2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正社員だけど月給14万って普通だよな?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:29:33.954 ID:sLlUbRqY0.net
>>97
別に辛くないやろ?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:33:06.686 ID:hdWemwHO0.net
>>101

誇るとかじゃなくて、>>90の書き方で残業代出さない中小零細があるから言ってるんだが

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:33:22.165 ID:BZ+8YatQ0.net
金額はともかく4ヶ月分は羨ましい

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:33:46.281 ID:CCuBAS0L0.net
>>103
あるぞ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:34:11.369 ID:GV1ydNxn0.net
>>101
残業を誇る奴は奴隷の首輪自慢と気付いて欲しいわ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:34:41.190 ID:syj2hcUm0.net
>>105
夏冬合わせて4ヶ月ですぞ?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:36:46.170 ID:vNMU/ruu0.net
>>102
普通って曖昧すぎるだろ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:39:25.852 ID:6KCQtB3i0.net
群馬で額面43万位だけど全然足りない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:42:18.197 ID:vNMU/ruu0.net
>>85
ニートがなんか言ってまつ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:42:20.262 ID:J1tJUcJA0.net
給料0だけどなんとか生活してる

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:43:16.136 ID:V06cQ/if0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/1/5/15360bd8.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/2/c/2c22a8ce.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/f/b/fbc5c9d6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/b/0/b0a6e49a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/5/e/5ee0f878.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/0/b/0be936bc.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/8/5/857939aa.jpg



夢も希望もないね(´;ω・`)

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:53:20.765 ID:6KCQtB3i0.net
>>113
この人資産家の息子で底辺暮らしを遊びで味わってるだけらしいな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 07:55:38.023 ID:bhNQVlLHa.net
手取り11万とか本当かよ
夢も希望もないな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 08:04:45.990 ID:1by219Uc0.net
>>74
ふつうにかわいそう

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 08:05:38.289 ID:BM3L1pvr0.net
地方の底辺職でもそこまで低いのなかなか見ない
まだ入ったばかりの修行期間でこれからぐんぐん賃金が上昇するとか?

妻子も親も養う必要がなく実家で暮らせる奴はお金なんてちょっとありゃいいから
仕事内容や職場環境について納得してるんならいいんじゃね

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 08:14:35.724 ID:gUdnQ0RL0.net
職場の7年目でリーダー格の先輩の給料が手取り19万で震えたわ
ちなみに俺は17万

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 08:17:21.047 ID:1by219Uc0.net
>>51
定期(笑)
まとめで覚えた言葉を使いたくなるお年頃かな?(笑)

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 08:36:11.635 ID:gW3DjFERd.net
松戸だけど30はあるぞ手取り

総レス数 120
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200