2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

問題の認識と問題の分析ってどう違うの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:49:51.777 ID:/rivKhy2a.net
http://fk-plaza.jp/Solution/Mondai_Kihon.htm
このサイト見てるんだけど分析した上で問題って見つかるよな?
俺の考え方がおかしいのか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:50:41.411 ID:qrjhhwwJ0.net
http://coyz.todaynews2018.top/newsplus/20180718112/

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:50:45.493 ID:K2bNApDr0.net
なんかやばいことになってるなー←認識
原因はなんだろー←分析

じゃなくて?読んでないんだけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:52:12.479 ID:ky8pJh1u0.net
問題の有無を見出す→認識
問題の解決の糸口または更なる問題の検出を行う→分析
認識があった上で行うのが分析だと考えてる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:53:04.668 ID:fgLGN6w+a.net
それは物事を分析して問題が見つかったんだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:53:39.025 ID:/rivKhy2a.net
うーん
何がどうやばいのか認識した上で問題が定義できると思ってるんだけどなぁ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:54:50.147 ID:/rivKhy2a.net
>>6
間違えた
分析したうえで問題が見つかると思ってる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:56:00.089 ID:/rivKhy2a.net
分析しないと問題って認識、定義できなくね?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:57:37.019 ID:K2bNApDr0.net
たんに頭固いんじゃない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 16:58:10.824 ID:/rivKhy2a.net
動き始めるのが遅いから困ってる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:00:05.797 ID:/rivKhy2a.net
じゃあ認識ってどうやってやるんだ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:00:30.293 ID:1N4OderW0.net
分析しないと問題があるか分からんパターンでも問題があると分かったら手順1からやればいいだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:03:04.510 ID:/rivKhy2a.net
>>12
そうなんだけどそれだとめちゃくちゃ遅い

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:05:30.788 ID:/rivKhy2a.net
嗅覚が悪い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:06:44.010 ID:K2bNApDr0.net
お前が言う問題ってこのサイトでいう原因じゃないの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:06:55.656 ID:1N4OderW0.net
>>13
認識が早かったら解決も早くなると思うわ
分析しないとヤバイ問題なら遅くなるのは当然かと

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:12:59.066 ID:/rivKhy2a.net
>>15
そうだな
このサイトでいう問題ってどう認識するの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:15:49.166 ID:K2bNApDr0.net
>>17
え、例で書いてる通りじゃないの
電気がつかない←問題

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:17:25.870 ID:wrcwPdVD0.net
認識→分析→新しい問題への認識→・・・

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:28:33.552 ID:/rivKhy2a.net
>>18
それは極端に簡単な場合じゃん?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:33:14.385 ID:K2bNApDr0.net
>>20
お前がどういうのを想像してんのかわからんから
そんなこと言われても困るんだけど
じゃあその先の問題の発見って項目になってくんじゃないの
いずれ発見する問題ってやつ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:34:19.999 ID:pU04OPn4a.net
この手のバカに構うだけ無駄

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:40:38.421 ID:/rivKhy2a.net
>>21
そうか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:41:55.349 ID:/rivKhy2a.net
>>22
何が気に食わないのか教えてくれよ
煽り?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:45:45.333 ID:XJxH1VbF0.net
馬鹿にわかりやすく説明するために単純化してるだけで
問題ってのは入れ子構造になってたり他の問題と絡み合ってたりするわけ
>>1の言ってるのは人の問題を定義して分析するなかで新たな問題を掘り起こしたことについての話

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:46:10.644 ID:XJxH1VbF0.net

↓ひとつ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:46:20.291 ID:/rivKhy2a.net
賢い>>22からするとこの会話にどういう問題があるわけ?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:51:11.421 ID:/rivKhy2a.net
>>25
そうやんけ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:53:01.035 ID:/rivKhy2a.net
考えが飛び飛びだ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:53:16.741 ID:XJxH1VbF0.net
だから問題を分析するってのは新たな問題を認識するのとほぼイコールなわけ
>>1はその問題の多様化を理解していないのがネックかな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 17:59:00.705 ID:/rivKhy2a.net
>>30
問題が細かい問題になっていくっていう認識でいい?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:01:33.313 ID:XJxH1VbF0.net
大きいか細かいかの判断はまた別だろ
電気スタンドがつかないっていう問題の分析をしてるうちに違法建築にたどり着くことだってある
多様化つってんだからそのとおりに受け取ればいいじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:05:01.798 ID:/rivKhy2a.net
>>32
表現が悪かった
細かな問題→さらに掘り下げられた問題
っていうこと?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:13:18.669 ID:XJxH1VbF0.net
だからその判断はまた別だろって
ある問題の分析から見つけた新たな問題について、細かいとか掘り下げるとか大小の区別をつけたって仕方あるまい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:24:27.208 ID:/rivKhy2a.net
>>34
多様化の意味がよくわからなくなってきたんだが、論理的に様々な問題が考えられるってことだよな?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:26:23.741 ID:VgQxn3e90.net
なんでわざわざ難しく考えんの

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:26:42.098 ID:XJxH1VbF0.net
論理的な問題にも限らんだろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:32:26.234 ID:/rivKhy2a.net
>>37
論理的に出てくる新しい問題じゃないと問題が変わってくると思うんだが
極端な話、さっきの電球の問題で例えば「今日はティッシュを切らしていることが問題である」ってことになるのは多様化なのか?
どういう意味で多様化って言ってるんだ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:35:16.382 ID:/rivKhy2a.net
俺が馬鹿すぎて話にならない
どうなってるんだこれ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:39:24.056 ID:XJxH1VbF0.net
>>38
ティッシュを切らしてることが理由で電灯がつかないならティッシュ買ってくるべきだろ
なにが言いたいのかよくわからん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:43:47.166 ID:/rivKhy2a.net
>>40
全く脈絡がない問題を認識するのは問題の多様化なのかってこと

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:47:54.719 ID:XJxH1VbF0.net
>>41
論理的に脈絡がないだけで感情的な筋があるならそこを解決すべきだろ
現実問題としてテッシュがないせいで電灯がつかないのになんでそこを渋るんだ?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 18:55:14.111 ID:/rivKhy2a.net
>>42
あなたが言う問題が多様化っていうのは思いつくあらゆる問題を認識しろってこと?

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★