2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HDDがSSDに勝ってるところってあんの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:27:48.696 ID:YzdmgjZnp.net
値段以外で

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:27:58.513 ID:tslkjgURd.net
ない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:28:09.462 ID:PhMe2Nmya.net
データが飛びやすい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:28:15.088 ID:SsuvF+h0a.net
値段勝ってるならよくね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:28:19.496 ID:OFjVNchr0.net
桁違いの容量

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:28:23.050 ID:CAzve3ck0.net
寿命・書き換え

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:28:35.129 ID:2QOg+tEp0.net
値段が最大の理由なんだが

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:28:37.831 ID:L5Vbcl9Vd.net
容量に決まってんだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:28:54.371 ID:ix09dCE4M.net
デフラグが楽しい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:28:55.024 ID:pwqbTG9B0.net
壊れそうになるとわかる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:29:29.478 ID:YzdmgjZnp.net
値段なんかバカでもわかるだろ
それ以外を知りたいのよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:29:39.853 ID:F++mdBl50.net
寿命かな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:29:40.808 ID:IBP+ifzc0.net
値段あたりの容量

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:29:50.908 ID:sLc8xWLzd.net
カリカリ音でよく眠れる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:30:13.689 ID:VXqjLdvUa.net
データの保存期間

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:30:35.844 ID:Ci4/PWLR0.net
コスパ?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:05.077 ID:CAzve3ck0.net
復旧に関してはHDの方がノウハウある
SSDはコントローラーチップだかが重要でそっちがダメになった時の復旧法がまだないとか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:09.818 ID:nHTTwgPKa.net
頑張ってる感の演技

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:11.615 ID:KH9+rMGnp.net
洪水に強い(らしい)

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:13.297 ID:R6H85m5/d.net
じゅみょう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:16.311 ID:kySRCKjW0.net
IDEで使える

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:16.882 ID:Q3SrLUXR0.net
値段以外はほぼSSDが圧勝してるから迷わずにSSD買えばいいよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:29.168 ID:EWYdD+Pxa.net
容量

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:29.678 ID:YzdmgjZnp.net
>>17
水没にはSSD強いらしいな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:35.637 ID:BGkakiMwa.net
えっ?HDDって値段安いの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:31:38.221 ID:MVsqEcv+0.net
壊し甲斐がある

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:32:11.810 ID:9pdW3WV+0.net
容量は値段だからどうでもいいってか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:32:20.584 ID:CAzve3ck0.net
データの保持力は環境良ければHDが100年
SSDは良くても10年とからしい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:32:21.484 ID:RfScDtPvM.net
逆にSSDがかってるのって速い、衝撃に強い以外あんの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:32:46.500 ID:yzpL+bu70.net
長期保存

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:33:26.570 ID:+y7f3kmVa.net
文鎮になれる

32 :貧弱のスズメ :2018/07/25(水) 12:33:30.272 ID:mmsBRH6WM.net
寿命

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:33:46.992 ID:z7v7i6Zh0.net
>>28
HDDの大半はみんな可動部分が壊れるんだがな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:34:23.552 ID:CAzve3ck0.net
とりあえず構造上、SSDは寿命や書き換え耐性だけはどうにもならない
そこらへんがどうにかなったらHD終了?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:35:18.469 ID:YzdmgjZnp.net
フラッシュドライブだからアクセスしないと消えるのは当然だな
大量のデータを長期間保管するならHDDってことか
個人じゃ気にする話でもないな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:35:27.509 ID:MT14+ytX6.net
通電せずに長期保存する用途だとSSDはダメ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:36:02.664 ID:DN8yifCH0.net
>>28
持っと自信持って発言しよ?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:36:09.674 ID:cQ8itdeAM.net
>>29
電力と静音性

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:36:11.521 ID:KVYZROIKM.net
>>33
可動部は交換出来るからな
フライトレコーダーもHDDじゃなかったか?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:36:27.820 ID:ln5Lpe8Gd.net
費用対効果

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:36:45.481 ID:kWn9++/n0.net
>>16
底辺の奴ほどコスパって言葉使いたがるよなぁ
なんか法則でもあんのかね
あったら是非とも教えて貰いたいもんだね
底辺フィルター付けたいからさ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:37:11.955 ID:5kmfIRpGM.net
語呂の良さでも負けてた

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:37:57.536 ID:CAzve3ck0.net
何年か前から磁気テープが現代技術で改良されて大容量化
頻繁にアクセスしないデータの長期保存用に使われてるらしいけど
結局どうなったんだろうか

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:39:18.003 ID:e7FT9GH90.net
1GBあたりの値段

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:40:01.207 ID:cqFxHwjGd.net
値段も安くなってきたな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:40:16.686 ID:m6tMxpZT0.net
交換時期が音で分かる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:41:08.957 ID:MwXjEKeSM.net
>>43
使われてる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:42:30.401 ID:swovzWzLM.net
保存期間の長さはHDD有利だったけど磁気テープ導入したらもうなにもかも利点が無くなった

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:46:25.146 ID:9pdW3WV+0.net
LTOテープめっちゃやすい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:50:01.092 ID:78WXOhMu0.net
寿命もSSDが勝ってんだがエアプか?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:50:16.483 ID:h8z9F4noa.net
じゃあSDDがHDDに速度以外で勝ってるところあるの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:50:35.212 ID:0gcLyRMPH.net
カッコンカッコンって音が聞ける

※聞こえた時は時すでにおすし

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:50:47.317 ID:36f+Mwwu0.net
>>11
レスに知性がないな
中卒かな?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:51:53.201 ID:0iJl7FNoa.net
あと数年したらSSD突然死問題が勃発しそう

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:51:56.285 ID:A6ykXmov0.net
>>6
それはもうSSDが逆転してきてる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:51:57.258 ID:Lz0FUpQQr.net
個人が使う場合の寿命でも本当にHDDの方が勝ってんの?
バンバン壊れてるイメージだけど

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:52:43.983 ID:A6ykXmov0.net
故障は運次第、寿命はSSDが上

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:53:19.226 ID:KVYZROIKM.net
>>52
ヘッドが読み取れないで領域外に出てる音とかHDDメーカーの人が言ってる記事読んだ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:54:44.264 ID:E0/BmnnX0.net
HDDはだいたい壊れる前兆があるからデータをバックアップ出来る

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:55:28.438 ID:Lz0FUpQQr.net
SSDももうあかんってなったらリードオンリーモードに移行しなかったっけ
東芝だけか

61 :!omikuji:2018/07/25(水) 12:57:51.788 ID:q/2acUsha.net
復旧しやすい

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 12:58:36.578 ID:LpLazVZc0.net
>>43
企業や自治体の大規模バックアップに使われてるらしい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:02:01.335 ID:78WXOhMu0.net
いやだから寿命もSSDの圧勝つってんたろ
いつの時代の話してんだよおっさん

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:03:57.815 ID:O90OO3TF0.net
もはやHDDは安いくらいしか取り柄ないし
まあそこが最大の長所

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:05:27.704 ID:OFjVNchr0.net
別に流通品クラスのSSDの寿命なんて未だにそこまで永くないんだから
SSDは最近長いとか言ってても無駄じゃね

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:05:46.287 ID:WD6a1MAP0.net
製造の簡易さ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:06:10.526 ID:uwtxUikL0.net
SSDとHDDのハイブリッド最強やろ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:07:38.814 ID:RCr9iAE80.net
NASで使う時は大容量で長く使いたいのでHDDかな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:08:32.075 ID:78WXOhMu0.net
でもHDDよりは長くなったしHDDのメリットとか壊れてもデータ復帰しかない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:08:36.376 ID:c7DXE0B00.net
軽いし静かだなさすがにもう戻れん

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:11:09.133 ID:dxHgeiJX0.net
価格以外に理由なんてないから

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:11:48.295 ID:ykqagKpva.net
>>59
週1でバックアップする癖がついたわww

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:12:48.641 ID:OFjVNchr0.net
SSDの寿命長い長い言ってる人ってSSD歴どれくらいなんだ?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:14:46.704 ID:ohrlNmSA0.net
値段除外するとかアホ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:16:32.077 ID:qZaa0CCM0.net
死に際の見極め
HDD「ジー…ガガガガガ…ジージー…ジー」ぽっくり
SSD「…」ぽっくり

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:16:40.444 ID:tp/DiI1h0.net
出た当初は高すぎだし容量少なすぎだしで眼中にもなかったんだけどな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:16:41.232 ID:78WXOhMu0.net
サムスンが次の技術取り入れれば更にまた伸びるらしいな
あっクルーシャルとかいう雑魚の話はしてないんで

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:20:38.073 ID:qZxBYiM3a.net
SSD入れたらHDDに戻れなくなる
HDDが買ってるところなんぞ知名度くらい

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:21:21.816 ID:j95X8Dy30.net
イクときはイクってちゃんと言う

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:22:48.025 ID:AgWdCKR+M.net
発熱
容量
データの保存性

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:26:02.016 ID:CG7j0SfEM.net
読み書き回数と容量

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:27:29.625 ID:c7DXE0B00.net
5年も使えばわかるよマザボが先にイカレるけど

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:27:51.989 ID:97fMhNUgM.net
大量のエロ動画を保存出来る

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:29:49.963 ID:n8EjDFZM0.net
SSDの寿命は書き換え回数による寿命とデータリテンションの寿命を混同してるやつが多すぎる
毎日〇〇GB使っても10年使えますとか言うのは前者
それで書き込んだデータが壊れずに読み込める期間が後者(新品で数ヵ月、ある程度損耗した物は数日程度が目安)
普通は記録するだけで読み込めなかったら意味がないから読み込める期間が寿命と考えるものだけど、業界的に都合が良いから書き換え上限(TBW)の方を寿命ってことにしてるだけ

それからSSDは新しい世代の方がデータ保持期間が短い
集積率が高くなるほど短くなるのは避けられず3DNANDの最新モデルでは新品でも僅か4〜5日(メーカー公称)しかない
電源を入れ続けていればコントローラが絶えず上書きして保持するから全損はあんまりないけど、データ化けは結構な頻度で発生する
100TB+で1bit程度しか壊れないHDDと比べると信頼性は比較にならないほど低い

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:31:51.647 ID:H3uqwT8V0.net
SSDにOSと良く使うアプリ
HDDは動画や画像やあまり使わないアプリと使い分けがいいよ
動画にSSDは無駄

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:32:12.804 ID:goYP33/q0.net
>>43
磁気テープさん攻守さいつよ
データ検索だけは勘弁な

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:33:21.562 ID:OFjVNchr0.net
>>84
ちょっと修学旅行とか出張してる間に
お気に入りAVが無修正になってるかも知れないのか胸熱

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:37:59.019 ID:OkSad8JN0.net
SSDの場合はフラッシュそのもよりコントローラーが死亡することがあるからなあ
データ用はまだまだHDD必要ですわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:38:52.752 ID:n8EjDFZM0.net
ちなみに集積率が高まるに伴って書き換え可能回数もどんどん下がってて、今では新しい製品でTLCが200〜300回程度、MLCですらたったの600回程度しか書き換えられない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:41:48.824 ID:P9qWfYPK0.net
>東芝は過去最大となる1チップあたり1.33テラビット(166GB)を達成したフラッシュメモリのプロトタイプサンプル品の製造を開始しました。
>この96層積層プロセスのNAND型フラッシュメモリは、1チップあたり「たった」32GBしか達成していない現行の3ビットセルと比べ、
>1セルあたり4ビットの記録が可能です。

東芝、SSD容量を5倍にできるフラッシュメモリを開発
ttps://japanese.engadget.com/2018/07/23/ssd-5/

SSDとHDDの価格差もどんどん狭まっていくことになるな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:48:40.350 ID:A6ykXmov0.net
>>89
どこ情報だよ、桁間違ってるだろ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:50:12.598 ID:n8EjDFZM0.net
間違ってないね
SSDの耐久試験やってるところはどこでも遠からずこの数値を出してる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:51:10.440 ID://b3RcsI0.net
>>1
でも値段勝ってるんだからいいじゃん

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:53:46.981 ID:Nqv/rB7ld.net
5年前にSSD速いけど高いし壊れやすいって聞いたんやが今はSSDの方がいいんか?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:56:23.354 ID:A6ykXmov0.net
他じゃ数千回になってたけどな
まぁ間違ってないにしろ買ってから壊れるまでは十分長いんだから気にする必要はないだろ
早い段階で壊れたのは運が悪かっただけと

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:57:04.831 ID:n8EjDFZM0.net
僅か7〜8年で書き換え可能回数が1/10にまで減少したから、web上のは素人が昔のままだと思いこんで書いてる記事だらけ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:59:26.840 ID:P9qWfYPK0.net
>>95
ツールを使って24時間執拗にデータを書き込み続けてもそう簡単には壊れないよ
SSDの延命措置として巷で色々言われてるような設定すら無視しても全然支障ないレベル

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 13:59:27.811 ID:w30zNS900.net
自作PCに興味持って調べたんだけどHDDとSSDのハイブリッドが流行ってるらしいな
俺からすればHDDの値段低下ってだけですごい驚いてるんだけど

いつから1テラもあるようなHDDが1万円以下で買えるようになったの?
ちょっと前なんか数千円出して256MBとか512MBだったよね?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:00:12.790 ID:A6ykXmov0.net
その書き換え回数にしても、ひとつのセルに対してでしょ
だからこそコントロールチップでセルに分散させて書き込んで寿命伸ばしてるわけだ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:00:18.022 ID:OFjVNchr0.net
>>94
今は、というほど大きくは何も変わってないよ
高密度なって容量増えたけど書き込み限度回数が減った、ってのも、単体の総合的な寿命に照らし合わせると、
無事な場所を利用するわけだからどっこいどっこいと言った所

だから容量が増えたからと、常に置いとくって使い方じゃなく、空き容量を常にたくさん用意しておいた方が良いってのも特に変化ないな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:04:51.862 ID:n8EjDFZM0.net
そもそもJEDECの数年前のレポートですら800回程度が限界って書かれてるのに、そんなに書き込めるわけないだろ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:05:53.528 ID:78WXOhMu0.net
>>98
全然流行ってないぞ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:12:21.368 ID:n8EjDFZM0.net
>>100
変な安物でなければ、今は空き容量はそんなに多くなくても大丈夫
コントローラがデータが揮発しないように全体を再配置し続けてるから

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:16:20.951 ID:c7DXE0B00.net
確かに使い始める前は不安だったわな能書きだらけの記事が多かったから
実際使い始めるとそんなもんは吹っ飛んだが

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:18:47.871 ID:w30zNS900.net
>>102
自作PCを作ろう!的な雑誌にソフト系をSSD、データをHDDに入れると良いって書いてあったんだ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:20:17.349 ID:78WXOhMu0.net
>>105
あーSSHDのことかと

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:22:23.680 ID:JdWYT5/sa.net
併用PC買ったけどソフト起動しかメリットなくて泣いた
結局hddから重いファイル読み込むし

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:23:20.921 ID:qfFGftxId.net
>>8
それ値段じゃん

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:26:10.545 ID:P9qWfYPK0.net
>>104
MLCが出た時も買い替え回数を気にするヤツはいた
TLCが出た時にも同じことを危惧するヤツはいた

じゃあ使う上で支障はあったのかといえば・・・お察しください

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:41:03.664 ID:n8EjDFZM0.net
>>109
休日に2〜3日止めただけで揮発して鯖が起動しなくなったってトラブルが頻繁に発生してるんだが
一般人でもタブレットをほったらかしたらデータ飛んで起動しなくなったは定番
俺個人でも耐久性検証用に50枚以上持ってるけどセル全体に数回書き込んだあたりからベリファイするとデータ化けする個体が出始めてかなり不安定だぞ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:41:26.770 ID:w22pjiWvM.net
サンディスクはやっとTLCでキャッシュ溢れても速度落ちないって話だけれど
他のメーカーはどうなんだろ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:44:53.047 ID:78WXOhMu0.net
>>110
いつの時代の話だよ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:47:46.411 ID:n8EjDFZM0.net
今現在だよ
SSDは新しい世代のものほど寿命が短い

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:48:53.310 ID:G7id1Rcbp.net
dの多さ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:50:25.723 ID:G7id1Rcbp.net
名前のdの多さ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:51:22.245 ID:P9qWfYPK0.net
>>110
お前どんだけ機械との相性が悪いんだよw
それだけハズレ個体を引くのはある意味才能だよ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 14:54:08.546 ID:n8EjDFZM0.net
多数使えてない人の言動よりは信用できると思うんだけどな
個人でその数と、仕事も含めれば4桁近く扱った上での結果だからな?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:01:12.890 ID:A6ykXmov0.net
>>110
最近のSSDでそんなことあるか?ほんといつの時代よ
そんなんだったら製品としてここまで売れないぜ
自作PC関連の動画、記事を頻繁に見てるがそんな話は見ないわ、考えられん

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:02:30.949 ID:yzpL+bu70.net
CEさんお疲れ様っすwww

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:02:36.377 ID:tto4OY4t0.net
いまのHDDは大容量化してて初期のSSDに匹敵する速度出してる

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:03:09.333 ID:wLfkkdS2a.net
そんなにハズレ個体引く低運でよく仕事できるな
職場で疫病神扱いされてない?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:04:55.171 ID:+9FeEV2/0.net
HDDは枯れてるからな
SSDはまだ外れ率高そう

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:06:00.165 ID:78WXOhMu0.net
>>120
嘘つくなハゲ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:06:19.087 ID:A6ykXmov0.net
俺も比較的新しいSSDあるけどトラブルなんて一度もないわ
俺の周りの複数のSSD環境でもトラブルは出たことがない
ほんと考えられんぜ
そんな状態ならもっと悪い評判で溢れてるはず、そんなのは出ていない

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:07:02.954 ID:n8EjDFZM0.net
まずはJEDECのSSDに関するレポート全部読もうな?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:08:10.303 ID:A6ykXmov0.net
今のSSDの壊れるまでの寿命で言えば、全く気にする必要なく長い
これは間違いない、ちょっと知ってる人では当たり前の認識

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:10:41.726 ID:tto4OY4t0.net
>>123
はい

https://i.imgur.com/YLzdbxI.png

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:12:03.605 ID:oTp44OFI0.net
8TBのHDDは18,000円以下で買えるが
8TBのSSDっていくらすんだろ?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:12:22.800 ID:A6ykXmov0.net
>>125
どれだけ寿命が短いと訴えようと、現実に長く使えるのが現状なんだから
市販されてるSSDの現実の話は長寿なんだから短いという訴えは効果がないよ
現実がそうなんだから、あくまでも現実の話という意味で

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:13:16.196 ID:P9qWfYPK0.net
>>120
速度が出るのはシーケンシャルのリード・ライトぐらいでさらに言うなら外周部分だけだな
速度的には240MB/sぐらい出るから昔のSSDとはいい勝負かもしれんな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:14:27.737 ID:78WXOhMu0.net
>>127
ランダムが肝心なんだが履き違えるなよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:20:26.522 ID:n8EjDFZM0.net
ランダムアクセスで大容量を読み込むことなんてまず無いでしょ
最低ブロックサイズ以下の超大量のログをバッチ処理したいとかなら必要だけど普通はそんなことしない

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:23:31.036 ID:6lnwcZX50.net
完全に連続したデータを読み込むのでなければランダムアクセス側のスピードに引きずられるけど

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:27:55.000 ID:OFjVNchr0.net
とりあえずアフィとかじゃないなら
無自覚にイタズラにSSDは長寿命とかって何の根拠もなしに言うのは止めて、
とりあえずSSDの寿命はどっこいどっこいだって理解しといた方がいいよ

局所的に見れば高速化、短命化ってのがSSDの開発上の難題であって、
それを現時点の流通品というか一般用途向けに対しては、
大容量化をすることで、回数制限を分散化することで短命化の問題を凌いでるのであって、
寿命が伸びてるってのとはちょっと違うから

個人の使い方による所も大きい気がするから、
あくまで実感として、俺はこういう使い方だけど伸びてる、とか
縮んでると感じるから、この用途に関してはHDDにしようかなってフレキシブルな考えで選択したほういいよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/25(水) 15:30:09.163 ID:2js4G5bg0.net
SSHDならどうなんだろ

総レス数 135
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★