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:04:11.246 ID:u+RB5AJH0.net
>>58
火が危ないじゃん

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:06:20.441 ID:X8IEl7Wi0.net
よく考えたらやっぱ刺身だわ
次点で寿司

61 :【利用料 100円】:2018/07/07(土) 22:09:47.488 ID:Z+1x299W0.net
魚捌くの面倒くさいじゃん
だーかーらー、パイ乳もろ乳首、イエエイ♪サラダ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:10:19.089 ID:f1kh25iOp.net
切る方向とかもある

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:10:46.774 ID:EkV5uTd20.net
>>61
おい糞漏らすなよカス

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:11:21.753 ID:UNvHsfR+0.net
皮引きが難しい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:12:10.834 ID:zR2NOVxi0.net
空気なんだよのああ^^\\\

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:12:16.186 ID:fQi2JK6r0.net
踊り食い・・・

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:14:46.406 ID:HWOQBwJk0.net
ゆで卵

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:15:16.998 ID:llqBFB81a.net
刺身って切ってあるやつ買えばなんもする必要ないしそれもう料理とは言わなくね

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:15:55.166 ID:u+RB5AJH0.net
>>68
じゃあ魚かえばいいじゃん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:22:46.505 ID:qUIlKbFL0.net
シロウオの踊り食い

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:23:34.643 ID:YekHmZ6fa.net
定期にすんなよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:25:49.223 ID:QUX5onwJ0.net
ミニトマトの盛り合わせだろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:55:21.450 ID:1X+rxryPr.net
簡単っつうか、何秒で作れるの?
魚の状態は鱗着いてるとこからスタートで言っとるんか?

総レス数 73
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200