2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死んだら生まれる前の状態に戻るとしたらやっぱり生まれ変わるとしか思えないんだよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 04:43:54.354 ID:7ICoZlf/d.net
どー思う?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:05:52.407 ID:7ICoZlf/d.net
>>21
そういうことな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:10:11.332 ID:pwfTiq4NM.net
今の常識は未来の非常識

自分の頭で考えるのは大切だね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:13:59.268 ID:ESUYRiXpa.net
仮定@死後の世界は無
仮定A生まれる前は無
仮定B@とAの無は同じ
結論生まれ変わりはある
仮定@ABが正しい証明は?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:15:06.248 ID:spMXP+BoM.net
死ねば無
脳が機能しないから自分を知覚することもできないし他者を干渉することもできない
天国や地獄というものは生者がうまく生きていくために誰かがつくりあげた妄想である

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:19:15.718 ID:pwfTiq4NM.net
>>25
うまく生きていくための妄想は大事だぞ
漫画やアニメだって誰かの生きる糧になってるんだ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:21:05.543 ID:mEy32Kyo0.net
どうでもいいけど生死ってエロいよね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:21:22.687 ID:spMXP+BoM.net
>>26
それがだめだとは言ってないだろう

犯罪者は地獄に堕ちるだのよく言われてるがそんなことはない
死は平等なのだ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:24:35.126 ID:5xUBLUyia.net
あと「死後の世界は無」「無とは夢を見ない睡眠と同じ」というのもよく聞くけど
これも来世の存在を肯定していることになる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:37:24.681 ID:ESUYRiXpa.net
現実誰1人死後の世界を経験してないのに死後の世界をどう表現しようが正しい証明にも間違ってる証明にもならないしクソほどどうでもよくない?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:46:12.829 ID:5xUBLUyia.net
死後の世界をどう仮定しようと実証も反証もできないけど
矛盾した仮定を否定することはできる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:50:35.868 ID:optbAxB0a.net
>>31
あなたの言った2つも別に矛盾してないと思うよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:51:23.021 ID:Rd64ADx40.net
だって現に俺達生まれてきたもんな
また人間になれるかは知らんが可能性はゼロじゃない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:53:05.714 ID:5xUBLUyia.net
>>32
生まれ変わり、生まれ直しを認めているなら矛盾はしないよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:54:11.453 ID:optbAxB0a.net
>>33
生まれてきたけど生まれ変わってきたかどうかは不明

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:55:51.555 ID:optbAxB0a.net
>>34
死後の世界は無であり生まれ変わりはない
そして生まれる前も無である
これは矛盾してる?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:57:18.515 ID:Xyv0wSTr0.net
道端のミミスになって数日後に干からびてるかもね 無限に繰り返す

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 06:59:06.223 ID:5xUBLUyia.net
>>36
それなら矛盾は避けられる
死後の無と生まれる前の無を別物として定義するなら

「死後の無は生まれる前の無と同じもの」と主張するから矛盾が生まれる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 07:00:38.276 ID:Rd64ADx40.net
>>35
まあそれは誰にも分からんな
でも今の人生で死んでから何かしらに生まれるって事は確かだとは思うわ
それを生まれ変わりと呼ぶかは知らんがどうせ連続性なんて無いしな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 07:01:41.932 ID:Xyv0wSTr0.net
現世で子供孕ませまくったらあっちの魂のバンク0になるのかな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 07:03:04.100 ID:optbAxB0a.net
>>38
ごめんなさいだけどそんなアホな説は聞いたことがないよ
死後の世界は無であり生まれ変わりはない
そして無とは夢を見ない永遠の眠りのようなものだ
これは?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 07:07:42.639 ID:5xUBLUyia.net
>>41
まあそういう主張をVIPでよくみかけるというだけのことだから

「永遠の眠り」という言葉自体が矛盾を孕んでいると言える
眠りは目覚めがあるから成り立つもので永遠に目覚めないものを眠りに喩えるのは不適切だと思う

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 07:07:51.286 ID:pwfTiq4NM.net
誰かが死んでその人の意識が無になっても俺の意識は無にならないし、俺が無になっても世界はずっと続いてるわけで

44 :万民の神 :2018/07/20(金) 07:08:55.849 ID:A4DdTbnR0.net ?BRZ(11111)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
神に貰った意識は神に返すんやぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 07:12:40.405 ID:optbAxB0a.net
>>42
いや俺もそんなアホな説はないと思い込んでたよ

その喩えが不適切かはおいといて喩えだって分かってるならそこに矛盾があったとしても説が矛盾してるとは言えないだろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/20(金) 07:16:59.134 ID:5xUBLUyia.net
>>45
説が矛盾しているから矛盾した喩えしか出せないんだよ

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200