2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護費は国家予算のたった2%

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:01:29.838 ID:HM2aloy00.net
しかもその大半が生活費として民間に還元される
国の他の無駄遣いと一緒にするな!
責めるべきは弱者ではなく租税回避して安倍の政策で儲けてる金持ちだ!

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:14:35.081 ID:+Sirsvm6p.net
ナマポも一部企業しか儲からないし

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:14:59.091 ID:HM2aloy00.net
>>23
他国と日本を一緒に考えるなよ
普通の国なら法人税が減税されたら賃金上げるだろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:15:34.615 ID:HM2aloy00.net
>>25
大半は家賃と食費と光熱費

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:16:55.375 ID:+Sirsvm6p.net
>>26
賃上げ?
ばっかじゃねーの
利益が出たら事業規模拡大だろjk

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:19:20.263 ID:ThQ1jgyQH.net
>>26
一緒に考えろよ
今や企業の大半がグローバル企業なんだから

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:19:37.007 ID:1jUBSaQNp.net
国家予算から海外にばら撒きする金を捻出してると思ってるのか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:21:07.523 ID:jx757OW90.net
無職支援制度に名前を変えるべき

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:22:04.466 ID:QZ6F85U50.net
>>7
どこと比べて?
てか日本の生活保護の額ってどの国と同じぐらいなの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:22:28.693 ID:zO7sXgQQ0.net
約2兆円
大杉

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:23:58.163 ID:+Sirsvm6p.net
>>32
https://i.imgur.com/BSm7a5N.jpg
https://i.imgur.com/1yRxLgz.jpg

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:25:25.119 ID:+Sirsvm6p.net
まあ日本のナマポの害悪な点は期限がないことに尽きるけどな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:26:37.355 ID:ThQ1jgyQH.net
日本は明らかに生かしちゃいけない連中を生かしてるよな
他国じゃコジキな連中な

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:26:46.754 ID:NwG12R52M.net
福島にナマポ村つくろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:29:08.945 ID:HM2aloy00.net
お前らの言う通りにしたらメキシコ以上のディストピアになるわ
自分がどんだけ馬鹿なのかわからねーんだな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:29:55.413 ID:QZ6F85U50.net
>>34
ほーん、たけーのな
てかアメリカの生活保護者は月15800円でやっていけてんのか

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:30:26.637 ID:ThQ1jgyQH.net
>>38
そうなってない国の例
イギリス、フランス、ドイツ、アメリカ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:30:57.447 ID:N/hD3cIV0.net
>>34
ヨーロッパ物価高いのにひくいね
日本の生活保護者と同じ生活はできないよね?これ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:31:33.908 ID:+Sirsvm6p.net
>>39
アメリカなんて貧乏人は車上生活者とシェルター生活者ばっかだし

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:32:36.517 ID:mx8zZVMaM.net
やっていけなきゃ死ねばいいじゃん
税金使って乞食遊ばせて誰が幸せになんの

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:32:37.286 ID:+Sirsvm6p.net
>>41
働いてて失業して、的なのが前提な
働かず貯蓄なしな連中はホームレス直行なのよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:32:52.173 ID:HM2aloy00.net
>>40
そうなってないのには理由がある

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:33:15.122 ID:X05poar7p.net
民間に還元されない予算の使い道ってあるの?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:34:48.366 ID:+Sirsvm6p.net
早い話、働いてた奴がまた働けるようにってのがこの手のシステムのメイン
働いたことないアラフォーのゴミのいく道は一つ何だよな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:35:48.539 ID:ThQ1jgyQH.net
>>46
ないよ
とてつもなくバカな>>1は放っておいて

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:36:06.655 ID:7haRNexBM.net
一回ナマポになったやつってもう復帰むりじゃないの?味しめるだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:36:50.537 ID:QZ6F85U50.net
>>42
シェルターって、地面に埋め込む核シェルターやんな?
映像で見たことはあるけど、あそこを避難施設ではなく住居として使うのか……
なんかフォールアウトみたいな生活やな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:38:07.242 ID:QZ6F85U50.net
>>44
障害者とか病気とかで働けない人はどうしとるん?
別の手当てが出たりすんの?
国によって違いそうだけど

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:38:21.280 ID:ZechKg8O0.net
>>36
雨「ジャアアアアアwwwwwwwwwww」

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:39:04.101 ID:ThQ1jgyQH.net
>>45
その理由は弱者が切り捨てられる弱肉強食の社会システムにある

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:40:30.896 ID:+Sirsvm6p.net
>>51
駅前でコジキやってるよ
小銭入った空き缶振り回してアピールしてる
もちろん誰も金を入れない
俺は入れたが財布ひったくられそうになって逃げた

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:43:20.436 ID:GqvX9aSu0.net
金を撒いとけば乞食も暴動も減るし
社会保障というより治安維持費だよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:44:11.120 ID:QZ6F85U50.net
>>49
大半は無理らしいね
そもそもナマポって老人病人障害者シングルマザーが受けとるのが相場みたいな感じのもので、
生活保護を受けとる人間はそもそも金を稼ぐ能力が低いんよね
労働能力が低い奴が、ナマポを捨ててわざわざ低賃金激務の労働者になりたがるかっていうと、ならないんよね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:45:24.150 ID:QZ6F85U50.net
>>54
それ日本の話?
日本って乞食行為禁止されてるんやなかったっけ?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:47:35.294 ID:+Sirsvm6p.net
>>57
ヨーロッパ先進国の話

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:49:54.231 ID:QZ6F85U50.net
>>58
「貧乏なんだから乞食やれ」って意見もわかんなくはないけど、(あと「資本主義国家なんだから貧乏人は乞食しろ」とか)
道端で乞食がものごいしてる先進国ってなんかやだなぁ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:50:14.617 ID:tF2UC6Mzd.net
>>2
これ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:53:25.322 ID:N/hD3cIV0.net
>>54
えっ悲しい
ちょっと悲しすぎるわ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:53:58.767 ID:+Sirsvm6p.net
>>59
コジキいない国って日本とシンガポールくらいだよ
コジキいない方が珍しいし、コジキって身体障害者ばっかだよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:56:11.261 ID:QZ6F85U50.net
>>62
そうなんだ……
シンガポールに乞食がおらんのは、日本みたいに社会保障が充実してるから?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:57:05.862 ID:Q6c+wobI0.net
分母と分子が直接関係ないというところがなー
まあもっと減ればいいんだけど

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:57:14.670 ID:zO7sXgQQ0.net
>>39
飯は現物支給なんだろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 16:59:09.998 ID:QZ6F85U50.net
>>65
話に聞くフードスタンプって奴か
なんか横流しする奴がいるからその制度なくなったって聞いたこともあるけど

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 17:00:48.230 ID:+Sirsvm6p.net
>>63
シンガポールはホームレスゼロの国だからね
もちろん豊かだからではないけど

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 17:02:20.683 ID:QZ6F85U50.net
>>61
ひょっとしたらそれが答えなのかもしれんな
乞食を見て「え、悲しい。なんとかしてあげようよ」って思う人が日本では多くって、それで社会保障費がマシマシになったとか

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 17:03:06.591 ID:QZ6F85U50.net
>>67
なんでゼロなん?
調べたら出てくる?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 17:06:23.071 ID:N/hD3cIV0.net
>>68
そうかもしれん納得だわ
しかも減らせってなかなか面と向かって言いづらいからブラスになってくばかりで今に至ってそう

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 17:09:13.892 ID:+Sirsvm6p.net
>>69
国が取り締まってるからだよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 17:13:04.013 ID:QZ6F85U50.net
>>71
調べてきた。なんていうかその通りだったわ
ttp://uniunichan.hatenablog.com/entry/20160913Homeless
これらの例や政府方針から見えてくるるのが、本当にどうしようもなくなれば、施設に保護される。
ホームレスであり続けるのは、実はまだ仕事があり踏ん張っている人達なのだ、ということです。

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 17:13:42.402 ID:A4oY6jsL0.net
ナマポ殺せ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/18(土) 17:19:24.928 ID:Yrx3d8Ph0.net
>>73
記念カキコ

総レス数 74
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200